DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY DV gatemotionとDVD moviealbumの互換性?

2001/11/03 12:39(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 西村道男さん

西村と申します。
どなたかお教えいただきたいのですが。

VAIOに入っているDV gatemotionで読み込んだDV-aviファイルを、LF-D340に付属のmoviealbumに読み込もう
とすると、不明なエラーが
出てしまいます。
CODECの形式の問題のような気が
するのですが、何か解決方法は
ありませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:356964

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/03 16:58(1年以上前)

Type2 AVIに変換する必要があるのではないかと思います。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=241712
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=238890
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=323264

などが参考になるのではないでしょうか。

書込番号:357234

ナイスクチコミ!0


スレ主 西村道男さん

2001/11/04 18:08(1年以上前)

idealさん、

重ね重ね適切なアドバイスをありがとうございます。
お教えいただいたサイトの書き込みを参考にしたところ、
DVmotiongateで読み込んだファイルをMovieShakerで読んで
、何もいじらずにDV形式で書き込んだところ、DVDmovie album
で読めるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:358970

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/07 03:06(1年以上前)

は〜い。がんばってください。

書込番号:363043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MovieAlbumでファイルからの読み込みできず

2001/11/02 22:37(1年以上前)


DVDドライブ

どなたかお教えください。
最近DVD-RAM/RドライブLF-D340
を買い、VAIOノートにつなげたの
ですが、MovieAlbumで補助機能
のファイルからの読み込みが
できません。
補助機能をクリックしても、全て
のコマンドがアクティブにならず
選択できないのです。
どなたか原因わかりませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:356102

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/02 23:11(1年以上前)

DVD-RAM自体は認識されているのでしょうか?

DVD-RAMドライブがちゃんと認識されていて、ドライブにUDF2.0のDVD-RAMが
セットされているのに、DVD-MovieAlbumで「補助機能」のメニューがアクティ
ブにならないとすれば、DVD-MovieAlbumの「環境設定」メニューをクリックし
て現れる画面の「デバイス設定」タブの「ドライブ選択」は大丈夫か確認して
みてください。

書込番号:356166

ナイスクチコミ!0


西村2さん

2001/11/03 12:30(1年以上前)

idealさん。

ありがとうございました。

ご指摘のとおり、ドライブの選択
に問題がありました。

デフォルトでE:\になっていたの
ですが、なぜかリムーブルディスクのはずのF:に設定したら動き
ました。
理由はわかりませんが、とにかく
動きました
ありがとうございます。

書込番号:356951

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/03 22:02(1年以上前)

DVD-RAMはリムーバルメディアの方ですから(^^)

書込番号:357632

ナイスクチコミ!0


西村道男さん

2001/11/04 18:11(1年以上前)

なるほど。

このハードをつなぐと、
ROMドライブとリムーバルドライブ
の二つが出来るんですね。
勉強になりました。

書込番号:358976

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/07 03:07(1年以上前)

取扱説明書にもしっかり書いてありますので、一度読んでみてください(^^;

書込番号:363044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込み方

2001/11/01 21:52(1年以上前)


DVDドライブ

皆さんこんばんは。
現在DVD−RAMで、両面で9.4GB書き込み可能のメディア及び
ドライブがあるのですが、これは1ファイルで9.4GBのものは書き込めるのですか?
それとも4.7GB片面ずつ焼くのでしょうか?
120分超の映像をキャプチャして書き込みたいのです。
また、再生時はカセットテープみたいに片面ずつひっくり返すのでしょうか?
教えてください。

書込番号:354557

ナイスクチコミ!0


返信する
かじまさん

2001/11/01 23:09(1年以上前)

手でひっくり返す必要があります。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=277947

書込番号:354699

ナイスクチコミ!0


スレ主 縁側さん

2001/11/02 11:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
手でひっくり返すのでは連続再生できませんね。
過去ログを検索しなくて申し訳ありませんでした。

書込番号:355321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブの認識開始(?)までの時間

2001/11/01 03:59(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 正午さん

DVD-ROMでもCD-ROMでも良いのですが、<もちろんRWでも。
ディスクを入れてから、PCで参照できるまでに時間かかりますよね?
現在使用しているドライブはTEAC CD-W516EB なのですが、
参照可能になる前にマイコンピュータを開いてしまうと、
強制終了になったりします。
DVD-ROMドライブの購入を考えているのですが、
この時間の短い物が欲しいのです。

この時間を何と呼ぶのか知りませんが、
この時間ってメーカーによって差があったりするのですか?
また、CD-ROMドライブとCD-RWドライブで差があったりするのでしょうか?

書込番号:353704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDが突然再生不良になってしまいました…

2001/10/31 03:06(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 kz2001さん

はじめまして。
昨年秋に初めて自作したPCで現在までずっとDVDを見てきたのですが、
最近ある日を境に突然調子が悪くなり、音飛び・コマ落ちというか、
むしろ0.5秒に1回くらいブツブツになったり止まったりする感じで、
とても映像が楽しめないような状況になってしまいました。
PentiumIII800MHz、ビデオボードは815のオンボードで、DVDソフトは
PowerDVDを使用していますが、他のDVDソフトでも全く同じ症状が起きるので
ソフトが原因では無いのではと素人ながらに考えています。
これまで全く正常に見れていたのがいきなりブツ切れの症状になるというのは、
どのような原因が考えられますでしょうか。漠然とした状況で申し訳
ありませんが、何か考えられる可能性ががありましたらご意見頂けると
助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:352273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/31 06:11(1年以上前)

ドライブのDMAチェックが外れたりしていませんか?

書込番号:352341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2001/10/31 08:42(1年以上前)

見当違いかもしれませんが
ドライブをクリーニングされてみては?

書込番号:352413

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/31 08:46(1年以上前)

常駐ソフトウェアとかが悪さしていたり。

書込番号:352416

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz2001さん

2001/10/31 13:02(1年以上前)

お恥ずかしい限りなんですが、いつの間にかドライブのDMAチェックが
外れていました…。ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありませんでした。
夢屋の市さん、そしてレス下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:352672

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/31 14:18(1年以上前)

原因がわかってよかったですね。

書込番号:352757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SAMSUNG DVD-ROM SD-612について

2001/10/29 20:30(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 JOJO2さん

JOJOです。
SAMSUNG DVD-ROM SD-612で16倍速で書き込みを行った音楽CD
-Rを再生させると音飛びが起きるのですが再生は可能なのでしょ
うか?もしくは制限があるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:350113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング