
このページのスレッド一覧(全71045スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2022年7月3日 01:18 |
![]() |
1 | 3 | 2022年7月1日 23:28 |
![]() |
2 | 1 | 2022年6月30日 00:28 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年6月30日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2022年6月26日 20:58 |
![]() |
1 | 2 | 2022年6月27日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近、SONYのイヤホン、WF-1000XM4を、買ったので、久々に、ウォークマンを買いかえたいと思ってます。
※現在、手持ちの機種は、NW-A867 (64GB)です。 これは、これで満足して使ってました。
が、、、、NW-A867でMP3楽曲を聴いた後に、 ipad mini6で、You Tubeの音楽チャンネルを聞いてみたら、断然そちらの方が音が良くて、これは、いかん!!と、思った次第です。
iTuneを使いたくないので、A107か、ZX507のどちらかを購入したいのですが、同じ64GBでも、お値段の差が大きく、迷ってます。 近所の家電量販店などには、上記機種のどちらも置いておらず、何かアドバイスを頂ければと思い、書き込みました。よろしくお願いします。
0点

どちらも購入するなら価格.comでの購入でも、大丈夫だと
思います、ビックやヨドバシやe-イヤホンやフジヤとか
A107は音は聴いていないので、ZX507は良い音だと
思います、新品だと47000円と72000円なので
A107は音が近くで聴けたら、良いのですがね
性能的はどちらもストリーミングに対応しているので、
違いはないと思います
音の違いだけだと思います
書込番号:24819041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント、ありがとうございます。 使い勝手は、ほぼ一緒ということなのでしょうか? 音の差が、大きいとなると、どこかで聴き比べしたいものです。
書込番号:24819077
0点

音の良し悪しは人それぞれなので、視聴して判断すると良いかと思います。
A107は一般向け
ZX507はバランス接続も可能なマニア向け
と考えればよいかと思います。
書込番号:24819509
0点

>でこぽん黄色さん
ハイレゾウォークマン
NW-A107はハイレゾ入門用
NW-ZX507はハイレゾ中級者用で音質は高音質化(ステレオ音源の左右がバランス)採れた製品です。
迷われてるならば聞き比べて選ぶのが良いです!
必要性が有るか?無いか?です。
上の機種も有るので聞き比べて選ばれた方が後悔しない!(苦笑)
書込番号:24819573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
皆様、1つ質問させてください。
発売以後購入に迷いがあり、量販店に持ち込み音源を聞いて先日やっと購入を決意しました。
店員さんに伺ったところ、近年の半導体不足やら、製品人気もあり生産がまったく追いついておらず、今、ご注文頂いても納期は最短で8月くらいで、それもちょっと判らないとのコメントを頂きました。
6月中下旬に購入された皆様、納期はいつ頃と伺っていますでしょうか?
1点

ビックカメラとかでも、納期8月でしょうか、
ビックカメラならネットで購入しても補償付けれるので
聞いてみては、あとSONYストアなら補償3年付くので、
価格.comに載っているのは、すぐに配送(1週間ぐらい)
だと思います
書込番号:24816938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全然時期が違うのですが、5/17にヨドバシドットコムで注文して、納期が7/上旬となっていたのですが、実際には6/11に届きました。
販売店も状況が日々変わって、正確な情報出すのが難しいんじゃないですかね。
出来れば早く欲しいですよね。
書込番号:24817319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなみさわさん
コメントありがとうございます。
たしかに保証の兼ね合いはありますよね。大手量販店納期で見合いと直販も検討してみます。
氷河期第一世代さん
ご購入時期の共有頂きありがとうございます。
以前はおおよそ一ヶ月くらいで、今はそこからバックオーダーがどれくらいかによりそうですね。
気長にお待ちしたほうが良さそうですね。
書込番号:24818099
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M1
ふと気が付いたらM1がムクムクと膨張してました。
ネットで検索したら、ガラスカバーがバキバキに割れてるのが
ヒットしましたが、綺麗に蓋があいて不幸中の幸い。
安くてサイズが近いバッテリーを購入してみました。
4本足のはいくら検索しても出てきません。
古い方を分解してみたら、結局2本でした。
なんで4本なんでしょうね。
ということで、2本セットにして結線することにしました。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
NW-A100シリーズの購入を検討中です。
Appleミュージックの曲をSDカードにダウンロードすることは可能でしょうか?
また、ダウンロードした曲をオフライン再生することは可能でしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。
書込番号:24812420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Hidizs > AP80 Pro
購入を検討しています。
プレイリストをPC(win10)上で作成し、それを流用したいのですがなにかしらの方法はあるでしょうか。
PCではWindowsMediaPlayerを使用していますが、必要に応じてソフトをインストールするのは問題ありません。
0点

・HIDIZS AP80:繊細かつクリアなパワフルサウンドのコンパクト中華DAP!
https://audio.hyakkaidan.com/4862/
ProもMusicBeeで可能だと思います。
試してみましょう。
書込番号:24811680
0点

返信ありがとうございます!
フリーソフトで行けるようですね。助かります。
ページはブクマしたので、購入したら見ながらやってみます。
書込番号:24811712
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M7 [128GB]
ボリューム半分ぐらいで、バランス出力時30分程で本体触ると熱いので、表面温度を測りましたら55度でした。
低温やけどが具体的には44℃〜50℃前後のものに皮膚が直接、数分〜数時間にわたって触れ続けることで起こります。
完全にオーバーです。安全上問題です。
同じ感想の方おられますでしょうか?
返品要求しようかな?
0点

音楽プレーヤーのFiio M11シリーズも30分ぐらいで暑くなります、スマホのGALAXYnote9もネットで掲示板や漫画アプリを
使っていると30分ぐらいで暑くなります
どちらもカバーを付けているので、持っていても大丈夫です、
薄手だと暑いです
書込番号:24809947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバーがありましたね。ありがとうございます。
ユーチューブのカジカジさんもレヴューで触れないほど熱くなるとのことです。
昨日は30度近くの室温で65度まで上がりました(1分も触れません)Δtで35℃です。85度がIC,ケミコンのジャンクション温度ですので
車内が40度で75度上昇と考えると、内部温度が85度を超えそうです。
本件メーカーさんに問い合わせ中です。中国設計はチョット怖いですね。充電中はさらに触れないほどでした。
書込番号:24813164
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





