DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

+R or −R で悩んでます

2002/07/13 22:50(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 zahagaxiさん

○○ 質問 ○○
+R のリコーそれとも −R(RAMのマルチ)で悩んでおります。僕の一番の悩みは+Rで焼いたDVDがカーナビで見ることができるか?ということです。個人的には+Rが欲しいのですが、カーナビとの互換性の確認が取れていません。−Rなら動作確認が取れているのですが・・・
そこらへんを、もし+Rを使っている人 ご教授願います。
 カーナビは、カロッツェリア AVIC-H07 を使っています。
+Rを持っていて、さらにカロッツェリア AVIC-H07 を使っている人教えてください。

書込番号:829566

ナイスクチコミ!0


返信する
ここの掲示板よりさん

2002/07/14 09:36(1年以上前)

わたしも、カロナビで+Rが使えるかどうかで悩んでいます。
H07は、わからないのですがナビのほうのの掲示板で、
DVD+Rで検索してみると使えてる人がいるみたいです。

書込番号:830423

ナイスクチコミ!0


ハゲシク既出ですがさん

2002/07/14 13:04(1年以上前)

リコーのサポートに連絡すると、テスト用のDVD+RW/+Rメディアを
貸してくれるので、それで試してから決めれば良いと思いますよ。

書込番号:830775

ナイスクチコミ!0


スレ主 zahagaxiさん

2002/07/15 15:12(1年以上前)

返事が、遅れてすいません。
皆様、本当にありがとうございました。
とっても参考になりました。それぞれ試しにやってみます。

書込番号:832926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

+RW・+R VS RW・R

2002/07/12 15:52(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 おにぎりWさん

よく判らず、ロジテックの「LDR-R258FU2」を購入しました。
メディアがDVD+RW・+R対応とかで、DVD−RW・−Rは使えないとのこと、違いがよくわかりません。買ってよかったのでしょうか?
互換性は大丈夫なのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:827040

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/07/12 16:46(1年以上前)

> 互換性は大丈夫なのでしょうか

何との互換性でしょうか?

過去ログにもたくさんありますが、
DVD+RWやDVD+RはDVD-RやDVD-RW(やDVD-RAM)などとは違ってDVDフォーラムの
規格ではありません。少なくとも現在は、ハードウェア的にも互換性がありま
せんので、DVD+RW/+RのドライブでDVD-RやDVD-RWのメディアに書き込みをす
ることはできません。

一方でDVD-Video(これもDVDフォーラムの規格)とのソフトウェア的な互換性に
ついてであれば、DVD+RW/+Rドライブにバンドルされているようなオーサリン
グ/ライティングソフトウェアであれば、互換性を持った形式で書き込みをして
くれると思いますので、DVD+RW/+Rに対応したプレーヤー(RICOHさんのホーム
ページにあります)であれば再生できるでしょう(汚れなどで再生できない場合
はあります)。

書込番号:827103

ナイスクチコミ!0


神崎さん

2002/07/12 18:25(1年以上前)

前評判ほど+R/+RWの互換性は高くなかったのは残念ですが、
それでもRAMと違って一般プレーヤーでの再生互換性は高いので、
自分が持っているプレーヤーが対応していれば構わないのでは?

ちなみに、私はエステート〔パイオニアOEM〕の-Rを購入しましたが、
再生出来ないプレーヤーもあります。
<ちなみに使用するメディアや書込みソフトでも互換性は変わりますよ

専用プレーヤー購入前なら下記表を参照

RICOH DVD+RW-+R再生互換機種リスト
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/index.html

パイオニアDVD-R・RW再生互換機種リスト
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html
RWPPI DVD-R-RWディスクの再生互換性について
http://www.rwppi.com/compati/index-j.html

書込番号:827254

ナイスクチコミ!0


スレ主 おにぎりWさん

2002/07/12 22:26(1年以上前)

digi-digiさん、神崎さん、ご返信ありがとうございます。
DVD+RW/+RのドライブでDVD-RやDVD-RWのメディアに書き込みはできないことが、おかげでよくわかりました。あの後初めて、+RWにデータファイルを書き込み保存し開いてみたのですが、この「LDR-R258FU2」では開けたのですが、他のPC(SONYのバイオ標準装備)のDVD−ROMドライブでは開け(再生)ませんでした。これは、やはり互換性がないということなのでしょうか、それとも、保存の仕方に問題があったのでしょうか?書き込みソフトは添付されていたWinCDRを使いました。

書込番号:827620

ナイスクチコミ!0


神崎さん

2002/07/12 23:15(1年以上前)

DVD-R/RWモデルなら多分パイオニアのDVR-103かDVR-104が載っていますが、
DVD-ROMまでは分かりません。
デバイスマネージャー画面でドライブの型番を調べ、上記のリコーの
サイトで互換性を見てください。
もし対応となっている場合には、書込み設定やメディアやソフトを
変えてみるとこによって見る事が出来るかと思います。

書込番号:827745

ナイスクチコミ!0


VAWVAWさん

2002/07/13 00:52(1年以上前)

メーカのホームページは、リストから
最初から動作しなかったドライブを除外しているので、
動作しなかった物も載せている中立のここの再生互換性テストも
参考になるのではないでしょうか。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020311/ricoh.htm

digi-digiさんのおっしゃるように
DVD+R/+RWは、DVD−R/RWとは全然別の規格なので
DVD−R/RWメディアへの書込みの方は一切できません。

書込番号:827960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2002/07/09 20:40(1年以上前)


DVDドライブ

マザーボードにDVD-ROMドライブとCD-RWドライブを取り付けたいと思っています。セカンダリのマスターにDVD,スレーブにCDRでいいのですか?
ある雑誌によるとCD-RWをスレーブにすると書き込みのときにうまくいかないときがあると書いてありました。これは本当ですか?
CD-RWはマスターの方が良いのでしょうか?

書込番号:821527

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/07/09 23:39(1年以上前)

ある雑誌ってなんでしょ。
プライマリーマスターが起動ハードディスクだとして、
プライマリースレーブでなければ、どこでも良いでしょう。
(マルチポストは嫌われるよ。)

書込番号:821950

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/07/09 23:40(1年以上前)

821950の投稿、アイコン間違えちゃいました。
失礼。m(__)m

書込番号:821953

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/07/10 00:58(1年以上前)

ある雑誌ってのは良く分かりませんが、結構聞きますね、CD-Rドライブの
マスター接続理想論。

#当方は今までDVDとCD-Rを接続する時、DVDがマスター、CD-Rがスレーブで
 繋いでました。何ら問題なし。が、環境によってはその方がよい場合も悪い
 場合もあるでしょう。要は安定させるためには試行錯誤が必要ですね。

書込番号:822158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トヨタ 純正DVD−ROM

2002/07/07 22:42(1年以上前)


DVDドライブ

最近DVD−ROMがはやっていますが、トヨタのカーナビゲーションの
DVD−ROMがありますが、これはDVD R/WもしくはDVD/RAM
等でダビングって出来るのでしょうか?もし出来れば購入をしたいと思います。かつどういった書き込み方法が一番適しているのでしょうか?あわせて教えてくだされば幸いと思います。

書込番号:818086

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/08 02:24(1年以上前)

僕はALPINEしか持っていませんが、DVD−ROMのケースの裏面に次のように記載されています。
●本ディスクを弊社に無断で複写、複製、加工改変することはできません。
著作権と言う言葉ご存知でしょうね。
公衆の面前で、これから犯罪行為をしたいのでどなたか教えてくださいと堂々と言っている事になりますよ。
いづれにしてもケース裏面をよく読んでみて下さい。

書込番号:818513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵DVD-ROMについて

2002/07/07 00:07(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 乱狂さん

PCが起動してすぐはトレーの開閉もできますが、OSが起動するとフリーズします。デバイスマネージャも認識してません。これは壊れたということですか?初心者ですみませんが、アドバイスお願いします。

書込番号:816132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おすすめは?

2002/07/06 19:49(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ウコン茶さん

今までにVHSでとったものを、カノープスのMTV2000でパソコン上に取り込みDVDに焼いて保存したいと考えてます。
再生は、DVDプレーヤーを使用します。
我が家にあるプレーヤーは+と−の再生に対応しています。
当初、掲示板の評価の良さから漠然とリコーの5125Aを購入するつもりでお店に行きました。
そこで話した店員は、+より−の方が互換性が高くてあえて+を選ぶ理由はないと言っていました。
とりあえず今日は情報を再度仕入れるために購入はしませんでした。
私の使用は最初に記入したVHSからDVDへの変換だけが目的でほかのことには使用するつもりは今のところありません。
こういった場合、+と−どちらを選択するのが賢い選択でしょうか?
また、おすすめのDVD−Rはありますか?
初心者ではないのでそれ相当の覚悟はできていますので、アドバイスをください。
よろしくお願いします。

書込番号:815579

ナイスクチコミ!0


返信する
Adominisutore-ta-さん

2002/07/06 22:19(1年以上前)

今+を選ぶ理由は「高速だから」ですね。
VHSからDVD-Videoを焼くのでしたら、メニューや長さの調節なんかで
試し焼きを多用すると思いますので、MP5125Aで良いと思います。

大量に焼くのでしたらメディア価格の安い−を選ぶという手もあります
が、100枚買っても高々1万円強程度しか変わりませんからね。

書込番号:815877

ナイスクチコミ!0


VAWVAWさん

2002/07/07 14:22(1年以上前)

>今+を選ぶ理由は「高速だから」ですね。
互換性についてはDVD−Rの方が若干良いので
今+を選ぶ理由としてはそれに尽きます。
ただ、速度についてもう少し書くと、
DVD−Rは書込最大2倍速(本年度後半に4倍速規格承認見込み)
DVD+Rは書込最大2.4倍速(2003年度後半に4倍速規格を策定予定)
(対応ドライブがいつ出るかは不明ですが1年以内には逆転してるでしょう)
と、速度についてもあまり差はないです。

メディアの価格差は韓国製とかじゃなく国内メーカ製のを買うともっと
大きくなり+Rの方がかなり割高になります。
メディアの値段を抜きにしても国内ではDVD−R対応ドライブの方が
支持メーカが多くいいかと思います。

書込番号:817213

ナイスクチコミ!0


Adominisutore-ta-さん

2002/07/07 18:58(1年以上前)

>DVD+Rは書込最大2.4倍速(2003年度後半に4倍速規格を策定予定)

裏を取ってから書いてくださいね。DVD+R 4倍速は2002年後半の間違いです。
フィリップスのロードマップでは2003年後半は12倍速〜16倍速になってます。

#詳しくは来月の日経エレクトロニクスを読んでください(w

オーサリングに多用する-RWが現状全く使い物にならないので、
将来はともかく、今買うなら+RWで間違いないでしょう。

将来の話は将来そのドライブが出たときに考えれば良いのですから。
DVD-Multiも、話が出てから発売まで1年半かかってますからね。

書込番号:817638

ナイスクチコミ!0


VAWVAWさん

2002/07/08 02:08(1年以上前)

裏は取ってたんですが、いやマジで間違えました。
DVD+Rがイイっていうのは疑問ですが、それは置いといて(^_^;)

「DVD-Rは4倍速仕様2002年7月〜8月にも承認される見込みである」
「DVD+Rは2002年第3四半期〜第4四半期にかけて4倍速仕様策定を目指す」

ですね。

予定は未定ってことで本当に出るのかどうかは分からないですが、
ドライブが出るのはそれより後になりますね。
(DVD-Rの場合2002年秋とか書いてますね。)

書込番号:818498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング