DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AD-7280S-0B バルク との違い

2012/06/03 16:05(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7280S+S バルク

スレ主 AKB-No.6さん
クチコミ投稿数:108件

は、どこにあるのでしょうか?

書込番号:14637024

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/06/03 18:37(1年以上前)

化粧箱とサポートかな?(新ファームウェア探すの大変ですよ)

書込番号:14637613

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKB-No.6さん
クチコミ投稿数:108件

2012/06/03 19:19(1年以上前)

こちらの方がトータルで安かったので、購入しちゃいました。

>(新ファームウェア探すの大変ですよ)

普通に、取付&付属CDインストールで、使えないのでしょうか?

書込番号:14637744

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/06/03 19:31(1年以上前)

>普通に、取付&付属CD

普通に使う分には問題ありませんがより快適に使おうとした場合に不便が生じます。
(CD,DVD書き込み等の品質向上、対応ディスクの追加などが該当します)

付属CDにはソフトしか含まれませんし、店舗により無しの所も有りますのでご注意。

書込番号:14637784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

99分メディアへの書き込みOK!

2012/05/28 20:00(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-219L-BK

スレ主 ケイジ_さん
クチコミ投稿数:17件

先日、99分のCD-Rに、オーバーバーンで書き込んだところ、97分までは、正常に焼けました。
試してはいませんが、もしかしたら、99分までデータを入れても、焼けるかもしれません。
このドライブ、値段の割に、良いですね!(^_-)

書込番号:14615779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ

クチコミ投稿数:766件

外付けHDDケースは多種販売され、利用されている方も多いと思いますが、 外付けDVDドライブを中身とケースを別々に購入して組んで使用している人は少ないように思いますが、何故でしょうか?

書込番号:14613777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2012/05/28 04:33(1年以上前)

素性の知れない?HDDを内蔵するケースを選ばない,とか,価格で選択するなど人様々です。
例の洪水の影響で,高騰したHDD(単体)を購入するのを嫌ってこちらで代替する者もあります。
更に,用途によっては,別々に購入するケースも多々あります。
一体型購入は,手軽に目的を達する場合(地デジ録画用...)が多いかと思います。

書込番号:14613781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2012/05/28 05:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
しかしながら、お聞きしたかったのはHDDの方ではなくDVDドライブの方で、なぜ外付けDVDドライブは内蔵ドライブ+ケースを選ぶ人が少ないのか?という点です。

書込番号:14613811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2012/05/28 06:24(1年以上前)

外付けDVDドライブの価格が安いからかな?
下手するとケースの価格よりも、USB DVDドライブの方がかなり安かったりする。

DVDドライブを中身とケースを別々に購入して組み立てる意味も見出す事がないといったところかな。

普通の人はこんな事は思わないと思うので、どういった理由で別々に購入したいと思った理由を知りたい。

書込番号:14613856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2012/05/28 06:31(1年以上前)

私の場合、
基本的にDVDドライブは1台でOK。
自作する場合、内蔵するのでそれ以上必要ありません。
よって、外付けDVDドライブは不要です。
と言った人が多いのではないでしょうか?

購入するなら薄型の外付けDVDドライブになると思いますが、ケースの選択肢がないですね。

書込番号:14613867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2012/05/28 06:34(1年以上前)

いやいや! 失礼しました。
スッカリ思い込んで...

書込番号:14613875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2012/05/28 07:13(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
実は未だに7年前のVAIOを使用しているのですが、内蔵DVDが故障しましたので、内蔵ドライブを購入し乗せ換えようと思いました。ですが、HDDが故障した時に本体を買い換えるつもりなので、ATAPIのDVDドライブはその後使えないので、sataでそこそこ良い内蔵ドライブ+ケースを購入しようと思ったのですが、HDDケースのように種類がなくニーズがないのだと思いました。確かに、HDDのように複数所有する必要がないため、おっしゃるように通常は内蔵のものがあれば良いので、買う人が少ないのでしょうね。

書込番号:14613940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2012/05/28 14:04(1年以上前)

それもあるけど、動作保証された外付けのUSBドライブがあるわけで、わざわざ自分で組み立てる意味がわからないですよね。

HDDなら、中に入ってるデータを取り出したいとか、HDDの相場は常に変動してるから在庫で抱えてると事実上価格が高くなるとか、PCで使ってた古いドライブを活用したいとか明らかな需要がありますけど。

書込番号:14614819

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2012/05/28 14:48(1年以上前)

早朝から失礼しました!

DVDドライブの購入価格と外付けケースのそれは,大して違いないくらいでしょう,
少々勿体ないですが,ATA DVDドライブを購入し,将来SATAタイプを購入しても,
資源の無駄遣いにはなりますが,出費額は大して変わらないように思いますが...
この先,ブルーレイドライブ辺りに換装されるかもしれませんしね!

書込番号:14614923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2012/05/28 14:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
外付けでもパイオニアのドライブが使いたい等、もう少しニーズがあるかと思っていましたが、あまりないのですね。

書込番号:14614944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓ドライブとの併用

2012/05/27 00:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:22件

内臓ドライブとの併用を考えています。

まず、レンタルDVDを内蔵ドライブで読取ソフトを使いHDに保存。
⇒HDからこの外付けドライブのDVDに書込みソフトを使いダビング。⇒この時にPCの内臓ドライブでは他のレンタルDVDを内蔵HDに保存。
といった様に読取ながら書込みを同時に行い時間を短縮させる事は可能でしょうか?
もちろんPCのスペックにもよるとは思いますが、物理的に可能かどうかが知りたいのです。

書込番号:14609208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2012/05/27 00:16(1年以上前)

物理的以前に法的にアウト。

書込番号:14609266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/05/27 00:44(1年以上前)

コピーガードされてるレンタルDVD等を複製する行為は法的に問題あり。
公な掲示板で聞く事じゃない。

スペックが高ければ物理的には可能だろうけど。
それって海賊版生産?

書込番号:14609359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/05/27 02:45(1年以上前)

私的利用はOkだと思っていました。
無知であった事を恥、ご指摘頂きましてありがとうございました。
以後気をつけます。

書込番号:14609644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ASUSのDVDドライブ

2012/05/25 05:59(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

DRW-24B5ST
http://www.asus.co.jp/News/mwBLf0COAZv93X0H/
ASUSのロゴがあるだけでも欲しい人も多いでしょうね

書込番号:14602136

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/05/25 08:42(1年以上前)

こんにちは。

DRW-1814BLT を使ってます。

http://www.mvkc.jp/product/asus/opticalstrage/end_item/drw1814blt.php

QX9650 P5Q DELUXEで組むときにAsusのロゴが気に入って買いましたが

動作音も静かな方で書き込みエラーもなく良い製品なので

今回は2台購入します。



情報ありがとうございます。

書込番号:14602401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/05/25 19:28(1年以上前)

こんばんはああ
私も買う気なのですが、まだ探してもヒットしませんね・・・

書込番号:14604054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/05/27 14:12(1年以上前)

ドスパラパーツ館に入荷したようです。

http://twitter.com/#!/dospara_parts

書込番号:14611169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/05/27 14:19(1年以上前)

うんうん
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120526/ni_cdrw24b5st.html
TWOTOPも入荷したようですがネット通販が無いんですよ

書込番号:14611195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/05/27 15:49(1年以上前)

>ネット通販が無いんですよ

入荷数が少ないかも知れませんね。


サンスイにお勤めされていたんですね。

AU-D907とJBL L-110を持ってます。

サンスイがJBLの総代理店で4343は憧れのスピーカーでしたが

その頃、BOSEが日本に進出したと記憶してます。

書込番号:14611417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/06/02 22:16(1年以上前)

こんちは流通が増えてきたのでDRW-24B5STいってみました

JBL L150とナカミチが健在です。

書込番号:14634427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足!

2012/05/23 07:55(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:261件

出張時の、モバイルノートでの、DVD観賞用に購入。
再生ソフトが付属してなかったので、慌ててヤフオクで落札。

重宝してます。

書込番号:14595010

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング