SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(3407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RXシリーズとの換装

2004/09/05 14:03(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 麦次郎さん

VAIOのRX63を使用しており、以前の機種DRU−500Aとは
簡単に換装できました。
この700Aは500Aと比較してトレイの形状とやはり全く異なって
いるのでしょうか??

書込番号:3226851

ナイスクチコミ!0


返信する
ますたーすれーぶさん

2004/09/05 14:49(1年以上前)

DRU-500Aが装着可能であれば、大丈夫と思います。

書込番号:3227009

ナイスクチコミ!0


スパーカブでGo!さん

2004/09/26 06:59(1年以上前)

換装はできるでしょうが、トレイの形状(ねじの位置)が若干DRU-500Aとは異なるため、トレイの交換(RXのストレージから化粧パネルが先端についたトレイのみを外して乗せ換える)は難しいかもしれません。DRU-530からトレイが変更になっています。したがってRXの化粧パネルを使うにはヤスリやカッターを使った整形加工、両面テープ止めなどを使った接着などが必要になるかもです。もちろんDRU-530のベゼルは取り外すことにことになります(DRU-500Aで既に行われてますね)。

書込番号:3314853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブのケースについて教えてください

2004/08/01 10:09(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 耳プラザさん

質問です
現在VAIO JXを使っていてDVD+RWドライブに取り替えました。以前入っていたDVDドライブがあまったので有効利用したいのですが、内臓ドライブを外付けドライブにできるケースみたいなものはありませんでしょうか? (HDDもっとはいーるキットみたいなもの)

教えてください

書込番号:3094820

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/08/01 11:32(1年以上前)

下記のサイトを参考にしてください。
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/ratoc.htm

書込番号:3095084

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/01 11:47(1年以上前)

オークションでメーカー品の抜け殻を買うが一番安いと思います。
(相場は3〜4千円+送料)
オークションで”外付け”で検索して、5インチか5.25インチと書かれたものを選びます。
取り付け方はこちらが参考になると思います。
http://supertank.iodata.jp/products/soto5ie/soto5ie-6.pdf

書込番号:3095133

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/01 12:02(1年以上前)

あと、こんなのもあります
http://supertank.iodata.jp/products/soto5ie/

書込番号:3095175

ナイスクチコミ!0


スレ主 耳プラザさん

2004/08/18 16:29(1年以上前)

皆さん本当に書き込みありがとうございました。
参考にさせていただきます

書込番号:3157470

ナイスクチコミ!0


BMW325さん
クチコミ投稿数:30件

2004/09/18 10:22(1年以上前)

これってかなり安いですが、使えるんでしょうか?
http://www.keian.co.jp/new_pro_cp.html

書込番号:3279358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お知らせ♪

2004/07/31 19:03(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

クチコミ投稿数:324件

松山市のOAシステムプラザで、\13,800-だったと思います。
今日確認しました。
欲しい方は、急げ!

書込番号:3092484

ナイスクチコミ!0


返信する
Raccheさん
クチコミ投稿数:85件

2004/07/31 20:49(1年以上前)

ツクモネットショップでは限定8台12,980円です。

書込番号:3092861

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/07/31 23:31(1年以上前)

Faithは12770円。
もう、こんなもんなのでは?

書込番号:3093483

ナイスクチコミ!0


(=゚ω゚=)ゴマさん

2004/08/22 23:05(1年以上前)

21日土曜日アキバ行ったらツクモEXで9800円ぐらいで売ってたぞ

値下がり激しいなぁ・・・

書込番号:3173643

ナイスクチコミ!0


さん

2004/08/24 15:45(1年以上前)

ヨドバシカメラアウトレットで1万700円(10%横浜勝利プラス5%)でした。外付けは1万6800円だったと思います。

書込番号:3179426

ナイスクチコミ!0


さん

2004/09/16 23:36(1年以上前)

上野のヨドバシカメラで9980(13%)円でした。外付けはPCデポで14700円でした。

書込番号:3274003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障かな〜

2004/08/24 17:46(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

スレ主 モグちゃんさん

今年の5〜6月くらいにこのドライブを買って今までつかってきました。
メディアとの相性で苦労しましたが、太陽誘電と三菱の国内産のやつは問題なく焼けていたのですが、最近急に書き込みエラーがでて焼く事が出来なくなりました。
ファーム2.1Bにしてもしばらくは問題なく焼く事ができていたのし、Nero6をつかっても焼けないので故障なのかな〜?て思うんですけど、焼きのエラーが出る以外は問題がないので故障か判断が出来ないで困っています。
故障と判断して修理に出す方がいいんでしょうか?

書込番号:3179730

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 モグちゃんさん

2004/09/02 19:34(1年以上前)

すいません、自己解決できました。
問題があったのはファイルのほうでした。

書込番号:3215094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

突然死

2004/08/22 09:09(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

スレ主 tsuji811さん

昨日、一枚目の書き込みが無事終了し、二枚目の書き込みを始めたところ途中で、いきなり止まってしまいました。
 電源は来ていないようで、イジェクトボタンを押しても反応なし、ソフトはピンホールからゼムクリップをまっすぐにして突っ込み取り出しましたが、書き込みは途中で終わっていました。

 ソニーのサービスセンター送りです。

しかしどうなっているのでしょうか?このドライブ...

書込番号:3170953

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/08/22 09:40(1年以上前)

ハズレ品を引いたのか、粗悪メディアを焼きすぎて負担を掛け過ぎたのか、この猛暑で回路が逝ってしまったのでしょう。たぶん。

書込番号:3171010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/22 10:15(1年以上前)

故障したのだと思います。それだけです。

書込番号:3171121

ナイスクチコミ!0


augastさん
クチコミ投稿数:235件

2004/08/22 13:23(1年以上前)

>しかしどうなっているのでしょうか?このドライブ...
中身は、Lite On(ライト・オン)製光学ドライブです。
グーグルで調べて下さい。

外付け光学ドライブの相場は、光学ドライブ(バルク)+¥7千円くらいが目安です。

書込番号:3171677

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuji811さん

2004/08/22 17:51(1年以上前)

ソニーSSの日本橋の場所がホテル南海の西側に、また変わっていました。
 おかげさまでだいぶん歩きましたが良いことも。

 壊れたDRU−530Aがフェイスで7770円。

 DLの機種で同じくソニーが九十九で21、22日のみ9980円でした。

書込番号:3172389

ナイスクチコミ!0


tsuji111さん

2004/08/25 21:53(1年以上前)

その後SONYから電話が二度掛かり、私の言った現象が再現されず正常に作動するとのことです。
 このドライブはオプトライト社のOEMでDD401だと思うのですが、もう少し品質管理を出来ないのかなあ?と感じました。

 これならライトンOEMのDW−U18AかLite−on SOHW−812S、832Sを買ってDRU−700A化する方が二層化出来るわけですから楽しめるかもしれません。

 SONY様、SONYのSONYによるSONYファンの為のドライブを発売していただけませんか?
 非常に期待しています。最近のSONY元気ないですよ!

 どちらにしても、ドライブが戻ってきたら検証しなおしてみます。

でもおかしいなー?

書込番号:3184426

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuji811さん

2004/08/25 21:58(1年以上前)

ハンドルネームが違うPCで書き込んだので違ってしまいました。

書込番号:3184450

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuji811さん

2004/09/01 17:42(1年以上前)

修理が完了したので取りに行きました。

その後セットアップし書き込みしたところ、元の自作PCでは焼けるのですが
別の、これも自作ですが、NERO6で書き込みしょうとするとリードインで
止まったまま、パワープロデューサー2ゴールドでも、やっぱりリードインの
状態で止まったままになります。
 電源も充分なんですが、かなりピーキーなPCを選ぶDVDだと思います。

それから、NECのND−2500でDLを焼きました。
手持ちのDVDプレイヤーと2500ではちゃんと再生可能なんですが、
530Aでは動かないです。ファームは最新です。

最近、この機種は七千円台で買えるようですが、NECの2500、2510を買ったほうが後悔しないと感じました。

書込番号:3211043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超ローカル情報

2004/08/27 07:44(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

スレ主 Prog.Aさん
クチコミ投稿数:50件

凄くローカルですが,愛知県半田市のOAシステムプラザで,9000円を大幅に切ってました。(8000円くらいだったかな・・・細かい値段は記憶に御座いません)
 ファームのバージョンは1.0a・・・古っ。

書込番号:3189539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング