DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

漠然な質問ですいません。

2003/06/15 22:21(1年以上前)


DVDドライブ

-RWと +RWでどちらを買おうか迷っているんですが
どちらがおすすめですか?
+RWドライブで-RWメディアは焼けますか?

書込番号:1671872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/15 22:34(1年以上前)

どちらがおすすめですか?>どっちでもそんなに変わんないけど自分なら-RW。
+RWドライブで-RWメディアは焼けますか? >
±RWドライブなら可能。+のみでは不可。

書込番号:1671930

ナイスクチコミ!0


スレ主 bobbobさん

2003/06/15 23:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

書込番号:1672078

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2003/06/15 23:26(1年以上前)

“お金に余裕がある”ならDVD±RW、
「データバックアップ」が主ならDVD-RAMまたはDVD+RW、
「DV編集⇒プレーヤー再生」ならDVD-R、・・・かな!?

・・・ご参考まで。 サイフォン

書込番号:1672171

ナイスクチコミ!0


スレ主 bobbobさん

2003/06/16 20:44(1年以上前)

分かりました有り難うございます。

書込番号:1674518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めを教えて下さい

2003/06/15 16:59(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 親になりますさん

DVD−R,RAMで、お勧めのメーカーってありますか?
大事なビデオのダビング保存を計画しています。
保存方法には気を付けますが、長期保存に向いてるのがいいです。(次期メディアが普及するまで、数年は持って欲しいです)
よろしくお願いします。

書込番号:1670774

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/15 17:08(1年以上前)

>長期保存に向いてるのがいいです
国内品であれば結構持つかと。
それよりも問題は保管方法です。
なるべく冷暗所で保管しましょう。
あと、傷つけないように注意。

書込番号:1670804

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/15 17:09(1年以上前)

RAMドライブの供給元、PANA製がいいのかな?
取りあえず、リテールでの購入と国産のRAMメディアなら
トラブルを遠ざける事が出来るかも.....

#それでも、まめなバックアップが必要ですかね。
当方もRAM保存してますが、そんなに慎重ではありません。まだトラブって
ませんので。

しかし、甘く見てるとそのうち痛い目に.....

書込番号:1670810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

win2000サーバへのUSB接続

2003/06/15 15:07(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 どどらさん

Windows2000サーバのデータをNtbackupを使ってDVD-RAMへバックアップしたいと思います。USB接続の外付けのDVD-RAMが確実にWindows2000サーバで使用できるかどうかご存知の方おられますでしょうか。メーカーのwebサイトではWindows2000proまでは対応が明記されているのですが。

書込番号:1670507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/15 16:38(1年以上前)

2000PROで使えるものの大半が普通は使います。ただメーカーのサポート等はないですが

書込番号:1670725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

各種メディアについて

2003/06/13 22:06(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 親になりますさん

DVDって焼いた直後はいいけど、しばらく経過すると読み込めなくなるって聞いたんですけど本当でしょうか?またCDも同じようになるんでしょうか?その場合は、定期的にメディア間コピーする必要があるんですよね?

書込番号:1668076

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/13 22:09(1年以上前)

メディアの品質、および保存環境によります。
メーカー推奨の保存方法なら、半年程度で読めなくなることはないと思います。

書込番号:1668087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/13 22:11(1年以上前)

保存方法が悪かったら半年で読みとれなくなるときもあるよ。もっと悪いなら1ヶ月かな(笑) メディアをそのまま外に放置してたら、1ヶ月程度で読めなく・・・(笑)

書込番号:1668103

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/13 22:23(1年以上前)

あ、激安メディアに焼いたら完了直後に読めませんでした(笑)

書込番号:1668151

ナイスクチコミ!0


tuppyさん

2003/06/13 22:36(1年以上前)

プレスCD-ROMも(保存方法によっては)20年、場合によってはもっと早く消えるとかって話、の親戚ですか?
とりあえず、昔安CD-Rに音楽焼いたら、一週間で聴けなくなりました(笑)

書込番号:1668208

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/13 22:46(1年以上前)

保存法も猿ことながら使用法が手荒且つガサツなカタでは
ディスクの記録面を傷つけて読み込み不可になることがあるらしい。

書込番号:1668253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/06/12 19:59(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 たつや1012さん

こんばんは、お尋ねします。市販されている、DVDビデオなどをコピーすることは、可能ですか?もし可能であれば何処のドライブがお進めでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1664724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/12 20:04(1年以上前)

プロテクトごと?

書込番号:1664741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/12 20:07(1年以上前)

プロテクトがかかってるのは出来ないよ。はずしたら出来ないことはないが、法律にかかわったりしたりするので・・・ ここでは教えることが出来ないことになっていますので。

書込番号:1664748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/12 20:16(1年以上前)

札幌には14店舗TUTAYAありますので、借りて見た方がよいですよ。

書込番号:1664774

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/13 00:04(1年以上前)

可能な方法あるかもしれないが法律上マズイ

書込番号:1665750

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/13 00:09(1年以上前)

こんなとこで「ただ」で聞かずに書店でも行ったら?
北海道でも本屋くらいあるでしょ!?

書込番号:1665775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/13 00:38(1年以上前)

手間考えたら買ったほうが安い

書込番号:1665885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/13 01:51(1年以上前)

手間と時間、また焼くのに必要なものを考えると買う方が安いと思う。

書込番号:1666060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/06/12 16:10(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 コンパック55さん

compaq3582 のDVD(ROM/RAM)を交換したいのですが規定等が全くわかりません・・・。なるべく性能がいいのが希望です。どなたか他メーカーの型式を教えてください!!

書込番号:1664220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/12 16:15(1年以上前)

DVDドライブを取り外しが出来るなら、交換をしたらいいです。RAMだと松下だと思うけど・・・ -の方対応してるものあるから・・・

書込番号:1664226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング