DVDドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > なんでも掲示板

DVDドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ

スレ主 nv400spさん
クチコミ投稿数:22件

先日asusの新品pcをオークションにて購入しました。
型番は、BT6130-B008A でDVDドライブは【DVDスーパーマルチドライブ (2層ディスク対応)】ということです。
早速本日セットアップを行っていた際に、DVDDドライブを使おうとしたところ、ボタンを押してトレーは出てきました。
そこでDVDディスクを乗せようとしたところ、トレーの真ん中の部分が通常持ってているDVDトレーと
構造が違っており、真ん中が開いておらず、ちょうどディスク側の真ん中に当る箇所が当ってしまって
おるため、DVDディスクを納めることができません。
どのようにしたら良いのでしょうか。?

書込番号:17553868

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nv400spさん
クチコミ投稿数:22件

2014/05/25 07:45(1年以上前)

DVDドライブの画像

追加です。
写真を載せます。

書込番号:17553873

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2014/05/25 07:53(1年以上前)

ディスクを乗せるタイプでなく,カチッとはめるタイプですが・・・

書込番号:17553893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/05/25 07:59(1年以上前)

よくノートPCにあるタイプのドライブですね、中心の丸い突起にDVDの穴を押し込んでやればいいです。

書込番号:17553904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nv400spさん
クチコミ投稿数:22件

2014/05/25 09:10(1年以上前)

沼さんさん JZS145さん ありがとうございます。
やってみましたらできました。ありがとうございました。

書込番号:17554094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

http://www.emsodm.com/getLatestCompanyDetailAction.do?method=emsodmGetLatestCompanyDetail

エレガントな外人さんファミリーをイメージした化粧箱。ちまたでは、爆音(爆速?)といわれていたLITEON!

最近の性能はどうなんしょ? めでたくEMSONEに登録です。

書込番号:17531499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2014/05/19 00:07(1年以上前)

http://www.productwiki.com/upload/images/liteon_lh_20a1h_1.jpg

商標(ロゴ)が単純でいいですよね。デザイン的に。

書込番号:17531591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2014/05/19 10:49(1年以上前)

光学ドライブのみですが、販売してますね。
SSD、1種だけ出して終わってしまった。

書込番号:17532467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 動画をDVDに焼く為に必要なドライブ

2014/04/17 17:44(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 1975327さん
クチコミ投稿数:8件

現在日立Prius Note PCF-PN33N(OSはWindows XP Home Edition)を使用してい るのですが、
このスペックのパソコンでDVDを再生したり外部サイト(YOUTUBEやニコニコ動画など)からの含む再生動画をDVDに焼くのは難しいのでしょうか?
どういった機器やソフトを用意すれば、手順を踏めばいいのでしょうか?
ティアックTEAC DW-28Eというドライブを持っているのですが、
これだけではDVDに焼くのは無理ですよね?
それとも新しいパソコンを買った方が結果的に安上がりになるのでしょうか?
予算はトータルで20万までなら特に制限は無いのですが、
日立のカスタマーサービスは電話もWEBも1回問い合わせるだけで2000円取られるし支払いに必要なクレジットカードを持ってないので頼れません。

書込番号:17423068

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2014/04/17 18:12(1年以上前)

YouTubeなどで著作権のある動画は違法行為、またWindows XPもサポート切れなので、インターネットに接続することはお勧めしません。
動画をダウンロードしてDVDに焼く方法は検索すれば情報はありますし、PCは新しい方が良いです。

書込番号:17423128

ナイスクチコミ!1


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2014/04/17 18:12(1年以上前)

http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005sep/note/spec_pn33n.html
このページのパソコンですか?
書込最大:CD-R 24倍速、CD-RW 10倍速、DVD-R/+R 8倍速、DVD-RW/+RW 4倍速、DVD-R DL(2層) 2倍速、DVD+R DL(2層) 2.4倍速、DVD-RAM 5倍速、
との記載が有りますのでDVDを再生したり焼きこんだりすることは余裕で可能なはずです。
ダウンロード・スパイダーとか言うソフトなどでダウンロードなどは出来ると思いますしフリーソフトでも探せば割りとあると思います。

どの機械で再生することを想定しています?

基本的にはDVD-rなどをドライブに入れるとPC側が何をするか聞いてくるのでそれに沿って選択すれば出来るかなと思いますが
マイコンピューター-DVDなどのドライブを選択して書き込みたいデータをそこへドラッグしてDVDに書き込むなどを選択する感じになると思う

書込番号:17423129

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2014/04/17 18:21(1年以上前)

データを焼くことが目的なら、DVD-Rドライブを繋ぐだけでOKですが。
DVDに焼いて、そのDVDを何に使うのですか?当たりで、手順は全く異なってきます。
TVに繋いだDVDプレーヤーで再生したい…という場合、ここで文章で説明するのは、ちとハードルが高いでしょうね。…DVDプレーヤーを使わずに、HDMI出力付きのタブレット端末当たりを繋いだ方が、よほど簡単です。

というわけで。最終的にどうしたいのかを明確にして下さい。

ついでに。
>ダウンロード違法化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%81%95%E6%B3%95%E5%8C%96
こちらに抵触しない行為についての質問であるかも明確に。


件のPCでDVDが再生できるか?ですが。
DVDなら、可能かと思います。YouTubeの場合、DVD再生より処理能力を必要とする圧縮がかかっていますので、画像サイズによっては厳しいかなと思います。

書込番号:17423145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/17 19:00(1年以上前)

DVDプレイヤーで再生したいのであれば
オーサリングソフトが必要です。
パソコンで再生するだけならばライティングソフトと
動画再生ソフトとコーデックのインストールです。
コーデックに関してはソフトに入っていていらない場合もあります。
セキュリティーソフト入れてれば安全というわけではないので
インターネットにつなぐのであれば
新しいパソコンを買うことをお勧めします。

ダウンロードはいいですけど著作権があるものに関しては
違法ですので。。。

新しいパソコンは速いし容量も多いし
xpパソコンと比べものにならないです。
OSは快適かと言われれば別問題ですけどね。
windows8.1よりwindows7の方がシンプルでいいかもしれません。
今や機種にもよるかもしれませんがxpパソコンは
タブレットと同等かそれ以下です。

書込番号:17423241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/17 21:52(1年以上前)

↑処理速度がタブレットと同等かそれ以下という意味です。
XPが使えないという意味ではありません。

書込番号:17423843

ナイスクチコミ!0


スレ主 1975327さん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/18 09:24(1年以上前)

申し訳ありません、説明不足でした。YOUTUBEというか主にニコニコ動画が主な目的なのですが動画は何もテレビ番組を…って訳ではありません。
あと私のパソコンの知識が無さすぎてどう調べていいか分からず、使用中のパソコンにはDVDを再生・焼くドライブがどうも内臓されてないっぽいので皆さんのお力をお借りしたく質問させて頂きました。

書込番号:17425081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/18 10:36(1年以上前)

インターネットを使わない場合ですが
説明書にも書いていると思いますが
下記に使用できるソフトウェアが記載しているメーカーのサイトがあります。

Prius Note N Series:ソフトウェア
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005sep/note_series/soft.html

DVD/CD作成・フォーマットの覧にRecordNow! 7.3、Drag'n Drop CD+DVD 5 for HITACHI、
DVD MovieWriter 4 for HITACHIに丸がついています。

RecordNow! 7.3、Drag'n Drop CD+DVD 5 for HITACHIはライティングソフト、
DVD MovieWriter 4 for HITACHIはオーサリングソフトです。

オーサリングソフトは動画をDVDの形式に変換するので
かなり時間がかかるはずです。
CPUの処理速度が速い方が変換は速いです。
多少画質は落ちるかもしれません。

書込番号:17425232

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2014/04/18 11:42(1年以上前)

>YOUTUBEというか主にニコニコ動画が主な目的なのですが
日本語として変です。YouTubeやニコニコ動画を、DVDに焼いてどうしたいのですか?という話です。

…著作権の話なら、TVに限らずYouTubeやニコニコ動画も対象なんですけどね。

書込番号:17425375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

内蔵機器を外付けとして使用したい

2014/02/10 20:27(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:2件

ノートパソコンが壊れたのでHM-160HCとUJ-841を外しました。いづれもインターフェースはPATAです。内蔵ディスクはディスクケースが見つかりましたがDVDが接続する方法が見つかりません。市販品はすでにSATA/IDEのものばかりで
見つかりません。何か工夫をされている方がいらっしゃいましたら教えてください

書込番号:17175000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/02/10 21:17(1年以上前)

ケースを探すより外付けドライブを買ったほうが、
保証も動作確認もできていてしかも安いです。

書込番号:17175217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2014/02/10 22:58(1年以上前)

本当のIDEに光学ドライブを扱う能力はありません。

IDEをベースにHDD以外のデバイスをサポートする様になったのがATA(ATAPI)、SerialATAが出て旧来のものをPATAと呼ぶ様になっただけなので、PATA≒IDEです。
IDE対応のものが入手可能なら、それを使えばいいだけです。

書込番号:17175743

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2014/02/12 05:33(1年以上前)

少し訂正
特定の会社が開発したIDEを広く規格化したのがATA、ATAにHDD以外のデバイスをサポートする機能を与えたのがATA(ATAPI)、Serial ATAが出たことで旧来のATAを通称でParallel ATAと区別して略称がPATAです。

規格としてParallel ATAとかPATAとかという用語はありませんし、IDEはHDD専用なので光学ドライブは扱えません。
それでもIDEを名乗っているのは慣習であって、実際にはATA(ATAPI)の規格に準拠しています。

書込番号:17181073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/14 17:06(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございました。IDE/STAT⇔USBの接続機器は知り合いが持っていて試しましたが
UJ-841とHM160HCはコネクタ形状とピンの数が違うようで合いませんでした。DVDドライブは書き込みが
できるものは3000円以下ではないので何か無いかとお尋ねいたしました。色々とありがとう御座いました

書込番号:17190590

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2014/02/14 22:30(1年以上前)

3.5インチHDD用のアダプターは取り付けられません。
変換することは可能ですが、専用のケースを探した方がいいでしょう。

光学ドライブ用
DC-SI/U2
http://www.henj.in/dc.html
2.5インチHDD用
GW2.5AI-U2
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=205
この辺なら両方合わせても3,000円以下ではないでしょうか。

書込番号:17191937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

詳しい方お願いします

2014/01/31 04:37(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:260件

pioneerのDVR-S17についてです。
以前はACアダプタからの外部電源で使用していましたが、今回安定化電源にて、5Vの端子に誤って15Vで接続してしまったところ
一瞬電源ランプが付き、その後電源が入らなくなってしまいました。

ヒューズ交換のようなもので修理可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17134135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2014/01/31 05:15(1年以上前)

過電圧で破壊でしょう!
ダメ元で,分解してみては???

書込番号:17134150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/01/31 05:26(1年以上前)

今度は、ここに書きましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000073538/
最近は安いので、買い換えは、どうですか。

書込番号:17134159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/31 10:27(1年以上前)

故障でダメかと。
買い替えするしかないと思います。

ヒューズのようなものといっても、有るとしたら小さなチップで一瞬の保護用のため、今回のような形では対処しきれないかと。
また、小さいのでどれがそれであるか判別つけるのが難しいのと、交換はかなり難しいです。交換できても動く可能性低いですが。

書込番号:17134674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2014/01/31 12:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
修理は大変なようですね。
中古で安く手に入るようですので買い換えようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17135030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Sony Optiarc AD-7590A の代替機種

2014/01/05 22:35(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:178件

現在タイトル機種を使用しておりますが最近読み込みが悪くなってきたので換装しようと思ってます。
同機種への交換希望でしたがどうやら販売されていないようでした。
そのため代替機種を探しております。
どの機種が取り付けれますでしょうか?
PCはNECのLL800 KGです。
アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:17039721

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/05 22:41(1年以上前)

ATAPI(IDE)のDVDドライブ \2,380〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=01254819209_K0000586144_01254019062_01257018991_01254010795_K0000257935

↑でAD-7590Aと交換可能なものが \2,380〜 からあります。

書込番号:17039753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/01/18 15:09(1年以上前)

kokonoe_hさん
ありがとうございます!
この中から選ぼうと思います!
お礼遅くなりすみませんでした;

書込番号:17085751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDドライブなんでも掲示板を新規書き込みDVDドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング