ブルーレイドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイドライブ のクチコミ掲示板

(21911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2018/01/17 01:46(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-211JBK [ブラック]

スレ主 shnitさん
クチコミ投稿数:16件

先日購入して40Gの動画を焼きました。

視聴すると必ず同じところで動画が止まります。
別のディスクでも同じ症状。BDDL・BDXL共に
別の35Gぐらいの動画を焼いてみても似たような時間で止まります。
BDXLに35Gぐらいの動画を同じものを2つ入れてみたら、2つ目は見れました。
数Gの動画をたくさん入れた場合途中で見れなくなる動画がありました。
解析ツールとか持っていないのでわかりませんが、ディスクの30G目付近が読み取れない・・・そんな印象です。
PureReadという機能もつけたり消したりしましたが変化ありませんでした。

ここまでくるとドライブの初期不良とみていいのでしょうか?
初期不良が怪しいなら交換したいし、しょせんこのドライブはそんなもんなら返品しようかと思っています。

書込番号:21516910

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2018/01/17 08:36(1年以上前)

切り替え時に引っ掛かるという事はディスクの不良?(仕様かもw)

メディアがパナソニックでそれなら購入店(ドライブ、メディア)に連絡を。

書込番号:21517240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10671件Goodアンサー獲得:693件

2018/01/17 09:47(1年以上前)

パソコンのドライブで頻繁にそんなことが起こったら致命的ですね。BDに焼き付けたバックアップデーターでリカバリーとなったときには、玉砕でしかありません。
パイオニア以外のメーカーにとは思いますが、探してみると意外と少ないのですょ。

ノート用のドライブのまぁー多いこと !!!

書込番号:21517384

ナイスクチコミ!2


スレ主 shnitさん
クチコミ投稿数:16件

2018/01/17 23:06(1年以上前)

>平_さん
ディスクはパナソニックとソニーのを使ってみましたが両方ダメでした。ですので、ディスクの不良とは考えにくいかと思っています。

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
バックアップデータもおちおち作れませんね・・・
メーカーにはこだわっていませんがBDXLが扱えるのが前提です。

先ほどエクスプローラー上でデータコピーができるかやってみたら、それは止まることなく出来ました。
ますます謎です。

書込番号:21519271

ナイスクチコミ!0


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2018/02/07 00:52(1年以上前)

>shnitさん
恐らく、再生ソフト側が多層メディア再生時の層切り替えを考慮していない仕様になっているものと思われます。
多層メディアで読み書きの対象となる層を切り替える際にはドライブ側の設定を変える必要があり、
その瞬間に読み書きできなくなっているものと思われます。
再生ソフト側がドライブの層切り替え時間を考慮して事前にバッファリングする仕様なら、
いつの間にか読み書き対象の層が切り替わっているという動作になるのでしょう。

動画や音声などの再生時にはスムーズに再生できることが重要ですが、
データの読み書きだけでしたら上記要素は考慮する必要がありません。
記録データが化けていないのでしたらドライブ側の問題ではないと思われます。

書込番号:21577362

ナイスクチコミ!1


スレ主 shnitさん
クチコミ投稿数:16件

2018/02/08 07:58(1年以上前)

>alfreadさん
専門的な意見ありがとうございます。
書き込みは、ビデオカメラとブルーレイレコーダーを繋げて書き込んでいるのですが
レンズクリーナーを何度かやったら、最後まで再生できる場合があるディスクを作れました。すべてのディスクではないです。
ですので、問題はドライブ側ではなくブルーレイレコーダー側かもしれません。
うまく作れたらラッキー、ダメだったらクリーニングなどしてもう一度試してみるをやっていこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21580607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リテール

2018/01/16 08:14(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-211JBK [ブラック]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

こちらのドライブはリテールとあります。
一年間のメーカー保証が付くのでしょうか?

書込番号:21514657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60807件Goodアンサー獲得:16244件

2018/01/16 08:57(1年以上前)

リテールはバルクと違って化粧箱でパッケージされており、1年間保証付きです。

書込番号:21514756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2018/01/16 09:14(1年以上前)

>キハ65さん
詳しい回答、ありがとうございます。

書込番号:21514791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

性能

2018/01/15 13:55(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK2 バルク [ブラック]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

BDR-S08J-BK を使用しています。
こちらのドライブとBDR-S08J-BK
性能はどちらのが良いのでしょうか?
こちらのドライブの評価が良いので気になっています。

書込番号:21512550

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2018/01/15 14:13(1年以上前)

書き込み速度という意味なら、大差ないです。
違いがあるとしたら、静音性とか信頼性とかですね。
とはいえそんなに違いがあるとも思えません。
光学ドライブの進化はとっくの昔に止まりました。
機能面で違いがでるのは、UHD対応の有無くらいです。

書込番号:21512578

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2018/01/15 14:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん

詳しい回答、ありがとうございます。
BDR-S08J-BKも古くなってきたので・・・

書込番号:21512607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/15 23:27(1年以上前)

1層や2層のBD-Rにデータを焼くのならほとんど性能は変わらないでしょう。
あともあまり変わらないと思います。
BDR-S08J-BKは発売してからまだ5年ですので、まだまだ十分な性能ですよ(BDドライブ自体あまり進化してないような気がします)。

BDR-S08J-BK
書き込み速度 
BD-R(1層) 15X
2層 14X
3層 8X
4層 6X

BDR-209BK2
書き込み速度 
BD-R(1層) 16X
2層 14X
3層 なし
4層 なし

書込番号:21514107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2018/01/16 07:13(1年以上前)

>kokonoe_hさん

詳しい回答、ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:21514571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブル

2018/01/10 23:03(1年以上前)


ブルーレイドライブ > ロジテック > LBDW-001NBK [ブラック]

スレ主 quattroaさん
クチコミ投稿数:1件

USBケーブルが本体に格納出来るのが非常に便利です。

書込番号:21500421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属ソフトについて

2017/12/24 15:38(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05BKXL2 [ブラック]

スレ主 Musicianさん
クチコミ投稿数:15件

初めまして。
素人質問で恐縮ですが、
こちらの付属ソフトでパソコン上のMP4をDVDプレーヤーやプレステ4などで再生できるように焼けますでしょうか?
ご教示のほどお願い致します。

書込番号:21456677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/12/24 15:50(1年以上前)

付属ソフトでは出来ません。
別途ソフトをご購入下さい。

付属ソフト
Power2Go for PureRead データを書き込むソフト
InstantBurn データを書き込むソフト(パケットライト)
PowerDVD DVDやBDを見るソフト

書込番号:21456704

ナイスクチコミ!0


スレ主 Musicianさん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/24 19:51(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、できないのですね。残念です。
さらに質問させて頂くと上記の目的のソフトを兼ね備えた外付けドライブをご存知ないでしょうか?
あるいはオススメの安いソフトがあれば教えて頂けますと大変有難く存じます。本当にただ見られれれば良いというレベルなのですが、フリーソフトの広告などは入れたくない感じです。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:21457303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/12/24 19:58(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000922202_K0000922203&pd_ctg=0126

↑価格が安いものだとロジテックのLBD-PUD6U3Vシリーズは動画再生・動画編集・データ書き込みソフトが付属しています。

書込番号:21457325

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Musicianさん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/24 20:23(1年以上前)

またのご回答ありがとうございます!いわゆるオーサリングソフトというのがあれば良いのですね!
本当に助かりました。心より感謝申し上げます。

書込番号:21457389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-WHC [クリスタルホワイト]

スレ主 ddbrangueさん
クチコミ投稿数:10件

突然Blu-rayディスクへの書き込みができなくなりました
読み込みはできます

DVDへは書き込みも読み込みはできます


Blu-rayディスクに書き込みをしようとすると以下の画像のような表示が出ます

これは故障でしょうか?

何分当方PC関係の知識が乏しいためお手数をおかけいたしますが、わかる方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします

書込番号:21432858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28199件Goodアンサー獲得:2473件

2017/12/15 04:13(1年以上前)

画像が添付されていません!

電力不足ではありませんか?
Windows 10 非対応 ???
「ご教授」「「ご教示」

書込番号:21432880

ナイスクチコミ!0


スレ主 ddbrangueさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/15 05:15(1年以上前)

申し訳ございません

画像については何度もやり直したのですがどうしてもupできませんでした
(画像を選択した後に内容の確認を押しても何も起こらない)

ドライブに関してはどうやら故障のようです

先ほどDVDも読み書きできなくなりました


お忙しい中、ご返事いただきましてありがとうございました

書込番号:21432893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33894件Goodアンサー獲得:5790件

2017/12/15 11:37(1年以上前)

画像は「画像をアップロード」を押さないと投稿出来ませんよ。

CD/DVD/Blu-rayはそれぞれ使われるレーザーが別々なので、どれか一つだけ読み書き出来ないもしくはどれか一つだけ読み書き出来るということも起こり得ます。
またレンズの汚れに対しては記録密度の高いものから影響を受けるので、Blu-rayが最初に影響を受けます。
綿棒か何かで軽くレンズを拭いてみて、それでも読み書き出来なければ故障でいいと思います。
煙草等煙の出る環境でお使いなら、綿棒の先にガラスクリーナー等ヤニ汚れを落とすものを付けて拭いてみてください。

書込番号:21433457

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング