Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換について

2018/11/14 10:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]

クチコミ投稿数:329件

Apple

みなさん、どのぐらいの期間で交換しましたか?
うちは今年4/10中古で6ヶ月使用したのを16GB購入して
電池の持ち悪いのを知らずに
7/11に新品で赤の32GBを購入して
Appleに電話すると交換した方がいいって言われて
Appleに持ち込みで行ける所に住んでないから
11/11にヤマトに送り
11/10にゲーズ電機オンラインショップから届き
ゴールドを購入しました。
皆さんはバッテリー交換、頻度などどうですか?

書込番号:22252739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/11/14 10:36(1年以上前)

使い方次第、充電回数次第です。
appleによれば、iPodは約400回充電すれば、当初の能力の80%以下になります(0->100%を1回と計算)。
それを過ぎると、ある時点から急速に劣化していきます。

特に、100%や0%に近い状態で状態で長期間、放置したり、高温状態で充電しながら聞くなど、バッテリに負担をかけると、寿命は大幅に縮まります。

一般的には、毎日、充放電するようなら、1年半から2年程度で、持たなくなると感じるでしょう。
中古はバッテリ状態が不明ですから、結構、リスクがあります。
apple製品は、バッテリ交換が比較的安く、長期間サポートされている分、安心ですが、いずれにしても、バッテリ交換費用を考慮して、選ぶ必要があります。

書込番号:22252783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2018/11/14 16:24(1年以上前)

>P577Ph2mさん
丁寧にありがとうございます。
400回も充電したら放流?するのを初めて知りました。

戻って来るのが楽しみです。

書込番号:22253388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2018/12/12 13:12(1年以上前)

新しく購入して1ヶ月2日でバッテリー交換の
修理をすることに。
新品未使用帰って来ないと気が済まない
ってAppleに言いましたし
前回バッテリー交換の修理したもう1つも
バッテリー交換で修理したのに
また同じことに修理に出すことに。

2つとも新品未使用でアップルカー付けないと
気が済まないって伝えました。

同じように帰って来たら始末に終えないし
Appleどうなってるんだろう?

書込番号:22319159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件 iPod touch 第6世代 [32GB]の満足度5

2018/12/12 13:39(1年以上前)

3年以上前の設計ですし
新製品出さないところを見ると、もうApple自身もやる気がないんでしょう
「儲からない商品にカネかけるバカはいない」ですから
素直に高額で利益率の高いiPhoneかiPad買えってことでは デカくて邪魔ですけどね

書込番号:22319205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2018/12/12 14:30(1年以上前)

>takokei911さん
3年以上iPodtouch新商品を出さないのも
いい加減ですね。

90日経ってないのに無償保証してくれないのも
いい加減ですし
バッテリー交換一回して1回も
使ってないのにまたバッテリー交換も
いい加減ですよ

またそのままの状態帰ってきたら
新品未使用を必ず求めます。

書込番号:22319269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/16 09:57(1年以上前)

周りにiPodTouch使っている人、結構います?
私の周りにはほとんどいません。
classic,shuffle,mini,nanoも販売終了してます。
みんなスマホで音楽聞くか、動画見るのが主流と思います。
サービスはいろいろ文句あるかもしれませんが、こんな状況で販売中止されない点は、評価しても良いのではないでしょうか?
販売終了しないうちに私も6世代(128GB)購入したいと思ってます。

書込番号:22327813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件

2018/12/21 17:30(1年以上前)

2台とも交換品が届き怪しいと
思いきやバッテリー交換の表示が
Apple舐めとるわ
今日スペシャルリストさんから
約束の時間に電話かかってこないし
同じように電話しても同じ
ホンマにどうなっとんや

書込番号:22339635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

同期できない

2018/11/12 10:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

この128GB第6世代を買いitunesと同期させましたが、itunesに入っているCD200枚分の曲のうち40枚程度しか同期できません。

実は、itunesのアルバムアートワークを表示させるためにCDのインポート方法をWAV形式からロスレスインポートに途中で変更したのが原因のようで、以前にインポートしたWAV形式は同期されていませんでした。

ところが、私の持っているipad mini4はインポート形式に関わらず全CDが同期されています。
なぜ、ipod touchだけは全て同期されないのでしょうか?

因みに過去にインポートしたCDはもう手元にはありません。
また、ipod,ipad,itunesは全て最新バージョンです。

解決方法をご教授ください。

書込番号:22248090

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/11/12 17:58(1年以上前)

画像1

画像2

>kyonkiさん

iPod touch内の楽曲を「全部削除」→「全部入れる 」

をすると、楽曲が正しく入るでしょう、たぶん。

私のiPod touch 6thも、iTunesとの同期がおかしいことがちょくちょくあるのですが、この方法をとると、これまでは必ず解決しています。

ただし、この方法は、時間がかかるのが難点です。というのは、「全部削除」(@AB)は数分で済みますが、「全部入れる」(C)は2-3時間かかるので。(なので、私はいつも、寝る前に実行しています)。


▼ 楽曲をiPodから「全部削除」するには?

@ iTunesとつなげ、そのiPodを選び、「ミュージック」(画像1)。
A 「ミュージックを同期」のチェックを外す(画像1)
B「削除」ボタンを押す(画像2)。


▼ 楽曲をiPodに「全部入れる」には?

C 「ミュージックを同期」のチェックを入れて、「同期」

書込番号:22248936

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/11/12 19:09(1年以上前)

>tanettyさん

ありがとうございます。
明日にでも試してみます。
結果は報告しますね。

書込番号:22249095

ナイスクチコミ!1


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 iPod touch 第6世代 [128GB]のオーナーiPod touch 第6世代 [128GB]の満足度4

2018/11/12 23:52(1年以上前)

私もiPod touchとiPad mini4を持ってますが、確かにiPod touchは同期のエラーが多い印象です。

>tanettyさん のレスにあるように全削除からの再同期を試す前に
iPod touchの再起動をしてみてください。
スリープボタン長押しすると電源オフするので、再起動して同期すると
同期できなかった楽曲が同期できることが多いです。

全削除からの再同期はとても時間がかかるので、試してみる価値はあります。

書込番号:22249783

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/11/13 15:25(1年以上前)

>tanettyさん
>ookkyyyさん

とりあえず経過報告です。
削除も再起動もやりましたがダメでした。

今日も6枚のcdをインポートしましたが、それは同期できました。
以前の分はダメです。

書込番号:22250927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/11/13 17:02(1年以上前)

>kyonkiさん

元データをWAVからロスレス(ALAC)に変換するのはダメですか?

『iTunes WAV Appleロスレス 変換」などのワードで検索すると方法が見つかります。

書込番号:22251107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/14 10:17(1年以上前)

>kyonkiさん
Appleに電話してみたら解決出来るかも知れませんよ。

書込番号:22252742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/11/14 15:39(1年以上前)

ありがとうございます。
なぜかエラーメッセージが出て変換もできませんでした。
少し落ち込んでいます。

昼間時間を見つけてアップルに電話しようと思います。

書込番号:22253321

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/11/29 15:49(1年以上前)

遅くなりましたが経過報告です。

やっとAppleサポートにに電話しました。
遠隔操作で私のPCのitunesを診てもらいましたが原因が分りません。

その内に連絡があると思いますが、ちょっともう面倒になってきました><

書込番号:22287848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型は出るのでしょうか?

2018/11/08 10:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

6年ほど前にipod nano16Gbを買って現在は車載専用に使ってますが、容量が足りなくなったのと流石に古くなったので、このipod touch128Gbを買おうかと思ってますが新型は出るのでしょうか?

皆様の推測や経験則で結構ですので書き込みお願いします。

今、iTunesにCD200枚ほど入っていますのでそれを外出用兼室内オーディオ接続に使いたいと思っています。

書込番号:22238478

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/11/08 10:45(1年以上前)

定期的に同じネタが出てるので、過去スレ参照してください。

書込番号:22238518

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/09 07:14(1年以上前)

お早うございます。

iPod touch 6thと言うと音楽プレーヤーと言うよりはiOS入門機のような位置付けかと思いますが、iOS 12.0にも対応した事ですし現時点でAppleがそれほど注力していない事もあって少なくとも2019年の秋までは動きは無いでしょう。有るとしたらいよいよ打ち切りかと予想します。

書込番号:22240366

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/11/09 08:17(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございます。

iphoneにipodを内包してるからipodはもう必要ないだろ、という意見も多いかもしれませんが、やはり音楽専用プレーヤーはないと困ります。
やはり、今のうちに6世代をを買おうと思います。

書込番号:22240474

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiが良く切れるのですが

2018/09/15 08:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]

スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

Wi-Fiが良く切れます。
バッファローの無線ルーター
を使用中。
スマホのファーウェイp9Liteの
2台は、Wi-Fiが切れた事が
有りません。

又、iPad2017 128Gも
Wi-Fiが切れません。

他の方々のWi-Fiでの繋がり具合を
お聞したくて、質問しました。

宜しくお願いします。

m(_ _)m

書込番号:22109915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2018/09/15 10:36(1年以上前)

私のは全く切れた事ないですね。

書込番号:22110193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/09/15 10:49(1年以上前)

我が家の無線LANルーターもBUFFALOですが接続は安定してますね。
iPad Pro10.5やXperia XZ1などと比べても切れやすいという事はないです。

書込番号:22110219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

2018/09/15 11:03(1年以上前)

なるほど、

表参道のAppleストアで、
9,000円、支払い、
その時から、Wi-Fiが
切れやすくなったので、
個体差なのですね。

お2人の方々、本当にありがとうござました。
直接、Appleに連絡してみます。

ありがとうござます!
(*^_^*)

書込番号:22110250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

2018/09/15 11:07(1年以上前)

【追記】
9,000円で、バッテリー交換で、新しいiPod touch 6に換えていただいたので、

書込番号:22110263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/09/15 13:36(1年以上前)

>ninja376さん

ninja376さんと同じ(?)症状で困っていましたが、解決した者です。

私のiPod touch 6thでは、購入当初(2015年9月。当時、iOS8)、「BUFFALOルータとのWi-Fiが、数十秒おきに切断・接続をくりかえす」症状がありました。iPad miniなど他の端末では安定してWi-Fi接続できていたにもかかわらず、です。

で、どうしたかというと。

@ touchを交換 → 症状変わらず

A 無線LAN(2.4GHz)のチャンネルを固定 → 解決!

B 5GHzも使えるルータに交換 → さらに通信の安定化・高速化。

現状、Wi-Fiは2.4GHzをご利用でしょうか? もしそうでしたら、次の2点をお試しになってみる価値はあると思います。

(a) 無線LANチャンネルの固定
(b) 2.4GHzでなく5GHzを利用する。

参考スレッド <BUFFALOルータのWi-Fiが切断・接続をくりかえす。>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016974/SortID=19145769/#tab

書込番号:22110617

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/09/15 13:42(1年以上前)

>ninja376さん

>(a) 無線LANチャンネルの固定

これ↑について補足いたします。

チャンネルの設定は、ルータに対して行います。
2.4GHzの電波には1〜13chがあります。
ルータは適宜、すいているチャンネルを自動選択します。
(バッファローのルータでは、チャンネル選択の初期設定は「自動」)

この「自動」選択をやめて、1〜13のいずれかに「固定」するよう、ルータに設定する、ということです。
1, 2, 3...13と順に固定していってみて、iPod touchの通信がいちばん安定するチャンネルを選ぶのがコツです。

書込番号:22110634

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

2018/09/15 14:29(1年以上前)

>tanettyさん

有益な情報、誠に有難う
ございます。

週明けに、Wi-Fiの設定を
見直してみます!
Appleストアやコールセンターに
電話しなくても、良い事が
分かっただけでも、
助かります!

本当にありがとうござます😊!
o(^-^)o

書込番号:22110740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/16 22:51(1年以上前)

プロバイダはどこでしょう?
私の場合iPod,iPhone,PC共繋がりが悪くなりました。
PCとモデムを有線で繋いでも症状変わらず。
原因はNTT系列の障害でした。今でも時々障害が有るようです。
私はドコモ光とぷららです。
ネットで障害や対処法などを調べて見て下さい。
DownDetectorというアプリが色々な障害情報が分かるので便利です。

書込番号:22114772

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninja376さん
クチコミ投稿数:11件

2018/09/16 22:57(1年以上前)

>sassy-s.k.dさん
情報有難うございます。
プロバイダは、Yahoo BBで、
フレッツ光ネクストを使用
しています。

そのアプリを使用して、
検証もしてみます。

有難うございます! ^ ^

書込番号:22114786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

購入について

2018/09/11 18:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

スレ主 kyuuri2424さん
クチコミ投稿数:11件

iPodtouchの5世代か6世代の整備済の製品を購入しようと考えているのですか、どうすれば良いのでしょうか。

書込番号:22101574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/09/11 18:27(1年以上前)

>kyuuri2424さん

ココ(↓)を適宜、チェックのうえ、ご購入ください。
https://www.apple.com/jp/shop/browse/home/specialdeals/ipod

書込番号:22101596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/11 22:19(1年以上前)

音楽を良い音で楽しむのなら、今月中に発売される
SONY WALKMAN-NW-50aが良いと思います。
フラットな音質が好みならONKYOのrubartが良いと思います。最近ハイレゾがしりゅうになりつつあるので、ハイレゾプレーヤーを持ってると便利だと思います。
また、iPodtoochシリーズと違った音の広がり、空気感も楽しめますよ。

書込番号:22102262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/09/12 11:18(1年以上前)

同じく整備済製品と言っても、第5世代と第6世代では性能が段違い(倍くらい違う)。
安くても第5世代は止めておいた方が良いと思います。

書込番号:22103263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/09/13 17:01(1年以上前)

DAP目的ならSONY NW-A45の方が良いです。
アプリ利用も兼ねるなら6thですが、ネットワーク制限のあるSEの方が格段に性能が上がります。
https://iosys.co.jp/items?q=iphoneSE&min=0&category=smartphone&cond=new,ss,s,a,o&sort=l
ワイモバイル版が出品されれば安くなると思いますが、すぐに売れると思います。
ただ、SEのAppleストアでの販売は終了したので、価格は上がっていくかもしれません。

書込番号:22106169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/13 17:21(1年以上前)

ipodの購入方法を訪ねてるのに、なんでいちいちSONY製品を薦めてくる人が湧いてくるん?
そんなに買って欲しいの?

書込番号:22106219

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/13 21:12(1年以上前)

何度も言いますが、最近の支流の音源はハイレゾです。しかしApple製品はハイレゾ非対応です。よくオンキヨーのアプリを入れれば良いと言うApple製品使用者がいますがそれは間違いです。あくまでiPodtouchの周波数音域は22000HZです。一般的なハイレゾ音域は40000HZが支流です。つまり、アプリを入れようがハイレゾ再生用のDAC、アンプが入って無いので、正直言って音楽を聞くのに適してません。無駄な機能が多いです。オーディオプレーヤーにカメラ何ていりますか?音楽を聞くんですよ。
ストリーミングはまだ分かりますけど、ゲーム目的に買う人も多いですから。いらない機能を省いてハイレゾ対応アンプかDACを登載した方がましかと思いまして。

書込番号:22106719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/09/13 21:56(1年以上前)

ipod touch 6thはDAP専用機ではありません。電話機能無しiphone6クロックダウン版なので、DAP用途ではなくサブのiOS端末として購入する人もいます。
この価格帯でDAP性能を重視するならWalkman Aシリーズかいいのは間違いありません。しかし、こちらはアプリやブラウザを使うことが出来ないDAP専用機です。

書込番号:22106820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/13 21:56(1年以上前)

私も第6世代iPodtouth使ってましたけど、イコライザー少な過ぎてすぐ飽きました。カスタマイズ製が無いです。なので、有名な音響会社のプレーヤーを買った方が後悔しないと思いますよ。

書込番号:22106823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/13 22:00(1年以上前)

あ、あと iPodtouthバッテリーの減りが速いので。

書込番号:22106836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/13 22:07(1年以上前)

DAPもプリメインアンプもハイレゾ対応品所有して使ってるけど、ハイレゾ音源が主流とは思えないね。
オーディオ業界が潤うためにあるような規格

リマスター、アップサンプリングだらけのなんちゃってハイレゾで元音源はCDだろうってものばかりを灰の値段で売ってるだけ。
ホンレゾはクラシックとか一部しかない。
勿論、多少は購入しているし、ハイレゾと非ハイレゾを同じ曲買って聴き比べもしている。

故にそれじゃなきゃダメということも無く、各々が好きな音で音源で楽しむ機器で楽しめば良い。
押し付けは良くない。

書込番号:22106860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/09/13 23:32(1年以上前)

MP3の標準的なビットレートは128kbpsで、MediaPlayerでリッピングした場合はこの形式で保存されます。この様なMP3資産が多い人にはハイレゾそのものはあまり意味がありません。
ipod touchは320kbpsの高音質MP3まで対応しているので、ハイレゾでなくても十分な音質で音楽を楽しむことが出来ます。ただ、DSEE HX・S-Master HXを搭載しているWalkman Aシリーズはこの様な楽曲の再生でも音質を向上させることが出来ます。
iosでのイコライザーはHFプレイヤーやEvermusicを使えば効果を体感できると思います。

書込番号:22107055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/14 00:39(1年以上前)

別に押し付けてるわけではありませんよ。
この前、WALKMANのレビューにひどい評価をしていた人がいたので少しでもWALKMANの性能の誤解を説こうと思っただけです。
私はiPodは、フラットな特性でバランスは良いと思いますよ。WALKMANはほとんどが弱ドンシャリ。
簡単に言えば、iPodに無い良さがSONYにはあり。SONYには無い良さがiPodにあります。
まあ、せっかくなので皆さんもケーズデンキなどで視聴してみてください。ハイレゾの透き通る音色もなかなか良いですよ。

書込番号:22107172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/28 15:32(1年以上前)

>kyuuri2424さん
5世代目だと最新のアップデートios12は対象外に
なりますよ〜。

書込番号:22143791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブル抜くと電源落ちます。

2018/08/28 15:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

とあるルートで中古を入手したのですが、ケーブルにつないでいないと電源が入りません。

満充電になっています。リセットもしました。

ケーブルを抜くと、瞬時に電源が落ちます。バッテリーの異常でしょうか。

これでは携帯できず、使えないので返品したいと入手元に話しましたが、全く取り合ってくれません。

八方塞がりです。どなたかいい知恵をお授けください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22065118

ナイスクチコミ!7


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/08/28 15:44(1年以上前)

バッテリーの寿命の可能性が高いですね。
ケーブルを繋ぐと電源が入る時点でバッテリーが怪しいです。
バッテリー交換すると改善する可能性はありますけど、購入店が受け付けてくれないようだと修理でバッテリーを変えるしかないですね。

書込番号:22065139

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/08/28 16:01(1年以上前)

典型的なバッテリ寿命です。
モバイルバッテリと一緒に持ち歩くか、交換するしかありません。
交換費用は、appleの正規サービスなら6600円。非公式業者ならもうすこし安いところもあります。
自分で分解・交換できるなら、怪しげな互換バッテリが1000円そこそこから買えます。ただし、容量や品質は一切不明ですから、リスクは高いです。

中古品は、バッテリの状態に関しては保証せずに販売するところが多いですから、そういう条件での販売であれば、しょうがないですね。

書込番号:22065166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/28 16:04(1年以上前)

発売は2005年
〜最終が2017年ですから
2005年なら13年経過してますから電池も悪くなります。

書込番号:22065176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2018/08/28 16:51(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

バッテリー交換は素人では無理でしょうか。

そもそも純正のバッテリーの入手方法も分からなかったりしますが・・・。

書込番号:22065253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/08/28 18:58(1年以上前)

他の方が書かれているように、
怪しいバッテリーを入手されるくらいなら、
Appleの正規サービスを利用した方がいいですよ。

仮に純正バッテリーと謳っていても正規店以外は怪しいですから。

書込番号:22065509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング