DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

説明不足

2013/11/28 20:48(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-07 [ブラック]

スレ主 haru0236さん
クチコミ投稿数:5件

ケーブルなきゃ使えないのに付属してないなんて不親切すぎる。

書込番号:16892048

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/28 20:55(1年以上前)

バルク品というのはそういうものです。
いろいろ付属品がついてるパッケージ版を買えば良いでしょう。大抵、値段は数倍します。

書込番号:16892076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/11/28 21:08(1年以上前)

バルクパーツとはどんな品物なのか知らず
調べもせずに値段しか目に入らない
スレ主さんの失敗談が何故ケーブルついてないのが悪いって話になるのかな!?
八つ当たりと違いますか!?

逆に余計なモンついてなくて安くて助かるな〜
って人が買う品物です。

スレ主さんのような方は故障ドライブの交換目的
でドライブのみ交換したいって方が多いかと
思ったんですが、もしかして外付けドライブの
積もりで買ったのだろうか?
もしそうなら誠に御愁傷様な話なんですが、

書込番号:16892126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/28 21:20(1年以上前)

このようなDVDドライブには残念ながらSATAケーブルは入っていません。
もともと、自作ユーザーや元のDVDが壊れた方向けの商品です。

自作ユーザーですと、SATAケーブルや取り付けるネジも大量にストックしている方が多いので入っていません。
そのかわり値段がとても安いでしょう?

書込番号:16892189

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/28 21:32(1年以上前)

バルクどころか、箱の入ったメーカー品でも、ケーブルは入っていません。
いらないことの方が圧倒的に多いからです。
自作なら、ケーブルはマザーボードについています。すでにあるPCのドライブ交換なら、ケーブルは不要です。

書込番号:16892264

ナイスクチコミ!4


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2013/12/03 23:31(1年以上前)

ケーブルなんて付属させても意味がないから付属させていません。
長過ぎれば邪魔になることもありますし、短ければ接続出来ないこともあり、非常に難しいからです。

書込番号:16912804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/08 03:59(1年以上前)

バルク品でケーブルが入ってないって文句言う人がいるんだ・・・・

書込番号:17391437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/26 14:24(1年以上前)

沢山の人が同じ内容を一斉に書き込むのはなんだか恥ずかしいですね。

>skeeter-zx225さん
えっこれバルク品なんですか?箱に入った製品としか思わなかった。
どこ見るとわかりますか?

書込番号:17772225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メディアが勝手に排出される

2013/11/28 10:37(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-875A バルク

クチコミ投稿数:7件

バルクで購入したUJ-875Aにメディアを挿入したところ,一度中まで吸い込みはしますが,すぐに自動的にイジェクトされてしまいます.メディアを変えてもドライブを縦置き・横置きしても結果は同じです.

 対策法のご指導やアドバイスをお願いします.

書込番号:16890236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/11/28 10:44(1年以上前)

買ったばかりでしたら、交換して貰う。
長く使っていたものが最近そうなったのなら、買い換え。

ご自分でバラして掃除とかできないのでしたら、上のどちらかしかありません。

書込番号:16890261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 11:05(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます.

 少なくとも,設定などで解決するのは難しいということですね.
了解しました.

書込番号:16890300

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/28 11:19(1年以上前)

自動的にイジェクトされるのはおそらくDVDドライブ本体の異常かと思われます。
初期不良品ですので、販売店に交換・返金の依頼をして下さい。

書込番号:16890338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/11/28 11:21(1年以上前)

完全に壊れる前の“前兆”かもしれませんから中身が出てこなくなる、そうなる前に買い替えでしょう。
出てすぐ引っ込むのは壊れる前兆…2個体でそれを経験しました。

書込番号:16890342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/11/28 11:22(1年以上前)

あ、私のとは逆の動きですね、どちらにしても前兆でしょう。

書込番号:16890345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSインストール

2013/11/26 13:27(1年以上前)


DVDドライブ > トランセンド > TS8XDVDRW-K

スレ主 RR-3さん
クチコミ投稿数:65件

このドライブは、ブートドライブとして使用可能でしょうか?

(OSインストール可能かどうかご存知ないですか?)

書込番号:16882754

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2013/11/26 14:21(1年以上前)

レビューをみる限り、USBのパワー不足によりブート用ドライブとしては認識しないケースもありますが、USBポート2口で動作出来るようです。
>Let's note T5 の再インストール作業の際に利用したのですが、普通のUSBケーブルで接続して運用したところ、CD boot に失敗したり、ファイルの読み込みに失敗したり しました。 ただ、付属されている、USBポート2口取って電源をより供給するケーブルを利用したところ、問題なく再インストール作業が行えました。
http://d.hatena.ne.jp/ir9/20111010/1318267854

書込番号:16882890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RR-3さん
クチコミ投稿数:65件

2013/11/26 15:14(1年以上前)

キハ65様、返信ありがとうございます。

昨日からメーカーにも問い合わせしていたのですが、回答が遅く・・・。

教えて頂いたブログを拝見中にメーカーからTELが・・・「電源供給とPC側からドライブが見えれば」との回答でした。

ありがとうございました。

書込番号:16883037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のRoxioについて

2013/11/25 08:08(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X24U2V

本製品の質問ではなく、付属しているライディングソフトに対する質問です。

自分はVista搭載PCにプリインストールされていた【Roxio Easy Media Creator 9】がお気に入りで、買い替え後のWin 7 Proでも使用したくこのソフトが付属している本製品を購入しました。
マニュアル(らくらく!セットアップシート』)を見るとOSによってインストールできるソフトが違うらしく、Win7では【Roxio Creator LE】(バージョン10?)がインストールされてしまうようです。
http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=35010942-03.pdf

【Roxio Creator LE】の使い方をググってみると【Roxio Easy Media Creator 9】とはかなり違うように思われるので使い慣れた【Roxio Easy Media Creator 9】をインストールしたいのですが、何か方法はありませんか?

書込番号:16878039

ナイスクチコミ!0


返信する
流韻さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/25 08:27(1年以上前)

ユーザーでないので不確かですが
付属のCDの中身をひらいてそれっぽいセットアップファイルをさがして
そのソフトを直接インストールしてはどうでしょう?

ご参考までに

書込番号:16878072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2013/11/25 09:18(1年以上前)

[Roxio Easy Media Creator 9]は Windows7非対応のようです。
アップデーター等での対応でなく,別バージョンに有償アップグレード
対応かと思われますが・・・

書込番号:16878170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


流韻さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/25 09:38(1年以上前)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100914/352030/

お節介ついでに
非対応でも何とかインストールできる可能性があります
CDの中から当該ソフトのセットアップファイルが見つかったら
マウスの右クリックで互換モードを設定して実行してあげれば
インストールできるかもしれません

ご参考までに

書込番号:16878220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2013/11/25 10:58(1年以上前)

元々ドライブの発売日が古く,添付ソフトのバージョンも古いのでサポートも…

 バッファロー製CD/DVD/BDドライブ製品をお持ちのお客様へのご案内 | Roxio
 http://www.roxio.jp/jpn/support/windows7/oem/win7update_buffalo.html
 (行き着く所は一つ前のバージョンで,価格も特別安くない上販売終了済み。)

Creator LEではなく無印のCreatorが欲しい場合は,製品版を購入した方が良いと思う。

 Roxio Creator NXT 2
 http://roxio.e-frontier.co.jp/jpn/products/allproducts.html

それと,Creator LE自体は,単なる機能が制限されたバージョンで,
使い方自体が換わるような事は無いと思うんだけれど,違うのかな。

 Roxio - Easy Media Creator 9 : 機能比較表 リテール版 vs PCバンドル版
 http://www2.roxio.jp/products/emc9/features03.html

書込番号:16878413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件 DVSM-X24U2Vの満足度5

2013/11/26 08:05(1年以上前)

お三方とも、ご回答ありがとうございました。

・流韻さん
>付属のCDの中身をひらいてそれっぽいセットアップファイルをさがして
はい、探してみたのですがどれか分からなかったのです・・・再度探してみます。

>互換モードを設定して実行
これはVistaからWin7へ買い替える前に、Vistaで使用中のフリーウェアをそのままWin7でも使用したくて調べまくったので存じております。ただ、実行したことはありませんが・・・
尚、古いソフトをインストールする際は必ず「管理者として実行」を選択しており、今のところエラーになったことはありませんので、【Roxio Easy Media Creator 9】のSetupファイルが見つかったら「管理者として実行」をするつもりです。


・沼さんさん
>Windows7非対応
確かに、BUFFALOのホームページではRoxio経由で【Windows 7用 Roxio Creator LE アップデータ】を配布してますので9は非対応なのだと思っています。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/dvsm-creator-le.html
http://www.roxio.jp/jpn/support/windows7/oem/download_buffalo.html
ですが、もっと古いXP時代のソフトが動いているので【Roxio Easy Media Creator 9】も使えるかな?と思ってDVSM-X24U2Vの購入を決断しました。


・Funiculi Funiculaさん
>Creator LE自体は,単なる機能が制限されたバージョンで,使い方自体が換わるような事は無いと思うんだけれど,違うのかな
ご紹介の機能比較表、非常に参考になります。
機能比較表を見る限り機能面ではほぼ変わりないと思われますが、質問に書いた通り操作方法が違うようなのです。
http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=35011068-1.pdf


家庭の事情でPCを触る時間が減ってしまい、購入したばかりのノートPCもセットアップをしただけで何もしておらず、価格comへの書き込みも会社から朝やお昼休憩中にしている状況です。
今回ご回答いただいた事を実行できるのは当分先になってしまいますが、必ず結果報告は致します。
一旦締め切らせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:16881960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件 DVSM-X24U2Vの満足度5

2014/02/10 21:50(1年以上前)

・・・年を越してしまいましたが、やっと作業が完了しましたので結果報告です。

CD内のTOOL\Roxio内にあるsetup.exe(4635KB、2007/09/05)が【Roxio Easy Media Creator 9】でした。
右クリック「管理者として実行」にてインストールが完了し、【Roxio Easy Media Creator 9】が正常に動くことを確認しました。ユーザー登録はうっとうしかったけど、しゃーない。

【Roxio Easy Media Creator 9】が欲しくて本製品を購入したので、もったいないけど現在使用中のDVSM-PN58U2Vが壊れるまでDVDドライブは未開封のまま。

書込番号:17175373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブ交換

2013/11/23 17:43(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-850U

クチコミ投稿数:4件

導電性のテープ

下がUJ-831Sで、上がUJ-850U

下がUJ-831Sで、上がUJ-850U

長年使用している Qosmio E10/2KCDEV ですが、ドライブの調子が悪く、
交換する事にしました。元はUJ-831Sです。

AD-7580AかUJ-850Uかどっちにしようかと考えたら、
Qosmio E10/1KにUJ-850を換装し写真つきで詳しく紹介している人がいたので、
自分もこれにしました。
ネットで2490円で買ったけど、後になって新品なのか、中古なのか気になったけど、
新品だともっと高いようだけど、まっ、いいか・・・。

底のネジ2本をはずし、キーボードをはずして、
ドライブを引き出して、後で気がついたけど、キーボードははずさなくても
よかったみたい。
換装後、電源オンしたら、IDEエラーとかの表示、
やはり、45番ピンと47番ピンをショートしなければだめみたい。
Hさんのブログに出ていたやり方を参考にさせていただきました。
もう一回、はずして、ここからが大変、
粘着力のあるアルミテープは趣味で持っていたけど、
1ミリ程のテープをくっつけるのに1時間近くかかってしまいました。

なにせ年のせいか、目が悪く、ヘッドライトと虫眼鏡とルーペを
使いやっと出来まして、無事換装しました。
ドライブ交換一年生としては、まあまあでした。
ベゼルの寸法が気になっていたけど、うまく納まりました。
ただ、前のよりは1ミリ程出っ張っている様だけど、良しとします。

書込番号:16871071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Surface ProでiTunesに曲を

2013/11/23 17:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]

スレ主 ars193さん
クチコミ投稿数:3件

パソコンに無知ですがすみませんよろしくお願いします。Surfaceというタブレット型のPCを持っていて、SurfaceはCDドライブ?がありません。USBポートはひとつあります。

それでなんですが、SurfaceでDVSM-PC58U2V-WHを使ってiTunesにCDの曲を取り込むことは出来ますでしょうか。

他と同じような質問かもしれないんですけど、外付けCDドライブをはじめて知りまして不安で…

書込番号:16871045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/23 17:42(1年以上前)

Surface 無印だとして
Windows RT版のitunesは現時点ではありませんので不可能

書込番号:16871065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/23 17:44(1年以上前)

失礼しましたタイトルにproって書いてありましたね

それなら可能

書込番号:16871073

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2013/11/23 17:45(1年以上前)

Surface ProならWindowsPCなので、外付け光学ドライブからiTunesでCDから曲を取り込むことが出来ます。

書込番号:16871075

ナイスクチコミ!0


スレ主 ars193さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/23 18:32(1年以上前)

内容のほうに書いてなくて紛らわしくさせてしまってすみません!
出来ますか!
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:16871256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ars193さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/23 18:36(1年以上前)

キハ65さん
ありがとうございました!
買ってみようかと思います(^o^)!

書込番号:16871278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング