DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GD-7500

2001/06/18 22:07(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 まさたかさん

最近GD-7500を購入したのですがDVDを再生している途中でコマ落ちしだして
固まってしまいます。そうなると完全にフリーズしてしまいす。
DMAもチャックして修正パッチもしたのですが・・・

スペック

CPU P3-700
ビデオ Ge-fose2 MX
メモリ 384
マザボー AX6BC
power DVD VR-X
良きアドバイスをお願いします。

書込番号:196475

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/18 22:11(1年以上前)

PowerDVD VR-Xの修正ファイルは入れてますか?

書込番号:196477

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさたかさん

2001/06/18 22:35(1年以上前)

けん10さん 早速の返答ありがとうございます。
修正ファイルも入れたのですがダメでした。
試しに、他の体験版のDVD再生ソフトを入れたのですが、固まりはしないのですが、コマ落ちが、酷かったです。。。
スペックは問題ないと思うのですが・・・

書込番号:196503

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/18 22:44(1年以上前)

試しに、マザーのBIOSをアップデートしてみてはどうでしょうか?

また、他のマシンにつけた場合でも同じでしょうか?
他のマシンでも同じ場合、ドライブ自体に問題があるかもしれません。
他のマシンが手元になければ、友人かショップに確認頼んでみるといいかもしれません。

書込番号:196513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/06/18 23:49(1年以上前)

ビデオカードのドライバーを替えてみては?

書込番号:196609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/06/19 06:37(1年以上前)

DVD−ROMはDMAモードで動いていますか?
それで駄目でしたら
PowerDVDの設定の「ビデオカードのDVD再生機能」をオフにしてみて下さい。

書込番号:196835

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさたかさん

2001/06/21 23:29(1年以上前)

皆さん、沢山のアドバイスありがとうございます。
しかし、フリーズしちゃうんですよ・・・
5分もすると固まっちゃうんです。きまって5分ぐらいで何故なんでしょうか?

書込番号:199121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/06/14 23:35(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ブラジールさん

今度SCSIのDVDドライブを買おうと思っています。そこで質問ですが、どのメーカーのそしてどのドライブがいいか教えてください。機種が少ないので限られていると思いますがよろしくお願いします。

書込番号:193086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

panasonic SR-8587

2001/06/13 09:36(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ナーゴさん

この製品はDMAに対応しているのでしょうか?いくらチェックを入れて再起動してもチェックが消えてしまいます。ネットでドライバも探したのですが見つかりません。チェックが入れられなくても問題ないのならそれでいいのですが。誰かわかる人いませんか?よろしくお願いします。

書込番号:191624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDケース売っている所知りませんか?

2001/06/11 15:16(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ラマさんさん

たとえばPS2に使われているDVDケースのタイプを
売っているところを知りませんか?
秋葉原かインターネットで通販が希望です。
一応、いろいろと探してみたのですが、
真中のボタンが硬そうなのはあったのですが、
CD真中のボタン部分が、2つとか3つに分かれていて、押しやすいのが無かったので、
今回、皆様にお聞きします。知っていましたら、お願いします。

書込番号:190100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無謀な挑戦

2001/06/05 20:07(1年以上前)


DVDドライブ

今ある外付けドライブとりだして内蔵のDVD買って取り付けようとおもいます。(どうせ中身はIDEなんだし) 個人的にはうまくいくとおもいますがみなさんはどう思います?(質問というよりみなさんの予想を...)

書込番号:185343

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/05 20:09(1年以上前)

内蔵ドライブの大きさが合えばうまくいくと思いますよ。

ちょっと前の話ですが、プレクの外付けROMドライブ(SCSI)の中身だけ売って、内蔵のプレクのRドライブ412(SCSI)を入れて使ってました。

書込番号:185345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/05/29 21:06(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 スタンさん

パソコン初心者なんですが今度DVDドライブを買おうと思っています。そこでずばり質問です。 どのメーカーのそしてどのドライブがいいか、そして悪いドライブをみなさんの経験やうわさなどを参考に教えてください。(音がうるさいだとか壊れやすいとか)ちなみにRadeon DDR 32MB、プレイヤーはMMCでDVDを見たいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:179359

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/29 21:14(1年以上前)

PioneerのDVD-ROMドライブはうるさかったなぁ・・・
DVD-115でした。

今つけてるGD-7500はDVD再生時は静かです。
CD読み出し時はそれなりの音がしますけど、それでもDVD115よりはだいぶマシだと思います。

書込番号:179368

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/29 23:00(1年以上前)

ASUSのE612は20倍速オンザフライができます。
YAMAHAの16倍速CD-Rの半分くらい(とっても)うるさいです。

書込番号:179475

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/05/29 23:40(1年以上前)

拙者もHITACHIのGD−7500を使っています。
初めにROMをいれた時ヒュイ―ン!と鳴るのは多少耳障りですが、
実際読みこんでいるとはいたって静かなもんだと思います(個人的に)。
DVD見たりしますが不満は特にありません。
今となっては遅めの8倍速ですが。

書込番号:179529

ナイスクチコミ!0


トンヌラ王子さん

2001/05/31 13:02(1年以上前)

失礼!GD−7500は12倍速でした。何ボケてたんだか・・・

書込番号:180856

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタンさん

2001/06/01 17:34(1年以上前)

いやいや、みなさまの参考になる意見ありがとうございました。

書込番号:181768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング