
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして。初歩的な質問で申し訳ありませんが、windows版のiPodの購入を考えているのですが、6ピンのコネクタがあることにあるのですが、今はHDDをとりつけていまして塞がっているのです。
そのHDDドライブをよく見たらiLinkの端子がもう一つあり、そこから数珠繋ぎにするというデイジーチェーンができるというような話を聞いたのですが、果たしてそれはデイジーチェーンができるものなのでしょうか?
そして、そこからできるとしてiPodは転送、充電共にちゃんと動作してくれるのでしょうか?お願いします。
0点

出来るとおもいます。ソレ自身によるだろうけど。
うちは3台でHDDつないでます
書込番号:1192742
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


最近iPodを買おうかと迷って掲示板など読んでいるのですが、
やはり転送(PC→iPod)ソフト?って使いづらいものですか??
また過去に違うソフトにMP3にしたデータは
使えないものもでてくるのですか?
実際に使用している先輩の意見をお聞かせください。
0点


2003/01/10 08:33(1年以上前)
MP3データはもちろん使えます。
転送速度はi-linkを使って、5Gくらいの既存データと
アルバム2〜3枚分のMP3データを追加してシンクロさせて
転送すると3分くらいかかります。
書込番号:1203270
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

2003/01/09 23:43(1年以上前)
PlayerでCDDBからデータを取り込み
CdexでMP3に変換すればOKです。
書込番号:1202542
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

2003/01/10 08:35(1年以上前)
画面右下の常駐ソフトの中に
i-PodのマークかPCカードのマークがあるはずです。
それをクリックしてマウントを解除する必要があります。
いわゆる、接続機器の安全な取り外しと言うことです。
書込番号:1203274
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


こんにちは。私、つい先月ipodウインドウズ版の10ギガを
購入し、98SEにxplayをインストールし、転送を試みたの
ですが、転送以前にパソコンがipod自体を認識してくれません。
それどころかipodをつなぐと、パソコンがマウスだけしか動かな
くなり、毎回Msgsrv32というソフト(?)が固まってしまい
ます。 そのせいで未だ一度もipodを利用できない状態です。
もしどなたか似たような状況になったり、解決策をご存知の方、
よかったら教えてもらえませんか?
ちなみに私の使ってるパソコンはsonyのvaioでPCG−XR1G
です。 お願いします。
0点


2003/01/04 15:18(1年以上前)


2003/01/04 23:10(1年以上前)
おそらくMUSICMATCHがインストールされているのではないでしょうか?
このソフトは98には対応しないのでアンインストールしてみてください。
書込番号:1189135
0点


2003/01/14 18:34(1年以上前)
私もXplay+Win98SEで使っていますが,最初,認識しない状態に陥りました。
Windows2000を入れて(デュアルブートにして),一旦初期化したらWin98SEからでも使えるようになりました。ファームがアップデートされたのかもしれません。
どこかでWin2000環境を借りられれば,なんとかなるかも。
書込番号:1216281
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


forWinを買おうと思います。
で、後でeMACを買おうと思います。
そろそろ、一台のWinが壊れそうだから。
後で、MACに乗りかえって可能なのでしょうか?
貯めたライブラリは当然、MACでも生かせるでしょうが、転送その他をMACでやりたくて。
教えてください。
0点


2003/01/03 13:08(1年以上前)
可能です。↓参考にして下さい。
http://www.apple.co.jp/ipod/faq.html
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0210/25/ij00_xplay.html
後でMacに移行するのなら、メーカーサポートなどを考えてMac版とXPlayを買うのが良いと思います。
書込番号:1184816
0点


2003/01/04 11:58(1年以上前)
っていうか不可逆ですがiPODはWIN→MACに完全に移行できますよ?
書込番号:1187397
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





