DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PIエラーPOエラーについて

2004/04/29 13:13(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ビーバー03さん

調べて分からなかったので皆さんに知恵を貸して頂きたいと思います。

PIはデータ誤り検出量。POは修正不能なPIエラー。
で、POが32以下だとか10以下なら、問題無く再生できるって言うような事は分かりました。
しかし、この場合のような映像データなら多少画質が落ちたりコマ飛びで済むのかもしれませんが、プログラムファイル(EXEとか)を書き込んだ場合はPOは一つでも有ったら実行出来なくなってしまうように感じるのですが大丈夫なのでしょうか?
CDでは、CUエラーが殆どでないと言っていい物も多いのですが(自分が持っている中で)、しかしDVDでは自分の物もネットで見たものもPOエラーが全く無い様な物は見つからなかったので気になりました。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:2748711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

チャプタを変更できません

2004/04/28 16:45(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 fallmountainさん

はじめまして。早速質問です。
PowerDVDでDVD-Rを見てみたら、「次のチャプタへ」をクリックすると「ディスクに汚れや傷がある可能性があるため読み取れません」と出ました。でも、全然汚れや傷があるようには見えません。どういうことなんでしょうか。もし、そのようなものがあったとしてもそんな小さな汚れや傷で読み取れなくなってしまうのでしょうか。教えてください。お願いします。

書込番号:2745915

ナイスクチコミ!0


返信する
たことったど〜!さん

2004/04/28 17:57(1年以上前)

レンズのクリーニングをしてみる。
激安メディア使ってるんだったら、国産にする。

書込番号:2746096

ナイスクチコミ!0


スレ主 fallmountainさん

2004/04/28 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。あと、こういう汚れを取ったりというのはそんなに汚れが目立たなくてもやらなくてはいけないのですか?

書込番号:2746120

ナイスクチコミ!0


スレ主 fallmountainさん

2004/04/28 19:51(1年以上前)

すみません。一応ディスクを拭いたんですけどやはり「ディスクに汚れや傷が付いている可能性があるために、読み込めません」と出てしまいます。一体どうすればいいんでしょうか。全くわかりません。

書込番号:2746380

ナイスクチコミ!0


たことったど〜!さん

2004/04/29 08:46(1年以上前)

激安台湾製メディア使ってない?
だったら、品質の問題かもしれないので、国産使おう!

書込番号:2748080

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/04/29 11:54(1年以上前)

PowerDVDはメディアの記録状態が悪いと、「ディスクに汚れやキズがある」と誤認識してエラーを警告することがありますよ。

書込番号:2748528

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/05 22:49(1年以上前)

再生に使っているドライブや
書き込みに使用したドライブの型番は何でしょう?
(それを答えられても私は答えられませんけど…)

ちなみに DVD-RW に対応していない DVD-ROMドライブで
DVD-VR(DVD-RW)をPowerDVD XPで再生したところ、
途中まで再生しつつも、
その後「ディスクに汚れや傷がうんぬん」ってメッセージが表示されて、
メディアが吐き出されました。

参考までに。

by yammo

書込番号:2774266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブ

2004/04/26 17:46(1年以上前)


DVDドライブ

ドライブでCD&DVD−RW&RAMは持っているんですが、2層とかブルーレイディスクとかハード何とかディスクとかDVD+RWとかどれを買った方がいいんですかね〜

書込番号:2739024

ナイスクチコミ!0


返信する
ビーバー03さん

2004/04/26 21:50(1年以上前)

2層型DVDはもうすぐ出るが、ブルーレイやHD DVDはまだしばらくでないんじゃないかな?
+RWは迷っているのなら、既に−RWやRAMを持ってるんだから新しく買う必要は無いかと・・・。
2層にしたってたかだか2倍だから、俺は新しいドライブを買うコストに見合わないと思う。

書込番号:2739867

ナイスクチコミ!0


スレ主 007!さん

2004/04/27 18:56(1年以上前)

今は待ちってことですよね。

書込番号:2742849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SR244W相当の〜

2004/04/25 23:25(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 みおちゃんさん

みなさんはじめまして。どうか教えていただけると幸いです。

ノートPCのCDドライブを交換しようと思ってまして(簡単に取り外せるタイプです。)コンボドライブを探しているのですが、どうもインターフェイスが特殊?なようで探すのに苦労してます。

今使っているのはMitsumiのSR244Wという奴でPCは日立の220W・NC1です。
これに対応しているドライブをご存知の方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:2736941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

認識しない

2004/04/25 21:03(1年以上前)


DVDドライブ

ソニー
DRX-530UL
を今日買って接続したところUSB2が認識されませんどうすればいいのでしょうか?教えて下さいお願いします

書込番号:2736254

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/04/26 07:59(1年以上前)

メーカーにきけよ

あなたのミスか何かの不良かしらんが、仮にデッキの不良だったばあい、電話した日からトラブってたという証拠にもなるし

書込番号:2737845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

全くの初心者です。教えてください。

2004/04/25 16:30(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 カナカナ22さん

現在IBMのThinkPadの130を使用しています。CD-ROM内臓してますが、これから音楽を編集したりDVD機能を付けたいと思っています。初心者なので機器を購入まで、どのような物を見立てたらいいのか恥かしながら知識不足の為分かりません。私のPCはOSはWIN98SEです。USBは1.0で、Celeron550MHz、12GB、128MBです。何か良い製品、おすすめの物があれば教えていただけたら有難いのですが。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:2735403

ナイスクチコミ!0


返信する
3200+さん

2004/04/25 16:47(1年以上前)

まずは日本語を勉強しましょう。
やりたいこと(DVD機能じゃ見たいだけか書き込みもしたいのか分かりません)
今の構成(ここはOKです。)
聞きたいこと(何をするのにお勧めのものですか?)

書込番号:2735441

ナイスクチコミ!0


N2-tronさん

2004/04/25 17:02(1年以上前)

どの程度の音楽編集をやるのかは分かりませんが、
Celeron550、HDD12GB、メモリ128ではちょっと辛いのでは。

DVD搭載の新PCを検討した方が無難かもしれません。

書込番号:2735478

ナイスクチコミ!0


スレ主 カナカナ22さん

2004/04/25 17:16(1年以上前)

ありがとうございます。音楽の書き込みをしたかったのでCD-RWの購入を考えていましたが、もし今の環境でDVDも見ることが出来ればと思ったのですが如何なものでしょうか?

書込番号:2735499

ナイスクチコミ!0


3200+さん

2004/04/25 17:21(1年以上前)

波形編集ではなくてオリジナルCDを作る程度ですか?

書込番号:2735519

ナイスクチコミ!0


スレ主 カナカナ22さん

2004/04/25 17:36(1年以上前)

そうです。

書込番号:2735573

ナイスクチコミ!0


3200+さん

2004/04/25 17:44(1年以上前)

できないことはないと思いますが、書き込み中何もやらないほうがいいでしょう。でもやっぱり新しいPCを買ったほうがいいと思いますよ。
DVDも焼けるようになります。

あとオリジナルCDは音楽編集とは言わないと思います。

書込番号:2735596

ナイスクチコミ!0


たことったど〜!さん

2004/04/25 17:59(1年以上前)

皆さんが言うようにPCの買い替えがBESTですが、動画の編集をしないのであれば大丈夫だと思います。
ただ、USB1.1だと実用にならないのでUSB2.0かIEEE1394を使う必要があります、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-ilcb3/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2iu2v_uc/index.html
このあたりが必要です。
また、OSが98SEということを考えると、BUFFALO製品が対応してるので、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-388iu2/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-r88iu2/index.html
このあたりで検討してみてはどうでしょう?

書込番号:2735648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/25 18:04(1年以上前)

PCカードスロットってのもありだね
少ないけど・・・・
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/nv-cr330p/

書込番号:2735661

ナイスクチコミ!0


スレ主 カナカナ22さん

2004/04/26 15:32(1年以上前)

皆様のアドバイスをもとに検討したいと思います。貴重なご意見有難うございました。

書込番号:2738751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング