SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(3407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア2.1a

2004/06/19 00:58(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 lydeさん

・以下のような問題の解決または性能の改善が計られるようです。
記録済み DVD+R DL(ダブルレイヤー)ディスクの再生対応
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Datastorage/Support/common/download_fw500a21a.html

書込番号:2936418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RZ73に取り付けたいのですが・・・

2004/06/14 13:11(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

スレ主 kumapon311さん

はじめまして。VAIO PCV-RZ73のドライブを交換しようと思っているのですが、VAIO純正品でないとドライブREDが点灯しなくなることがあるようなのですが、また、フロントベゼルの干渉も心配で交換経験のある方がいましたらご教授お願いします。

書込番号:2920040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込み速度低下?

2004/06/11 23:06(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

スレ主 こーこさん

ハードディスク変えたら書き込み速度が落ちることってありますか?
以前は4倍(20分)でいけたのが、現在は2倍程度(40分)です。
使用環境 pentium3 550Mhz win XP
sony DRX-510ulk ファームアップしてます。

書込番号:2910269

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/11 23:48(1年以上前)

こーこ さんこんばんわ

HDDを変えたということはOSをインストールしなおしたと言う事でしょうか?
システムが判りませんけど、転送モードがPIOモードになっていませんでしょか?

光学ドライブの転送モードを確認されてみては?
デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラのドライブのあるチャンネルをご確認ください。

書込番号:2910425

ナイスクチコミ!0


お じさん

2004/06/12 11:43(1年以上前)

まれに...ですが、HDD自体の転送モードが「PIO」になっている可能性もあるので注意。

書込番号:2911961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Nero6が不安定

2004/06/11 18:33(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 ライブ1000さん

NeroのStartSmartが他の(全然関連のない)ソフトを使うとエラー報告の画面になってしまう?なんで?その他のNeroソフトは問題ないのにさ Sonyに聞いてもソフト販売会社に聞いても?だし。入れなおすと動くのだけど。誰かわかりますか?

書込番号:2909308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部機器としての認識について

2004/05/09 01:44(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-530UL

スレ主 にゃもじろうさん

初心者で申し訳ありません。DRX-530ULを購入し、PCV-RZ50につなぎました。DVDの再生は問題なかったのですが、もともとRZ50にあるClicktoDVDでDVD-Rをつくろうとしたのですがドライブを認識しません。内臓のドライブでしかDVD-R作成はできないのでしょうか?または530ULに付属したソフトでしか書き込みできないのでしょうか?

書込番号:2786980

ナイスクチコミ!0


返信する
うーんさん

2004/05/09 20:52(1年以上前)

もし、そのClicktoDVDが、別の製品のバンドルソフトだったなら、市販のソフトと違って、他のドライブのドライバを持ってないことが良くあります。ソフト会社も儲けたいので、他の製品で使えないのはわざとでしょう。市販の焼きソフトを買ってくるか、530ULのバンドルソフトを使いましょう。

書込番号:2790183

ナイスクチコミ!0


亀亀亀さん

2004/05/10 01:13(1年以上前)

バイオノートPCG-GRX92G/Pに接続して使用してますが、もともとあるClick to DVDで認識しDVD-Rに焼けます。Click to DVDはVer.1.4.01にバージョンアップしてありますがこれは関係ないですかねぇ。

書込番号:2791544

ナイスクチコミ!0


仕事中@ひろくんさん

2004/05/10 10:25(1年以上前)

各、ソフトウェアごとに使用できるドライブが設定してあります。
また、DRU/DRXドライブはSonyのドライブですが、「VAIO専用のドライブ」ではないので、VAIOにバンドルのソフトウェアでは動作しない場合もあります。各ソフトウェアをバージョンアップしてみてどうかお試しください。

書込番号:2792185

ナイスクチコミ!0


ワッハ2004さん

2004/06/11 11:54(1年以上前)

DRX-530ULをソニーPCG−GR7/KにIEEE1394にて接続して使用していますが、ドライブ付属の書き込みソフトはインストールできなかったので、B'Recorder GOLD 7(製品版)を買ってきて、書き込みしています。やはり、パソコン、ドライブ、書き込みソフトの組み合わせには凡人にはうかがい知れない微妙な関係があるようです。

書込番号:2908268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メディアは6月末!?

2004/05/27 21:56(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 ARABIA11さん

今日、大阪日本橋の某メディアショップで聞いたのですが2層メディアは三菱からSONYへかなりの数が流れた等の理由で入荷が6月末とのこと
価格は500〜600円位の販売価では?とのことでした。

書込番号:2856311

ナイスクチコミ!0


返信する
kaloさん

2004/05/27 23:10(1年以上前)

お店によって情報が結構異なりますね。
私は、早ければ入荷は明日(5/28)、価格は千円以上と聞きました。
大手量販店の方が先に入るのかも知れませんね(某ヨド等)
リコーのが出れば5百円/枚くらいも可能のような気もしますが、三菱は
現状コストが一層の4、5倍かかっているそうなので中々厳しいですね。

書込番号:2856680

ナイスクチコミ!0


アントニオひのきさん

2004/05/28 12:08(1年以上前)

三菱しか出してなく、数量も限られるので量販店くらいにしか割り当てられないらしいよ。必然的に値段も安くはならないですね。
安売りショップに出回るのを待つしかなさそう。。。

書込番号:2858097

ナイスクチコミ!0


(元)埼玉流浪人さん

2004/05/29 15:08(1年以上前)

やっぱ時間の問題でしょう。CD-Rのメディアが千円を超える時代もありましたよ。今のどころ劇安売り場のあきばXXさnとかでも1000円以上になるって話は聞きましたが、まあ長くしても3ヶ月くらいでしょうね。売上のためにもそう長く高い値段はつきませんよ。気になるのはメディアの値段より書き込みにかかる時間の方です。2.4倍だと言ってもこれはDual Layer = 8.3GBになって実際一枚の書き込みで一時間近くって話になりますからね。

書込番号:2861868

ナイスクチコミ!0


三味線屋の祐次さん

2004/06/01 13:46(1年以上前)

DVDドライブ同様、コピーソフト側も日々進化してるようなので、
低速、高コストの二層書込みはそれほど必要ないかも・・・
http://clonedvd.jp/

書込番号:2872805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング