DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブ

2003/05/14 12:43(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 モバノーさん

ドライブの色は白が多いのですが黒は発売されていないのでしょうか?

ベアボーン本体の色を黒にしようと思ったので質問しました。

書込番号:1576162

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/05/14 13:12(1年以上前)

スペックにあまりこだわりがなければ、
星野金属からいろんな色が出ている。

http://www.hmi.co.jp/product/index.html

書込番号:1576217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/14 13:41(1年以上前)

ドライブのフロントパネルが黒いヤツは無い?という質問でしょうか?

塗るのがよいのでは?
保証が効かなくなるかな。
乱反射防止でトレーが黒いのならあったけど。
店で一回パネルが黒いの見たけど興味なく型番などは解りません

ちょちょより

書込番号:1576260

ナイスクチコミ!0


来年からは、ひらなみ市民さん

2003/05/15 12:50(1年以上前)

http://www.st-trade.co.jp/product/drwat5b.html
パイオニア製「DVR-105BK」使用

書込番号:1578906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVキャプチャー時の品質

2003/05/13 01:59(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 あぽあぽもにかさん

DVカメラにて録画した動画(avi)をDVD化(mpeg)しようとしています。
一般的には1枚に2時間とのことですが、品質を落とさずに1枚に収録するには何時間位にとどめておくべきでしょうか?(エンコするときの圧縮レート)
やっぱり1時間/枚とかになるんでしょうか?
それとも1時間/枚だと無駄になるんでしょうか?

書込番号:1572800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/13 02:15(1年以上前)

DVDビデオ規格の最高ビットレートが9800kbpsですので
オーサリンソフトの対応を無視すればそこまでいけます
このビットレートでオーディオをmp2の225kbpsとすれば
一枚あたり約1時間弱程度でしょうか
2時間ものなら4500kbps程度ですね

一般的にぎりぎりのサイズでするとオーサリングソフトが対応してなかったり出来上がりのサイズがオーバーしたり、外周部分でエラーが起こりやすいということもありますので、1時間ものなら8000kbps、2時間ものなら4000kbpsを目安にしてます。

個人的には1枚90分程度に抑えとくほうがいいとは思ってますが、2枚組みにするのはいやなので180分ぐらいまでは1枚に焼いてます。

書込番号:1572820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/13 02:17(1年以上前)

オーディオをmp2の225kbps→224kbpsです。

書込番号:1572827

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぽあぽもにかさん

2003/05/14 01:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちょっと私の説明が足りなかったのですが、ハンディーカムで撮った1時間のビデオを、一枚のDVDにエンコードしてもあまり有効じゃないような気がしたのです。
ビットレートを上げれば上げるほど画質が良くなるのでしょうが、ハンディーカムレベルの元画質に対し、どのくらいが適切なビットレートなのかと思いました。

書込番号:1575478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

助けて!書き込みができない!?

2003/05/11 15:40(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 こまったぞーさんさん

DVM−4222FBがDVD・CD−ROMとしては作動しますが、書き込みが一切できません。PCはIBM、NETVISTA6792−35JのCPUを1.7GHzから2.4GHzに換装しています。また別のノート富士通BIBILONE4/700HRにメルコのケースに入れて、USB2でつないでも全く同じ現象です。DVDライティングソフトは両機ともB'sの5、WIN−XPPro。IBMにはDavideoもいれており試してみました、ソフトの競合の可能性も考えてノートで内蔵のCD−RだけでためしてもCD−Rの書き込みはできますが、USBのDVM4222はROMとしてしか作動しません。どなたか助けてください。

書込番号:1568006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付DVDの選択

2003/05/11 01:13(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 タッピーさん

動画初心者ですが、教えていただければ幸いです。お勧めのドライブを教えてください。
当初ビデオCDでも作ってみようかと思っていましたが、プリインストールソフトがビデオCDに対応していないことから、「どうせ動画やるならDVD買って、添付ソフトを使えばよいのではないか?」との貧乏根性を起こしました。
主な用途はDVで撮った子供とかの動画をDVD再生専用機を持つ実家の親に見せると言うものです(ビデオCDもやってみたいです)。
当方の環境はwinXP,セレロン1.8G,メモリー256、HDD40G、i−Link接続となっています。
以上稚拙ですがよろしくお願いいたします。DVDの規格もいろいろあって良く分からず困ります。

書込番号:1566514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/11 01:44(1年以上前)

RAMが必要かどうかで違ってきますね
目的もはっきりしておられるようなので、そのご希望では
価格的にも速度的にもDVD±R/RWがいいのでは。

内蔵のほうがお得なので4倍速の中でマルチドライブ
後はソフトが評判のいいULEAD系のソフト(ムービーライター2など)がバンドルされているアイオーデータのDVR-ABN4が個人的には買い。

HDDは40Gでは物足りないので増設はしたほうが吉

書込番号:1566590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/11 01:51(1年以上前)

ごめん外付けだったのね

そのままで基準でいくとDVR-iUN4ですな、ただしUSB2.0なのでカードで増設するかアイコネクトでIEEE1394接続にする必要あり。
ムービーライターが1.5に落ちてDVD-R/RWになるけど同じアイオーのDVR-iEH2なら追加予算無しですむな。

書込番号:1566613

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッピーさん

2003/05/11 03:02(1年以上前)

たかろうさん、ありがとうございます。そうなんです、ノートパソコンなんですよ。外付も、良し悪しですね。I−Linkは付いているけどUSB2は無く、この辺も判断材料でしょうか。貴重なご意見ありがとうございます。
ソフトは個人的には昔使っていたB's Recorderが馴染みがあって良いような気がするのですが(最新のバージョンは分かりませんが)、B'sバンドルで良い機種も知っていたら教えてください。

書込番号:1566785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4222IU2の件

2003/05/10 13:27(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 メルコはいったい?さん

はじめまして お世話になります メディアの認識の件で質問なのですがメルコに問い合わせるとTDK等の数社を教えていただいたのですがーRは認識しましたがーRWが駄目だったり推奨ではないメーカーはほとんど認識しなかったりの繰り返しです ファームはソニーにしてしまったので保証は当然効かないと思うのですがみなさんはどのような感じでしょうか? 私のハードは故障なのでしょうか? よろしくお願いします

書込番号:1564727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブについて

2003/05/06 16:20(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 s_akinoriさん

この夏にDVDドライブの購入を考えていますが、
±メディアが焼けるドライブを紹介して頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

PS.新商品(書き込み速度が増える物)は夏に出る予定はありますか?

書込番号:1554259

ナイスクチコミ!0


返信する
k_taniyanさん

2003/05/06 16:31(1年以上前)

http://www.iodata.co.jp/news/200304/dvr-abn4.htm
アイオーデータより発売されたよ。

書込番号:1554274

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/06 17:12(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/computer/drive/products/index.cfm?PD=11470&KM=DRU-500AX
調べりゃ分かるはず。

夏には8倍速、冬には16倍速の予定って噂もあるけど。

書込番号:1554344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング