ブルーレイドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイドライブ のクチコミ掲示板

(21910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

パイオニアITストアで13800円

2019/08/26 19:12(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212JBK [ブラック]

クチコミ投稿数:111件

【ショップ名】
パイオニアITストア
【価格】
13800円(税込)送料無料
【確認日時】
2019/08/26 19:00現在
【その他・コメント】
バルクのUHBK/WSと変わらない価格で、思わず買ってしまいました。

書込番号:22881279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:111件

2019/08/27 18:20(1年以上前)

バーベタイムのBD-R50枚とのセット15119円、
BD-RE DL 10枚とのセット15119円
PowerDVD19Ultraとのセット21599円
もありました。(いずれも税込、送料無料)

書込番号:22883028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chutarouさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/29 14:26(1年以上前)

>rainbowdashsixさん

価格.comのショップよりも安いですね。

書込番号:22886833

ナイスクチコミ!0


ei@eiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/26 06:02(1年以上前)

安心の本家サイト。
私もここで買いました。とても良心的ですよね。
快適に動作しています。

もうとっくの昔に生産中止になったけど、パイオニアの電話機はバッテリー交換を経て今でも元気です。
大昔、ステレオでもとってもお世話になった世代です。これからも頑張ってもらいたいです。

書込番号:22947825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでブルーレイが観れない

2019/08/24 22:02(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UT16LX

スレ主 masu546さん
クチコミ投稿数:241件

BRD-UT16LX購入しましたが、ブルーレイが観れないです。Corel Ultra HD Blu-rayチェックツールで、ブルーレイを診断すると「HDCP 1.0(GPU/ディスプレイ)見つかりません」と出て、あなたのパソコンはBlu-rayの要件を満たしていませんと表示されます。実際にドライブ接続してWinDVDで再生しようとすると、「使用しているディスプレイ環境は保護されているコンテンツの再生をサポートしていません」と表示されて止まります。モニタはHDCP 1.0対応ですので、PCからまたはケーブルがHDCP1.0に対応していない為でしょうか?PCはdisplayportで、モニタのHDMIとは変換ケーブルで接続しています。PCは第6世代Core i7でグラフィックはCPU内蔵です。

書込番号:22877547

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件 BRD-UT16LXの満足度4

2019/08/24 22:17(1年以上前)

定番のBD再生ソフトPowerDVDの体験版 PowerDVD 19 Essentialで再生出来るかどうか確認してみましょう。
30日使用出来ます。
https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd-ultra/download_ja_JP.html?affid=2581_-1_104_PDVD-B&gclid=Cj0KCQjwwIPrBRCJARIsAFlVT89m5QTEk2BJFKLsJaONTOco7QAhsEVqJdM2R4lE7s4wlq7EYgpPQvUaApu2EALw_wcB

書込番号:22877584

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件 BRD-UT16LXの満足度4

2019/08/24 22:57(1年以上前)

後先になりますが、
>>モニタはHDCP 1.0対応ですので、PCからまたはケーブルがHDCP1.0に対応していない為でしょうか?

PCモニターの型番は?

書込番号:22877661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masu546さん
クチコミ投稿数:241件

2019/08/24 23:25(1年以上前)

PowerDVDでやってみたのですが、「必要なHDCPを開始できなかったため、このメディアは再生できません。グラフィックカード、ドライバー、ディスプレイがHDCPに対応するか確認してください」とエラーになり観れませんでした。

書込番号:22877710

ナイスクチコミ!1


スレ主 masu546さん
クチコミ投稿数:241件

2019/08/24 23:27(1年以上前)

>キハ65さん
モニターは、LG モニター ディスプレイ 24MP48HQ-P、ケーブルは安物で、Qtuo 金メッキ DisplayPort to HDMIケーブル ディスプレイポートto HDMI アダプター【逆に転換不能】DPケーブル フルハイビジョン(1080p) 1.8M -ブラック です。

書込番号:22877715

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件 BRD-UT16LXの満足度4

2019/08/25 00:10(1年以上前)

>>モニターは、LG モニター ディスプレイ 24MP48HQ-P、

>HDCP○ (HDCP1.4)
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-24MP48HQ-P

>>ケーブルは安物で、Qtuo 金メッキ DisplayPort to HDMIケーブル ディスプレイポートto HDMI アダプター【逆に転換不能】DPケーブル フルハイビジョン(1080p) 1.8M -ブラック です。

Amazonの短縮URL。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GC4J904
こんな質問が有りました。なお、HDCPバージョンは不明。
>質問: HDCPには対応しているのでしょうか?
>答え: パソコンのディスプレイポートとテレビのHDMI端子間(双方の機器がHDCP(著作権保護技術)に対応しているもの)をこのコードで接続しデジタル放送の番組を録画したBDゃDVDをパソコン側(内蔵または外付けドライブ)で再生すればテレビ画面(モニター)に映像が映し出され、音声も聞こえてきますので、ケーブルはHDCPに対応していると思われます。

>>こういった、高額ですがhdcp対応と明記されているケーブルを使うべきでしょうか?
>>https://www.amazon.co.jp/dp/B0794L5SRV/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=hdcp+displayport+hdmi&qid=1566650674&s=computers&sr=1-6(短縮URLにしました)

>サンワサプライ DisplayPort-HDMI変換ケーブル 2m 4K60Hz対応 KC-DPHDA20
>DisplayPort(Ver.1.2)の出力ポートからPremium HDMI(4K/60Hz対応)のHDMIディスプレイに出力できます。
>【HDCP規格】:Ver 1.4/Ver 2.2 対応

LG モニター ディスプレイ 24MP48HQ-PのHDCP規格はHDCP1.4であり、HDCP規格が:Ver 1.4/Ver 2.2 対応と有るサンワサプライ DisplayPort-HDMI変換ケーブルを使った方が無難かと思われます。

書込番号:22877795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masu546さん
クチコミ投稿数:241件

2019/08/25 20:13(1年以上前)

>キハ65さん
コメントありがとうございます!

>LG モニター ディスプレイ 24MP48HQ-PのHDCP規格はHDCP1.4であり、HDCP規格が:Ver 1.4/Ver 2.2 対応と有るサンワサプライ
>DisplayPort-HDMI変換ケーブルを使った方が無難かと思われます。
そうですね、ケーブルも検討したいと思います。

ちなみに、パソコンはThinkCentre M700 Tiny 10HYCTO1WW です。
CPU内蔵グラフィックですが、これは原因にはならないでしょうか?
もしパソコンが対応していないのなら、この際買い替えようかと。

初歩的な質問ですみません。

書込番号:22879452

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件 BRD-UT16LXの満足度4

2019/08/25 20:46(1年以上前)

>>ちなみに、パソコンはThinkCentre M700 Tiny 10HYCTO1WW です。
>>CPU内蔵グラフィックですが、これは原因にはならないでしょうか?

これですね。
https://kakaku.com/item/K0000851883/spec/#tab
製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2016-m700tiny_cf_0119

BDは、問題なく再生できるPCです。

書込番号:22879543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masu546さん
クチコミ投稿数:241件

2019/08/25 20:57(1年以上前)

>キハ65さん
そうなんですね、安心しました。
ということは、やはりケーブルでしょうか?

書込番号:22879571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masu546さん
クチコミ投稿数:241件

2019/08/25 23:04(1年以上前)

ケーブルを購入してみることにします。
ご丁寧にコメントありがとうございました。
また結果を報告します。

書込番号:22879872

ナイスクチコミ!0


スレ主 masu546さん
クチコミ投稿数:241件

2019/08/31 21:26(1年以上前)

>キハ65さん
ケーブル購入し交換したところ、正常に再生することができました!
ごくたまに横線が入るのは、パソコンのスペックでしょうか?

皆さん、ありがとうございました!

書込番号:22891875

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バンドルソフトについて

2019/08/15 14:24(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS07B-UHD [マットブラック]

スレ主 keikei39さん
クチコミ投稿数:3件

付属のDirectorは、ブルーレイディスクへの動画書き込みはできますでしょうか?また付随して、ultraなのかultimateなのか、バージョンをご教示いただけると幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:22859200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2019/08/15 14:33(1年以上前)

バンドルソフトはいずれもバージョンが古いものなので書き込みできないものもありますよ。つまるところ市販バージョンのサイバーリンク製品を買うことになります。

https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/products/bdr_xs07b_uhd/bundle/

特にPOWERDVDと2GOは便利ですが最新版じゃないと制限があります。私は両方ともアップグレードしています。ディレクターもLEと名売っているように限定版です。

書込番号:22859220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2019/08/15 14:44(1年以上前)

>>付属のDirectorは、ブルーレイディスクへの動画書き込みはできますでしょうか?

映像編集アプリ。
ライティングアプリはPower2Go。

>>また付随して、ultraなのかultimateなのか

LE。

https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/products/bdr_xs07b_uhd/bundle/

書込番号:22859247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイメモリーズでBDに焼く

2019/07/23 00:51(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07LE

クチコミ投稿数:11件

ビデオカメラで撮影した動画をこちらを繋いでプレイメモリーズでBDに焼くことはできますか?他の動画編集ソフトを購入しないとできませんか?

書込番号:22815413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2019/07/23 03:51(1年以上前)

>しょうきょうさん

Play Memories Homeで焼けるWindows パソコンに接続されているBD ドライブの機種に、限定はありません。

Play Memories Home で、本機を使ってBD メディアに焼くことができます。

書込番号:22815491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件 BDR-XD07LEのオーナーBDR-XD07LEの満足度5

2019/07/23 05:16(1年以上前)

>動画の保存
>取り込んだ動画を、BD/DVDプレーヤーで再生可能なディスクに記録することができます。
https://www.sony.jp/support/software/playmemories-home/about/

他の動画編集ソフトを購入することなく、Play Memories HomeだけでBDへ焼くことが出来ます。お

書込番号:22815524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/07/23 10:57(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
できるんですね!これで安心して購入できます。ありがとうございました!

書込番号:22815880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

BD-R DLへの書き込みでエラーとなります

2019/07/22 16:31(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック]

クチコミ投稿数:2件

2019/07/15に購入しました。
録画した動画をISO化したものを書き込みしたところ2回連続で失敗となりました。
以下、詳細です。
------------------------------
<ライティング環境>
 ISOファイルサイズ:40.5GB(ImgBurnでISO化)
 ライティングソフト:ImgBurn 2.5.8.0
 使用メディア:三菱ケミカルメディア製:VBR260YP10V1
<PC環境>
 OS:Windows10(x64)
 メモリ:4GB
 CPU:Corei5 M430@2.27GHz
 ストレージ:空き容量500GB(SSD)
 電源:ノートPCでACアダプタ接続済
<EX-BD03Kの接続環境>
 USB:2.0(PC側がUSB3.0非対応)
 電源:ACアダプタ利用(I-O DATA製:USB-ACADP5R)
<備考>
 ・使用メディアは異なりますが、1層サイズの書き込みは可能でした(Victor製:BV-R130FW20)
 ・ISOファイル自体は仮想ドライブソフトで読み込み/再生可能でした。
 ・市販の2層式のBD-ROMについても問題なく再生が可能でした。
----------------------------
ImgBurnで書き込みを進めたところ、23GBを超えたあたりで
書き込みのリトライが複数回(10回以上)続き、エラーで終了したため、
2層目への書き込みができない状況です。

本事象について原因(ドライブ不良?メディア不良?など)がわかる方がおりましたらコメントいただけると幸いです。
※BD-REでの書き込みテストは明日実施予定です
なお、PCのスペックが低いといった回答は不要です。(PCに問題がある場合は具体的にアドバイスを頂けると助かります)

書込番号:22814436

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13975件Goodアンサー獲得:2934件

2019/07/22 17:23(1年以上前)

最外周での書込に問題があると言うことですね。
エラーが起きるサイズより大きいファイルを、一層で書き込めるなら、ディスクの不良か相性ということでしょう。
外周に行くほど周速が上がるので、書込速度を最低にすると、改善する可能性があります。

書込番号:22814507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/22 17:27(1年以上前)

ライティングソフトを変えたら成功した、ってことも多々ありますが。
https://freesoft-100.com/pasokon/dvd_wrighting.html
有名どころは、BurnAware Free、CDBurnerXP

書込番号:22814518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/07/22 17:50(1年以上前)

>けーるきーるさん
アドバイスありがとうございます。
1層(約20GB)の場合は問題なく書き込みできましたが
2層目に移る際に2層目を検知できていない感じがしました。
書き込みはおそらくオポジット方式だと思いますので外周書き込みを
低速にするのは効果がありそうなので、低速でリトライしてみます。

>あさとちんさん
ご教授ありがとうございます。
失敗メディアが増えてしまうため、BD-REが届き次第、
教えていただいたソフトで動確とってみます。

書込番号:22814545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

変更点や追加機能は有りますか?

2019/07/20 01:59(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S12J-X [ピアノブラック]

クチコミ投稿数:27件

BDR-S11J-BKのスペックと比較しても
同じ様な気がするのですが…
値段が高くなった付加価値的な
部分は何でしょうか?

書込番号:22809165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/20 06:20(1年以上前)

https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/products/bdr_s11j/spec/
https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/products/bdr_s12j_x/spec/

記録ディスク(BD)が増えてるし。

良く読めば違いが分かります。


>BDR-S11J-BKのスペックと比較しても同じ様な気がする
カカクコムに書かれてることで比較してもダメですよ。
抜けてたり間違ってたりしますので。

書込番号:22809270

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング