DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入の基準

2003/10/26 23:51(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 無知な初心者ですさん

新規で購入しようと思っているのですが何を基準に選べばいいかわかりません。どんな機能が付いているのがいいのでしょうか?希望はUSBで繋げるものがいいです。windows98を使用しています。

書込番号:2065965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/26 23:55(1年以上前)

USBでもあなたのパソコンがUSB2.0に対応していないとダメだと思うよ。 それと、ライティングソフトとかが98に対応しているのか?って問題も・・・

書込番号:2065995

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/26 23:59(1年以上前)

無知な初心者です さんこんばんわ

この機種ならすべてのDVDメディアに対応していますので、安心です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-34242iu2/index.html

書込番号:2066011

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/10/27 02:31(1年以上前)

あれ、外付けMOドライブを買うのではなかったの?

私が知る限り、外付けはどの機種も98はUSB1.1のみ対応でしょう。
私がやってみた限り、USB1.1接続下では4.4Gのデータの書き込みに1時間30分掛かりました。それでもよろしければ、あも さんがお勧めされているあたりが無難なのではないでしょうか。

こちらでは、皆さん好き勝手にレスしますので、その事によって、他人の意見に流されようがそうでなかろうが、情報の取捨選択はご自身がすれば良いのですが、時には自分の身の丈にあった選択をするというのも大事な事だと思われます。

書込番号:2066431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者です

2003/10/24 10:44(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 つばさ(^_-)-☆さん

ピデオカメラ撮ったものをDVDにするには、どうすればよいのですか?私のPCにはMOTION DVD STUDIO4.5 が入っているんですが。あと、何を買えばよいのでしょうか。

書込番号:2057680

ナイスクチコミ!0


返信する
tibi-debuさん

2003/10/24 10:51(1年以上前)

初心者でしたら、
PCよりも、DVDレコーダーをお買いになったほうが
簡単だと思います。

  
高度な編集をされるのならPCですが。

書込番号:2057690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/10/24 10:58(1年以上前)

MOTION DVD STUDIO4.5というソフトは見当たりませんね
ということでDVスタジオでしょうから
ここをじっくり読みましょう
http://azby.fmworld.net/usage/special/special5/step5/step5_1.html

あとご質問されるときは、もう少しP詳細を正確に書き込まれるといいですね、ビデオカメラといってもDVかどうかこちらには分からないのでね。
半角カナにはご注意を。

書込番号:2057704

ナイスクチコミ!0


スレ主 つばさ(^_-)-☆さん

2003/10/24 11:48(1年以上前)

コメントありがとうごさいます。私のPCは FMV DESKPOWER CE21C です。ビデオカメラはSONY PC-300K(最近出たもの)です。

書込番号:2057789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/10/24 12:05(1年以上前)

でしたらあとはIEEE1394ケーブルとDVD-Rメディアがあれば
上記リンク先を見ればDVD作成が出来ますので、がんばってください。

書込番号:2057825

ナイスクチコミ!0


スレ主 つばさ(^_-)-☆さん

2003/10/24 13:53(1年以上前)

DVD-Rメディア とは何ですか?

書込番号:2058046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/24 14:21(1年以上前)

DVD-Rのメディアのこと。 DVD-Rという媒体です。

書込番号:2058100

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2003/10/24 18:12(1年以上前)

自分で「ビデオカメラ撮ったものをDVDにするには〜〜」と書いておきながら、「DVD-Rメディアとは何ですか?」と聞くところは、かなりの兵(つわもの)ですね。

ところで、「FMV-DESKPOWER-CE21C」にはDVD-R/RW等は搭載されていないようですが、DVD-RWやDVD+RW等をパソコンに搭載したか、または外付け周辺機器でお持ちですか? CD-RW/DVD-ROMのコンボドライブでは、DVDは読めても、DVD-R等への書込みはできませんよ!

ちなみに、DVDメディア(CD-Rのような光ディスクで、保存容量が4.7GBの保存用ディスク)には多くの種類が有り、DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RW、DVD-RAMがあります。周辺機器のドライブもそれぞれ異なります(DVD-R/RW、DVD+R/RW、DVD±R/RW、DVD-RAM、またはこの組合せ)ので、注意してくださいね。

ご参考まで。 サイフォン

書込番号:2058480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AV出力端子付きDVD

2003/10/21 20:40(1年以上前)


DVDドライブ

検索しましたが見当たらなかったのでよろしくお願いいたします。

AV出力端子付き(テレビにも繋げる)
PC用DVDドライブという物はありませんでしょうか。
その他機能としては、CD-Rが使えますとうれしいです。

勉強不足ですみませんが、ご存知の方おいででしたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2050026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/10/21 21:28(1年以上前)

基本的にはPC用のDVDドライブは
データをPCに丸投げしてPC上で全ての処理をすることを前提に作られていて
ドライブ自体には動画を吐き出す機能はありません。
必要でしたらコンボドライブと再生専用DVDデッキを別途購入しましょう。

書込番号:2050168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2003/10/21 21:31(1年以上前)

DVDプレーヤーを別に買うのでは駄目?
DVDプレーヤーなら1万円切ってるし、内蔵DVD-ROMドライブも5千円程度です。
ノートならUSB2.0かIEEE1394接続で接続してダウンスキャンコンバータで
TV出力となるはずですけれど、DSコンバータの予算でリモコン付きの
DVDプレーヤー買えるしなぁ・・。・

書込番号:2050176

ナイスクチコミ!0


Ryuu2003さん

2003/10/21 21:34(1年以上前)

パソコンを使わずに、DVDプレイヤーを探しになった方が良いと思
います。
 パソコンのVGAのボードからビデオ出力が出ているタイプも有りま
すが、DVDドライブを買って、更にVGAも買う事になるので、金額
的には、DVDプレイヤーよりも高くなってしまいます。

 別の方法とすると、メーカーにお願いして作ってもらう事も出来そう
ですが、お金がいくら掛かるか分かりません。試しに聞いてみれば...

書込番号:2050191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/21 21:44(1年以上前)

ついでに言うとDVDドライブについているヘッドホンジャックですが
DVDを再生しても音声は出てきません。

書込番号:2050228

ナイスクチコミ!0


スレ主 とtoさん

2003/10/21 22:19(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

邪魔になるので1台にしたかったので質問させていただきました。
大変参考になる回答に感謝いたします。

書込番号:2050382

ナイスクチコミ!0


昔話之翁さん

2003/10/22 20:46(1年以上前)

むか〜し昔、DVD-ROMドライブの黎明期にはそういう機種もありましたな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980624/sony.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981112/ibm.htm

おそらく東芝のこの機種が、世の中に出回った最後の製品でしょう。
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/video/med300/products.htm

これらの製品が打ち切られた理由は、ひとえに「売れなかった」
ただ一点に付きます。小生は昔IBMのXD-400Mを使っており、大変に
重宝していたのですが、世の中の流れには合わなかったようで残念。

書込番号:2053166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/22 22:34(1年以上前)

時期が時期だけに素敵な価格ですね。
そんな機種があったとは御見それしました。

書込番号:2053588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスク

2003/10/20 21:58(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 きゃらめるねこさん

NECのLaVieを使っています。HDDの中にリカバリー領域があり、HDDを1ドライブに再セットアップしたときに、リカバリーディスクを作成したのですが、ディスクをなくしてしまい再セットアップが出来ません。何か方法はありますか?

書込番号:2047214

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/10/20 22:33(1年以上前)

NECに聞いて下さいね。
機種次第では、1万円あればCD作ってくれますよ。

書込番号:2047383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDが認識されません

2003/10/17 19:42(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 オエーシスさん

ここはDVDの掲示板だと思いますので、その関係で質問させてください。
DVD−VIDEO(音楽のライブ映像のもの)がDVDドライブにいれても認識してくれません。
OSはXPです。
試しに自分の持ってるほかのDVD(サッカーのもの)を入れてみたのですがこちらは認識して再生できます。2枚試しました。
これはどうすれば再生できるのでしょうか?
今日買ったもので、PS2では問題なく再生できるので傷とかは関係ないかと思われます。
ほかのDVDだけ再生できてこれだけ出来ないのです。

よろしくおねがいします。

書込番号:2037550

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 オエーシスさん

2003/10/17 19:43(1年以上前)

書き忘れましたが、過去ログ検索しても自分と同じ症状の人はいなかったと思います。

書込番号:2037552

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/10/17 20:11(1年以上前)

ありえない可能性がかなり高いが、リージョンコードが合ってないとか?

書込番号:2037601

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/17 22:58(1年以上前)

邦版なら購入した販売店にクレームつけたら。

(reo-310でした)

書込番号:2038119

ナイスクチコミ!0


スレ主 オエーシスさん

2003/10/18 02:55(1年以上前)

ありがとうございます。
>XJRR2 さん
リージョンコードはあってると思います。日本市場向、2と書いてあります。
>reo-310 さん
このDVDは洋版なんです。イギリスのオアシスというバンドのDVDなんです。
買ったのは日本の店ですが、PS2では普通に再生できるので文句を言ってもいいものかと・・・

書込番号:2038786

ナイスクチコミ!0


スレ主 オエーシスさん

2003/10/18 05:49(1年以上前)

すいません
今もう一度入れてみたら認識しました!
何故昨日は認識しなかったのか不明ですが、再生してくれたのでよかったです。
皆さんすいませんでした。ありがとうございました

書込番号:2038905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-Rメディア

2003/10/17 14:38(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 国産だねやっぱりさん

国産で一番安くて1枚、5枚、でも何枚パックでもいいので単価で計算すると安いメーカーと販売店を教えてください!ちなみに自分が見た中では 先週の日曜か土曜あきばお〜の特価で三菱1〜2倍、国産(箱のやつ)5枚パックで999円でした みなさんはどうですか?これより安い店、メディアがあったら教えてください!

書込番号:2037048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/10/17 16:23(1年以上前)

アスクルで、マクセル1〜4倍速プリント対応が20枚で5,980円、1枚当たり299円です。税別だけど送料込みだよ。

書込番号:2037200

ナイスクチコミ!0


スレ主 国産だねやっぱりさん

2003/10/17 17:19(1年以上前)

299円ですか!?ちなみにマクセルなら2倍速までで バラ売りで199円でうちの方で売ってましたよ(神奈川)もうないですが…

書込番号:2037270

ナイスクチコミ!0


スレ主 国産だねやっぱりさん

2003/10/17 17:21(1年以上前)

訂正です。198円でした

書込番号:2037274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング