DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ換装について

2009/10/01 10:14(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 空柔さん
クチコミ投稿数:31件

下記の環境で地デジ放送を録画したDVDを視聴したいのですが、
出来れば内蔵型でお勧めの製品がありましたら、
教えていただけますでしょうか。
尚、DELLサポセンによるとミニIDEという珍しい接続方式とのことでした。

DELL   4600C
      XP HOME    SP3
メモリ   2GB
HDD   250GB

書込番号:10240694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/01 10:50(1年以上前)

DELLサポセンによるとミニIDEという珍しい接続方式とのことでした。
ノートPCで使われている。スリムドライブだと思います。
現在のドライブのメーカー、型番が判ればありがたいです?

書込番号:10240790

ナイスクチコミ!0


スレ主 空柔さん
クチコミ投稿数:31件

2009/10/01 15:07(1年以上前)

クリームパンマン さん返信ありがとうございます。
後ほど確認して書き込みいたします。
他に確認事項はございますでしょうか。

書込番号:10241616

ナイスクチコミ!0


スレ主 空柔さん
クチコミ投稿数:31件

2009/10/03 08:48(1年以上前)

DVDドライブ

DVDドライブ2

説明が難しいので内部を撮影しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10250620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/03 10:09(1年以上前)

ノートPCも同じような物なので参考になると思います。http://www.pasocomclub.co.jp/list/change_slimdrive.html
ややこしいのはマスターとスレーブがある事。
マスターの設定で使えると思いますが、念の為現在のドライブとメーカーを揃えておいた方が良いと思います。(ドライブの上部に記載されていると思います)

書込番号:10250907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 空柔さん
クチコミ投稿数:31件

2009/10/06 01:10(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ございません。

先日秋葉原でこちらの条件に合う物を探したのですが、
在庫が無く取り寄せになってしまったり、
CPRM対応ソフトが付いてなかったりしたため、
色々教えて頂いたのに購入までは至りませんでした。

ただ、お陰様で普段開ける事のあまりないケース内部を
見たりととても良い経験ができました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10266506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/06 19:32(1年以上前)

空柔さんこんばんは
外付けドライブを使う方法もありますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-u24u2/#cprm
PowerDVD8も添付されてます。

書込番号:10269326

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか?

2009/09/21 17:37(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:554件

I-O DATAのSerialATA接続内蔵型DVDドライブ「DVR-SN20GL」を使っていますが、突然メディアを認識しなくなってしまいました。症状としてはメディアを入れると回転して作動はしているみたいですが、その間アクセスランプが常時点灯していて1〜2分位するとランプは消えて回転も止まります。マイコンピュータのアイコンを見てもメディアを入れていないのと同じ状態です。これはやはり故障でしょうか?

*構成
CPU:Core2Quad Q9450
マザボ:ASUS P5Q-E
メモリ:CFD W2U800CQ-1GLZJx2(4GB)
ハードディスク:320Gx1 500Gx1(両方ともAHCIモードで使用)
サウンド:サウンドブラスターX-Fi
TVチューナー:I-O DATA GV-MVP/HS

書込番号:10188818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/21 17:47(1年以上前)

 メディアを入れた状態で、光学ドライブのアイコンをダブルクリックしても、メディアの
中身が見られない様であれば、故障だと思われます。

書込番号:10188858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件

2009/09/21 18:03(1年以上前)

ハナムグリさん、こんばんは。
仰る通りアイコンをクリックしても「ディスクを入れて下さい」と表示されてディスクを入れていないのと同じ状態で中身を見る事が出来ません・・・今までDVDドライブが壊れたなんて事が無かったのですが購入して約1年半で壊れるものなんですかね・・。修理とか幾ら位かかるのでしょうか?

書込番号:10188941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/21 18:12(1年以上前)

直るか判りませんが、クリーニングしてみてはいかがでしょうか?

修理は出したこと無いので、いくらかかるか判りません。
光学ドライブは、使い捨て感覚で使っていますので、故障したら新規購入しています。

#値段のわりに、修理代がかかるようなきがする。

書込番号:10188974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/21 18:16(1年以上前)

CD、DVDどちらも駄目でしょうか。また可能な範囲でピックアップ上に埃などが付いていないか確認してください(クリーニングディスクがあれば手っ取り早い)。

上記やって認識できなければ故障の可能性が高いと思います。

初期不良と言って、買って間もなく壊れることもあります。使用期間は関係ないです。

書込番号:10188990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件

2009/09/21 20:00(1年以上前)

こんばんは。

>ハナムグリさん、かっぱ巻さん
実はクリーニングは試していたのですが、ディスクを入れてもランプが点灯したままで認識しないのでクリーニングすら出来ないです。一応ディスクは回転してるみたいなので、レンズクリーナーのブラシ?は当たっていると思いますから、クリーニングにはなっているのかもしれませんが・・・

>#値段のわりに、修理代がかかるようなきがする。
確かにその通りな様な感じがします。安いから買った方がいいかも・・

書込番号:10189450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件

2009/09/22 14:41(1年以上前)

ハナムグリさん、かっぱ巻さん、こんにちは。

本日、諦めて新しいDVDドライブ「AD-7240S」を注文しました。でも注文したDVDドライブは使用しているライティングソフト「B's Recorder GOLD10」に対応していない事が解り別のソフトを購入しなくてはならないですが・・。色々有り難う御座いました。

書込番号:10193788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/22 18:29(1年以上前)

ソフトですが、フリーでよいと言うことなら、

 DeepBurner

を使ってみてはいかがでしょうか?
まぁ、フリーなので、使ってみて合わなければ、別の物を探せばよいことだし。

書込番号:10194784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件

2009/09/22 19:14(1年以上前)

ハナムグリさん、こんばんは。

「DeepBurner」と言うライティングソフトが有るんですね!検討してみます。教えて頂き有り難う御座いました。

書込番号:10195000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おススメの記録型DVDは?

2009/09/19 22:47(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 take2010さん
クチコミ投稿数:33件

先に質問したようDVD-Videoが作成できなくなりました。そこでドライブ(記録型DVD)を新しくしようと思います。
自分なりにあちこち見てはいるのですが、どれを選べばよいか決めかねてます。
皆さん、おススメのメーカー、ドライブ(内臓)があったら教えてください。

ちなみに今使っているのはBUFFALOのDVSM-34242FB(日立LG製「GSA-4040B」採用)です。
これまでフリーのDVD DecrypterやDVD Shrinkを使うのにも相性問題はなく、とくに不満はありません。この系統に続くものがいいかなと思いますが、この手のものでしたら今はどれも大差ないんでしょうかね…。

書込番号:10180166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2009/09/19 22:59(1年以上前)

そのフリーソフトは、どのような目的で使ってますか?

書込番号:10180237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/19 23:17(1年以上前)

その悪名高いソフトを出して堂々と書き込む人が絶えませんねぇ^^;


書込番号:10180346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD-Video作成でエラー

2009/09/14 00:47(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 take2010さん
クチコミ投稿数:33件

PCで撮ったテレビ番組をB's DVD-VideoでDVD-RWに焼いて普通のテレビ(DVDプレイヤー)で見るということをしています。
ところが、数日前よりDVD-Videoを作成しようするとエラーが出て素直に完了しません。何度も手を変え試してみたところ、低解像度に落とすと、3回に1回くらいの割合で成功します。でも、いままではそんなことしなくても、高解像度のままで問題なく作成できていたのに…。

何度も使ってるディスクが悪いのかと思い、新品のディスクで試しても症状は同じでした。となるとドライブ側の問題でしょうか?

ちなみに普通のファイルコピーでも試したところ、CD書き込みは問題なさそうです。どうもDVDの書き込みがあまり調子よくないです。
CDの機能は大丈夫で、DVDの機能だけ壊れるなんてことはあるんでしょうか?

書込番号:10150035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/14 00:55(1年以上前)

ドライブは消耗品と思った方が良いですね。

書込番号:10150076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/14 09:05(1年以上前)

>CDの機能は大丈夫で、DVDの機能だけ壊れるなんてことはあるんでしょうか?
焼く作業でも読み込みする作業でもどちらもそのようなことは起こりえます

書込番号:10150913

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2009/09/14 21:01(1年以上前)

CDとDVDとでは使用するレーザーが別なので、その部分だけは別なものを使っています。
その部分が不調になれば、そういうことになります。

書込番号:10153506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 take2010さん
クチコミ投稿数:33件

2009/09/18 23:52(1年以上前)

そういうものですか…。CDとDVDでは信号が別ですか。
回答ありがとうございます。

書込番号:10175407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光学ドライブがエンコードしません。

2009/09/12 16:08(1年以上前)


DVDドライブ

昨日、ノートパソコンの光学ドライブが不調だったので 保証期間中ということも有り内蔵ドライブを交換してもらいました。

すると修理に出す前まではちゃんとDVDShrinkでエンコードできていたのに、SONY製の内蔵型ドライブに交換したらエンコードできなくなりました。

交換されたドライブ型番は
『Optiarc DVD RW AD-7580A』です。

市販やレンタルDVDではないのでプロテクトなどは掛かっていないと思いますし、同じDVDが以前はちゃんとエンコードできました。

光学ドライブを新しくすると何か設定しないといけないのでしょうか!?

書込番号:10141100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/09/12 20:06(1年以上前)

>光学ドライブを新しくすると何か設定しないといけないのでしょうか!?
設定などないと思うけど。

とりあえずそのDVDドライブは普通に読み書きできるの?

書込番号:10142148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/09/12 21:06(1年以上前)

こんばんは、安物買いの銭失い7さん

DVDの読み込みすらできないのでしょうか?

メーカー?より返却されてからの使用にて異常が起きているのですね?
修理を依頼した方へ連絡を入れたほうがいいと思います。

書込番号:10142490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2009/09/12 21:26(1年以上前)

ヒメマルさん、空気抜きさん、回答頂き有難うございました。
今日の朝、9時から今までK時間掛かって何とか解決できました。

原因は新しくなった内蔵ドライブに付いてきたソフトでした!そのソフトをプログラムから消したら、修理前と同じようにエンコード始めました。
かってに付いてきたソフトが悪さをする・・・こんな事あるんですね

書込番号:10142610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブで

2009/09/11 20:42(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:43件

CDは利用出来るのですか?
CDを使いたい場合CDドライブを買わないといけないのですか?
ちなみに外付けタイプを考えています

書込番号:10136573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/11 20:44(1年以上前)

読めますよ。

書込番号:10136583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/09/11 20:45(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:10136593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング