DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

認識

2004/05/29 16:51(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 べりーず工房さん

こんにちわ。

当方自作でXP-PROです。

光学ドライブは日立のGD-7000(DVD-ROM)
LGの4082B(スーパーマルチ)の二台をとりつけています。

マイコンピューター上では二台ともCD-ROMとなっています。

デバイスマネージャー上ではDVD-ROM&DVD-RAMと
なっています。

動作は2台とも正常ですがマイコン上でCD-ROMと
されてしますのは気持ちが悪いのですがどうやれば
解決できるでしょうか?

ご教授御願いします

書込番号:2862131

ナイスクチコミ!0


返信する
アトロシティさん

2004/05/29 21:01(1年以上前)

仕様です。
見なかったことに(^_^;)

書込番号:2862857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-Rメディア

2004/05/29 15:30(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 あやこです。さん

DVD-Rのメディアで、4,7G以上のがほしいんですが、どうすれば入手できるのでしょうか?誰かおしえてください。

書込番号:2861922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/29 15:37(1年以上前)

2層か両面のかどっちだろ??


2層ならまだ売ってない
両面ならこういうの
http://store.yahoo.co.jp/joshin/4902580348526-2-756.html
http://store.nttx.co.jp/_II_VI10509636?LID=gooshopeng&FMID=gooshopeng

書込番号:2861945

ナイスクチコミ!0


アトロシティさん

2004/05/29 21:03(1年以上前)

ソニーのドライブ付きメディア(一枚)を買う。

書込番号:2862868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/29 21:47(1年以上前)

-Rの二層など年末予定か年明けの見込みだからどうやっても入手は無理。

書込番号:2863033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-Rが高速で書き込めない

2004/05/28 22:16(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ぶちちさん

DVD-Rを4倍速で書き込めると書いてあったのに、2倍程度にしかならないのです。表示は4倍になってるのに… メディアもあってます。
I.O DATA DVR-ABN4 
Dell Dimension 8300シリーズ

書込番号:2859570

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-tronさん

2004/05/28 23:19(1年以上前)

メディアの品質によっては4倍指定しても、2倍で書き込む場合があります。

書込番号:2859825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/29 00:37(1年以上前)

HDDからオンザフライで書き込んでないとか
さらにべリファイかコンベアまでしてるとか
テスト書き込みなんてもあるな

さらにさらに、IDEの転送がDMAになってないとか
そこまで言えばケーブルの不良、ドライブの不良、etc・・・・

書込番号:2860104

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/05/29 01:32(1年以上前)

国産メディアを使っていますか?

書込番号:2860269

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/30 11:14(1年以上前)

イメーションは2倍、太陽誘電は4倍で焼けました。

書込番号:2865070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

データDVD

2004/05/27 22:21(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 hatilowさん

4ギガ以上のファイルをデータでDVDに入れる方法を教えてください。
ちなみにビーズ使ってます。よろしくお願いします。

書込番号:2856418

ナイスクチコミ!0


返信する
青いめがねさん

2004/05/27 22:23(1年以上前)

データを圧縮して入れては?

書込番号:2856427

ナイスクチコミ!0


洋GamErさん

2004/05/27 22:26(1年以上前)

分割したら?
何のファイルかな?

書込番号:2856445

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatilowさん

2004/05/27 22:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。まったくの初心者なのでファイル圧縮をしたことがなく知識もないのですが、動画ファイルの場合画質の劣化が起こることはありますか?また、お勧めの圧縮方法を教えていただけませんか?宜しくお願いします。

書込番号:2856463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/05/27 23:02(1年以上前)

動画データなら、圧縮と言うより再エンコードと言った方がいいかと。
BsGOLDがVer.5や7なら、MovieFOLIOでできませんか?
正直、画質は悪い方だけど、探せばフリーソフトでも色々あります。

書込番号:2856629

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/05/27 23:30(1年以上前)

その動画はどうやって作ったの?動画でもいろいろ形式ありますし。
その動画を作ったときにビットレートとか設定していると思うけど。

書込番号:2856793

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatilowさん

2004/05/27 23:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
X2JRRさん>Bs Recorder Gold Basicです。ver.7へのアップグレードを      検討してみます。
Kx Kyoさん>私の動画はテレビからキャプチャしたもので、6.00Mbpsで      MPEG2のDVDクオリティです。

書込番号:2856854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/05/27 23:55(1年以上前)

書き方が悪かったです。
画質が悪いのは、MovieFOLIOの方です。わざわざ買い換えなくて良いです。

フリーウェアの方はTMPGEncとか有名ですが、
時間がかなりかかります。
http:
//www.binaryside.com/impress/encode/index.shtmlとか参考にして。

書込番号:2856924

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/05/28 00:54(1年以上前)

再エンコードでMPEG4系(DIVX形式とか)にするとかかなぁ。
画質は落ちます。いろいろ試して許容範囲を
自分で決められるといいと思います。

書込番号:2857189

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatilowさん

2004/05/28 01:00(1年以上前)

XJRR2さん、Kx Kyoさんの意見を参考にソフトを吟味していきたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:2857205

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/05/28 01:54(1年以上前)

私ならTMPGEnc DVD Author体験版でオーサリングして、DVDshrink辺りで
ささっと削っちゃいますけど。

そもそもなんでデータDVDなの?
DVDビデオはダメ?

書込番号:2857335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD→DVDへのダビングについて

2004/05/26 12:38(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 モルドさん

既出かもしれませんが、教えてください。

手元に友人に作ってもらったDVD−Rがあります。

これを新しいDVD−Rにダビングしたく思い、某ノートPCを買い
ました。
スペックはCPUはPenMの1.6G、メモリは増設して512M、
HDD容量は80Gで、DVDスーパーマルチドライブ仕様。

再生はできました。

ダビングの流れは「DVD−R→HDD→DVD−R」だと思います。
でもそれをHDDに落とす(?)方法がわかりません。

内蔵されているソフト(パナソニックの何とか←外なので具体的
名称わからず)を使用してみましたが、上手くいきません。

コピー&ペーストをしてもダメ。

というわけで全然先に進んでいません。

自分のやり方がまずいのか、PCがその対応が出来ないのかも
わかりません。

なんとか先に進めます様、御教授願いたく思います。
宜しくお願いします。

書込番号:2851352

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/05/26 12:50(1年以上前)

ライティングソフトが入っているハズですから、ディスクバックアップ、ディスクコピー等を選べばいいんですよ。
あとはウィザード形式に簡単に進むと思います。

書込番号:2851390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/26 12:51(1年以上前)

ライティングソフトのコピーを選択すれば簡単にできるとおもいますけど。

書込番号:2851396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDについて質問

2004/05/24 07:23(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 質問01さん

素人の質問ですみません。
DVDデッキでRAMに録画をしても
パソコン(RAM)で見ることができません。
同じRAMでも不可能なのでしょうか?
もしみるとしたら、どうすればよいのでしょうか?
教えてください。

書込番号:2843379

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/05/24 07:55(1年以上前)

DVDレコーダーがUDF2.0形式を使ってると、PC側でサポートして
いない場合は読めません。説明書になんか書いてないですかね。

書込番号:2843407

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/24 19:02(1年以上前)

RAMに対応してないとかmpeg2のデコーダが入ってないというオチは?

書込番号:2844920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/05/24 23:19(1年以上前)

パソコンに付いてるDVDドライブがDVD-RAM読み込みに対応してないとか?

書込番号:2846157

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問01さん

2004/05/25 00:19(1年以上前)

みなさんお相手していただきありがとうございます。
パソコンはFMVのMG13Dです。
DVDデッキはパナソニックです。
やはり見るようにはならないのでしょうか?
しつこくてすみません。

書込番号:2846509

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/25 11:29(1年以上前)

CPRMには引っかかってませんか?

書込番号:2847560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング