DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CRCエラー

2002/12/17 19:02(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 KIYO1124さん

アイオーのDVDRR-AB4.7使ってるんですけど、DVD-RAMにHDDのファイル(3.5G程)をコピーしようとするとコピーの途中で「CRCエラー」と出てしまいます。
(ファイルは全てコピーされているようです)

OS:WinXP
RAMメディア:松下
フォーマット:UDF2.0

といった環境なのですが、何が原因なのでしょうか。


書込番号:1140247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-Rがほしいです。

2002/12/15 05:46(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:1064件

こんにちは。ノート(東芝G6)や自作デスクトップに使う外付けDVD-Rドライブがほしいです。書き込みは2倍くらいでコストパフォーマンスのよいものありますか?予算は3万円以下です。用途はDVテープの編集後の保存とデータのバックアップです。それと、サムソンのDVDプレイヤー持ってるのですが再生できるでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1134128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブの規格に迷っています。

2002/12/08 23:21(1年以上前)


DVDドライブ

初めまして,syoと申します。
この度,自宅のデスクトップ機に内蔵DVDドライブを増設しようと思ってます。
用途は主に,ビデオ等の画像を家電のDVDデッキで再生することと
データの保存です。
この度初めて購入を考えましたが,
規格が乱立しているようで,購入のポイントから判りません。
こんな取り止めのない質問で誠に申し訳ないですが,
どの規格を購入すべきかも判りませんので,お許しください。
ちなみに,私のマシンは基本構成が「Pen4 2.53G,DDR514MB」で,
グラボがGforceTi4600,ビデボがMTV2000です。
とりあえず本日ショップで見て,
「±R,±RW」の機体を購入しようかなと考えていますが,
何か良い知恵をお持ちの方がいらっしゃれば,お教えください。

書込番号:1120273

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/12/09 01:28(1年以上前)

参考にどうぞ。

http://www.iodata.co.jp/products/dvd/2002/whatsdvd/mediaformat.htm

書込番号:1120515

ナイスクチコミ!0


スレ主 syo34さん

2002/12/10 20:27(1年以上前)

早速のアドバイス,ありがとうございます。また返答が遅くなり申し訳ありません。
初歩的なことも判っていないので,ご指摘のサイトから派生して勉強します。

書込番号:1124628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

推奨スペックは何倍まで?

2002/12/08 06:21(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:19575件

結婚式のDVD−Rのコピー
(「お早めにバックアップをお取りください」と書いてある)と
今までのスキーのDVテープをディスク化して
市販DVDプレーヤー パイオニア353(DVD−R対応)
で見られるようにすることを目論んでいます。

とりあえずDVD−R(ビデオ)の制作と
パソデータのバックアップデータ書き込みができればいいのですが
倍速や付属のソフトとの組み合わせなどもあって
機種が定まらない状態です。

(MELCO) DVM-4222FBでは
P3/450M+5G程度が推奨されているようですが
今はWin2000 P3/8*100 512MB 空き40G 
1394でCD−RをWinCDRで焼いています。

このパソコンでのDVD−*系は4倍とか書き込めるでしょうか
スペックが足りないなら2倍程度の安いものでもいいかなと思っています。
またWinCDR等と競合することはあるのでしょうか?

書込番号:1118226

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/12/08 10:10(1年以上前)

4倍速書き込みも問題ないでしょう。
ただ、メディアはちゃんと選んでくださいね。
ライティングソフトですが、常駐型でない限りいくついれいても(限度はあるでしょうが)競合はしないとおもいます。」

書込番号:1118491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i-book

2002/12/05 21:33(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 potikoさん

i-book8602につけれるDVRって御存じの方おられます?
ほんとにさっぱり分からないことだらけなんですが、DVRというか、
とりあえずi-bookでDVDを作れるもので安いものって何になるんでしょうか?

書込番号:1112715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

焼くのが遅いのはなぜ?

2002/12/03 22:59(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 オソイさん

WinCDR Ultimate DVD または DiscJuggler をつかってDVDにData4.5GBほど2.4倍で書き込んだのですが、書き込み時間が50分かかりました。
ディスクアットワンスになっているし、イメージ作ってないと思うんだけど、どうして倍もかかるんだろう?
PCはAthlonXP+1800 Mem512MB OSはXPです。
設定しなければいけないところあったら教えてください。
おねがいします。

書込番号:1108063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング