DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

avi ファイルの再生

2002/09/30 21:51(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 みみとさん

Xvidのコーデックで圧縮された動画(aviファイル)をメディアプレーヤー(Ver. 9)で再生すると、エラーが多発し、まともに見れません。 どなたかよいソフトやサイトをご存知でしたらご紹介ください。 Xvid の種類の異なるものを、3つぐらい試しましたが、どれもダメでした。(Divx はきれいに見れます。) それとも、メディアプレーヤー9だからいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:975163

ナイスクチコミ!0


返信する
Naritabrianさん

2002/09/30 23:07(1年以上前)

KbMedia Playerをお勧めします。(フリーです。)
ただし、Xvidコーデックは必要ですので、別途インストールして下さい。
どちらもgoogle検索で、見つかると思います。

書込番号:975256

ナイスクチコミ!0


通り。。さん

2002/10/01 12:49(1年以上前)

コーデックを入れてWMP6.4を使う。是、基本。

書込番号:976142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDRAMに関して

2002/09/30 01:37(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 プログレスさん

はじめまして、MACを使用しているプログレスと申します。
HDのバックアップ用にDVDRの購入を考えています。
マシンのスペックはG4/400でOSは9.2でFIREWIRE接続を考えているんですが、
相性や書き込み速度の速いやつの購入を考えています。
お勧めのものがありましたらお教え願えると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:973739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの書き込み時間

2002/09/25 18:36(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ABH2 userさん

当方、DVR-ABH2を使用しているのですが、
ある日、書き込み中にとある事情で強制終了したら
それから、ドライブの書き込み時間が長くなってしまいました。
それまでは4Gチョイのデータを4,50分で書き込んでいたのですが、
今は70分位と確実に1時間オーバーしてしまいます。
書き込み中にBs'5を見てたら約1900セクタ書き込んだら約1秒止まって
又書き込みの繰り返しになっていました。
OS入れなおしてみたけど結果は同じでした。
サポートも電話が繋がらず、故障はどうかも微妙で困ってます。

今後の参考にしたいので
他の人のDVD-Rの書き込み時間をおしえて貰えないでしょうか???

一応、自分の書き込み環境を下に書いときます。
OS>98se CPU>Athlon800 メモリ>512M
焼きソフト>Bs'5 メディア>maxell
書き込み>2倍でイメージファイル無での直接焼

書込番号:964799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リージョン番号固定でしょうか?

2002/09/22 13:13(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 KIYO1124さん

アイオーデータのDVDRR-AB4.7を購入しました。
早速セットアップしたのですが、取説のとおりリージョン番号を設定しようとしてDVDRgnを起動すると「リージョン情報の取得に失敗しました」となってしまい設定できません。
そこで、WinXPのコントロールパネルからディスクの管理でドライブのプロパティを見るとリージョン番号が2になっています。
また、手持ちのDVDソフト(リージョン番号2)も再生できます。
もしかしてこのドライブはリージョン番号固定の機種なのでしょうか?
おわかりの方、よろしくお願いします。

書込番号:958195

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/09/22 14:32(1年以上前)

取扱説明書です:
http://www.remote-system.com/phejfaq/index.html

P19〜P20を見てください。固定ではありませんが、制限があります。

書込番号:958302

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/22 14:42(1年以上前)

↑URL間違ってしまいました。上は参考にしてください。

http://ss.iodata.co.jp/Images/Public/52561_1_844_DVDRR-AB4_7_02.pdfこちらです。

書込番号:958316

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIYO1124さん

2002/09/22 15:04(1年以上前)

>vaio55さん
どうもです。

説明書のとおりにならないのです。
はじめから「リージョン情報の取得に失敗しました」のメッセージが出てリージョン番号も出てこないといった状態です。

書込番号:958361

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIYO1124さん

2002/09/24 22:22(1年以上前)

自己レスですが。
今日、問い合わせていたアイオーデータから回答のメールが来ました。

ご利用の環境に、IntelUltraATAStorageDriver、またはIntelのIntel Application Accelerator がインストールされていないでしょうか。
 こちらがインストールされておりましたら、一旦アンインストールして頂き、リージョンコードの設定が出来ないかご確認頂けないでしょうか。リージョンコードの設定が出来ましたら、改めてIntelUltraATAStorageDriverまたは、IntelのIntel Application Acceleratorを改めてインストールして頂けないでしょうか。
 ただ、リージョンの設定画面はエラーとなるのですが、PowerDVDでリージョン2のディスクを挿入することでリージョンは2に設定されます。
 その為、実際のリージョンは既に2に設定されており、このままお使い頂いても結構です。

とのことでした。
 わたしのPCにもIntel Application Acceleratorがインストールされていましたので、アンインストールしてみたところ無事説明書通りの設定ができました。
 長くなりましたが、同様の環境の方の参考までレスしました。

書込番号:963191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒント

2002/09/15 14:28(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 らーくんさん

今日立のプリウスを使用しています
付属のソフトを使用してDVD-RにTV番組を記録しようとしても
うまくいきません
なにか方法あえうのでしょうか?

書込番号:944729

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2002/09/15 17:04(1年以上前)

具体的な手順や、どこでどうつまづくのかその辺りをもう少し詳細に
お書きいただけるとアドバイスも出しやすいんですが.....
これだけでは何とも。

書込番号:944909

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーくんさん

2002/09/16 19:18(1年以上前)

そうですね すいません

書込番号:947187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VHSビデオを整理したい。

2002/09/14 03:07(1年以上前)


DVDドライブ

VCDにするのは難しいみたいなので、思い切ってDVDにと思ったのですが、何を買っていいのかわかりません。

 格安で書き込みのできる外付け探しています。いまさらですが、RAM ROM
 の違いもわからなくて恥ずかしいです。
 これから調べては見ますが、もしDVD以外にもビデオを整理できる
 ものがあれば教えてください。
 
 いろいろ探すよりここの皆様のほうが詳しいような気がしましたの  で・・・。

 できるだけお金がかからなければ幸いです。
 

 

書込番号:941939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/09/14 04:38(1年以上前)

書き込みが出来る必要があれば読み込み機能だけのROMドライブは論外です。
ただし一つ選択肢が減っても残りは
RAM
RAM/-R
-R/-RW
RAM/-R/-RW(これは外付けはまだですが)
+RW
+RW/+R
さらにもうすぐ
-R/-RW/+RW/+R
なんてのも出てきます。
ここからの選択は
保存したDVDを再生する環境によっても違ってきます。
現時点ではどれを薦めれば良いのか決められないので
単純に売値だけ比べてダントツに安かった
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=012530&MakerCD=40&Product=DVDRM%2Di9%2E4G%2FUSB
でもUSB1.1転送ってのはちと頼りないです。

書込番号:941998

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/14 06:12(1年以上前)

nao51  さんこんにちわ

夢屋の市さんが紹介してくれているドライブは生産終了しているみたいですので、こちらを参考にしてください。


チョッと高いですけど、7種類のディスクの読み書きが出来る製品です。
DVD+R、DVD+RW以外はすべて書き込めるようです。

http://www.iodata.co.jp/products/dvd/2002/dvr-iuh2.htm

書込番号:942052

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/09/14 08:51(1年以上前)

おとなしく家庭用DVDレコーダを買った方がいいのでは?

お手持ちのPCのスペックはどれくらいですか?
アナログキャプチャ環境は整っていますか?
今までにPCでビデオ編集をした経験は?

わからないようでしたら、なおさら家電売り場で家庭用DVDレコーダをお求めになった方がよろしいです。

書込番号:942163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング