DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

読み込み速度

2003/05/21 21:48(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 太郎55さん

DVDのReadSpeedは16倍が最速ですか?
DVDドライブでおすすめの物が有れば教えて下さい。

書込番号:1597280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウィンドウズMEを頂いたのですが

2003/05/20 23:50(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 2480ー700斎藤さん

DVDーROMドライブは付いていなかったので購入したいのですが何を買えばいいかわかりませんォゲームできたり映像を見れるだけでいいので安い品をどなたか教えてくださいませんか?もしオススメのお店があったら是非教えて下さいォお願いします・

書込番号:1595137

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/21 01:23(1年以上前)

外付とか内蔵とか希望はないの?
それにオススメのお店って日本全国どこでもいいわけ?

書込番号:1595420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD再生のトラブル

2003/05/19 21:18(1年以上前)


DVDドライブ

ウィンドウズ98SEを使用していましたが、自作でパソコンを新しくしたついでにXPにしました。
ところが、今まで使っていたソフト「Power DVD」をインストールしようとしたら、インストールできませんでした。
仕方がないので、inter Video「Win DVD」をインストールしました。
ところが、DVDを再生できません。
どなたか対処法をご存知の方教えてください。

書込番号:1591714

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/19 21:22(1年以上前)

貴方のPC環境が何も判らないのですが?
まさか、CD-ROMドライブで再生しようとしてる訳じゃないよね。

書込番号:1591732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/19 21:53(1年以上前)

CD-ROMドライブやCD-R/RWドライブだと再生できませんよ。
一度間違って、CD-RWのドライブにDVDを入れたら、ひたすら、メディアを読み込もうとして動いてた・・・(笑)

あと、リージョンコードをあってるのかも見た方がいいかも・・・

書込番号:1591896

ナイスクチコミ!0


加罪さん

2003/05/19 22:32(1年以上前)

DVDドライブは持っていると予想した上で助言します。
従来の【Power DVD】はXPに非対応です。
【Power DVD XP】をインストールして下さい。
私もPower DVD XPを買い直しました。

書込番号:1592079

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/19 22:33(1年以上前)

もう少し想像力を働かせようよ。
あなたの短い説明じゃ原因を特定できません。

書込番号:1592082

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lenonさん

2003/05/19 22:33(1年以上前)

申し訳ありません。情報が少なすぎたようです。
自作パソコンのスペックは以下のとおりです。
CPU ペンティアム4 2.6G
メモリー DDR400 512メガ
ビデオカード Geforce4 Ti4200
ハードディスク 80ギガ
DVDROMドライブ NEC製
OS ウィンドウズXP SP1

以上です。
以前ウィンドウズ98SEの時には再生できていました。
昨日自作したパソコンにインストールして初めてDVDが再生できなくなりました。
どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:1592083

ナイスクチコミ!0


みやいさんさん

2003/05/19 22:34(1年以上前)

ソフトが古く、XPに対応してないとみるのが妥当でしょう。
http://www2.cli.co.jp/download/pdvd_trial.htm
↑の体験版が動作すれば、そういうことになります。

書込番号:1592085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ATAPIとUSBについて

2003/05/17 20:50(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ロロノアゾロさん

パソコン用DVDの接続で、USBですと480MBPSとか書いてありますが、基本的に外付けのほうが早いんでしょうか?
私の認識の中ではUSBのメリットというのはツリー接続だけと思っていたのですが、今のUSBってそんなにいいんですか?
詳しい方是非教えて下さい。

書込番号:1585552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/05/17 21:48(1年以上前)

DVDドライブ等の読み出し速度は20MBPSぐらいがせいぜいですので、
USB2でも内蔵でも大して違いは無いです。

書込番号:1585748

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/05/17 21:56(1年以上前)

480MBPSなら200倍速DVDとか次々世代メディアが到来したら必要か。

USB2.0は60MBPS。
速度だけの話しなら、実測IEEE1394の50MBPSに負ける事が多い。

書込番号:1585784

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/05/17 23:48(1年以上前)

こまいことですが

UltraATA/33 264Mbps=33MB/sec
USB 1.0 12Mbps=1.5MB/sec
USB 2.0 480Mbps=60MB/sec
FireWire 400Mbps=50MB/sec
FireWire800 800Mbps=100MB/sec

違ってたらごめんなさい
内蔵も外付けも中身は一緒なので。

書込番号:1586240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願い致します

2003/05/16 23:09(1年以上前)


DVDドライブ

自作ムービーのDVD(VIDEO_TSファイル)を編集(圧縮)するためにリッピングして圧縮や再構築してドラッグンドロップCD+DVDで焼こうと思ったら、VIDEO_TSフォルダごと焼こうとすると「特定できない書きこみドライブのエラーです」という理解できないメッセージが出てしまいます。(圧縮後したIFOファイルを開くとちゃんと再生できます。)(VIDEO_TSフォルダを更に新規フォルダに入れて焼くとちゃんと焼けますがプレーヤーでは再生不可。)(圧縮しないでリッピングしたデータをそのままVIDEO_TSフォルダごと焼くことはできます)圧縮したVIDEO_TSフォルダの書きこみを試みると先ほどのようなメッセージが出てしまいます。圧縮したVIDEO_TSファイルを焼くときの特別な準備などがあるのでしょうか?ご存知の方おられましたらアドバイス下さい。

書込番号:1582987

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/17 00:52(1年以上前)

改行していないから読みづらいね。
それに自作DVDを再エンコする必要なんてあるの?

書込番号:1583405

ナイスクチコミ!0


スレ主 1-JZさん

2003/05/17 21:56(1年以上前)

圧縮を試みたのは新しいPCをかったので、これに限らずこれから色々なデータを管理するために試したかっただけです。
自作ムービーのエンコにこだわっているわけではないのですが、たまたまこのような現象が起きてしまい、もしかしてハードやドライブに何か異常があるのではないか心配になったったので質問させていただきました。
購入した店へ持っていっても、店員はあまり詳しくないらしく・・・。
どうでしょうか?やはりハードの異常としか考えられないのでしょうか?
買ったばっかりなので余計に気になってしまいます。
誰か詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。
ちなみにPCはダイナブックE7のヤマダ電気オリジナルモデルに書きこみソフトはドラッグンドロップCD・DVDをインストールして使っています。

書込番号:1585781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どの機種がいいのかな?

2003/05/16 20:57(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 masa1973さん

家庭用DVDプレーヤーで再生するためにDVDレコーダーを今のパソコンにつけようと考えています。いろいろな種類、メディアがあるので困っています。無難で格安のお勧めの機種あったら教えていただけませんか?

書込番号:1582535

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/16 21:34(1年以上前)

無難でオススメなのはあるけど、格安でオススメなのは無いね。
2万円を切っている機種で評判の良いのはないんじゃないかな。

まずは-Rか、+Rか、マルチにするか決めた方が良いよ。
参考資料↓
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/outline/index.htm

書込番号:1582640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング