DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リチョー8倍焼き

2003/11/07 11:10(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 戦闘妖精雪風さん

8倍でも安心できますね こりゃよかったさすがプレイク
スーパーX -R4倍認識しないのが出る
ナンヤ-R4倍使ってますスマートボーイは+RWパケにしてます 異常ない

書込番号:2101630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/11/07 11:37(1年以上前)

英字のカタカナ表記はわざと間違えてます?
そういえば+R6倍速とかいうのも出てきたみたいですね。
http://www.nuniverse.com/1_english/3_products/01_ide.php?pID=1

書込番号:2101691

ナイスクチコミ!0


スレ主 戦闘妖精雪風さん

2003/11/07 14:22(1年以上前)

RICOH 10枚2580円
安く高速書きできる
誘電は-Rしか使ってない パックしか買わない HPに推奨メディアX8は書ける

書込番号:2101988

ナイスクチコミ!0


スレ主 戦闘妖精雪風さん

2003/11/07 15:43(1年以上前)

RICOH 10枚パック2580円 8倍で書ける+R
ナンヤ10枚パック1780円-R

書込番号:2102124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ

スレ主 えぇでぃ〜さん

エンポリアムから 価格改定 値下げ商品多数 メールがキタ━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

大幅値下げが すっごい嬉しい!!

http://www.rakuten.co.jp/emporium/434552/

書込番号:2049733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなに綺麗に出来るんだ

2003/02/02 22:16(1年以上前)


DVDドライブ

MovieWriter2でCDにVCDを書き込んで驚いた。
これがVCDの画面! DVDと間違えたかと思った!
こんなのだんだんVCDとDVDの差がなくなっているんでは・・
VCDの画質がこんなに良くなっているなんて・

書込番号:1271763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/02/02 22:33(1年以上前)

確かにPCで見る限り自分も思います。

書込番号:1271847

ナイスクチコミ!0


スレ主 苴苴さん

2003/02/02 23:59(1年以上前)

とんぼ5さん  PCで見る限りとはどういうこと?私はDVDデッキで再生してびっくりしてるんですけど・・動きの少ない画面ではその差が少ないような・・でも激しく動き回る画面ではやはり差が歴然としているんですが・・・でもホンと! だんだん良くなってるンですよね。

書込番号:1272236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/03 00:27(1年以上前)

データー量が少ないためアングルも変えられないし、音声等、制約あるでしょ。でもまーしょうがないですが、1枚に収まるから。

書込番号:1272367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MaxMedia(DVD-RAM)の正しい?使い方

2002/02/24 03:20(1年以上前)


DVDドライブ

どもakonです。
こないだ790円と安かったのでつい買ってしまった、MaxMediaのDVD-RAM(Type24.7GB)ですが、いざ使ってみると、メディアを認識してくれません。
当然フォーマットもできない状態です。
ダメもとで、カートリッジを壊して中身を取り出してかけてみると(この媒体は、カートリッジと一体型で通常取り出すことができません。)なんと!!フォーマットされていませんと認識してくれるではありませんか!!
UDF2.0でフォーマット(物理は時間がかかるのでやっていません)して1Gのファイルを4つ程度書き込みましたが、いまのところ何の問題もありません。(2枚ほど試しました)
みなさん MaxMediaのRAMはカートリッジを壊して使いましょう!!

書込番号:557034

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/02/24 10:59(1年以上前)

MaxMediaはRAMメディアも粗悪なのか・・・

書込番号:557394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIO

2000/08/31 20:21(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 いのししスターさん

VAIOのPCGA-DVD51を購入しました。ACアダプターを付けないと2倍速の読み込
みになりますが、コードがないのが一番ですし、そんなに気になりません。た
またま見つけたのですが、品薄商品でしょうか。PCGA-CDRW51/Aも見つかりま
せんよね。こちらは、かなり重量もありますし、値段も税込で約5万円は高い
と思います。

書込番号:36433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2000/09/01 06:23(1年以上前)

>ACアダプターを付けないと2倍速の読み込みになります
音声とぎれませんか?

書込番号:36564

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのししスターさん

2000/09/01 10:28(1年以上前)

Z505/Gを使っていますが、音声は途切れることはありません。ただ、
DVDビデオを見るときの画面の書き換えが若干遅くて目が疲れます。

書込番号:36585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2000/09/01 19:56(1年以上前)

>いのししスターさん
レス、どうもです。

言葉足らずでした。
DVDについてなのですが、電源をつながないで使用すると16bitで
の接続になり、DVDの音声の仕様によっては、ノイズが入ったり
とぎれたりすることがあるそうです。
画面については、それほどの遅れはないですが。

書込番号:36684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーを買いました

2000/08/05 02:29(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 かわいいお局様さん

 DVDプレーヤーを買いました。SONY ディスクマンPVD-V30、29800円(八千代ムセン)2世代前の型落ちです。液晶ついてません。
 それまでは、SOTEC M350VのDVDドライブで見ていたのですが、感想をだらだらと書きますと...
 SOTEC M350V(500M)では 
 1 時々コマ落ちする
 2 M350Vはディスプレーが良くない、スピーカーを買い換えないと、とても楽しめない(仕方なく5000円でスピーカーつけました...)
 3 立ち上がるのに時間がかかる
 4 パソコンを占領される 

DVDプレーヤーは
 1 DVDディスクマンは、持ち運び自由
 2 子供にパソコンを乗っ取られなくてすむ。壊されたってしょせん29800円(以前いきなり電源を切られたことがあった)
 3 テレビに映してリモコン使えば、寝っ転がって見られる

というわけで、DVDビデオを見たいだけなら、専用プレーヤーの方がおすすめです。LG電子の据え置きなら17800円、日本のメーカーでも19800円からありますよ(名古屋)。PS2も考えたけど、DVDプレーヤーとしては、評判良くないみたいですね。 
 

書込番号:29173

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/05 09:34(1年以上前)

私も、DVDプレイヤー派です。
現状ではパソコンにDVDドライブ必要ないし、観るだけならDVDプレ
イヤーの方がずっといいと思うのですが。
わざわざパソコンでDVD観ている方に、必然性とメリットを教えて欲
しいです。
将来的にパソコンにDVDドライブが必須になるかもしれませんが、そ
の時にはパソコン自体買い換えが必要になっていると思いますし。

ところで私はPS2も所有していますが、海外のDVDも観られるし、ダ
ビングも可能です。

書込番号:29230

ナイスクチコミ!0


くじらさん

2000/08/06 12:01(1年以上前)

パソコンでDVDを見るメリットは、なんていったって本体が安いということです。しかも据え置き型だと、どんな時も一定の性能しか得られませんが、パソコンのほうだと、パソコンが高性能なほどそれなりによく働いてくれます。かわいいお局様さんのパソコンはなんていってもDVDを見るのでは、しょぼすぎます。大体、500レベルでDVDを見ようなんて、甘すぎます。ソーテック製品を買う事もそもそもの間違いだということです。
金額が大事そうな発言ですが、パソコンで見る方が、テレビ出力も出来ますし、子供にかまわれもしません。だからメリットがおおいのでは!?  MIKIOさんは海外のDVDを見る機会があるのでしょうか?
しかも私にしては、海外で発売されているDVDはほとんど日本で発売されているような気がするのですが・・・PS2でDVDを見ようという人は、お金的に大損していると思います。

書込番号:29510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング