DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信24

お気に入りに追加

標準

多分これだったと思うんだけれど

2000/03/18 22:34(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN

スレ主 いんすぱさん

 秋葉原のOAシステムプラザ秋葉原本店4階で週末特価\12,800で
売っていました。

書込番号:3

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/25 02:00(1年以上前)

おおっ!これが多分実質2番目の書きこか。(^^ゞ
Seventhly1さん見つけてごらん。

書込番号:908039

ナイスクチコミ!4


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/08/25 02:15(1年以上前)

高い!! 5〜6000円あれば買えるぞ!!

あれ?? おかしいな??

書込番号:908072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/25 10:17(1年以上前)

ど!ど!ど!どうして?

書込番号:908437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/06/11 18:32(1年以上前)

これで同じ顔アイコンが5連チャン。

顔アイコンの種類をもっと増やして欲しいですね。ネコを希望。^ ^

書込番号:17615902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2014/06/11 18:54(1年以上前)

>OAシステムプラザ
思わず、この店まだあったのか?と思ってしまったよ。
アニメ声の女性店員さんがいたなぁ…という記憶が。


顔アイコンは、Adblockで消しています。

書込番号:17615967

ナイスクチコミ!7


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/11/06 13:33(1年以上前)

OAシステムプラザ とは1983年(昭和58年)に名古屋市で創業されたパソコンショップを展開する業者です。

かつては ジャスダックに株式を店頭公開していました。
秋葉原本店では無く 秋葉原V-BOX店の事でしょうね?

PC DEPOT へと転換した時代もありましたが現在は オーエー・システム・プラザとして東京都新宿区に本社を 置く
建物・土地の賃貸事業のみを行う不動産業。PC販売事業から撤退など その他の事業からは手を引いています。

書込番号:22234477

ナイスクチコミ!4


rumamonnさん
クチコミ投稿数:865件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2019/01/01 00:00(1年以上前)



    あけまして、おめでとうございます。


    平成31年 己亥 元旦。



      d(*^o^)g




書込番号:22362919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/28 02:27(1年以上前)

>顔アイコンの種類をもっと増やして欲しいですね

こっそりと新しい顔アイコンが追加されてますね。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=11584772/

書込番号:22696472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rumamonnさん
クチコミ投稿数:865件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/01/01 00:01(1年以上前)

  

  あけまして、おめでとうございます。


    令和 2年   庚子 元旦



      d(*^o^)g


書込番号:23141433

ナイスクチコミ!3


rumamonnさん
クチコミ投稿数:865件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2021/01/01 00:34(1年以上前)

 
 
 
 
 明けまして、おめでとうございます。


    令和 参年   辛丑 元旦



      d(*^o^)g




書込番号:23882171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2021/01/01 19:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ・・・明けましておめでとうございます
⊂)
|/
|

書込番号:23883296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2021/01/02 00:08(1年以上前)

こちらでも明けましておめでとうございます。

次スレはココにほぼ決まりかな?
再来年はこちらに移行しそうですね。

書込番号:23883805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rumamonnさん
クチコミ投稿数:865件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2022/01/01 00:00(1年以上前)




 
 
 明けまして、おめでとうございます。


    令和 四年   壬寅 元旦



      d(*^o^)g



書込番号:24521530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2022/01/01 00:24(1年以上前)

明けましておめでとうございます。
こちらはまだ秘密のスレっぽいですね。

広島カープの日本一を願って、最後にカープが日本一になった時(昭和59年)のプロ野球カードです。

書込番号:24521559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2022/01/01 14:22(1年以上前)

明けましておめでとうございます!

コロナが終息します様に(^^)d

書込番号:24522103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rumamonnさん
クチコミ投稿数:865件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2023/01/01 00:00(1年以上前)

  

  

  あけまして、おめでとうございます。


    令和 五年   癸卯 元旦




      (^ω^)


書込番号:25077334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2023/01/01 00:06(1年以上前)

明けましておめでとうございます。


2022年は変化の年になりました。来年の年明けはどこで迎えるのだろうか?

rumamonnさんのように、僕もお正月にふさわしい画像を貼っておきますね。


書込番号:25077341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2023/01/01 19:42(1年以上前)

あけおめ!

コロナなげ〜ナ(-_-;)

書込番号:25078380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/14 00:03(1年以上前)

次は2024年に書き込みします

書込番号:25343042

ナイスクチコミ!2


rumamonnさん
クチコミ投稿数:865件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2024/01/01 00:00(1年以上前)

 
 
 あけまして、おめでとうございます。


    令和 六年   甲辰 元旦




      (*^ヮ^*)


書込番号:25567939

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ

クチコミ投稿数:9401件

今使っているデスクトップのHP ProDesk 600 G2のCPUがi5 6500でWindows11へのアップグレードに対応していないため、ヤフオクでIntel第8世代のi7 8700のCPU搭載のEliteDesk 800 G4 SFFを購入しました。
800 G4では元々9.5mm光学ディスクドライブはオプション扱いだったようで、入手したものには付いていませんでした。自分は音楽CDとかを入れて聞いたりもしたいと思いスリムDVDドライブも同時に入手しました。

元々オプション扱いという事でスリムDVD用のSATA/電源ケーブルは付属しておらず別途入手する必要が出てきました。800 G4 SFFのハードウェアリファレンスではスリムDVD側には一体型のような接続口が描かれており(23ページ)、HPの純正品はないと思い汎用品で探してみました。

ハードウェア リファレンス ガイド(https://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06418399.pdf

Amazonで探したところ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KV20JOS/?coliid=I1CZGRXYX556L7&colid=VZ1MZMCR88FZ&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it
とか
https://www.amazon.co.jp/dp/B006UBGI4U/?coliid=I3VTSRQSL75LSJ&colid=VZ1MZMCR88FZ&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it&th=1
とかを見つけたんですが、SATAはマザボの12番か13番(リファレンス13ページ)に挿せば良いと思うのですが、問題は電源端子をどこに挿せば良いのか分からないので質問した次第です。

600 G2のDVDの配線を見ると電源は4ピンの所に挿しているようですが、上記汎用品だと単独で挿すタイプなので無理なんじゃないかと。
そうなると電源端子をSSDとかから出ている電源から分岐しているやつに接続してやるしかないのかと。
それでAmazonの関連商品で出てきたのがこれなんですが、
https://www.amazon.co.jp/AINEX-SLS-3005SA-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-Slimline-SATA%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF/dp/B003A8R552/ref=pd_day0fbt_d_sccl_1/355-6593386-5958260?pd_rd_w=8Oyzb&content-id=amzn1.sym.0a015b50-f71f-4c1d-a1c1-90dce9dc5961&pf_rd_p=0a015b50-f71f-4c1d-a1c1-90dce9dc5961&pf_rd_r=Q70XEXCEMRWTEVQDHSE7&pd_rd_wg=zauzV&pd_rd_r=5d7430ef-159b-4b6f-8e1b-4e624634eb64&pd_rd_i=B003A8R552&psc=1

これで電源は問題ないでしょうか?

書込番号:26007237

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/12/20 23:51(8ヶ月以上前)

アイネックス(AINEX) Slimline SATA電源変換セットコネクタ SLS-3005SA
https://amzn.asia/d/gEKD1u6

S2-1501SAC-BK 二股電源ケーブルSATA15
https://amzn.asia/d/iSLpcwN
の組み合わせが良いかと思います。

SATA二股電源ケーブルはPCのHDDのSATA電源ケーブルから分岐させて、HDDやスリムDVDドライブの電源ケーブルへと接続する。

書込番号:26007257

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件

2024/12/21 01:20(8ヶ月以上前)

成る程、アイネックスの電源変換セットコネクタ(https://amzn.asia/d/2fFITJI)でスリムDVDに接続して、SATAは薄青の端子に挿して、電源はHDDに繋いでる奴を抜いてアイネックスの二股電源ケーブル(https://amzn.asia/d/fWJqC0Y)に挿して、一方をHDDにもう一方を電源変換セットコネクタの電源の方に繋げば良いという事ですね?

これだと現状では良いのですが、お金が出来たらHDDからSSD(SATA)に換装してHDDはそのままデータ用に流用するとなると三又の方が良いんでしょうかね?スリムDVDはしょっちゅう使う訳でもないし、SSDとHDDを両方使っていても消費電力はそれほどでも無いらしいですから。

まあ、うんとお金があるならM.2 SSDを付けられるのでSATA接続のSSDは使わなくても良いんですけどね。

書込番号:26007312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2024/12/21 01:38(8ヶ月以上前)

同じアイネックスに3分岐電源のこれ(https://amzn.asia/d/3zWW3Fp)があるようですね。取り付ける時にストレージのPC内での距離に依るので付けるのが楽かどうかは分からないですけどね。

書込番号:26007319

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2024/12/21 15:27(8ヶ月以上前)

DVDドライブの固定方法

少し前までEliteDesk 800 G4 TWRを仕事で使ってました。


>800 G4では元々9.5mm光学ディスクドライブはオプション扱いだったようで、入手したものには付いていませんでした。
>自分は音楽CDとかを入れて聞いたりもしたいと思いスリムDVDドライブも同時に入手しました。

残念ながら、この時点で選択ミスかもしれません。

EliteDesk 800 G4シリーズは、DVDドライブの固定に一般的なネジ止めじゃなくて専用のプラスチックパーツ(添付画像参照)を使用しています。
このプラスチックパーツはパソコン購入時にオプションでDVDドライブを付けないと付属していないため、現状ではスレ主さんの手元には存在していないはず。
そのため、SATAケーブルや電源ケーブルが何とかなったとしても、DVDドライブをケースに固定することが出来ないんです。
私も余っているDVDドライブを取り付けようと挑戦したことがあったのですが諦めました。

音楽CDが聴きたいのなら、今さらかもしれませんが外付けDVDドライブを買った方が良いと思いますよ。

書込番号:26007923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件

2024/12/21 17:13(8ヶ月以上前)

>ktrc-1さん
800 G4 SFFの本体と程なく落札したスリムDVDはHP用で、ちゃんとグリーンのストッパーが付いてるのを確認して落札してますから。フロントパネルの穴を塞いでいる蓋を取って前からスライドさせて入れるとしっかり止まりました。
経験からのご指摘ありがとうございます。その点は今使っている 600 Pro Desk G2のDVDでも同様に緑のプラで止めてるのは知ってましたし、ハードウェア リファレンス ガイドを読んでどういう形で固定するのかも分かった上で緑の固定バーが付いてるかを確認して落札したので大丈夫です。(HP用という点が味噌ですね)

SSDとかの増設とかでは3.5インチベイだと幅があって止めにくい(別途3.5インチに届くアダプターが必要)場合は軽いのでテープで止めてるだけとか書いてる人も居ますが、自分は上記のような3.5インチベイに止めるアダプターに2.5インチのSSDを固定して入れたりしているので、抜かりは無い方だと思います。(結構抜けてる事が多いんですが...)

書込番号:26008049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2024/12/22 23:04(8ヶ月以上前)

今日アイネックス(AINEX) Slimline SATA電源変換セットコネクタ SLS-3005SAとS2-1501SAC-BK 二股電源ケーブルSATA15が届き、スリムDVDドライブと接続しました。
結論から言うと電源はHDDから出ているコードに2つ分岐用のメス端子があったので其方に繋いだため2股電源ケーブルは必要無かったですね((-_-;)
DVDドライブはしっかりと認識されており、音楽CDを入れたら既に入っているWindows Media Playerが立ち上がって音楽を聴くことが出来ました。


DVDドライブに関しては問題なかったのですが、最初に800 G4 SFFを立ち上げてWin11の設定をしたときに何かミスをしたのかログイン(でなくサインインと出ていた)の時にちょっとトラブルが。

設定時には英字と数字のアカウントで設定していたはずなのにMicrosoftアカウントに登録している自分の漢字のフルネームが表示されてサインインを要求され、クリックすると「このタスクを実行するために必要なアプリをMicrosoft Storeから探しますか?」と出て仕方なくOKをクリックしたものの何も起きず、3回程同じことを繰り返していたらMicrosoftアカウントへのログイン画面が出てそこから何とか入れたものの、次には当初設定していなかったPINの設定を要求されて英数字を入れようとしても入らず、何か押したら(笑)ようこそ画面でようやくデスクトップが現れました。('◇')ゞ

Windows11自体に慣れていないため、ちょっと戸惑いますね。
それにしても、当初設定したログイン時の英数字の名前でなくいきなり漢字のフルネームが出てきたのにはちょっと驚きました。(-_-;)
別のPCで作業していた時にMicrosoftアカウントに入っていてログアウトを忘れていたのかとも思いましたが、そうでは無く、WIn11ではネットワークにつながっているとMicrosoftアカウントと紐づけてログインするようになっているのかもしれないですね。 
BIOS(UEFI)で設定をいじれば変わるのかもしれないですがよく分かりません。

書込番号:26009807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > ロジテック > LDR-PWA8U3CLBK [ブラック]

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 LDR-PWA8U3CLBK [ブラック]のオーナーLDR-PWA8U3CLBK [ブラック]の満足度3

こんばんは。昨日商品を購入して届きました。
無事セットアップして動作確認はしましたが、付属のソフトをインストールしようとしましたがインストール時エラーが出てできません。この対処の仕方でご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか
?よろしくお願いいたします。

書込番号:25900837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/23 07:14(11ヶ月以上前)

ご使用の PCとOSは、それとセキュリティソフトは...

インストールできないソフト名とバージョンは、

それらを明確にしないと...

書込番号:25900937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2024/09/23 07:21(11ヶ月以上前)

「悲」での投稿だと回答が得にくいですよ。

CyberLink Power2Go8 for DVD のことかな?

どんなパソコンに、どのような方法でインストールしたら
どんなエラーが出たのかを詳細に書いて、「質」問で
再投稿しましょう。
そのときエラー画面のスクリーンショットの添付も忘れずに。

書込番号:25900943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:10件

2024/09/23 09:08(11ヶ月以上前)


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 LDR-PWA8U3CLBK [ブラック]のオーナーLDR-PWA8U3CLBK [ブラック]の満足度3

2024/09/25 20:49(11ヶ月以上前)

>ushikuboy1185さん
>猫猫にゃーごさん
>QueenPotatoさん
こんばんは。詳細を書かずにただ単にインストールできないじゃわからないですよね。
大変失礼いたしました。
実はこのDVDドライブを購入して、ダウンロード版の付属ソフトを操作しているときのことでした。
画面にエラーが出てしまい、サイトを行ったり来たりしてしまいました。
そのサイトとはLogitec CyberLink Media Suite 10 for DVD Vol.31nkara ダウンロードするものです。
私の使っているPCはWin11proになります。
ドライブは問題なく動作しています。
付属ソフトをインストールしようとするとエラーが出てしまう現象でした。
現在はリンクを探し当て無事インストールすることができました。
https://dl.logitec.co.jp/download.php?pn=MediaSuite10BD_vol31_20170403.EXE&ipn=LBD-PWB6U3CSBK
お騒がせしてすみません。
早速3名の方々には返信いただいたにも関わらず大変失礼いたしました。

書込番号:25904282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車には使用できますでしょうか

2024/09/25 00:07(11ヶ月以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDV-PML8U3NBK [ブラック]

スレ主 hide56mcさん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。素人です。
今回車を購入(スペーシア)にDVDがないのですが、こちらの商品は車のUSBに差し込めばDVDは観れるのでしょうか。
やはりパソコン専用でDVDソフトをインストールしないと観れないのでしょうか。

書込番号:25903327

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/09/25 00:41(11ヶ月以上前)

>>今回車を購入(スペーシア)にDVDがないのですが、こちらの商品は車のUSBに差し込めばDVDは観れるのでしょうか。

観れません。

>>やはりパソコン専用でDVDソフトをインストールしないと観れないのでしょうか。

そうです。

書込番号:25903351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:279件

2024/09/25 01:03(11ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D6TXGHYT/

日産のナビはオプション(一部標準)でHDMIケーブル(メス)が出ているので、
私は上記のポータブルブルーレイ・DVDプレーヤーを使っています。
シガーアダプター付属している方を選択してください。
少し安くてシガーアダプター付属しない商品あります。

書込番号:25903361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:279件

2024/09/25 11:39(11ヶ月以上前)

https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/comfort/

スペーシアも「HDMI入力対応」に対応しているようです。

https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/spacia/spacia.pdf

ディーラーオプションで「DVD/CDスロット」もあるようです。

書込番号:25903664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/25 17:45(11ヶ月以上前)

DVDドライブDVDプレーヤーは違いますからね。

何に表示させるつもりでしょうか?ナビとかならナビ側にHDMI入力端子が必要ですね。
それにDVDプレーヤーを繋げば再生は可能だと思います。DVDドライブは無理ですね。

書込番号:25903993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 DELLPCの内蔵光学ドライブについて

2024/09/01 07:38(1年以上前)


DVDドライブ


よろしくお願いします(´−ω−)人

使っているPCは、OptiPlex3070です。
(※Dellのサポートは終了後です。)
光学ドライブを申し込まずに、ずっと使わずに来たのですが、
最近使いたいシーンが増えた為使いたく思っており購入を検討していたのですが、
中を開けてみたら、ハリボテかと思っていた光学ドライブが、それっぽいのが入って居てコードも刺さっているのです。

これはもしかして、DVDドライブにロックか何かがかかっている状態なのでしょうか?
互換性の有るものを購入して交換すれば、内蔵の光学ドライブが使えるようになるかどうかを知りたいです。

詳しい方、よくわからないので教えて下さい!

書込番号:25873532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/01 07:47(1年以上前)

>早朝のフリーレンさん

>DELLPCの内蔵光学ドライブについて

画像が有ればある程度判断できるかと思いますが。
DVDドライブならば外付けで良いのでは。

書込番号:25873540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/09/01 07:53(1年以上前)

返信ありがとうございます!
画像添付します。

どちらかと言うと省スペースの方がいいなと言うだけなので、無理そうなら諦めるのですが…!

書込番号:25873546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2024/09/01 08:13(1年以上前)

DVDスリムドライブはj交換できます。

DVDスリムドライブはスロットインですか普通のですか?

書込番号:25873571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:887件

2024/09/01 08:22(1年以上前)

エクスプローラ上で表示されませんか?
または
デバイスマネージャーで見られませんか?

デバイスマネージャーを開く
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F-a7f2db46-faaf-24f0-8b7b-9e4a6032fc8c

書込番号:25873579

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/09/01 09:28(1年以上前)

サービスマニュアルからです。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/optiplex-3070-desktop/opti_3070_tower_sm/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97?guid=guid-f1ff3fd0-8c0b-4cb4-9d0a-498f96f0ff86&lang=ja-jp

DELL OptiPlex 3060 SFF の光学ドライブ交換方法
https://www.youtube.com/watch?v=j-VqOMIEJkc

厚さ9.5mmの光学ドライブと思います。

>新品 Dell Optiplex 3050 3060 3070 7050 7060 7070 SFF 内蔵光学ドライブ 9.5MM 修理/交換パーツ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cjft-store/dvd-0104.html

書込番号:25873664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/01 11:00(1年以上前)

私はパイオニアの BDR-UD03を使っています

厚さは 9.5mmのタイプです。

BDでテレビのろくが等も...

書込番号:25873787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件

2024/09/01 13:20(1年以上前)

写真を見る限りは、確かにドライブがあり、SATAケーブルも電源ケーブルも挿さっているようなので、とりあえず何かCDやDVDでも入れて認識されなければ、デバイスマネージャーを開いてドライバを更新してみる…とかでしょうか。

次にデバイスを削除〜再起動で認識されるか確認して、それでもダメなら皆さんが勧めておられるようなノートPC用のドライブを購入して入れ換えてみるのもひとつですが、頻度が低ければUSB外付にしておけば、PCを買い換えた際や他のPCでも使えるので、同じぐらいの費用を投下するなら、そっちの方が無駄がないかもしれませんね。

もちろん、内蔵の方が速いしかさばらないメリットはありますので、どちらを優先するかですが。

書込番号:25873967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2024/09/01 17:48(1年以上前)

>早朝のフリーレンさん

昔、ノートPC内蔵DVDドライブを交換したことがありますが、基本的にベゼルを古いDVDドライブから外して
それを新しいDVDドライブに取り付けて使用します。

画像のDVDドライブかもしれない配線が何なのかはわかりませんが、今現在DVDドライブを取り付けていない状態
なのであれば新しいDVDドライブを購入してもそれに取り付けるベゼルがないので使用できない可能性が高いと
思います。

よくわからないのであれば、USB外付けDVDドライブを購入したほうが無難だと思いますが。

https://www.dell.com/community/ja/conversations/%E4%B8%80%E8%88%AC-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97/dvd%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AE%E5%89%8D%E9%9D%A2%E3%83%99%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%A4%96%E3%81%99%E6%89%8B%E9%A0%86/647f7deef4ccf8a8dec5abd3

書込番号:25874364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

リージョン1のDVDは再生出来るか

2024/08/30 23:12(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]

クチコミ投稿数:109件

リージョン1のDVDは再生出来ますでしょうか?

書込番号:25871765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/08/30 23:31(1年以上前)

リージョンコードを変更できる回数には制限がありますが、地域2から地域1へ変更すえれば、リージョン1のDVDは再生出来ます。

参考までに富士通サイト
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8608-4402

書込番号:25871791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/30 23:58(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:25871819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/31 06:35(1年以上前)

>woodsideguyさん

>リージョン1のDVDは再生出来ますでしょうか

DVDドライブをパソコンに接続します。
「デバイスマネージャー」を開きます。
リストから該当のDVDドライブDVSM-PLV8U2を選択します。
右クリックして「プロパティ」を選択します。
プロパティウィンドウの「DVD リージョン」タブを選択し、リージョンコード1を選択します。
注意点、リージョンコードの変更は通常5回までしかできないため、慎重に行ってください

昔は、リージョンコードフリーのDVDプレイヤーが有ったのですが

書込番号:25871946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2024/08/31 08:14(1年以上前)

>湘南MOONさん
リージョンフリーの外付けDVDプレイヤーってないんでしょうか?

書込番号:25872054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2024/08/31 08:33(1年以上前)

安いのであれば(約1万円)、

>外付けUSBブルーレイおよびDVDプレーヤー リージョンフリー 光学ドライブ HP Envy X360 X 360 13t 13 t 17t 17 M6 2-in-1 15.6インチ タッチスクリーンノートパソコン スロットポータブルスーパーマルチ 8X DVD+-R DL CDライター
https://amzn.asia/d/2VoH2UV

書込番号:25872074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング