AOPENすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

AOPEN のクチコミ掲示板

(333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-ROMドライブって・・・

2003/08/01 11:00(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

このドライブ以外に一般にDVD-ROMドライブってCDROMがCDRを読めるように,DVD-Rの読み込みには対応しているのでしょうか?それともその旨の表記がしてある製品でないとだめでしょうか?

書込番号:1816879

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/01 11:17(1年以上前)

仕様に書いてあるじゃない
>DVD family: DVD-ROM, DVD-Video, DVD+R, DVD+RW
CD family: CD-DA, CD-ROM/XA, CD-R, CD-RW, CD-I, Video CD, Photo-CD, CD-Extra


(reo-310でした)

書込番号:1816917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/01 12:04(1年以上前)

フォーラム基本会員にしてそれですか・・・
相変わらず奥が深いぜAOpen!

と思ったら本国のほうでは
http://english.aopen.com.tw/products/dvd/DVD-1648.htm
相変わらず底が浅いぜAOpen!

書込番号:1817003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-1648/LKYの対応メディア

2003/06/10 09:06(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

スレ主 qqqnoqtarouさん

DVD−1648/LKYですが、AOpenのホームページでは
http://www.aopen.co.jp/products/optical/dvd/dvd1648lky.htm
DVD−R、−RW、+R、+RWの読込に対応となっていますが、
商品の箱には+Rがなく、かわりにRAMが対応となっています。
AOpenに問い合わせましたが音沙汰無しです。
どなたか、どちらが正しいかご存知の方いらっしゃれば教えてくだ
さい。

書込番号:1657462

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 qqqnoqtarouさん

2003/06/10 19:56(1年以上前)

自己レスです。
AOpenから返事がありました。
−R、−RW、+R、+RWとRAMは4.7GBメディア
に対応しているとのことです。
すばらしいじゃないですか!!!
RAMの2.6GBに対応していないのすこし残念?

書込番号:1658773

ナイスクチコミ!0


tenten10さん

2003/08/22 10:34(1年以上前)

はじめまして。
qqqnoqtarousさんの自己レスで「RAMは4.7GBメディア」とありますが、
別途ドライバが必要なのでしょうか?
OSはWindows2000 Professionalです。
ご教示お願いします。

書込番号:1876407

ナイスクチコミ!0


AMHさん

2003/08/31 13:59(1年以上前)

AMHユーザーですが、
98seで2.6RAMを何事もなく読んでます。
(2000は持っていないので不明)

書込番号:1901570

ナイスクチコミ!0


tenten10さん

2003/09/04 08:40(1年以上前)

AMHさん情報ありがとうございました。
UDF1.5形式でフォーマットされていれば読み込みできました。
UDF2.0形式は読み込めません。
以上、結果報告いたします。

書込番号:1912494

ナイスクチコミ!0


AMHさん

2003/09/04 17:06(1年以上前)

UDFの話だとSAIのページに解説(宣伝?)がありますね。
http://www.softarch.com/jp/udfmatrix.htm

ネイティブ対応でない場合はドライバが必要。
のごく普通の話ですが。
(FAT系の時もまた別にあるみたいです。)

書込番号:1913234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生画面暗い

2003/04/15 01:20(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

DVDの再生画面が他のDVDドライブと比べると暗いのですが、これは製品の仕様でしょうか?明るくする方法みたいなのはあるのでしょうか?

書込番号:1490898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/15 01:38(1年以上前)

再生ソフトで調整できない?

書込番号:1490938

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/04/15 01:57(1年以上前)

仕様とは考えられないけど。
その他のDVDドライブと同一環境で試していますか?

書込番号:1490964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

このドライブのファームウェア(R1x系統)ですがR15以上にアップデートすると
DVD-1648の動作に問題はないのですが、パソコン本体のHDDアクセスランプが電源投入からずっと点灯したままになってしまいます。

R14以下ならそのような現象は起こらないのですが、
R15以上のファームウェアでないとDVD+Rのメディアが読めないので困っています。


どなたかわかる人がいたら教えてください

マザーボードはASUSのPE4G-VとAOPENのMX3SUを使いましたが、両方同じ現象が起こります。
IDEドライブにDVD-1648だけを取り付けた状態でもだめでした。
ATA33・66の両方で試してもだめでした。

http://www.aopen.co.jp/tech/download/Optical/dvd/dvd1648amh.htm

書込番号:1388246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dellpさん

2003/03/13 11:36(1年以上前)

マザーボード名を間違いました。
(誤)PE4G-V (正)P4GE-V

書込番号:1388254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

-Rメディアの書き込み

2003/03/05 10:56(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

スレ主 へたれ666号さん

-Rメディアの書き込みって出来るんでしょうか?
しょぼい質問ですみません。
いまいち理解できなくて・・・

書込番号:1363984

ナイスクチコミ!0


返信する
okatさん

2003/03/05 11:34(1年以上前)

そのドライブはDVD-ROMドライブでしょう。「書き」は不可です。「読み」だけ。値段を見て下さい。DVD記録ドライブなら最低でも2万円近くします。

書込番号:1364052

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/03/05 12:26(1年以上前)

いつの日かこの値段だ書き込み出来る日がくるだろう
きっと・・・たぶん・・・

書込番号:1364154

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/03/05 14:39(1年以上前)

頑張れ、少年。
いくらなんでもCD-Rドライブより安いって事はありえないぞ。

書込番号:1364460

ナイスクチコミ!0


スレ主 へたれ666号さん

2003/03/05 18:35(1年以上前)

製品評価の所で書込速度に評価が入っているのでそうなのかと思ってしまいました。
さすがにこの値段では無理ですよね(汗
つまり-Rメディアに書き込みしたければDVD-R/RWモデルを選択すれば良いわけですね。
みなさまありがとうございました。

書込番号:1364948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

片面2層も再生しますか?

2003/02/03 23:50(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

スレ主 ナカソネさん

今使ってるIODATEのDVDAB16Tというドライブが、
片面2層をまったく認識してくれません。
(せっかくレンタルしてきても最近の映画はほとんど観れません)
もしこれが対応するのなら購入を考えているのですが。
どなたか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:1274926

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/02/04 00:42(1年以上前)

再生出来ないのは何らかの不具合があるからでしょう。
普通はちゃんと片面二層を再生出来るハズです。
DVD-1648のレンズが汚れているか、故障しているものと思われます。

ちなみに今売っているDVDドライブは片面二層に対応しています。

書込番号:1275154

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/02/04 03:46(1年以上前)

いま使っているのはアイオーデータでしたね。
ちょっと間違いました。すいません。

書込番号:1275477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナカソネさん

2003/02/04 14:00(1年以上前)

ありがとうございます。
購入したいと思います。

書込番号:1276235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング