ブルーレイドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイドライブ のクチコミ掲示板

(21910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-U6CR [オリエントレッド]

使用機器 ブルーレイレコーダー SONY BDZ-AT350S
ブルーレイディスクドライブ IO DATA BRP-U6CR
     PC LEVEL-R039-i7-RIR [Windows 10 Home]
再生ソフト CyberLink PowerDVD 19

ブルーレイレコーダーで録画したテレビ番組をBD-REにダビングしてPCにて再生後、ブルーレイレコーダーにてフォーマットしようとしたら「このディスクは使用できません。使用できるディスクを挿入して下さい。」と表示されます。PCでは再生だけを行い、それ以外の操作はしていません。試しに、同じBD-REにブルーレイレコーダーで録画した番組をダビングをして取り出し、PCで再生させないでブルーレイレコーダーでフォーマットすることはできました。一度でもダビングした機器以外で再生させると、もうフォーマットすることはできなくなるのでしょうか?PCで再生させたBD-REはPCでフォーマットでき、PCで使用可能です。ご存じのお方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:23883097

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2021/01/01 17:02(1年以上前)

可能性としては

>焼き込み時と同じ環境か?
>BD-RE/DVD-RW/CD-RWなどは、以前データを焼いた時と(PC・光学ドライブ・ライティングソフトすべて)同じ環境でなければ、以前のデータを消去したりフォーマットしたり出来ない場合があります。

>問題の光学メディアはファイナライズ済みか?
>BD-RE/DVD-RW/CD-RWなど再利用可能なメディアは基本的にファイナライズしないで使う。無理矢理ファイナライズ処理をしてしまうとデータを消去出来なくなるケースもある。
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows/bd-redvd-rw.html

書込番号:23883115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/01/01 17:20(1年以上前)

焼いた時と同じ環境でフォーマットしてみよう

PC・光学ドライブ・ライティングソフトすべて同じ環境でなければ、消去出来ない場合があります。
ライティングソフトだけでも同じ場合なら、フォーマットできる場合もあります。
焼いた当時のPC環境を思い出せない・過去の環境がもう無い場合は、諦めた方が良い場合が多いです。

https://blog.dvdfab.cn/ja/?p=46

書込番号:23883146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/01 17:31(1年以上前)

レコーダーでフォーマットしないままパソコンで再生してしまうと、フォーマットできなくなったような気が。

書込番号:23883161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/01/01 17:41(1年以上前)

キハ65さん

あずたろうさん

返信していただき、ありがとうございます。
録画したブルーレイレコーダーのメニューに従ってテレビ番組をダビングしました。ダビングした環境はブルーレイレコーダーですから、この機器でフォーマットできるはずなのですが、それが叶いません。試しに、ダビングだけして一度取り出し、BDドライブに挿入すらしないまま再びブルーレイレコーダーにてフォーマットはできました。PCで再生させるとフォーマットを受け付けてくれないのです。

書込番号:23883177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/01/01 17:44(1年以上前)

けーるきーるさん

返信していただき、ありがとうございます。

BD-REメディアのパッケージには「フォーマット不要です。このまますぐに使用できます。」と表示されているので、レコーダーでフォーマットしないままダビングしました。もしかしたら、ダビングする前にレコーダーでフォーマットして使うと、PCで再生させてもレコーダーにてフォーマットできるのかもしれないですね。試してみます。そしてまた、ご報告させていただきます。

書込番号:23883181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/01/05 15:15(1年以上前)

キハ65さん

あずたろうさん

けーるきーるさん

いろいろとアドバイスをしていただき、ありがとうございました。

ブルーレイレコーダーで初期化をしてから録画した番組をダビングしたら、PCで再生後もレコーダーでディスクが認識されました。

初期化をした環境で初期化をするという、ごくごく基本的なことを学びました。

新年明けたばかりのお忙しい時期に、たいへんお手数をおかけして申し訳ありませんでした。

書込番号:23890261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本家のサイトが最安値です!

2020/12/31 23:25(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS07JL [シルバー]

クチコミ投稿数:121件 BDR-XS07JL [シルバー]のオーナーBDR-XS07JL [シルバー]の満足度5

【ショップ名】パイオニアITストア

【価格】15800円

【確認日時】2020.12.31

本家のサイトが最安値です!

書込番号:23882074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Blu-rayを再生すると動画と音声がずれている

2020/12/30 00:38(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRUHD-PU3-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:54件

デスクトップPCにUSB3.0で繋げてのですが
Blu-rayを再生すると画像と音声がワンテンポずれています。

パソコンは古いのですが
OSはWindows10 Home
CPU Core i7 3.4GHz
メモリ DDR3 PC3-12800 32GBです。

CyberLink PowerDVD 14 です。

パソコンが古いせいでしょうか?
よろしくお願いいたします。






書込番号:23878068

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/30 00:52(1年以上前)

この辺りが関係してないか、確認されてください。
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=7998

書込番号:23878087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/30 06:36(1年以上前)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13120102468
こちらの方はノーパソですが、同じように電源管理で高パフォーマンスにやってみるとか。

書込番号:23878272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/12/30 07:48(1年以上前)

>CyberLink PowerDVD 14

ちょっと古い気もする。

書込番号:23878364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2020/12/30 09:56(1年以上前)

>>CyberLink PowerDVD 14 です。

音がずれる原因はハードウエアだけではなくソフトウエアも有ると思います。
確かにPowerDVDのバージョンは古いので、
PowerDVDお試し版
https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd-ultra/download_ja_JP.html
Leawo Blu-ray Player(無料)
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/

書込番号:23878554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/12/30 12:34(1年以上前)

PowerDVD14でDVDも再生出来なってしまい
付属のユーティリティーDVDで再インストールしたところ
無事に直りました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:23878892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2021/01/10 22:19(1年以上前)

動画と音声のずれが再発して
PowerDVD 20にアップグレードしました。
しばらく様子見ですね。

書込番号:23900167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

こちらのドライブ

2020/12/22 19:07(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212UHBK/WS バルク [ブラック]

スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

このドライブは4KのUHDディスクに対応と書かれていますが、例えばこのドライブをSATAとUSB3.0の変換アダプターで、3.0の外付けドライブとして接続使用した場合もUHD再生は可能になるのでしょうか?

UHD再生には対応したビデオカード、マザーボードなどが揃った条件での再生とは理解しているのですが、このような条件がそろった場合に、外付けで使用した場合はどうなるのか分かる方おられましたらご教授ください。

書込番号:23863865

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/12/22 19:12(1年以上前)

下記の条件です。

Ultra HD Blu-ray再生時の動作環境
対応OS:WindowsR10各日本語版
●CPU:Intel 第7世代デスクトップ向けCorei7/i5プロセッサー(KabyLake-S)以降 ※、
Intel 第7世代ノートブック向け Core i7/i5プロセッサー(KabyLake-H)以降 ※
●GPU:Intel HD Graphics 630 第7世代プロセッサー向け内蔵GPU 以降
●メインメモリ:6 GB以上
●外部ディスプレイ:4K解像度(3840 x 2160以上)HDMI2.0a(要HDCP2.2)対応ディスプレイ、
HDR対応(HDRコンテンツ再生時、非対応時にはHDR>SDR変換で再生)
●マザーボード:Intel SGX 対応intel 200シリーズ以降 搭載マザーボード、
HDCP2.2/HDMI2.0a対応 Intel 内蔵GPU出力搭載マザーボード (HDMI出力用)

書込番号:23863876

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/22 19:12(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001016955_K0001106992_K0000957576_K0001274134&pd_ctg=0126
既にポータブル型UHDドライブがあるのですから、
そちらの内蔵型を変換でも差し支えないです。
というか、普通なら上記のような機種から選ぶほうが正解だと思いますが。

書込番号:23863877

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/22 19:27(1年以上前)

1台未対応なのが混ざってました失礼しました。

書込番号:23863903

ナイスクチコミ!0


スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

2020/12/22 22:15(1年以上前)

>JTB48さん
詳しい詳細情報をありがとうございます!

>あずたろうさん
言われてみればそうですよね
ポータブル機で対応している製品があるのであれば外付けでも問題ないということなんですね
ありがとう御座います

書込番号:23864287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PVA6U3CVBK [ブラック]

スレ主 nonnon0710さん
クチコミ投稿数:2件

光学ドライブに付いていない新しいノートPCを購入したので、ディスクの再生、取り込みに外付けのドライブを購入したいのですが、何を購入したら良いか分かりません。
やりたいことは、市販ブルーレイディスクの再生、CD音源のアイフォン取り込みぐらいです。

書込番号:23853704

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2020/12/17 10:29(1年以上前)

USBの種類による変換コネクタをつけるのは面倒なので。まずはノートPC側のUSBコネクタの種類を確認しましょぅ。
あと、BD再生にはソフトが必要なので、ソフト付きを購入した方が面倒が無いでしょう。

本製品はUSB Type-Cコネクタで、再生ソフトは付属していません。

CDの取り込みは、どのドライブでも出来るはずです。

書込番号:23853712

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2020/12/17 11:06(1年以上前)

>>やりたいことは、市販ブルーレイディスクの再生、CD音源のアイフォン取り込みぐらいです。

本モデルは、
>あらゆるPCユーザーにお使いいただけるよう、Type-AケーブルとType-Cケーブルの2種類のUSBケーブルを標準添付。>Type-Aポート、Type-Cポートのどちら搭載のPCでも、ケーブル1本で接続できます。

>BD/DVDビデオの再生、編集、保存ができる便利なソフトを標準添付しています。
>Windows10まで動作対応しており、Windows8以降、OS標準で対応していない地デジ録画、DVD Videoなどの著作権保護のかかった幅広いコンテンツを再生することができます。
https://www.logitec.co.jp/products/bluray/lbdpva6u3cv/index.php?vc_lpp=MSZhNTg4ZmU2NzdhJjVmZGFiYmViJjI3NzZiOCY2MDI5ZDVlYSZYOXE3NmdBQXJfWnFySmFxd0tocHZNQ29hUTMtdFEmNAlYOXE3NmdBQXJfWnFySmFxd0tocHZNQ29hUTMtdFEJMDg3OTAzNDE3MzAyMzYyNzU4MjAxMjE3MDIwMTE0CQkJ

なので、LBD-PVA6U3CVBK だけで全てのPCの接続、WinDVD for LogitecがバンドルされているのでBDが再生出来ます。

書込番号:23853750

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2020/12/17 11:13(1年以上前)


アップした画像のとおりです。

書込番号:23853763

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/17 11:39(1年以上前)

再生ソフトは付属ですね。 ・・・画像

接続だけ、考えたらよいと思います。

ノートPC側にUSB3.0 Type-C の端子があるほうが、変換しなくてよいです。(継ぎ手が増えればトラブルも増える可能性アリ)
Type-Cは向きは関係なく挿入で大丈夫なのでよいですね。

書込番号:23853815

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonnon0710さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/17 13:00(1年以上前)

>KAZU0002さん
>キハ65さん
>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
ソフトの部分が特に分からなかったので、問題無いようで安心しました。
PCにはUSB3.0 Type C、USB3.0 Type Aありますので、大丈夫そうです。

書込番号:23854002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルーレイディスクへの書き込みソフト

2020/12/15 17:00(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03W [パールホワイト]

クチコミ投稿数:4件

ブルーレイディスクの再生のためにこの外付けドライブを購入しました。
再生にはLeawoの無料ソフトを使用しています。

今回、ブルーレイディスクへ書き込みをしたいと思うのですが、オススメの書き込みソフトはありますか?
できれば無料のものがいいなと考えています。
あまり用語など詳しくないため、使い方もわかりやすいものがいいです。

よろしくお願いします。

書込番号:23850668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/15 17:09(1年以上前)

「BurnAware Free」
https://freesoft-100.com/review/burnaware-free.php
日本語化もされてて、比較的使いやすそうですね。


「CDBurnerXP」
https://freesoft-100.com/review/cdburnerxp.php
こちらも同じように。

書込番号:23850680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/15 17:12(1年以上前)

「Astroburn Lite」
https://freesoft-100.com/review/astroburn-lite.php

これも同様ですが、一番評価低かったです。

書込番号:23850683

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2020/12/15 17:14(1年以上前)

単純にデータを書き込むだけなら、Windowsの機能で出来ます。
>Windows の書き込み機能を使って CD / DVD / ブルーレイディスクにデータを書き込む方法 ( ライブファイルシステム形式 )
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3291?site_domain=default

書込番号:23850685

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2020/12/15 17:25(1年以上前)

「CD/DVD/Blu-ray ライティングソフト」一覧
https://freesoft-100.com/pasokon/dvd_wrighting.html

書込番号:23850692

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/15 17:38(1年以上前)

Leawo が推奨してる無料ライティングソフト ベスト5です。
https://www.leawo.org/jp/tutorial/free-blu-ray-burner.html

やはり、#1. BurnAware Freeを試すべきではないでしょうか^^

書込番号:23850712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/15 17:46(1年以上前)

自分は年に数回あるバーゲンの際に、永年版のこれを買って使用です。(その時期で7300円ほど)
色々と使い前があってよいですよ。

書込番号:23850724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/15 17:53(1年以上前)

>キハ65さん
URLまでつけていただきありがとうございます。
今回は動画ファイルを書き込みたいのですが、Windowsの機能だけで書き込んだ場合、テレビにつないでいるレコーダーで再生することはできますか?

書込番号:23850731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/15 17:57(1年以上前)

>magu0809maguさん
最後にオーサリングを行わないと、一般にはBDプレーヤーなどでTVでは見れません。

書込番号:23850742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/12/15 18:04(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
重ねての質問すみません。
ほかのライティングソフト(無料)を使っても、オーサリングの作業をしないとプレイヤーでは再生できないのですか?

書込番号:23850750

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2020/12/15 18:10(1年以上前)

>magu0809maguさん
>>今回は動画ファイルを書き込みたいのですが、Windowsの機能だけで書き込んだ場合、テレビにつないでいるレコーダーで再生することはできますか?

Windowsの機能で書き込んだ動画ファイルは、BDレコーダーではそのままで再生できません。
例えば、SONYのハンディカムで撮った動画ファイルをPCで編集、BDに書き込むにはPlayMemories Homeが便利です。
https://www.sony.jp/support/software/playmemories-home/guide/windows/#disc

書込番号:23850760

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/15 18:10(1年以上前)

ただ書き込む・・コピーと同じでPCでは見ることは出来ますが、TVでは困難な場合が多いのです。
BDレコーダーにも依りますので、例えばmp4が可能かどうかを前もって調べておく必要があります。

書込番号:23850761

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2020/12/15 18:14(1年以上前)

>magu0809maguさん
Panasoncのビデオカメラは、下記PDFを参考にしてください。
https://panasonic.jp/dvc/feature/pdf/edit.pdf

書込番号:23850770

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33876件Goodアンサー獲得:5787件

2020/12/16 22:55(1年以上前)

再生出来るプレイヤーもあるかも知れませんが、「絶対に再生出来る」を期待したいならオーサリングしないといけないでしょう。

書込番号:23853071

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング