
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今使ってるIODATEのDVDAB16Tというドライブが、
片面2層をまったく認識してくれません。
(せっかくレンタルしてきても最近の映画はほとんど観れません)
もしこれが対応するのなら購入を考えているのですが。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
0点

再生出来ないのは何らかの不具合があるからでしょう。
普通はちゃんと片面二層を再生出来るハズです。
DVD-1648のレンズが汚れているか、故障しているものと思われます。
ちなみに今売っているDVDドライブは片面二層に対応しています。
書込番号:1275154
0点



2003/02/04 14:00(1年以上前)
ありがとうございます。
購入したいと思います。
書込番号:1276235
0点





初めてDVDを購入しようと思いますが、人に聞くと色々なことを言うのですが、私は安くてどんなものにも対応出来れば其れに越したことはないから、この機種は如何でしょうか、DVDを見るだけであれば問題は無いでしょうか?
0点

DVDを見るだけなら問題ないでしょう。
ただCD-ROMを読み込むときは、かなり五月蝿いので覚悟しておいた方がいいかも。
音楽CDも同上です。
書込番号:1270637
0点

再生中のドライブの音ですね。この機種はしりませんが、安くて使えればそれに超した事ありません。
書込番号:1270648
0点







急に認識されなくなってしまいました。
原因は、ドライバの破損か、ドライバが存在しないなんですが、
AopenのHPのドライバをインストールしても認識されません。
どう対応すればよいでしょうか?
困ったなぁ〜
0点


2002/10/27 02:02(1年以上前)
CRW3248も壊れたの?
書込番号:1026968
0点



2002/10/27 08:39(1年以上前)
そうなんです。
同時に認識されなくなりました
書込番号:1027365
0点







始めまして お願いします。
このドライブを買ってきて 自作PCに組み込んだのですが
CDを入れると 回転した直後に 青画面エラーで先にすすめません
デバイスドライバーでは、きちんと認識してるのですが
なぜでしょうか??
ちなみに構成は以下のとおりです
M/B AK73PRO−A
電源 250W
memory 128M
CPU Dron900M
HDD 40G/5400RPM
HDD2 6G・4200RPM
グラフィックカード G force2MX400 64M
LANカード・・・不明品
サウンド・・・ヤマハの不明品
ビデオキャプチャ IO DATAの物(品番不明)
CDドライブ BENQ(安いやつ)
なのですが・・・
自分としては、電源の容量不足のような気がします
先輩方の意見を聞かせてください
よろしくお願いします。
0点

自作の基本は、動かないときは 最小の構成にすることです。
HDD2つもいらんし。LAN、サウンド、ビデオキャプチャもいらん。
書込番号:928781
0点



2002/09/07 01:46(1年以上前)
スレ ありがとうございます
DVDを組む前は、CD-ROMを積んでいたのですが
(BENQと合わせて2台積んでた)
その時は、きちんと動いていました
CDからDVDにした時に、なにかジャンパーの設定があるのですか?
ちなみに DVD本体のジャンパーは、ATA33 スレーブ に成っています
やっぱ電源ですかね〜??
書込番号:928792
0点



2002/09/07 01:48(1年以上前)
ありがとうございます
最小構成やってみます^^
あとで 状況報告いたします
その時はまたよろしくです
書込番号:928797
0点



2002/09/07 02:09(1年以上前)
やはり駄目でした
HDD1台
PCI すべて無し
の状態で試しましたが、かわらず青エラー画面です
ん〜〜〜なぜでしょう???
書込番号:928845
0点



2002/09/07 12:40(1年以上前)
度々ありがとうございます
早速やってみます!
書込番号:929441
0点



2002/09/08 09:29(1年以上前)
ごめんなさい 初期不良でした^^;
ありがとうございました^^
書込番号:931142
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
