ブルーレイドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイドライブ のクチコミ掲示板

(21910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

時代に乗り遅れないで( ; ; )

2023/11/17 02:27(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X13J-X [COPPER PEARL NOIR]

パイオニアのドライブが好きだから書きます。
他社のiodataではAndroid、iOSの機器で、外付けドライブに挿入したDVDをスマホで楽しめたり、CDから楽曲をスマホに取り込めたりと充実した機能を持つ機器が発売されてる中、コスパの悪い加工法や部材をアピールして商売するなんて今後の生き残れるか心配です。

ハード面ではパイオニアの音質に対するこだわりや、設計技術を活かしたクオリティの高い商品に魅力を感じでいます。
ソフト面についても、読み取り精度や音質だけでなく、利便性・手軽さを感じる充実した機能を備えて欲しい。

末長く生き残って欲しいからこそ、普段使いで高い品質で手軽にコンテンツを楽しめる機能を備えたらいいのになぁと思います。
随分前にもパイオニア社に提言させてもらったのですが、少し残念でした。

※参考
https://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/dvrp-w8ai3/index.htm

書込番号:25508577

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15968件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2023/11/17 09:56(1年以上前)

>呼び名はスミッチさん

私はBDR-212JBKをRATOCの重た〜い鉄ケースに入れて使ってます。笑

書込番号:25508790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

USB端子のみ?

2023/11/16 11:56(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-WX01DM [ブラック]

接続端子はUSBのみ? もったいない性能。
音声デジタル出力端子やHDMI出力端子が有れば、
パソコンだけでなく、AVオーディオ機器にも接続できて、販売数も伸びると思うのに。

書込番号:25507641

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2023/11/16 11:59(1年以上前)

>音声デジタル出力端子やHDMI出力端子が有れば、
そういうのはBDプレイヤーの機能。この製品は「ドライブ」です。
車のタイヤに、ターボやパワーウィンドウがあれば…と言っているのと同じ。

書込番号:25507645

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

BDR-X13J-X

2023/11/15 18:34(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S13J-X [ブラック]

クチコミ投稿数:177件

5万超えになっちゃうのかな?
リッピングの違いわかったら凄いけどね

書込番号:25506842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/16 10:27(1年以上前)

おお、新型が出るんですね。
パイオニアITストアの予約では、\55,340(税込)です。5万円を超えてきましたね。激安廉価品じゃない光学ドライブは、もうパイオニアぐらいしか作っていないので高くなっちゃうのかな。

リッピングの違いは分かりますよ。
BDR-S13J-X とBDR-X13J-X の違いだったら違いが分かる人は少数でしょうが、Pureread か否かの違いは分かります。単純に読めるか読めないかです。自分は80年代初期の盤面が酷い状態になっちゃってるCDが随分救われました。
バーストでリッピングしてもパーフェクトモードならエラー訂正をしないのも Pureread の強みですね。作業が捗ります。便利です。

で、5万円を超えるドライブを買うかどうかはお財布と相談です(笑)。贅沢品です。

書込番号:25507552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

オーサリングソフトは付属しますか?

2023/11/03 18:52(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PUS6U3-BK/N [ブラック]

クチコミ投稿数:151件

Blu-rayのオーサリングソフトも付属しているBlu-rayドライブ(外付け)を探しているのですが、こちらの商品にはありますか?
調べてみると製品版のPowerDirectorやPower2Goは出来る様ですが、バンドルされてるソフトでは機能が制限されていて不可能な物なのでしょうか?
ロジテックの製品にはオーサリングソフトが付属している物がありましたが、再生ソフトがUHD BDに対応していないのが気になりました。他機種でも良いのでオススメがありましたら教えて下さい。

もう一点、Amazonのレビューを見るとバンドルされてるBD再生ソフトは1、2年すると使えなくなり製品版を購入しなければ行けなくなると書いてる方がいましたが本当でしょうか?こちらのソフトはUHD BDは再生出来ますか?

書込番号:25490040

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2023/11/03 19:38(1年以上前)

ソフトウェアは、CyberLink Media Suite。
https://www.buffalo.jp/product/detail/software/brxl-pus6u3-bk_n.html
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62370

CDキー(プロダクトキー)を入力すれば、PowerDVD 14、PowerDirector 15、Power2Go 8などがインストールされます。
https://membership.cyberlink.com/stat/digital-copy/Buffalo/dc-step2.jsp?langId=3&productId=186&prodVerId=1350

PowerDVD 14はUHD再生が出来るアプリですが、最新のPCのハードウエアでは出来ないので注意。
>さようなら、PCのUHD BD再生!? 動作環境を改めて確認した
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1383999.html

Power2Go 8は、どのバージョンでもCD/DVD/BDの書き込みは出来ます。
https://jp.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=13683

書込番号:25490092

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2023/11/03 20:27(1年以上前)

補足
「CyberLink社製ソフトウェア使いかたガイド」13ページから。

>使用ソフトウェア:PowerDirector
>動画データ(動画やビデオカメラの録画データなど)をBlu-ray Disc形式やDVD-Video形式に変換し、市販の
Blu-rayプレーヤーやDVDプレーヤーで再生できるディスクを作成できます。
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022632-01.pdf

書込番号:25490158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/03 21:34(1年以上前)

>-underline-さん
>UHD BDは再生出来ますか?

PCではほぼ無理だと思いますよ,制約の絡みだったと思いましたけど

書込番号:25490259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2023/11/04 19:57(1年以上前)

>キハ65さん
返信が遅くなりすみません。
付属ソフトの詳細ありがとう御座います。
リンク先のバッファローのHPからDLページに進むと、製品とVerの画像一覧が確認出来ますね。
説明書も拝見出来て良かったです。

バッファローのHPでは詳しい説明が無く心配でしたが、PowerDirectorがオーサリングソフト何ですね。
別の方の質問で、PowerDirector 19でMP4を取り込むと、ACC圧縮の音を認識しなく音が出ない。
とあるのが気掛かりです。また、
PowerDirector 15とCorel VideoStudio SEとではどちらが使いやすいのかが課題ですね。

UHD BDの再生にハードウェアの制約があるとは知りませんでした!
使わないとは思いますがPCでは難しそうですね。

>アドレスV125S横浜さん
お2人共ご教示頂きありがとう御座います。

書込番号:25491460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 詳しい方教えて下さい。

2023/10/30 23:20(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UB6R/E [レッド]

スレ主 rush0305さん
クチコミ投稿数:107件

【使いたい環境や用途】

デスクトップPCのFMVWA3F2BDにて
ブルーレイなど認識しなくなりDVD、CDお掃除用のディスクを入れてもすぐに出てくるので。

★ひかりTVの番組をソニーのソフトでブルーレイにダビングする
★CDのダビング
★データーなど今後PCを買い換えたとき等に移動させる
★写真のデーターも取り込んで保存したい。

【重視するポイント】

もう少し先にPC買い換えも考えてるのでお高くないもの。
素人以下の人にも使えるもの。

【予算】
〜12000円位まで

【比較している製品型番やサービス】

BRP-UC6Kなど 別で良いものがあるなら教えて欲しいです。

【質問内容、その他コメント】

PC全面にUSBが2つあるので片方はマウスで使ってるのでもう一つを使う予定。
背面にUSBCタイプがあるようだがいちいち裏側を覗くのが面倒なので全面のAタイプを使いたい。

こちらにはアダプターを別で買った方がいいのかも知りたいです。

PCにはWINDVDは入っていましたが現状使えてないので更新とかは特にしていないのですが一応あります。

書込番号:25485429

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件 BRP-UB6R/E [レッド]のオーナーBRP-UB6R/E [レッド]の満足度5

2023/10/31 00:41(1年以上前)

付属ソフトでPowerDVDが入っていて、安いブルーレイドライブで良いと思います。

ACアダプタは、普通不要。

書込番号:25485490

ナイスクチコミ!0


スレ主 rush0305さん
クチコミ投稿数:107件

2023/10/31 01:54(1年以上前)

>キハ65さん

前回はお世話になりました。

キハ65さんのレビューとか拝見してこちらにしようかと。

連休明けくらいには購入しようと思っているので購入後ここでまた質問させて貰うかもしれません。

書込番号:25485511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2023/10/31 12:59(1年以上前)

二股USBケーブル UPAC-UT07M

>rush0305さん

こんにちは。

これBRP-UB6x/Eでも良いでしょうし、型番末尾の/E無しで実勢数百円か安いBRP-UB6xでもいいかと。

お持ちのFMVWA3F2BDみたくに元々BD書き込みドライブ内蔵なPC機体に外付けされるのなら、添付ソフトの有無や種類は不問です。
書き込みや再生に使うソフトはPC機体にプレインストールなものが使えるでしょうから。

>アダプターを別で買った方がいいのか

ACアダプタですよね。
不要な場合が多いので、とりあえず本体のみで買って使ってみる→ACアダプタが無いとダメそうなら買い足す、でよろしいかと。BD-RやDVD-Rなどへの「書き込み」作業がもしも正常に出来ないならば買えばいい、って感じです。
どのメディア種別であれ「読み出し」に使う場面では不要です。

なお、もし買われるにしても純正の一式:USB-ACADP5R でなくとも、
これ↓みたくUSB-Aが二股になったケーブルのみを買う+お手持ち?の汎用スマホ充電器(出力5V・1.5A以上、USB-Aジャック仕様:百均でも¥330で売っている)を使って済ます、もアリです。

●UPAC-UT07M | ポータブルDVDドライブ | IODATA アイ・オー・データ機器
https://www.iodata.jp/product/storage/dvd/upac-ut07m/index.htm

まぁACアダプタ一式の USB-ACADP5R を買っても実勢¥2000弱、二股USBケーブル UPAC-UT07M が実勢¥1000弱+手持ちのスマホ充電器?でも、そう大した差ではないのですが。
あとはお好みで。

ご検討を。

書込番号:25485989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:1903件

2023/10/31 17:20(1年以上前)

私は、みーくん5963さんが貼られているUSB電源補助ケーブルを使用しています。
画像内のUSB充電器(2口)は、ダイソー(100均)のもの。

必要になるかどうかは使用されているパソコン次第ですが、
うちでは、同じ機器を接続しても必要とするパソコンと、
不要なパソコンがあります。

書込番号:25486211

ナイスクチコミ!1


スレ主 rush0305さん
クチコミ投稿数:107件

2023/11/04 19:34(1年以上前)

>みーくん5963さん

回答頂きありがとうございます。

この商品にしようと思っていましたがボディがプラ製であることでアルミ製のBRP-UC6SとUSB-ACADP5Rを買いました。

ブルーレイに落としたいものが基本1回しか録画できないので失敗したら終わりな為にアドバイスいただいたUPAC-UT07Mも考えましたが
USBのポートでマウスを今使っているのですがたまに立ち上げたときに何度かマウスの電源をONOFFしないと使えないこともあるので
こちらに致しました。

これから試しでやってから本命をダビングしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:25491418

ナイスクチコミ!0


スレ主 rush0305さん
クチコミ投稿数:107件

2023/11/04 19:39(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>キハ65さん

まとめて返信いたします。

こちらで相談させていただいたのに機種は「みーくん5963さん」に返信したようにBRP-UC6Sに致しました。
アダプターはUSB-ACADP5Rに。

ボディの材質がプラ製が少し気になったのでアルミ製のこちらにしました。

Amazonで購入し翌日の今日届きました。
これから試しでやって上手く出来たら本命のデーターをコピーします。
色々ありがとうございました。

書込番号:25491431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の倍速再生できますか?

2023/10/27 08:51(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UC6VS [シルバー]

スレ主 朋康さん
クチコミ投稿数:21件

ミレルかラクレコで検討中です。
動画再生で倍速再生はできますでしょうか?
音楽ではなく動画の方です。


書込番号:25480100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2023/10/27 09:24(1年以上前)

動画再生アプリで可能です。

書込番号:25480121

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2023/10/27 09:45(1年以上前)

「PowerDVD 22」の製品紹介「からです。

>さらに、新アルゴリズムを採用した音声ピッチエンジンを搭載することで、2分の1スロー再生時の音質を向上するとともに、音声付きの4分の1、8分の1スロー再生、音声付きの1.2倍、2倍での早見再生、YouTubeにおける再生速度の0.25倍〜2倍の8段階での調整に対応した。
https://www.bcnretail.com/news/detail/20220513_279291.html#:~:text=PowerDVD%2022,-%E3%80%8CPowerDVD%2022%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%AF&text=%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%AB%E3%80%81%E6%96%B0%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%82%92%E6%8E%A1%E7%94%A8,%E3%81%AE%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

書込番号:25480142

ナイスクチコミ!1


スレ主 朋康さん
クチコミ投稿数:21件

2023/10/27 12:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
動画再生アプリをスマホにダウンロードしてそのアプリから倍速再生可能と言うことでしょうか?

書込番号:25480342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 朋康さん
クチコミ投稿数:21件

2023/10/27 12:38(1年以上前)

すみません聞き方が悪かったです。
DVD等は専用アプリから再生すると思うのですが、その専用アプリは倍速再生ができるかという質問です。

書込番号:25480347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2023/10/27 13:20(1年以上前)

>>動画再生アプリをスマホにダウンロードしてそのアプリから倍速再生可能と言うことでしょうか?

スマホではなく、アプリPowerDVDを購入してWindows PCでPoweインストールし、Windows PCで再生するものです。
https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/features_ja_JP.html

>>DVD等は専用アプリから再生すると思うのですが、その専用アプリは倍速再生ができるかという質問です。

「ミレル」とはこのこと?
>DVDミレル(DVRP-W8AI)
https://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/dvrp-w8ai/
外付けブルーレイドライブとは別物です。

なお、ミレルでのDVD動画再生での倍速再生は、

>再生画面をタップすると、プレイ/一時停止ボタン、前後のチャプター送りボタン、タイムラインなどがオーバーレイ表示されます。タイムライン上の再生ヘッドを動かすことで早送り・巻き戻しも可能。
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/23/index.htm#:~:text=%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8,%E6%97%A9%E9%80%81%E3%82%8A%E3%83%BB%E5%B7%BB%E3%81%8D%E6%88%BB%E3%81%97%E3%82%82%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%80%82

書込番号:25480395

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング