DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAM

2003/11/09 01:08(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 うーん・・さん

データバックアップにやっぱりRAMって必要かな?
RWだけでも間に合うかな・・・

書込番号:2107205

ナイスクチコミ!0


返信する
楼蘭さん

2003/11/09 02:30(1年以上前)

CD-RWでも出来ますが?
フロッピーディスクでも可能だし

書込番号:2107421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライバー?

2003/11/08 15:21(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 googleマニアさん

教えてください。
toshiba sd-r1202 というCOMBOドライブをつかっているのですが、
各種ドライバーCDをいれると自動起動はするのですが、SETUP項が
選べなかったり、画面が一部黒くなったりしてインストールがで
きません。初めて自作したとき、自動起動すらしないことがあって
そのときはIDEケーブルを40から80芯にかえると問題は起こらなく
なってSETUPなどできるようになったのですが、今、再び、、、
各種ハードウェアは問題ないと思うのでのあとはドライバーが
おかしいのだろうと思い、DRIVERGUIDEなどを探したのですが、
なかったり、見当違いのがみつかったりとどうなっているのか
わかりません。多分、ドライバーのせいだと思うので何か知っている
方がいたら教えてください。
あと、話は変わるのですが、FF2ベンチのデモムービーで画面に
模様のはいった長方形が1,2個できて常駐してしまうのですが
これはどうしてなのですか。スッペクを書いときます
 ATHLON2500
ECS sis748
 256MB 80G
 Ti4200*8 64MB ベンチ3000ぐらい

書込番号:2105152

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/11/08 15:46(1年以上前)

とりあえず各種ドライバーを入れられないものは、
モノによってはマイコンピュータからCD-ROMのドライブを開いて
setup.exe等を直接起動させてインストールする事は可能です。

ちょっと気になるのはファームウェアの事…ですかね…まあ関係ないでしょうが。

まあその話はどうでも良いとして、現段階で入っているドライバーを
もう一度インストールし直してみれば如何でしょうか。

FFベンチ2のほうは何もわかりません。申し訳なし。

書込番号:2105204

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/11/08 15:52(1年以上前)

ちょっと東芝のサイト見たんですが、なんでWindowsXP対応って
書かないんでしょうね?どうせ対応してるんだから
敢えて書くまでもないって事なんでしょうか…。

書込番号:2105223

ナイスクチコミ!0


スレ主 googleマニアさん

2003/11/08 23:38(1年以上前)

一応、CDからインストールできて、ドライバーも全部いれかえた
のですが自動起動からSETUP項を選ぶことがいまだできません。
一体何がおかしいんでしょうか。
 あとマザーボードのCDに入っているAPPLICATIONは、いれようとす
ると送信するかしないかのエラーがでてうまくインストールで
きません。ドライバーは見つからないし、FFベンチ2は入れなおし
ても変化ないしもうおてあげです。
誰かどうにかしてください。

書込番号:2106782

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/11/09 01:02(1年以上前)

言葉足らずですみません。
DVDドライブ用のドライバをもう一度って事です。

まあそろそろ私もお手上げなんで、メーカーなり購入店なりに聞く事を
覚えたほうが……。

書込番号:2107176

ナイスクチコミ!0


スレ主 googleマニアさん

2003/11/09 01:13(1年以上前)

そうですね。今日、日曜なんで店にいって相談してみます。
作ってまだ日が浅いんで交換することも選択肢にいれときま
す。トラブルでいくのはこれで2度目だけど、、、
どうもありがとうです。

書込番号:2107222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめ

2003/11/06 00:30(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 (インコ)さん

DVD±R±RWの購入を考えています。
2万円以下でお勧めはありますか?

書込番号:2097525

ナイスクチコミ!0


返信する
戦闘妖精雪風さん

2003/11/06 11:45(1年以上前)

エスティレイドのpioneerドライブ06がよかったと思うが品質でプレイクにした
ST06ATだつたかな17800円

書込番号:2098563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

8倍ものは?

2003/11/03 08:40(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 デブいでーさん

プレクから先駆けて8倍ものが出ましたが、今後の展開予想は?
遅いのですが、やっとDVDの世界に入ろうかと考えています。
4倍ものが定着しましたので、8倍ものが何時頃から出るのか?

CD-RWでは、4倍ものSCSIの時代に導入してイロイロ勉強しましたが
歳をとった今では、予算や速度を気にして迷っています。

皆さんの予想はどうでしょうか。お聞かせ下さい。

書込番号:2087560

ナイスクチコミ!0


返信する
サイフォンさん

2003/11/03 10:30(1年以上前)

この夏に3倍速DVD-RAMが出たかと思えば、秋にはプレクから8倍速DVD+Rが出ましたよね。
何かの雑誌で読みましたが、パイも8倍速のDVD-Rに意欲的だそうで、来年上旬には出てきそうです。恐らくMultiのDVD±R8倍速あたりも来年には出てくると感じています。

余談ですが、先般おこなわれた幕張メッセの「CEATECJAPAN2003」では、DVD+RWアライアンス各社が“片面2層DVD+R”の技術展示をしていた事、パイが“片面2層DVD-R”の開発に成功した事が、雑誌に報じされていました。この技術が民間機器になるには、以前から報じされているように、著作権の問題が発生してくると思われますが、そんなに遠い未来ではないと思います。
またDVD以外にも、ブルーレイや、それ以上の容量の別ディスクも開発されています。これからどんなメディアが主流になっていくのでしょうね!?

ご参考まで。 サイフォン

書込番号:2087821

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2003/11/12 18:24(1年以上前)

パイオニアが±R8倍速/±RW4倍速の「DVR-A07-J」をもう直ぐ出すようですよ。
A06の掲示板にありました。

サイフォン

書込番号:2119333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD録画

2003/11/02 17:04(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 どうすれば!?さん

PCでTV録画したmpeg-2をDVDに焼こうとすると3.7Gの容量が、DVDの容量をオーバーしてしまうのですがどうすればDVDに焼くことができるのか誰かご存知の方がいらしたらご教授ください よろしくお願いします

書込番号:2085428

ナイスクチコミ!0


返信する
ケロロ軍曹さん

2003/11/02 17:13(1年以上前)

使用ソフトとか判らないとな〜…。
おそらく、音声の問題のような気がします。
リニアPCM使っていませんか?

書込番号:2085453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/11/02 17:14(1年以上前)

再エンコして容量を減らすか、書き込みソフトを変えてみる。

書込番号:2085455

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうすれば!?さん

2003/11/03 17:40(1年以上前)

書き込みソフトかえます どうやらケロロ軍曹さんの言うとうりだと思います 皆さんありがとうございました!

書込番号:2089108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCのコンボドライブについて

2003/10/31 14:46(1年以上前)


DVDドライブ

私のPCにはCD-RWとDVDのコンボドライブが付いてるんですが、この場合、市販のDVDに録画することは可能でしょうか?
(ダウンロードした動画を新品の空きDVDに録画等)

書込番号:2079428

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/10/31 14:54(1年以上前)

そのコンボドライブのDVDドライブがDVD-ROMでなければ可能でしょう。
ドライブのふたに書いてないの?

書込番号:2079439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/10/31 17:18(1年以上前)

>PCにはCD-RWとDVDのコンボドライブが付いてるんですが

この表現だと多分、DVDはROMだけかと。

書込番号:2079705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング