ブルーレイドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイドライブ のクチコミ掲示板

(21910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6LEK [ピアノブラック]

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

これより2年前のモデルEX-BD03Kのほうが「売れ筋1位」
これが「20位」です。

何故でしょう? 性能はこちらの方が多少上がってますよね?
「ROM再生可」や「CD-RW書き込み速度向上」とか

なのに なぜこちらの方が人気低いのでしょう?
単に「価格の差」でしょうか?
それとも こちらの方が「改悪」があるのですか??

書込番号:24131501

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2021/05/12 12:19(1年以上前)

製品に原因があるのでは無く、ランキングの付け方に問題があるだけです。
誰もが知っているけど調べても分らないような差異があって皆が選んでいるわけではないので。ランキングを気にする必要はありません。

書込番号:24131533

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/05/12 12:21(1年以上前)

消費者心理的にソフトなし機種で選ぶなら安いほうに越したことはない。
使うか使わないか分からぬ再生機能に、有利さも感じない人も多いでしょう。

書込番号:24131534

ナイスクチコミ!2


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/05/12 12:29(1年以上前)

>あずたろうさん

「2年の製造差」よりも「900円(ポイント付与などを鑑みると500円の差)」を優先させる方のほうが多い
ということでしょうか?

書込番号:24131547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/12 13:11(1年以上前)

ここのランキングは実情に合致したものじゃないから、参考程度にしたほうがいいよ。

書込番号:24131605

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/05/12 13:14(1年以上前)

自分のように、とにかく安くてしっかりしたものならいいやって思う人もいますよ。
まぁ自分はその前機種のほうのオークション品を買って、プレゼント用に贈るためでしたけど。
大概の使用法って、レンタルディスク観たり、CD焼いたりくらいですから。。

書込番号:24131613

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2021/05/12 13:25(1年以上前)

価格COMの売れ筋ランキングについて
>価格.comに「売れ筋ランキング」追加、購買前後の評判が明確に
>売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測する。なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない。
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html

>価格.comの売れ筋ランキングについて2012/09/02 20:19(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15013898/

>価格コムの人気ランキングの基準は何ですか?2016/03/16 16:27(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19698598/

そして、
>事実上、製品ページを見て「ショップの売り場へ行く」ボタンをクリックした数値が基準になっていると考えられる。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1703/18/news015.html

なので、価格COMの売れ筋ランキングは無視して宜しい。

書込番号:24131634

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/05/12 13:49(1年以上前)

>キハ65さん
>KAZU0002さん

なるほど お二人の言うようにランキングは気にしなくて良いみたいですね
この機種の購入を考えていたのですが
あまりにも売れ筋ランキングが「型落ち機」より低いので
「もしかしたら何か不具合や改悪が??」と心配してしまったのです。

参考になりました。 ありがとうございます!

書込番号:24131656

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2021/05/12 14:13(1年以上前)

私が最近買ったロジテックのLBD-LPWAWU3CNDBと一緒に比較表を作成しました。
BDドライブの基本的仕様は同じです。一時期内蔵ドライブのメーカーはパイオニア製が良いと言われたときも有りましたが、私は気にしていません。
ロジテックのLBD-LPWAWU3CNDBは7,800円の表示ですが、現在1,000円引きの6,800円で購入することができ、この3モデルでは最安値です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347590_K0000823314_K0000991005&pd_ctg=0126

書込番号:24131681

ナイスクチコミ!1


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/05/12 14:25(1年以上前)

>キハ65さん

おおー安いですね 覗いてきました^ー^

ただ価格面で言うと他の愛用してるwebショップのポイント
使用&付与を鑑みるとBRP-UT6LEKのほうが実質安いんですよ^^;

物的にはLBD-LPWAWU3CNDBとどっちが良いのですかね?
USB3.2が気になりました!
まあ 僕のPCが3.0 gen1なので 意味は無いんでしょうが・・・

書込番号:24131692

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2021/05/12 14:51(1年以上前)

>>USB3.2が気になりました!
>>まあ 僕のPCが3.0 gen1なので 意味は無いんでしょうが・・・

名前変わっていますが ,実は同じ規格なんです。
USB 3.0 = USB 3.1 gen1 = USB 3.2 gen1
https://bablishe.com/aboutusb3-2

書込番号:24131721

ナイスクチコミ!1


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/05/12 14:55(1年以上前)

>キハ65さん

みたいですね^^; 紛らわしいですね
問題は gen1 なのか gen2 みたいですね。

見た目や色はロジクールのほうがカッコ良いですね♪
しかも僕はケーブルAしか必要ないので それを選ぶと更に200円下がります。

どっちにしようかなー
性能的には大差ないんですよね?
ただロジテックのほうが2021モデルで最新なんですよね

書込番号:24131731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2021/05/12 16:48(1年以上前)

ライティングストラテジーとかいう言葉を知らない人の方が多いでしょ。

書込番号:24131900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK

スレ主 pptanukiさん
クチコミ投稿数:52件

windows10でも動く、BDのファイル名表示ソフトがありました。
私はSony製ですが..ご参考になれは。

rplsViewer111.zip

書込番号:24121381

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2021/05/06 10:43(1年以上前)

>録画したBlu-ray Discに記録されている番組情報を表示
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se505087.html
BD-R上のファイル名くらいなら、何も使わなくても表示されますので。どういう機能なのかは明確に。あと、ZIPファイル名だけ書かれても、何の参考にもなりません。ソフト名と入手できるURLを書きましょう。
ちなみに、ファイルへの直接リンクは、マナー違反ですのでご留意を(悪意あるソフトと区別が付かないので)。

>私はSony製ですが
あなたはSONYの工場で誕生されたんですね。SONYも凄い物を作ってますね。
…SONY製ドライブを使ってます…という意味でしょうか? このドライブはパイオニア製のBUFFALO販売ですが。SONY製PCだとしても、会社名だけでは意味不明です。

伝えたいことは誤解の生じない表現で。

書込番号:24121402

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

GWセールとやらで\6,800

2021/05/04 11:05(1年以上前)


ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-LPWAWU3CNDB [グレイッシュブラック]

スレ主 JJ Jr.さん
クチコミ投稿数:11件 LBD-LPWAWU3CNDB [グレイッシュブラック]のオーナーLBD-LPWAWU3CNDB [グレイッシュブラック]の満足度5

【ショップ名】
直販サイト
【確認日時】
2021/5/4
【その他・コメント】
ちょうど外付けBDが欲しいときに、発売直後・type-C対応の製品、GWセールで安かったため注文しました。
家に持ち運びPCが増えてきて、不自由し始めてたのでちょうど良かった。

書込番号:24117478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Logitec directで6,600円

2021/04/30 17:11(1年以上前)


ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-LPWAWU3NDB [グレイッシュブラック]

【ショップ名】 Logitec Direct

【価格】 6,600円

【確認日時】 2021年4月30日

【その他・コメント】
他製品を含めて、ほぼ最安値だと思います。
UHD対応、USB3.2(Gen1)対応、最軽量とのことなので、衝動買いしてしまいました。
本当は赤いのが欲しかったのですが、価格で負けました。

そろそろ運動会シーズンですので、BD作成するために購入しました。






書込番号:24110046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/04/30 20:08(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
>UHD対応、USB3.2(Gen1)対応、最軽量とのことなので、衝動買いしてしまいました

UHDの再生にはマザーボードが6,7世代以降等の

制約が色々有りますHDCP2.2対応のモニターとか

これ単体では、再生不可です

書込番号:24110326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

CDRに書き込む場合

2021/04/30 11:23(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12J-UHD [ブラック]

スレ主 SEL0F0GMさん
クチコミ投稿数:26件

本機はリッピング精度の高さに定評があるようですが、CDR等に書き込む場合の精度はどうなのでしょうか。リッピングだけでなくライティング精度も高い場合、書き込みソフトのおすすめとソフト側の設定をご教示ください。

書込番号:24109476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/04/30 11:38(1年以上前)

エラー無ければOK

リッピングだけなら、こういうのを昔は使ってましたね。
https://wayohoo.com/article/1793
https://howto-it.com/eac.html

でも今ならTune Browser で十分かと。

書き込みに関しては、あまりしないのでわかりません。

書込番号:24109498

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2021/04/30 11:42(1年以上前)

リッピング精度を気にするほど、傷だらけのCDをコレクションしていらっしゃるので?

書き込んだデータの保全を考えるのなら、CD-DAではなく、CD-ROMとしてPCMデータを書き込みましょう。データ修正機能はCD-DAの規格を上回りますし。完全なデータを取り出せるか、読み込みに失敗するかの二択になります。

そもそも論でいえば。オリジナルデータがあるのなら、元データを直接D/Aに送れば済む話でもありますので。CD-Rの劣化を気にする理由も不明です。

書込番号:24109511

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEL0F0GMさん
クチコミ投稿数:26件

2021/04/30 11:45(1年以上前)

>KAZU0002さん
>あずたろうさん

ご回答ありがとうございます。
CDRに焼きたい理由はピュアオーディオ用のCDPでも聴きたいためです。

書込番号:24109521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2021/04/30 12:09(1年以上前)

古いPIONEER BD-RW BDR-208Mを使用していますが、リッピングでの失敗はないですし、
私の場合、主に下記3つでメディアを使用する際に何一つ不自由無いです。 直感的操作が出来て使いやすいです。

使用ソフト:
・CyberLink Power 2Go 13
・CyberLink Power DVD 20
・DVD Fab Passkey

ソフト側の設定らしい設定はしなくても大丈夫です。しても良いですけど。

書込番号:24109562

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2021/04/30 12:15(1年以上前)

ところで、リッピングってメディアにもよるのでしょうが、今も合法でしょうか? (汗)

書込番号:24109569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2021/04/30 13:53(1年以上前)

違法にならないのは...

コピーガードがかかっていないDVDをコピーする

コピーガードを解除するだけ(複製しない)

上記以外は、違法になると思います。

書込番号:24109750

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2021/04/30 14:06(1年以上前)

Windows Media Playerを使えば、リッピング、CD-Rへの書き込みが出来ます。
>CD の取り込みと書き込み
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/cd-%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF-235021d5-e1c7-8616-4efd-4f4965fe6b91

書込番号:24109767

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2021/04/30 14:09(1年以上前)

>QueenPotatoさん

有難うございます。理解できました\(^o^)/

書込番号:24109772

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2021/04/30 14:12(1年以上前)

>>ところで、リッピングってメディアにもよるのでしょうが、今も合法でしょうか? (汗)

>「DVDリッピング違法化」にまつわる誤解を読み解く

>Q:音楽CDをリッピングするのは違法?
>音楽CDをリッピングするだけでは、一般的には違法にはならない。あくまでも今回、違法化されたのは、CSS技術が用いられたDVDを複製しようとする際に、CSS技術を回避することだ。
(中略)
>音楽CDについては、CCCD(コピーコントロールCD)ではない普通のCDは、CSSはもちろん、その他の保護技術が使われていないので、リッピングをしても問題はない。CCCDではない「自分で購入した音楽CD」や「レンタル店から借りた音楽CD」をPCにリッピングして、携帯音楽プレーヤーに入れたり、パソコンに保存したりして楽しむのは今までと同じように問題ない。
https://news.mynavi.jp/article/20120619-copyright/#:~:text=%E9%9F%B3%E6%A5%BDCD%E3%82%92%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%AB,%E3%82%92%E5%9B%9E%E9%81%BF%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A0%E3%80%82&text=%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%80%81%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9F%B3%E6%A5%BDCD,%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

>音楽利用について Q&A集
https://www.riaj.or.jp/f/leg/copyright/music/qa_copy.html

書込番号:24109781

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2021/04/30 15:03(1年以上前)

>キハ65さん

URL有難うございます。 そうなんです。そこらの年代の情報で止まっていて(笑)
安心できました。

書込番号:24109854

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEL0F0GMさん
クチコミ投稿数:26件

2021/04/30 16:42(1年以上前)

ちなみに本機を使ってリッピングする場合iTunesで行う場合もexact audio copyで行う場合もリッピング精度(情報量)に差はないのでしょうか?

書込番号:24109999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/04/30 17:43(1年以上前)

精度が高いからということで昔はEACを使っていましたよ。

書込番号:24110099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

Blu-rayをDVDに書き込みたい

2021/04/19 10:26(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6LEK [ピアノブラック]

クチコミ投稿数:28件

先日、子供の発表会の様子をBlu-rayにまとめたものを知人からいただきました。
そちらをDVDでも見られるようにしたかったのでこちらのドライブを購入しました(ケーズでこちらがあれば出来ると言われたので購入しました)

PC操作が全くと言っていいほど無知なのですが、DVDfabでDVDからDVDのダビングはやったことがあるのですが、Blu-rayに書き込んだこともないですしBlu-ray→DVDに書き込んだこともありません。
こちらの商品でBlu-ray→DVDに書き込むこと出来ますでしょうか?
その場合はやはりDVDfabのようなソフトを使って書き込みますか?
宜しくお願い致します

書込番号:24089371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2021/04/19 10:37(1年以上前)

BDを貰って、なぜDVDに焼くのですか。
BDの動画容量によっては、DVDの容量に足りません。
せっかくBDドライブを買ったのに・・・
BD-R 25GB
DVD-R 4.7GB
TVで見るならBDドライブをPCにつないで、HDMIコードでTVにつなげば見れます。
BDが大事なものなら、BDにコーピーでバックアップ取ればいいのでは。

書込番号:24089394

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2021/04/19 10:57(1年以上前)

解像度劣化(1920×1080 → 720×480)やDVDの枚数が増えれば出来るのではないでしょうか。

書込番号:24089426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/04/19 11:02(1年以上前)

>MiEVさん
説明不足でした。
両親にも見せたくてDVDにしたいのと、子供が練習時にポータブルDVDレコーダーで見たりするのでDVDに出来ればと思いました。
実家はBlu-rayがないので。
自宅ではもちろんBlu-rayで見ております。
DVDにすると画質が悪くなることも承知しております

書込番号:24089434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2021/04/19 11:03(1年以上前)

DVDFabでブルーレイをDVDに変換する方法
https://ja.dvdfab.cn/tutorial/blu-ray-to-dvd-converter

書込番号:24089435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:129件 BRP-UT6LEK [ピアノブラック]のオーナーBRP-UT6LEK [ピアノブラック]の満足度4

2021/04/19 14:15(1年以上前)


縮小するしかないです。

画像は劣化しますが、、、

書込番号:24089660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/04/19 18:24(1年以上前)

ありがとうございます(*´ω`*)
色々試しているのですが無知すぎて書き込みまで行けずに手詰まりしております。
せっかく購入したので何とか成功出来るように頑張ります!
ありがとうございました^^*

書込番号:24089948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/04/19 18:27(1年以上前)

ありがとうございます^^*
縮小方法が分からず色々調べておりますが手詰まりしておりました(´・_・`)
コピー先をデスクトップにしておりますが何故かデスクトップにも出てこなくなりました。。。
もちろんPCが無知すぎる私のせいです笑

書込番号:24089952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/19 19:44(1年以上前)

AVレコーダー が有るならば AV レコーダー に Blu-ray をコピー後 DVD に コピー 出来るのでは?

書込番号:24090068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/04/19 20:03(1年以上前)

AVレコーダーというのは、こちらのドライブですか?
そうなんですね汗
全く無知すぎて知りませんでした。
調べてみます

書込番号:24090113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/19 20:09(1年以上前)

> AVレコーダーというのは、こちらのドライブですか?

いいえ、”ブルーレイディスクレコーダー”と言えば通じる?

FYI
ブルーレイ・DVDレコーダー
https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/

書込番号:24090126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/04/19 20:12(1年以上前)

>rinorino428さん

まぁ これで簡単にできはしますよ。
ソフトに関して・・是非は不問でどうぞ。

https://ja.dvdfab.cn/tutorial/blu-ray-to-dvd-converter

BSとかCSとか契約してないのでね・・・
知り合いとかにBSとかの番組をブルーレイに焼いてもらって借りて
それをこのソフトで 処理しておりました。

目を通してみてください。

書込番号:24090134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/04/19 20:50(1年以上前)

こちらで出来るのですか?
DMR-4CW200使っております

書込番号:24090204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/04/19 20:56(1年以上前)

先程からこちらでやっておりますが圧縮と言うのでしょうか?縮小と言うのでしょうか?
そのまま書き込み出来ないので手詰まりしております。
ネットで調べてみてもそこの詳しいところがないのです(><)

書込番号:24090213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/04/19 21:28(1年以上前)

>rinorino428さん

サイト見てわかりませんか?
やり方かいてるでしょ?
このソフトを使えば 面倒なことは一切ないんです。

見てわからないなら 諦めてください。
簡単ですけどね。


書込番号:24090268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/04/19 21:45(1年以上前)

書いてある通りやっているのですが保存先に保存されていないのです。
色々な方法でtryしてますが読み込みしてプロセス成功になりますが保存されていなくて困っております。

書込番号:24090286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/04/19 22:35(1年以上前)

>rinorino428さん

左下隅における「保存先」オプションで出力ファイルの保存場所を設定します。出力ファイルをDVDディスクに書き込む場合、お使いのドライブを選択してください。出力ファイルをPCのHDDに保存するなら、フォルダまたはISOイメージファイルのアイコンをクリックして、出力ディレクトリを選択してください

ちゃんと 読んで理解しておりますか?
保存先は自分で決めておりますか?

普通にできるはずですよ。
まぁ 無理なら諦めましょう。

結構重宝するソフトなんですけどね。
使えなければ 仕方ないです。





書込番号:24090395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/04/19 22:58(1年以上前)

出来ました!!
保存先の時にISOファイルの隣のところをずっと選択しておりました。
皆様のお陰で素人の私でも出来ました。
3日前からずっと手詰まっておりまして今回こちらで質問させて頂きました。
正直、価格ドットコムは機械に強い方ばかりでこんなド素人にコメントなんて頂けないだろうと思ってたのですが皆様本当に温かいコメント、アドバイスで助かりました。
ありがとうございました^^*

書込番号:24090444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/20 20:00(1年以上前)

FYI

ディーガでディスクからハードディスク(HDD)にダビングする方法は? -詳細ダビング-
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/44125/hb_cd/DMR-4CW200/session/L2F2LzEvdGltZS8xNjE4ODM4ODA0L3NpZC9mVTRhZ29IRXFFVkhzV05yWXFzREhZNVRPRUcwRDZuRHlRckhRZDRFT2x4bDVQYmhMUTRDbkRuUUhCTWljdHR2cTVXSDhoUUJsTm9BMWhWMmM1SU5NcFF0QUduOWFoVGhHMW5sUnNhQjV3bWhsZHJ4TCU3RTdJRV8xUSUyMSUyMQ%3D%3D

ディーガに録画した番組をディスクにダビングする方法は? −かんたんダビング−
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41773/hb_cd/DMR-4CW200

書込番号:24091847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング