DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CDへの書き込みも出来ますか?

2015/05/06 15:35(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMH8U2LBK [ブラック]

スレ主 w.chibiさん
クチコミ投稿数:7件

初心者的な質問で恥ずかしいのですが価格.comのスペック情報にはCDについて書いてないので
メーカーHPを見たら、CDへも書き込みできるように思えるのですが・・・
型番の文字一つ違えば全く違う商品という事もあるので、
何度確認しても自信が持てないので、実際にお使いの方々に教えて頂ければ助かります。
「DVDと、CDへの書き込みが出来る商品」と捉えて宜しいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

(中古のノートPCを買ったところ、dvdドライブはROM専用でした。
店員さん曰く「今時CDやDVDに書き込むことなんてありませんよ」という事でしたので、購入したのですが
やっぱり私には必要でした・・・
そこで、価格.comで満足度No.1のこの製品を購入してみようと考えておりますので、お願いいたいます。)

書込番号:18751133

ナイスクチコミ!3


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 LDR-PMH8U2LBK [ブラック]のオーナーLDR-PMH8U2LBK [ブラック]の満足度5

2015/05/06 15:42(1年以上前)

価格comのスペック情報に記載がありますy
CD-RW/CD-R書き込み速度 24倍速
http://kakaku.com/item/K0000607528/spec/#tab

書込番号:18751153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/06 15:49(1年以上前)

「DVDと、CDへの書き込みが出来 る商品」と捉えて宜しいです。

安心してください。

書込番号:18751164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2015/05/06 16:02(1年以上前)

ロジテックサイトのスペック表にも同様な表記があります。
>最大書き込み速度【USB 2.0接続時】
>CD-ROM 24倍速(←CD-ROMは書き込みが出来ないから間違いかもしれない)
>CD-R 24倍速
>CD-RW 24倍速
>最大読み込み速度【USB 2.0接続時】
>CD-ROM 24倍速
>CD-R 24倍速
>CD-RW 24倍速
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpmh8u2l/

書込番号:18751195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 w.chibiさん
クチコミ投稿数:7件

2015/05/09 00:10(1年以上前)

お礼が遅くなってすみません。
皆様のコメントを読んで、安心して購入出来ました。
先ほど手元に届いたので、
早速質問内容である「CDへの書き込み」をしてみました。
私にも簡単に出来ました。
コンパクトで音も静かです。

コメントをして下さった方々のお陰で、自分が確実に欲しい物。
尚且つ良い物を購入できました。
皆様本当ににありがとうございました。

書込番号:18758222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

推奨メディアについて

2015/05/05 04:41(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-24D3ST [Black]

スレ主 NEXUS72さん
クチコミ投稿数:2件

http://www.asus.com/jp/Optical_Drives/DRW24D3ST/
上記メーカー製品情報サイトによると
「・DVD±R最大24倍速、DVD±R(2層)最大8倍速書き込み」とあります。

この製品のドライブの性能をフルに発揮できる
相性の良いメディア(推奨メディア)を教えてください。

私の経験としては、
太陽誘電製のメディアをよく利用していて型番等は不詳ですが、
DVD-R(1層)(16倍速対応)→最大16倍速が可能
DRV-D(2層)( 8倍速対応)→最大 4倍速が可能
書き込みソフトは、Nero12、ImgBurnの2種類を試しましたが結果は同じでした。

よろしくお願いします。

書込番号:18746835

ナイスクチコミ!0


返信する
PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2015/05/05 10:59(1年以上前)

相性についてはなんとも言えませんが、DVD-Rに関しては日本製の太陽誘電しか選択肢がないと思います。
私はこれを使っています。トリプルガード、プリンタブルで無い方
DR-47WTY50BNT

2層に関しては三菱(Verbatim)のダインアドの+Rを使っています。自分の在庫がある分で終わりですけど2層はあまり使わないので。

16倍速のMediaでもあまり速度をあげないほうがいいかと。4から8倍程度で焼いています。

書込番号:18747501

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEXUS72さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/06 15:01(1年以上前)

信頼できるブランドは太陽誘電と三菱ですね。

私は、この製品で太陽誘電のメディアしか書き込んだ経験がありませんが、ライトとリード共にエラーが出たことがありません。

引き続きドライブの最大速度で書けるメディア情報をお願いいたします。

書込番号:18751064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アンドロイドのアップデートで

2015/05/03 17:01(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PS8WU2BKW [ブラック]

クチコミ投稿数:14件

タブレットのアンドロイドをアップデートしたら使えなくなりました。
同じ環境の人、他にいませんか?

書込番号:18742495

ナイスクチコミ!0


返信する
kinsei118さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/03 17:34(1年以上前)

両方とも持ってないですがLDR-PS8WU2BKWのサイトを見てみると

■対応OS (スマートフォン/タブレットとWiFi接続で使用する場合)
・iOS 5.0.1以降
・Android 2.3以降
※Android 5.0では動作しません。

とありました。

Android 5.0にアップデートしたのなら仕様ということになると思います。

書込番号:18742569

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/03 18:03(1年以上前)

Android 4.xから5.xにバージョンアップされたのであれば、Nexusではないですか?

Nexusなら、ファクトリーイメージが公開されています。

他のメーカでもファクトリーイメージを公開していることがあるようですから、手順を踏めば、バージョンを戻すことができるかもしれません。

書込番号:18742635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/03 22:07(1年以上前)

nexus7です。バージョンを元に戻す方法ってあるのでしょうか。
困りした。

書込番号:18743269

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/03 23:17(1年以上前)

わたしの復元方法は、
1. Nexus7 Toolkitを用いて以下を実施
(1)Nexus7用のWindowsドライバをインストールする(1回だけ)
(2)ブートローダをアンロックする
(3)TWRPをNexus7に送り込み、
Advanced WipeでUSB OTGを除く全項目を初期化し、DATA Formatも実施

Nexus7 Toolkitでは、Factory Imagesの取得に問題があり(解凍後のチェックサムが所定の値と一致しない)、断念しました。
そこで、

2.Android-SDKを用いて
Googleが提供しているFactory Images "nakasi" for Nexus 7 (Wi-Fi)をダウンロードし、展開して、以下をFlashしました。
bootloader
boot
system
recovery
userdata


これにより、Androidのバージョンは古いものにもどりました。

しかし、なぜか、内部ストレージが32GBではなく、6.02GBしか認識されなかったため、Recovery Modeに入り、ユーザデータを削除したところ、再起動後には、
内部ストレージが32GB(27.58GB)になりました。

書込番号:18743467

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2015/05/04 07:50(1年以上前)

究極は対応したソフトウェアを待つのですが、販売を終了してしまってなかったことにされる可能性もあります。

書込番号:18743964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メディア認識できず

2015/04/07 22:13(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSC0 バルク [ブラック]

クチコミ投稿数:161件

GH24NSB0が買って約10か月で不具合
補償もあって販売店に持って行ったら
この機種と交換はずれ引いたのかなw

書込番号:18658964

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2015/04/08 06:01(1年以上前)

在庫の関係でしょう!
GH24NSB0 でもGH24NSC0 でも性能差は無いように思いますが・・・

書込番号:18659794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PIONEER DVR-S21L 最悪

2015/04/07 15:59(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S21L

クチコミ投稿数:3件

デュプリケーターの組込み用で4台購入し、太陽誘電のDVD-Rでコピーしたのですがブロックノイズがのります。
これはおかしいと思いPlexUTITIESで調べてみましたら、なんとPIが300/PO10を超えているではありませんか。
個体差があるのはわかりますが、こんな数値では使い物になりません。
LG電子の方がよっぽどマシです。普通につかえますからね。

書込番号:18657870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズが混じったり音が途切れたりする

2015/03/28 17:29(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-17 [ブラック]

スレ主 箱360さん
クチコミ投稿数:42件

iTunesでレンタルしてきたCDを取り込んだりメディアに書き込んだりするとタイトルのような状態になります。
拡張子はAACでテキストも一緒に書き込んでます。メディアは国産メーカーのCD-RW。書き込み速度を落としてみても同様の結果
不良品の可能性もありますが返品や修理対応が面倒なので買い替える予定です。どうやら私の使い方には合わないようなので二度とこのメーカーの製品は買いません。

書込番号:18624571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/28 18:58(1年以上前)

私もLITEONは使いませんけど
ただメディアが国産メーカーが必ずしも国産品じゃないし
メディアの質が悪い可能性が無いわけではないので

書込番号:18624838

ナイスクチコミ!1


スレ主 箱360さん
クチコミ投稿数:42件

2015/03/28 20:07(1年以上前)

こるでりあさん書き込みありがとうございます。
確かに最近はパッケージは国産メーカーでも台湾や中国で生産されてる可能性もあるので国産メーカーだから絶対安心とは言えないですね。
ただレンタルCDを取り込んでも軽度ながら同様な症状があるので、このDVDドライブに何かしらの初期不良かもしくは欠陥があるかもしれませんし、
もしかしたら私の使い方にはあまり適していないのかもしれません。ちなみにレンタルCDの読み取り面にはこれと言った傷もなかったです。

書込番号:18625036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2015/03/29 04:44(1年以上前)

>私の使い方にはあまり適していないのかもしれません

少々気になる,??? どんな使いかたでしょう!
初期不良交換でしょうかね〜

書込番号:18626396

ナイスクチコミ!0


スレ主 箱360さん
クチコミ投稿数:42件

2015/03/29 19:56(1年以上前)

沼さん書き込みありがとうございます。
使い方は最初に書いた通りです。iTunesでCDを取り込んだりテキストデータと共にメディアに書き込むことです。

書込番号:18628896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング