Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続できません

2015/03/11 11:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:199件

パソコンとスマホいBluetoothで接続しようとしました。
パソコンとスマホの方にはipodは認識されましましたが、
ipodの方はスマホのF-06EとPC(富士通のLIFEBOOK AH53です)の名前は出てますが「未接続」のままです。

どうしたら良いのんでしょうか?

書込番号:18566717

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/11 13:12(1年以上前)

こんにちは
>ipodの方はスマホのF-06EとPC(富士通のLIFEBOOK AH53です)の名前は出てますが「未接続」のままです。

iPodで繋げたい機器をタップしてみてください。

書込番号:18567066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件

2015/03/11 13:20(1年以上前)

タップしても「接続できませんでした」と出ます!
ちなみにiPodとスマホの再起動はしましたが変わらずです。

書込番号:18567088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件

2015/03/11 13:27(1年以上前)

タップするとしばらくしてこれが出てきます。
もちろんSMAPF-06Eの電源もBluetoothもONにしています!

書込番号:18567109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/11 13:41(1年以上前)

では一度全ての登録機器を削除して、最初から1台づつの接続確認をやってみてはいかがでしょう。

書込番号:18567138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件

2015/03/11 13:58(1年以上前)

パソコンは電源を切っちゃいましたので、スマホのとiPodのペアリングを1度削除してから繋ぎ直しました。
iPod側にも「ペアリング」と出るのでそこをタップするのですが、その後もずっとグルグル探してる?ままペアリングできません。
スマホの方はすぐにiPodを見つけ登録できるのですが…。
相性が合わないのでしょうかね?(泣)

書込番号:18567186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/11 20:48(1年以上前)

こんばんは

よく考えるとPC,スマホ、ipodともbluetoothの送信機能の方なので繋がらないで正解です。
Bluetoothの受信機はヘッドホンやスピーカーになります。

書込番号:18568241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件

2015/03/11 21:07(1年以上前)

えっ(^^;)?
そうなんですね(笑)
iPodをパソコンやスマホのスピーカーで音楽を聴こうと思ったのですが、Bluetooth機能のついたスピーカーを購入しないといけないようですね。
ありがとうございました。

書込番号:18568301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2015/03/21 14:07(1年以上前)

Bluetoothにも送信や受信があるんですね!
勉強になりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:18600806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

カーナビにUSB接続した場合の電源ONとOFF

2015/03/07 15:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

すいません。教えてください。
この機種は、カーナビにUSB接続した場合
エンジンON(カーナビがON)されれば、電源がONになり
エンジンがOFF(カーナビがOFF)されれば電源がOFFになるのでしょうか?

また局の途中でエンジンを停止した場合(ナビの電源がOFF)、
次にエンジンを始動させた場合、先ほど停止した場所から再生されるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18552370

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/03/07 15:31(1年以上前)

使うカーナビ次第かと思います。
ipodnanoの仕様というよりカーナビ側にその仕様があるかによってですね。
各社各機種ともに仕様はバラバラですね。
使うカーナビの説明書などを読んで判断するのが一番かと思います。

書込番号:18552429

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/07 16:05(1年以上前)

これだけの情報では何とも。
カロナビとかなら望みあるかも知れません。

書込番号:18552516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2015/03/07 16:14(1年以上前)

ウチのはパナのストラーダ CN-S300WDと接続していますが、スレ主さんのご希望通りの動作していますよ。

書込番号:18552537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2015/03/09 21:31(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。

パソコンにUSB接続した機器は
パソコンのシャットダウンで
電源が切れますので
てっきりナビの電源がOFFされれば
iPodも電源が切れると思っておりナビの型番は記載しませんでした。

まだナビは手元にありませんが日産修正ナビを選択肢に入れております。
(無料サービスなので)

取扱い説明書をDLして読んでみると

・MP314-D(パイオニア製)
・MC314-D(クラリオン製)

 エンジンを切った後は、必ず iPodを外してください。
 接続したままの場合、iPodの電源が切れない場合が有り
 iPodの電源を消耗する場合が有ります。
 なおiPod抜き忘れ警告の設定ができます。

と有ります。(両機同じ文面)

・MM114-D(パナソニック製)

 iPodは車のエンジンON、OFFにかかわらず接続が可能です。
 車のキースイッチをOFFした場合、約2分後にiPod本体の電源も切れます。
 ただし、車のキースイッチをOFFした場合の動作はiPod本体に依存しますので
 保証するものではありません。

この
 >車のキースイッチをOFFした場合の動作はiPod本体に依存
という所を見て、ナビではなく
iPod本体で設定があるのではと思いました。

別の機種の質問で
 「エンジン停止で電源がOFFされません」
という質問を見かけてそれには
 「iPodのスリープ機能はONしていますか?ONすれば即時ではないですが電源が切れます」
というのがありました。
本機種にはスリープ機能はあるのでしょうか?

書込番号:18561498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/09 23:02(1年以上前)

> 本機種にはスリープ機能はあるのでしょうか?

 https://manuals.info.apple.com/MANUALS/1000/MA1624/ja_JP/ipod_nano_7thgen_user_guide_j.pdf

の14ページの

 電力を節約する

をお読みください。

書込番号:18561964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2015/03/10 13:49(1年以上前)

正確にはイグニッションオフでiPodはスリープです。
そしてイグニッションオン又はACCでスリープ解除でレジューム再生されます。
試しに一度やりましたが、Bluetooth接続でも同様の挙動をします。

当方のパナナビはスリープにならない事は未だ無いですが、イグニッションオンでナビ側に認識されないことは度々ありました。
その時は一度イグニッションオフにするか、USBケーブルを抜き差しするかするとレジューム再生されました。

最近はナビの地図更新時に同時にファーム更新されている所為か、その様な事も皆無となりました。

書込番号:18563640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/12 23:42(1年以上前)

飛行機嫌い さん
ありがとうございます。
少し疑問が。説明書では、音楽を聴いている時、何も操作しないと画面が暗くなり
その後スリープ状態に。とあるのですが、
ナビに接続の場合、操作はしないになると思うのでスリープ機能を使うと
ナビがONでもスリープになってしまい音楽は聴けなくなってしまうのでしょうか?

書込番号:18572213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/12 23:54(1年以上前)

ラフェスタオーナー さん。ありがとうございます。

NETで見かけた
「エンジンOFFで iPod の電源が切れません」というのは
もしかして、エンジンOFFと同時にナビとiPodの電源が同時に落ちないという訴えで
実は、エンジンOFF後、しばらくしてiPodの電源は落ちているのでは?
と感じました。

書込番号:18572265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/12 23:58(1年以上前)

飛行機嫌い さん

申し訳ありません。
正確には取説には
「オーディオを聴いている時に
電力節約の為、20秒間iPod nano の画面に触れないと画面が暗くなり
その後電源が切れます。」
でした。
ナビに接続しグローブボックスにiPodを入れていると
画面に触れるのは無理です。
という事はエンジン始動後20秒ちょっとで音楽は停止してしまう
のでしょうか?

書込番号:18572276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/13 11:20(1年以上前)

> 「オーディオを聴いている時に電力節約の為、20秒間iPod nano の画面に触れないと画面が暗くなり
> その後電源が切れます。」

この記述は、確かに変ですね。

音楽を聴いている途中で、省電力のために勝手に電源が切れることはありません。バッテリーが切れなければ。

書込番号:18573284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初期化できないんです。

2015/03/06 21:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:316件

パスコードを設定した覚えがないのですが、要求されて困っています。ネットで調べたら、PCのITUNEに繋いで対処できると言うことで、順を追ってやっているのですが、何度やっても、
「iPhone xxx がパスコードでロックされているため、iTunesはこのファイルに接続できませんでした。
iTunesで使用できるようにするには、最初にiPhoneでパスコードを入力する必要があります。」
と言うメッセージがでます。

購入後に、PCのitunesに繋いだことがありませんでした。
これは、不良品なのでしょうか? 

書込番号:18549935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/06 21:39(1年以上前)

https://support.apple.com/ja-jp/HT1212

>PCのitunesに繋いだことがありませんでした。

>デバイスを iTunes と同期したことがある場合は、デバイスを復元できます。
が条件ですので不可でしょう

一番下の
>リカバリモードを使う
をお試しください

書込番号:18549962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件

2015/03/06 21:50(1年以上前)

こるでりあさん、ありがとうございます。
>リカバリモードを使う
をやっているのですが、なんども下記のメッセージがでるのです。やはり、故障しているのかな・・・

iPhone xxx がパスコードでロックされているため、iTunesはこのファイルに接続できませんでした。
iTunesで使用できるようにするには、最初にiPhoneでパスコードを入力する必要があります。

書込番号:18550006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度5

2015/03/06 21:58(1年以上前)

設定の中にパスコードの項目がありますが、何も設定されていないか見てみましたか?

書込番号:18550032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件

2015/03/06 22:20(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん、お返事ありがとうございます!

パスコードを決めていないと、申しましたが、訂正します。

実は、子共がパスコードを設定したらしいのですが、そのパスコード数字4字を入力してもこのような症状が出るのです。




書込番号:18550132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/03/06 23:49(1年以上前)

多分、どこかが間違っているんだと思いますよ。

書込番号:18550464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/07 11:04(1年以上前)

> >リカバリモードを使う
> をやっているのですが、なんども下記のメッセージがでるのです。

ちゃんと手順通りにやってますか? iPod touchにケーブルを挿してない状態で電源を切ってから、
iPod touchのホームボタンを押したままパソコンとケーブルでつなげましたか? その後も、
“iTunes に接続”画面が表示されるまで、ずっとホームボタンを押し続けましたか? 途中で
ホームボタンを押すのをやめてませんか?

書込番号:18551597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件

2015/03/07 17:07(1年以上前)

みなさん、大変ありがとうございました。
サポセンに問い合わせて、操作を教えてもらいながらやるとできました。同じことをしたのですが、どうしてもエラーになったので、今考えても何が悪かったのかわかりません。4度目に、やっとできました。
お騒がせいたしましてすみませんでした。手順通りにやるように気をつけたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:18552705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone5sとの音質の比較

2015/03/03 21:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 seikun1230さん
クチコミ投稿数:18件

今現在iPhone5sで音楽を聞いているのですがiPhone5sとiPod nanoはあまり音質的に変化ないと聞くのですが本当に変化がないのでしょうか?
実際使われている方など御座いましたらご回答宜しくお願い致します。

書込番号:18540193

ナイスクチコミ!0


返信する
taka-RSさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/05 12:31(1年以上前)

nanoの方が少しだけ低音が協調されていると思います。

書込番号:18650619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

イコライザー機能ありますか?

2015/02/21 21:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:13件

音質に関してですが調整可能ですか?
また、基本的には音質どうですかね?

書込番号:18503012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 iPod nano 第7世代 [16GB]のオーナーiPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

2015/02/22 03:34(1年以上前)

過去ログやレビューは読みましたか?
聞くより探した方が早い。

書込番号:18504228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

御下がりiPodtouchの使い道

2015/02/17 23:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:36件

ほとんど0に近いバッテリー容量なのですが、これはバッテリーだけ交換は可能でしょうか?

書込番号:18489226

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/17 23:45(1年以上前)

7400円でバッテリー交換できます。
https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/

書込番号:18489262

Goodアンサーナイスクチコミ!3


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2015/02/18 08:40(1年以上前)

ネットでiPod電池交換キットでググるとヒットします。友人がiPhoneの電池がへたり自己責任だと言ってネットで取り寄せて交換しました。修理用の工具と電池がセットになっていて無事に交換出来ました。1800円位でした。成功失敗は自己責任ですけれどね。(^o^)

書込番号:18490002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/02/18 13:05(1年以上前)

私は第4世代iPodTouch64GBを未だに使っています。
バッテリーはかなり弱っていますが,車につないで使うため気になりません。

そういう使い方もあるよ,程度の話で申し訳ありません。

書込番号:18490807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2015/02/21 13:00(1年以上前)

皆さんありがとうございました
修理の道で検討してみます!

書込番号:18501519

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/03/09 21:50(1年以上前)

gxb77 さんは、どの世代の機種のことを書かれているんでしょう?

書込番号:18561612

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2015/03/10 11:34(1年以上前)

iPod touch 第5世代のことです。
僕は、持っていないので友人がiPhoneで試したので、ネット検索したらヒットしたのでお知らせまで。

書込番号:18563290

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/03/10 19:45(1年以上前)

>iPod touch 第5世代のことです。
>僕は、持っていないので友人がiPhoneで試したので、ネット検索したらヒットしたのでお知らせまで。

「iPod touch 5」なのか「世代不明の iPhone」の話なのかいまいちよく判らないです。

交換できたのは iPhone の話ですよね?
機種や世代によってやり方や難易度が違うのは承知されていらっしゃいますか?

第5世代「iPod touch」、iFixitが分解--修理は困難と評価 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35022967/

少なくとも「はんだごてを握ったことがある」という程度の技能では、
困難を極めると思います
しかも、バッテリーの質もやってみないと判らないような品では、リスクが高すぎます。
(だから具体的な実績があるのかを確認するために機種、世代を聞きました。)

iPod Touch Repair - iFixit
https://www.ifixit.com/Device/iPod_Touch

iPod Touch 4th Generation Battery Replacement - iFixit
https://www.ifixit.com/Guide/iPod+Touch+4th+Generation+Battery+Replacement/9829

書込番号:18564556

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング