DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCへの接続について

2013/09/23 02:11(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS95 BL バルク [黒]

クチコミ投稿数:13件

購入を前提に検討しているのですが、なにぶん素人なものでよく分からない点がいくつかあります。
以下に列記してみますので、どなたかご存知の方、アドバイスいただければうれしいです。

主目的は音楽CDのPCへの取込みなのですが、PCへ接続して使用する際、付属品以外にこちらで購入すべきもの(例えばUSBケーブル等)はあるのでしょうか?

あと、所有しているPCのOSがWindows 7なのですが、この点はまったく問題ないですよね?

いずれも基本中の基本なのでしょうが、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:16621245

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2013/09/23 02:30(1年以上前)

この機種はSATA接続なので、デスクトップPCに使い、USB端子はありません。
USB端子を使うには、外付けDVDドライブを使うのが手っ取り早いです。
例えばこれ。
http://kakaku.com/item/K0000236168/

書込番号:16621272

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 GH24NS95 BL バルク [黒]のオーナーGH24NS95 BL バルク [黒]の満足度3 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/23 02:34(1年以上前)

たぶん商品をお間違え?かと思います。
このDVDドライブはデスクトップPCの内蔵用ですので、外付けにする場合は別途SATA→USB変換が必要です。

おそらく、USB接続の外付けDVDドライブの間違えかと思いますので、下記にその製品のアドレスを記載しておきます。

USB接続の外付けDVDドライブ
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000045634_K0000236168_K0000045635_K0000236170_K0000236169

Windows7や8での音楽CDからPCへの取り込みは可能です。
DVDドライブ以外ではブルーレイドライブでも可能です。
音楽CDの取り込みに、フリー(無料)のリッピングソフトなどを使われても良いでしょう。

CD からデータを抽出することができるフリーソフトの紹介。
http://www.gigafree.net/media/cdripping/

書込番号:16621276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 GH24NS95 BL バルク [黒]のオーナーGH24NS95 BL バルク [黒]の満足度3 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/23 02:44(1年以上前)

サンワサプライ
USB-CVIDE3
http://kakaku.com/item/K0000406806/
\2,070

もし、このDVDを外付け化する場合は上記のようなものを接続すれば高性能なDVDドライブに生まれ変わります。
(出来ない事はないので一応書いておきました)

書込番号:16621288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/09/23 02:58(1年以上前)

キハ65さん、kokonoe_hさん
おふたりとも早速のご回答、ありがとうございます。

ご指摘のとおり、小生完全に勘違いしておりました。
危うくとんでもないモノを掴んでしまうところでしたが、おかげさまで未然に防ぐことができました(笑)

これから、おふたりのアドバイスを基に検討し直してみます。
重ねてありがとうございました!!

書込番号:16621310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 iHAS324-27のオーナーiHAS324-27の満足度4

画像1

画像2

PC本体:日本中どこのご家庭にもある自作ハイエンド機
使用光学ドライブ:これ
メディア:DAISO ×52CD-R・カラーミックス3枚入り@¥105円税込み・80分/700MB


<画像1>
 IDは「Plasmon」 ポケモンの一種か?wってネーミングですね。
ネットで調べたところ、モノによりマレー・シンガポール・ドイツ他で生産されるらしい。年代の違いもあるのかも?
コレは果たしてどこのだろうか。
ベンチマークもきれいな曲線です。いきなりガクンと落ち込んだりはしていない。


<画像2>
計測ソフト:nero CD-DVD Speed4.7.7.15
 焼きこみチェックもきれいな曲線を描いて、最後までダレることなく終了している。ただし、MAXの×52倍には届いていない。これはドライブの性能によるもの(最大48倍焼きこみ)
 ディスク品質で、なぜか計測されていないところがある。あれ?
 スキャンディスクでは、エラーも無くきれいにけている。
DAISOのCD-R、数年前のレビューだと散々な評価を見かけるけど、今は改善されているって見て良いのかな。

 このメディアを買った理由。
・F/Wやパッチをダウンロードすると、極稀にメージファイルだったりするときがある。
・音楽データーをバックアップしたいが、たいした容量じゃないのでDVDではバカらしい。
 そんなときにCD-Rが必要となる。
 しかし、PCショップや量販店でCD-Rを買おうとすると、バカでかいスピンドルしか買えない。
いまさら50枚スピンドルとかかっても邪魔だし。www
 そこでDAISOだ。枚数もお手ごろな3枚組み105円。年に1〜2度使うかどうか?といった用途にぴったり過ぎる。

ちなみに、買って数ヶ月なので「耐久性」は未知数だが、ここまで安定した曲線を描けるものならさほど悪くはないと信じたい。
【総評】
悪くないんでないかい?


 ....ちなみにDAISOではDVD-Rも売っているが、まだ検証に到っていない。
誰かレビューしてくれないかなー(チラッチラッ...

書込番号:16609501

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 iHAS324-27のオーナーiHAS324-27の満足度4

2013/09/20 18:10(1年以上前)

再計測

ディスク品質表示が変だったので再計測。
端っこで暴れてるw
でもトータルでは大人しいね。

書込番号:16610979

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 iHAS324-27のオーナーiHAS324-27の満足度4

2013/09/20 18:54(1年以上前)

これ

いけね。違う画像を上げちゃった。orz
上のは間違い!><

こっちが本物です。
お手持ちのデータと比べてみてください。

書込番号:16611146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVR-111を使用していましたが壊れました。

2013/09/19 21:41(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:74件

こんにちは。

パイオニア製の「DVR-111」でDVD-Rに焼いてシステムのバックアップを取っていました。ですが壊れたみたいで書き込み・読み込みが不可になりました。

パイオニア製のDVDドライブが(5.25インチ内蔵で、できればS-ATA接続)欲しいのですが、「DVR-S20L」はここでの評判が悪いので止めたいです。検索で出てくるのは、残り1つでノート用かと思います。それは無理です。

パイオニア製のブルーレイドライブで探した方が良いでしょうか?ブルーレイディスクは当分使用するつもりはありません。

パイオニア製ではなくともオススメのDVDドライブ or パイオニア製のブルーレイドライブでオススメはありますでしょうか?

ちなみにメディアは太陽誘電の16倍速のを用いて6倍速で焼いておりました。以前、そうした方が良いというアドバイスを見たからです。ですから新しいドライブでも6倍速なり8倍速なりでキッチリバックアップを取りたいです。

どなたか、ご助言いただけたらと思います。

書込番号:16607939

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/19 22:00(1年以上前)

DVR-111はIDEですがSATAポートはそのPCにあるのでしょうか?(一応聞いてみた)

DVDドライブは安いのでどこも中国製であまり差はないのかもしれないですね。
この際なのでパイオニアの青森の十和田製のブルーレイドライブでも良いかと思います。
高いけどね・・・

パイオニア
BDR-S07J-W [クリアホワイト](青森の十和田製)
http://kakaku.com/item/K0000338028/
\19,800

書込番号:16608059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/09/19 22:09(1年以上前)

kokonoe_hさん、ありがとうございます。


>>DVR-111はIDEですがSATAポートはそのPCにあるのでしょうか?
あります、大丈夫です。

ご提示のドライブは高いですね…。できれば1万円以内で「DVR-111」クラスのDVDドライブかブルーレイドライブが希望です。後出しですみません。

あと、懸念なのが16倍速のメディアに一番最適な速度で書き込むことです。今の時代、16倍速メディアは16倍速が最適解なのでしょうか?

書込番号:16608105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/19 22:15(1年以上前)

売れ筋がブルーレイに移行したからパイオニアのDVDドライブはほとんど終了。
予算的に問題ないならブルーレイにしておけば。
パイオニアのブルーレイドライブ型番の3文字目が”R”ならブルーレイ書き込みも可能、”C”はブルーレイ再生だけでその分安い(CD/DVDはいずれも読み書き可能)。
BDC-207DBK http://kakaku.com/item/K0000419357/
BDR-208DBK http://kakaku.com/item/K0000442975/

書込番号:16608133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/09/19 22:29(1年以上前)

Hippo-cratesさん、ありがとうございます。


>>BDC-207DBK http://kakaku.com/item/K0000419357/
>>BDR-208DBK http://kakaku.com/item/K0000442975/
良いと思いました。

これらの大勇誘電の16倍速DVDメディアにキチンと焼き付けるためには、何倍速程度が適切でしょうか?

書込番号:16608192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-fi環境下で

2013/09/15 08:25(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PS8WU2BKW [ブラック]

クチコミ投稿数:14件

タブレットでDVDの映画を楽しみたくて、購入を検討しています。今は無線LANで数台のパソコンがつながってますが、この製品を追加しても、影響なくつかえるでしょうか。

書込番号:16587963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2013/09/15 09:59(1年以上前)

あくしょんたさん こんにちは。

>タブレットでDVDの映画を楽しみたくて、購入を検討しています。今は無線LANで数台のパソコンがつながってますが、この製品を追加しても、影響なくつかえるでしょうか。

「LDR-PS8WU2BKW」を既存の家庭内無線LANネットワークに接続させるのではなく、
(「LDR-PS8WU2BKW」が無線LANアクセスポイントになっていて、)
タブレットを「LDR-PS8WU2BKW」の無線LANネットワークに接続させます。

そのため「LDR-PS8WU2BKW」を使ってDVDを視聴する時は、
家庭内の無線LANネットワークから「LDR-PS8WU2BKW」の無線LANネットワーク切り替えが必要になります。

無線LAN接続切り替えのアプリがあると便利です。
(当方はタブレットにdocomoの「dtab」、切り替えアプリに「Wifi Manager」を使っています。)

書込番号:16588298

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/15 10:22(1年以上前)

難しい質問ですね。
この製品の無線LANは54Mbpsで実測は30Mbps程度くらいです。一方、DVDのビットレートは8Mbpsくらいです。
安定して送るには20Mbps程度あれば良いので製品上は問題ないです。

本機器から壁1枚くらいが安定して送れる距離かと思います。
他の無線LANのチャンネルが埋まっていない限りは大丈夫かとは思います。

書込番号:16588384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバーター付き

2013/09/14 11:19(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PS8WU2BKWC [ブラック]

クチコミ投稿数:90件

本体6980+2000円で
コンバーター付きを買うて
本当に良かったね
見てる(スマフォやタブレット)側の
充電もできるから
最近購入したdtabでも
問題ナッシングで使えてまーす!

書込番号:16583930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDをスマホやタブレット端末で観るには?

2013/09/14 09:55(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PS8WU2BKW [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

仕事で商品説明の際などに、スマホやタブレット端末でDVDをお客様に見せたいのですが、
メインパソコンにDVDを入れておき、WiFi接続しているスマホやタブレット端末で
再生画面を見れる方法は、この商品を購入する他ないのでしょうか?
メニュー画面や停止・再生などの操作もスマホ側で行いたいです。
DVDは1枚でコピー禁止のため、複数用意することは不可能です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16583610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2013/09/14 14:40(1年以上前)

さちれんさん こんにちは。


>メインパソコンにDVDを入れておき、WiFi接続しているスマホやタブレット端末で再生画面を見れる方法は、この商品を購入する他ないのでしょうか?

「Splashtop」や「VNC」などリモートコントロールソフトを使えば実現できる可能性はありますが、
(スムーズな映像と音声の再生は厳しいものがあると思いますので)実用的にとはいかないと思われます。

ちなみに「LDR-PS8WU2BKW」を購入しても、パソコンにDVDを入れてあるものは再生できません。
(「LDR-PS8WU2BKW」にセットしてあるCD/DVDをスマホ/タブレット用アプリを使って再生します。)


>メニュー画面や停止・再生などの操作もスマホ側で行いたいです。

「LDR-PS8WU2BKW」にセットしてあるCD/DVDでしたらスマホ/タブレット用アプリを使って操作可能です。

書込番号:16584609

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング