DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

一般のDVDは再生できますか?

2017/10/17 17:43(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-UT8LW [パールホワイト]

スレ主 仁恵さん
クチコミ投稿数:21件

PC内臓のDVDドライブが壊れてしまったので、(レビューにDVD再生問題なしとあったのを見て)DVDを観るために購入したのですが、
箱に再生ソフトは添付しておりませんと書かれていました。
この製品だけではDVD再生に使えないのでしょうか?
使えないのであれば、何が必要になるか教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:21285540

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/10/17 17:51(1年以上前)

再生ソフトを既にお持ち(インストール済み)なら今まで通り、再生可能ですよ。

書込番号:21285560

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/10/17 19:05(1年以上前)

フリーの再生ソフトが有ります。
VLC media player
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:21285708

ナイスクチコミ!5


スレ主 仁恵さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/17 21:01(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
使えなかったらどうしようと焦っていたので、安心しました♪
ありがとうございます!!

>キハ65さん
別のDVDドライブの付いていないPCでも使えたら・・・と思っていたので、こちらもとても助かります。
ありがとうございます!!

お二人に感謝です。

書込番号:21285996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/10/17 22:21(1年以上前)

>別のDVDドライブの付いていないPCでも使えたら
そのPCにキハ65さんがご紹介のフリーの再生ソフトを使われるといいです。
既にお持ちの再生ソフト、一般的には2台では使えないはず。

書込番号:21286284

ナイスクチコミ!3


スレ主 仁恵さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/18 00:15(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
ありがとうございます。

度々すみません。
PoweDVDでDVDを再生してみたのですが、途中で急に早送りになったり、画像が止まったりしてしまいます。
いくつかのDVDで試したのですが同じような現象が起こります。
どうすれば良いのでしょうか?

書込番号:21286553

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/10/18 00:44(1年以上前)

私はこのようなソフト無しのDVDドライブに対して無料のVLC media playerで映画鑑賞しています。
レンタルのDVD、購入したコレクターズコレクションのDVDのどれもVLC media playerで再生出来ています。
特に何か問題はないですよ。

VLCメディアプレイヤーの公式ダウンロード(無料)
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:21286604

ナイスクチコミ!2


スレ主 仁恵さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/18 01:07(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
もしかしたら処理能力が追いついていないのかな?と思ったのですが、その後、他のもので試してみたところ、今のところ大丈夫なので、もう少し様子をみてみます。
お騒がせしてすみません。
ありがとうございます。

書込番号:21286638

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/10/18 20:56(1年以上前)

>>PoweDVDでDVDを再生してみたのですが、途中で急に早送りになったり、画像が止まったりしてしまいます。

動画のハードウェアでの再生支援は効いていますか?
最近というかここの数年のPCならDVD(MPEG2)のハードウェアデコード機能が効き非力なPCでも滑らかに再生は可能です。

書込番号:21288623

ナイスクチコミ!2


スレ主 仁恵さん
クチコミ投稿数:21件

2017/10/18 23:18(1年以上前)

>kokonoe_hさん
動画の再生支援とは何でしょうか?
ごめんなさい。お恥ずかしいですが、全くちんぷんかんぷんで・・・。

PCは購入して2年ぐらいだと思います。

書込番号:21289088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件 DVRP-UT8LW [パールホワイト]のオーナーDVRP-UT8LW [パールホワイト]の満足度2

2019/02/27 19:08(1年以上前)

最近のpcですか?

書込番号:22497721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2019/03/13 21:56(1年以上前)

2年前に買ったかどうかより、何年前のPCかというのが重要です。

動画再生支援はCPUで計算するのではなく、専用のハードウェアを使うことでCPUの処理を代行する機能です。
一般的にはGPUに内蔵されています。
専用のハードウェアを用いることでCPU負荷を抑えて、低い電力で処理が可能になります。
GPUに内蔵されたものなら適切なGPUドライバーが入っていれば使える筈です。

但し設定で有効にしないと使えないかも知れません。

書込番号:22530448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

CyberLink Power2Go 8がエラーで起動できない

2017/09/04 20:59(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-24D5MT [ブラック]

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

Error

既設の”Pioneer DV-220V DVD”に不具合が生じた為、今回初めてASUSのドライブを購入し、自作のPC(Win 10 64bits)に設置して、全ての動作(読み込み・書き込み)を確認し、”CyberLink Power2Go 8”をインストるして起動すると、添付の様なエラーが出て”CyberLink Power2Go 8”が起動しませんでした。
尚、”Cyberlink Powrbackup”などは何も問題なく起動します。

何か解決方法が有りましたら、ご教示御願い致します。

書込番号:21169883

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/09/04 21:13(1年以上前)


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2017/09/04 21:16(1年以上前)

とりあえずこのへんを。
>“libguide40.dll 及び libiomp5md.dll”といったファイル名についてのエラーが表示される。
https://jp.cyberlink.com/support/product-faq-content.do?id=13096&prodId=4&prodVerId=930

ただ。そのCyberLink Power2Go 8、古くないですか?

書込番号:21169946

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/09/04 21:22(1年以上前)

Windows10ならこんな感じで追加。

書込番号:21169959

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2017/09/04 22:24(1年以上前)

あずたろう さん・KAZU0002 さんへ;

早速のご連絡大変有難う御座いました。 お陰様で問題を解決する事が出来ました。 尚、Windows10およびWindows10 Insiderでも、[ユーザー環境変数]のみに記述すればOKでした。

KAZU0002 さんへ;

>ただ。そのCyberLink Power2Go 8、古くないですか?
このアプリが本ドライブに同梱されて来ました。


お忙しい中、ご教示大変有難う御座いました。

書込番号:21170158

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2017/09/26 20:47(1年以上前)

無料で使えるPower2Go 11 Essentialがありますよ。
勿論、機能の制限はありますが、読んでみて制限されている機能を使わないと感じるならそちらを使ってもいいでしょう。
https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/power2go-platinum/download_ja_JP.html?affid=2581_1269_540

バンドル版なら機能は大して変わらないと思いますが...

書込番号:21231043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone/iPad で再生ができません

2017/08/27 11:09(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PS8WU2BKW [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

購入してから数年が経ってますが、iPadで再生しようと試みたら対象の再生アプリ「Logitec WiFi DVD」がダウンロードできず・・
サポートに問い合わせてもアプリの再アップを申請中との一点張りで、具体的な対応は応えてもらえず。
「捨てるしかないんですか?」との質問にも「申し訳ございません」の回答だけでした。
新アプリの「Logitec Wireless DVD Player」も再生可能か確認しましたが、対応機種でないと。
まだ壊れていないのにアプリがないから再生できないなんてサポート最悪です。
もうLogitec製品は購入しないと決めました!

書込番号:21148838

ナイスクチコミ!14


返信する
miha0000さん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/09 13:19(1年以上前)

はじめまして。私も久しぶりにiPhoneで再生しようとしたら、アプリが使用できず、壊れていないのに、使う事が出来なくて、悔しいです。

書込番号:21264322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けdvdプレイヤー

2017/08/16 23:37(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:5件

バッファローの
dvsm‐pt58u2vを今年の2月頃買いました。
使い方はcdまたはdvdを焼くのにです。
たった20枚音楽をcdで焼いていたのですが
もう車でcdを聞いていたのですが10枚目ぐらいから
曲が聞けなくなり
クリーニングもしたのですが車ではきけなくなり
最悪です。

書込番号:21122440

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/08/17 01:14(1年以上前)

単に、焼いたメディアの取扱や品質が悪かったためでは?
この猛暑の中、車にメディアを放置するのは、劣悪環境で劣化して使用不要になってもおかしくはありません。
また、メディアの品質も良くなければ、数日で読み込めなくなるということはあることです。

そのドライブで、新たに焼いても再生できないというのであれば、ドライブの問題ですが、普通に再生できるが数日経つと出来なくなるというなら、先に書いたように取扱に問題があると思われます。

書込番号:21122608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/08/17 01:29(1年以上前)

返事有難うございます。
その車での使用ですが
必ず家に持ち帰ります。

それと、家のcdプレイヤーでも聞けていたのですが

何曲か聞いていると
10曲目以降から聞けないことかあります。

それで、すぐcdを焼いて
車で聞こうとしたんですけどダメでした。

前に焼いたcdはすぐに聞けたのですが。

書込番号:21122630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/08/17 13:12(1年以上前)

>10曲目以降から聞けないことかあります。
>すぐcdを焼いて車で聞こうとしたんですけどダメでした。
これですと、メディアがダメなのか、焼きが弱いのかもしれません。
もしくは、再生機器が弱っているか。

CD-R/DVD-Rなどの原理は、特定の強い光を照射して記録面に焼き付けていきます。
そのため、保管場所が日光のよく当たる場所では、外周が焼けてしまうことがあります。
そうなると、内周は使用できても、外周にいくにつれ記録できず、今回のように初めは読めても最後は読めないということが出てきます。

焼きが弱いというのは、読み取りはレーザーを当て、その反射によりデータを読み込みます。
このとき記録面の凹凸を見ているのですが、焼きが弱いと凹凸を認識です、データが無いと判断されてしまいます。

再生機器が弱っているというのは、先に書いたようにレーザーを当ててデータを読み取りますが、このレーザーの出力が弱まってしまい、データが読み込めないというものです。

DVSM-PT58U2Vが、外周の書き込みで不具合を出しているという可能性が無いとは言えませんが、
まずメディアを違うもので試してみるのが良いかと思います。
それで解決すれば、今まで保管していたメディアがダメになっているということになります。

また、書き込み速度を少し下げて焼くという方法。

これで直らなければ、所有しているメディアを他のPC(家族のPCや知人のPC)で焼いた場合はどうなるか。同じメディアで、ドライブが違えば正常であるのかどうか。

など、確認方法がいくつかありますy

書込番号:21123463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/17 18:47(1年以上前)

ご回答有難うございます。
とてもわかりやすく助かります。

メディアの事レーザーの事とても参考になります。

書いてある事を実践してみます。

特に自分の買ったcdは三菱の製品で100枚いりの物です。確かに後半になってからおかしい気がします。

まずは違うパソコンで焼いて見ます。

そうすれば
教えてもらった事を1つづつ試して見ます。

色々と有難うございます。

書込番号:21124057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タブレットPCにて使用

2017/06/11 08:06(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-BKC [ブラック]

スレ主 -遠瑠-さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして遠瑠と言います。長文失礼します。
今回タブレットで○○ゲーをしたいと思い、知人からの情報で値段の安い中華タブレットを購入しました。知人曰わくISO化したら楽と聞きまして、色々試してみましたが、私の知識では、難しいので外付けのCDドライブを購入しようと思いました。こちらの外付けドライブで○○ゲーは、インストールし、プレイする事は可能でしょうか?使っているOSは、Windows10です。ISO化してみましたが、インストールしてプレイしてみたらディスクを入れて下さいになります。あまりパソコンに詳しくないので教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:20958169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/06/11 10:36(1年以上前)

出来なくは無い。
タブレットの場合、電力不足で認識しても読み込みが出来ないことがあります。
これはやってみないとわかりません。機種すら不明ではなおさら。

また、これの接続は普通のUSB端子です。タブレット側にもありますか?
microUSBであったりすることもあり、変換が必要になります。

書込番号:20958528

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/11 12:07(1年以上前)

>こちらの外付けドライブで○○ゲーは、インストールし、プレイする事は可能でしょうか?使っているOSは、Windows10です。ISO化してみましたが、インストールしてプレイしてみたらディスクを入れて下さいになります。

わたしは、ゲームはやりませんし、CD メディアをISO 化することが許諾されているのかどうかわかりません。
-遠瑠-さんが、使用許諾条件をよく確認し、使用許諾条件を遵守してください。

「ISO化してみましたが、インストールしてプレイしてみたらディスクを入れて下さいになります。」の部分のみにレスしますと、手順としては、
1. ゲームソフトをアンインストールする
2. Windows を再起動する(←再起動は不要かもしれませんが、念のため実施)
3. ISO 化されたファイルを仮想ドライブとしてマウントする
4. 仮想ドライブからゲームソフトをインストールする

わたしの知識を補うため、ゲームソフトがCDメディア、つまり、ISO 化されたファイルに入っているものと仮定しました。

書込番号:20958780

ナイスクチコミ!1


スレ主 -遠瑠-さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/11 12:08(1年以上前)

Logitec Windowsタブレット用 USB3.0 LDR-PUB8U3TBK

返信ありがとうございます。
機種は、CHUWI Hi8 DualOSになります。
機種名は、サイトからそのままコピペしたもの
です。付属のUSB端子は、マイクロUSB一つのみ
です。
今の所の候補は、Amazonで見つけた下記の物
Logitec ポータブルDVDドライブ Windowsタブレット用 USB3.0 再生・書き込みソフト付属 M-Disc対応 ブラック LDR-PUB8U3TBK
これだったらACアダプターが付いていると思われます。




書込番号:20958784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 -遠瑠-さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/11 12:18(1年以上前)

>papic0さん
返信ありがとうございます。
ISOの件は、かしこまりました。
あまり言ったらいけない事なんですね。
ありがとうございます。
一旦先ほど教えてもらったことを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20958807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/11 12:21(1年以上前)

写真にAC アダプターが写っていますね。

電源の問題が無く、Micro USB 端子が付いています。

仕様
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pt58u2v-c/#spec
には、Windows 10対応であることも書かれています。

問題なく使えると思います。

書込番号:20958812

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2017/06/22 10:53(1年以上前)

日本のゲームはプロテクトの掛かっているものも多いので、ISO化しても使い物にならないことがあります。
単純なISO化なら私的複製の範囲で可能だと思いますが、プロテクトを解除するのは問題があります。

物理的なドライブなら問題ないでしょうが、酷いプロテクトの中にはドライブを選ぶものもあったらしいので、絶対に大丈夫とは言い切れません。

書込番号:20986619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

CDやDVD再生について

2017/06/04 13:16(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-SVC [シルバー]

クチコミ投稿数:16件

いま近くの家電屋さんに来ております。
先日DVDドライブがないパソコンを購入しました。
外付けのDVDが欲しくなったので購入しに来たのですが、こちらの商品であっているのかわかりません。

こちらの外付けDVDはCDやDVDの再生は可能でしょうか?
定員さんにできないと言われたため不思議に思って質問しました。

書込番号:20941065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/04 13:20(1年以上前)

>※市販のDVDは再生出来ません。

このドライブの付属ソフトではこれはできませんので
これが目的なら別途ソフトを用意する必要あり

書込番号:20941075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 13:23(1年以上前)

市販のDVDを再生するにはどのようなものを購入するべきですか、、?

書込番号:20941082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/06/04 13:24(1年以上前)

CDはWindowsに搭載されているアプリ「Windows Media Player」で再生出来ますが、市販のDVDを再生するにはフリーの再生ソフトをインストールすることによって再生可能です。
VLC media player
http://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:20941083

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/04 13:25(1年以上前)

標準添付のソフトウエアでは再生できないと記載があります↓
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pt58u2v-c/#feature-6

POWERDVD等をお買いにあるか無料のDVD再生ソフトを購入すれば可能です。

書込番号:20941086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 13:26(1年以上前)

ちなみにBUFFALO5DVSM-PTS58U2タイプだと再生は可能ですか、、?

書込番号:20941087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/04 13:41(1年以上前)

>クラリス24さん

お使いのパソコンは、Macですか?Windowsですか?

書込番号:20941125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/06/04 14:24(1年以上前)

Mac

>>ちなみにBUFFALO5DVSM-PTS58U2タイプだと再生は可能ですか、、?

例えば、
DVSM-PTS58U2-BKC [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000848331/

バンドルソフト「CyberLink PowerDVD 12」で再生出来ます。

>>お使いのパソコンは、Macですか?Windowsですか?

MacはMacOSのアプリの中にDVDプレーヤーが有り、市販のDVDを再生出来ます。

書込番号:20941214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 14:46(1年以上前)

パソコンはウィンドウズ10です!

書込番号:20941245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/06/04 15:16(1年以上前)

まとめると、DVSM-PT58U2V-SVCのような再生ソフトがないDVDドライブは、
VLC media playerをインストール。
http://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

若しくは、DVSM-PTS58U2シリーズのような再生ソフト「CyberLink PowerDVD 12」付きのDVDドライブを購入する。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000848331_K0000848332&pd_ctg=0125

書込番号:20941309

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング