ブルーレイドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイドライブ のクチコミ掲示板

(21910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 6倍速で書き込みません

2025/05/09 17:20(6ヶ月以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-UD02 バルク [ブラック]

Windows11 nero2015でバッファローの6倍BDRを挿入した所、4倍速までしか選べませんでした。どうしたら6倍で書き込めますか?

書込番号:26173920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2025/05/09 17:55(6ヶ月以上前)

>竹山芸人辞めるってよさん
まともなメディアを使ってますか?

一応、下記の商品であれば6倍速で焼けると思います。

https://www.yodobashi.com/product/100000001007502883/

※今は高速で焼きたいとは考えてないので、4倍速で十分ですね。

書込番号:26173949

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2025/05/09 18:33(6ヶ月以上前)

生産中止にはなりましたが、SONYのメディアはどうでしょうか。

https://kakaku.com/pc/blu-ray-media/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_Spec303=6

書込番号:26173979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:55件

2025/05/09 18:48(6ヶ月以上前)

>竹山芸人辞めるってよさん

ドライブが(4倍と認識しているのなら)認識しない以上できません

メディアを替えましょう

書込番号:26173991

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4498件Goodアンサー獲得:716件

2025/05/09 20:08(6ヶ月以上前)

>竹山芸人辞めるってよさん

●他の人が触れている様にメディアによる場合もある様です。
3層、4層のBD-R は4倍速が最高速となる様です。
https://www.st-trade.co.jp/product/spec-bdrU02.html

書込番号:26174079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2025/05/10 08:31(6ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
>聖639さん
>キハ65さん
>アドレスV125.横浜さん
皆さんありがとう。あまりまともとは言えない気もしますが、バッファローの6倍速50枚スピンドルを使ってます 
確かに4倍速でも良いかもしれませんね

書込番号:26174428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに発売中止・・・

2025/05/06 17:41(6ヶ月以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X13J-X [COPPER PEARL NOIR]

スレ主 MYOSHI77さん
クチコミ投稿数:84件

やはりビジネス的に難しいのでしょうかね。買いそびれてしまいました。

書込番号:26170961

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2025/05/06 18:23(6ヶ月以上前)

買えたとしても、故障した時点で終わる可能性は高そうです。

ベースとなっている内蔵型のBDR-S13J-Xも4月中旬に販売を終了しています。

書込番号:26171017

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2025/05/06 19:41(6ヶ月以上前)

×発売中止
○発売終了

書込番号:26171103

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2025/05/06 19:43(6ヶ月以上前)

○販売終了
でした。なんだよ発売って。

書込番号:26171105

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

パイオニアが光ディスク事業から撤退。

2025/05/03 00:09(6ヶ月以上前)


ブルーレイドライブ

返信する
クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/05/03 06:20(6ヶ月以上前)

仕事の資料がMOで来たため仕方なく購入したドライブ。それっきり使ってない...

撮りためたDVCテープたち。もうデッキが動かないと思う...

FDも何枚か残ってますが、もうゴミですね...

光ディスク・・・いずれ消えゆくメディアですよね。
ドラマや映画など山ほど撮りためてる人にはつらい話ですね。
とはいえMDとかMO、DVD-RAMのようにすぐには消えてしまわない気もします。
少なくともCDとDVD、BRの読み込みだけは10年以上先でも可能な気はします。

書込番号:26167536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/05/03 07:03(6ヶ月以上前)

https://greenfunding.jp/lab/projects/8380?utm_source=GoogleAd&utm_medium=GREENFUNDING&utm_campaign=OPSODIS_8380_GGAd&gad_source=1&gad_campaignid=22052685837&gbraid=0AAAAADuRRxvQu8_Ci_3U1OtgIjSDd0GKv&gclid=Cj0KCQjw2tHABhCiARIsANZzDWrS-1bejHdTPogViFDSkSEx4hGjv1w8h6-sStbuErKimZmt-ETVAe0aAq_aEALw_wcB

去る者あれば来たる者あり

これは良さそうです
素晴らしい
世界でも売り易いだろうし、売れるかもしれないし

書込番号:26167562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/03 07:04(6ヶ月以上前)

老兵は死なずただ消え去るのみ
ご苦労様でした

書込番号:26167563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:55件

2025/05/03 10:27(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>少なくともCDとDVD、BRの読み込み

BRってなんですか?

書込番号:26167753

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2025/05/03 10:36(6ヶ月以上前)

PCにドライブは入れてあるけど。もう数年、書き込みには使っていない…
読み込み用にUSB接続のドライブ1つキープしておけば、用は足りますね。

書込番号:26167761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ハーフハイトのベイ

2025/04/30 16:28(6ヶ月以上前)


ブルーレイドライブ > HLDS > BU40N

スレ主 林冲さん
クチコミ投稿数:52件

ハーフハイトのベイに取り付けるためのアジャスタは付属していますか? タワーのフロントパネルに隙間が残るようになりますか?

書込番号:26164786

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2025/04/30 17:37(6ヶ月以上前)

付属品はないです。

書込番号:26164854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2025/04/30 19:27(6ヶ月以上前)

・変換名人 スリムドライブ(2台) → 5.25光学ドライブ用ベイ搭載マウンタ DM-SD2/50
https://amzn.asia/d/5mZmWat
・ICYDOCK ExpressCage 5.25"ベイ 複数デバイス搭載 2 x 2.5" SAS/SATA SSD or HDD + Slim(Ultra Slim) ODD | MB732SPO-B
https://amzn.asia/d/jcRNHHD

こんなのを使用すれば取り付けできます。
※後者はマケプレ品。

・アイネックス(AINEX) Slimline SATA電源変換セットコネクタ SLS-3005SA
https://amzn.asia/d/16Ajt66
こんなのも必要かな。

書込番号:26165011

ナイスクチコミ!2


スレ主 林冲さん
クチコミ投稿数:52件

2025/05/01 16:20(6ヶ月以上前)

お二人とも、ありがとうございます。
変換名人とアイネックス、とても参考になりました。

書込番号:26165877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

市販のブルーレイ、DVD、CDの再生について

2025/04/24 07:58(6ヶ月以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PUV6U3-BK/N [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

超初歩的な質問で恐縮なのですがわからないので質問します。
こちらの商品は市販のブルーレイ、DVD、CDを再生できますか?
それとも『BRXL-PUS6U3-BK/N』のほうでないと再生はできないのでしょうか。

書込番号:26157601

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4498件Goodアンサー獲得:716件

2025/04/24 08:16(6ヶ月以上前)

>くーわんわんさん

●出来る様です。下記サイトの 「仕様」 の所で御確認下さい。
https://www.buffalo.jp/product/detail/brxl-puv6u3-bk_n.html

書込番号:26157619

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件 BRXL-PUV6U3-BK/N [ブラック]のオーナーBRXL-PUV6U3-BK/N [ブラック]の満足度5

2025/04/24 08:38(6ヶ月以上前)

>>こちらの商品は市販のブルーレイ、DVD、CDを再生できますか
>>それとも『BRXL-PUS6U3-BK/N』のほうでないと再生はできないのでしょうか。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001516227_K0001516228&pd_ctg=0126

上記の比較でCDの項目はありませんが、両者とも同仕様であり、ブルーレイディスク、DVD、CDは再生出来ます。

書込番号:26157638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:106件

2025/04/24 08:56(6ヶ月以上前)

メーカーサイトにこのように書かれてます
市販及び録画したBlu-rayをWindowsで再生するには、再生ソフトウェアが必要です。
なのでブルーレイは別途再生ソフトを入手する必要があります

書込番号:26157661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:106件

2025/04/24 08:58(6ヶ月以上前)

BRXL-PUS6U3-BK/Nにはブルーレイ再生ソフトが入ってますのでBRXL-PUS6U3-BK/Nを購入するといいでしょう

書込番号:26157666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2025/04/24 09:25(6ヶ月以上前)

>くーわんわんさん

こんにちは。
超初心者を自負されておられるようなので、一応念押し。。。

この手の「ドライブ」って、これ単体をテレビやスピーカーやイヤホンとかに繋いで見聞きはできない=パソコンとセットで使って初めて映像や音として見聞きできる(あくまで円盤を回してデータを読み書きする役目しか持たない機器である)、っていうのは認識されていますよね?

たまに、この手の「ドライブ」とBD/DVD/CD「プレーヤー」の類と混同しちゃってる うっかり勘違い?な方がおられるので。

書込番号:26157698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件 BRXL-PUV6U3-BK/N [ブラック]のオーナーBRXL-PUV6U3-BK/N [ブラック]の満足度5

2025/04/24 09:42(6ヶ月以上前)

BRXL-PUV6U3-BK/N とBRXL-PUS6U3-BK/Nと違う点。

付属ソフトにCyberLink PowerDVD for BDの有無があります。

「CyberLink PowerDVD for BD」をPCにインストールすれば、ブルーレイディスク、DVD、CDの再生が可能になります。

CyberLink PowerDVD for BDが付属しているBRXL-PUS6U3-BK/Nは少々お高いですは、製品版のCyberLink PowerDVDを別途購入するよりはお得です。

無償アプリを使用する方法もありますが、少しハードルが高く感じられるでしょう。


書込番号:26157722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/04/24 10:56(6ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
ありがとうございます。しかし再生ソフトが付随しているにもかかわらず
Amazonの口コミに「無料期間が終了しました、これからは8780円でアップグレードすると引き続きお楽しみいただけます」との口コミがあったのが気になっています。永年無料ではないのでしょうか。

書込番号:26157806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2025/04/24 10:59(6ヶ月以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
BRXL-PUS6U3-BK/Nのほうを購入すればいいのですね。
ただ、Amazonの口コミに「無料期間が終了しました、これからは8780円でアップグレードすると引き続きお楽しみいただけます」との口コミがあったのが気になっています。永年無料ではないのでしょうか。

書込番号:26157812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/04/24 11:01(6ヶ月以上前)

>ニコイクスさん
ありがとうございます。
BRXL-PUS6U3-BK/Nのほうを購入すればいいのですね。
ただ、Amazonの口コミに「無料期間が終了しました、これからは8780円でアップグレードすると引き続きお楽しみいただけます」との口コミがあったのが気になっています。永年無料ではないのでしょうか。

書込番号:26157816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/04/24 11:02(6ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
念押しありがとうございます。
はい、パソコンとセットで使って初めて映像や音として見聞きできるということは認識しています。

書込番号:26157818

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4498件Goodアンサー獲得:716件

2025/04/24 11:05(6ヶ月以上前)

>くーわんわんさん

>Amazonの口コミに「無料期間が終了しました、これからは8780円でアップグレード

●CyberLink社のソフトウェアが付属 とあるので無期限だと思います。

書込番号:26157822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/04/24 12:31(6ヶ月以上前)

書き込みしないのにソフト入りましたっけ?
PCに繋ぐだけで再生できた様な?
再生だけでしょ?(*^◯^*)

書込番号:26157925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/04/24 12:42(6ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

書き込みしないのにソフト入りましたっけ?
PCに繋ぐだけで再生できた様な?
再生だけでしょ?(*^◯^*)

↑そこを確認したくて質問しています。市販のDVD、ブルーレイ、CDの再生はできますか?

書込番号:26157932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/04/24 12:44(6ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん


●CyberLink社のソフトウェアが付属 とあるので無期限だと思います。


↑私もそうだと思っていたのですが、Amazonの口コミに「1週間すぎたら有料で購入」というコメントを見かけて気になりました。
バッファローに直接聞いたら、「無料期間はこちらではわかりかねる、詳細はサイバーリンク社へ問い合わせして」と言われまして。

書込番号:26157935

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4498件Goodアンサー獲得:716件

2025/04/24 13:14(6ヶ月以上前)

>くーわんわんさん

●Cyber Link Power2Go 13 久しぶりに立ち上げました。 特に期間の制限は無いようです。
記憶曖昧ですが、単体でダウンロードインストールした物です。
(課金していません。バージョン上げると課金を言って来る可能性はあるかもしれないので、このまま使います)

再生するだけなら、無料アプリやWindowsのアプリで再生できますが、書き込みもしたいのですよね?
https://jp.cyberlink.com/products/power2go-platinum/features_ja_JP.html

書込番号:26157973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/04/24 13:21(6ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
わざわざ立ち上げてご確認いただき、ありがとうございます。


私がやりたいことは、再生です。
市販のライブ映像やらのDVD、ブルーレイを観たい、CDを聞きたい、です。

書き込みは今は必要ないのですが、今後、仕事で必要になるかもなので、書き込み機能はあってもなくてもいいです。


Windowsのアプリで再生、ということは「メディアプレイヤー」がインストールされているので、
わざわざサイバーリンク社のソフトを入れなくても再生できるのですか?

書込番号:26157980

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件 BRXL-PUV6U3-BK/N [ブラック]のオーナーBRXL-PUV6U3-BK/N [ブラック]の満足度5

2025/04/24 13:29(6ヶ月以上前)

>>Windowsのアプリで再生、ということは「メディアプレイヤー」がインストールされているので、
>>わざわざサイバーリンク社のソフトを入れなくても再生できるのですか?

メディアプレイヤーでは、ブルーレイディスクを再生出来ません。

ブルーレイディスクを再生出来る無償のアプリは、代表的なものとしてLeawo Blu-ray Playerがあります。
>Leawo Blu-ray Player
>100%無料
>Blu-ray/DVD/動画再生ソフト
https://ja.leawo.com/blu-ray-player/

書込番号:26157996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:106件

2025/04/24 13:33(6ヶ月以上前)

WindowsMediaPlayerではDVD ブルーレイは再生出来ません
Windows 7まではWindowsMediaPlayerでもDVDは再生出来ましたがWindows 8以降はDVD再生出来なくなりました

書込番号:26158002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4498件Goodアンサー獲得:716件

2025/04/24 13:35(6ヶ月以上前)

>くーわんわんさん
>わざわざサイバーリンク社のソフトを入れなくても再生できるのですか?

●はい。そう言う事です。
無料の動画再生アプリとして VLCプレーヤー と言う物もあります。

書込番号:26158007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/04/24 13:36(6ヶ月以上前)

>キハ65さん

ご返信ありがとうございます。
Leawo Blu-ray Player サイトをみてみましたが、これすごいですね。
すべて無料?!
これをインストールすれば
再生するだけであれば
外付けドライブがソフト付きでなくてもよい、ということですよね?

書込番号:26158008

ナイスクチコミ!0


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ラストチャンス?Amazonで特価です

2025/04/19 06:55(6ヶ月以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS07JL [シルバー]

スレ主 x_tetsuさん
クチコミ投稿数:114件

【ショップ名】
amazon.co.jp
【価格】
14,180円
【確認日時】
2025/4/19
【その他・コメント】

パイオニアが光学ドライブ製造から撤退ではないか?と噂されてます。
公式のラインナップも、このモデルと内蔵高級機のS13J-Xのみで他は全て生産完了機種に掲載されてます。

EPSON PCの組み込み向けオプションからも消えて、後継の予定も未定との事。
シャープとのブルーレイの合弁も咋春解消されていて、レコーダーはパナソニックOEMとなってます。

XS07JLは他店舗取扱ではワンズくらいで、しかも2万円超えてる中でこの価格はお買い得かと。
ちなみにS13J-Xは通常価格の店は在庫一掃で、少し高いワンズと値上げしたジョーシンが在庫限りです。

自分は光学ドライブは5インチ派ですが、S13も数台ストック抑えたので、この機種も買ってみました。
ラストチャンスをお見逃しなく。

書込番号:26151560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:157件

2025/04/19 10:24(6ヶ月以上前)

記録メディアがパナ撤退したし、来る時が来た感じでしょうね…
CD-R、DVD-Rドライブの時のPLEXTOR撤退を思い出すね…あの時もPremium2ストックしたわ

書込番号:26151827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング