このページのスレッド一覧(全16243スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2014年3月29日 07:05 | |
| 0 | 1 | 2014年3月27日 15:20 | |
| 16 | 7 | 2014年3月28日 20:39 | |
| 4 | 2 | 2014年3月19日 20:41 | |
| 17 | 8 | 2014年3月18日 06:25 | |
| 2 | 3 | 2014年3月19日 19:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
PCと同期したiPod内の写真が消去出来ずに困っています。
iTunes起動後、同期前に写真を同期する項目のチェックを外しました。
その際に、「iPodに写真が同期されなくなります。以前iPodにコピーした写真を削除しますか?」とのダイアログが表示されたので、「写真を削除」をクリック、その後適用を押したんですが削除されず。
その後、写真と同期する項目のチェックを外したまま同期してみたんですが、写真は削除されていませんでした。
その後に、PC内の同期されているフォルダも消去し同期を再度行ったのですが、それでも削除されていません。
どうすれば削除できるのでしょうか?
iPod touch側の故障でしょうか?
原因が分からずに困っています。
ご回答宜しくお願いします。
0点
ipod touchでの操作で削除出来ないのですか?
書込番号:17355315
0点
9832312eさん
ご回答ありがとうございます。
iPod touch内で管理出来るのは基本的にカメラロール内の写真のみです。
PCと同期した写真はPCからの操作でないと基本削除出来ない仕様になっています。
書込番号:17355493
0点
iPodやiPadと同期する写真は、リサイズされてiPod photo cacheフォルダに保存されています。
何らかの要因で、iPod photo cacheフォルダの更新が出来なくなって、古い情報が同期されている状態かと思います。
cacheフォルダを削除すれば、cacheが再生製され、意図した通りに写真の削除ができると思います。
iPod photo cacheフォルダの場所はこちらのリンクを参考に探してください。
http://support.apple.com/kb/ts1314?viewlocale=ja_JP
書込番号:17356157
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
昨日このipod nanoを購入し、itunesから曲を移行してみたのですが、
アーティストごとに文字の大きさが異なっています。
直すにはどうすればよいのかと思って調べると、リセットをしてみろと。
やってみましたが直りませんでした。
この文字サイズが統一されないという現象はよくあるのでしょうか?
大方の皆さんが正常であれば返品交換をお願いしようと思いますが、いかがでしょうか?
0点
iPod nano 第7世代は持っていないので確実なことは言えませんが、iPod nano 第6世代でも iPod touch でも、アーティストごとに文字の大きさが異なるというのは経験したことがありません。
リセットをしてみたというのは、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に数秒間押し続けてリセットしてみた、という事ですね。
それで駄目だったのであれば、iPodをパソコンにつないで iTunes を立ち上げ、バックアップと復元をやってみては如何でしょうか。
書込番号:17350718
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
2月下旬に、仕事中、全く気づかず落としてしまいました。
警察に届け出ましたが、未だに見つかっていません。
見つからないと諦めて、新しいiPod nano購入した方がいいのでしょうか?。
0点
うん。諦めてください。
書込番号:17337480 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
> 警察に届け出ましたが、未だに見つかっていません。
> 見つからないと諦めて、新しいiPod nano購入した方がいいのでしょうか?。
見つかる可能性は低いと思います。
iPodが必要でしたら、再度購入して下さい。
書込番号:17337581
![]()
4点
必要なら買い直しましょう。
見つかるのを待つよりも賢明な選択だと思いますよ!
書込番号:17338650 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ケースに名前とか住所とか書いてあったの?
書込番号:17338736
0点
まず見つからないでしょうね…
買うなら増税前、年度末の今ですよ‼︎
書込番号:17340709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お返事が遅れすみませんでした。
ケースに、名前、住所は書きません×。
意見を頂いた方様、ありがとうございました。
見つかるのを待つのを諦めて、新しいiPod買う事にしました。
書込番号:17342475
1点
ちょっと確認まで…一郎さんの牧場 さんのiP
od nanoを他人がPCに繋いだ時、新しい機器
としてAppleIDを求められ、当然、一郎さん
の牧場 さんのIDが分かるわけでもないので、
新しい若くは自分のIDで認証することになり
、中のデータは初期化されるんですよね。
スレ主さんのAppleIDが漏れことは無いでい
いですよね。
すいません。ちょっと気になったもんで…
書込番号:17354826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
整備品って簡単に言うとリサイクルしたやつですが説明を見ると消耗品が交換されているとのことですが外装とバッテリーだけなのでしょうか?ホームボタンなどのボタン系に使われている部品も消耗品ですが、それも交換されているのでしょうか?
書込番号:17321465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
整備済み品は初期不良品やなんからの事情で返品されたものですね。
因みにホームボタンは交換されているか不明ですが、外装にひっくるめられている可能性はありますね。
書込番号:17321697 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/refurbfaq_popup
リサイクルは再資源化なのでリファビッシュでしょう。
テストで不具合が検出されたモジュールの部品交換を含む整備
新品製造工程と同じ検査過程などリユースだけど新品同様品ですね。
書込番号:17321891
![]()
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
出ると、いいですね。
ほしいのは、128GB。できればGPSもほしいかな。
128GBだけなら、第5世代で出ても OKです。
書込番号:17313276
1点
皆さん有り難う御座います
私は32GBで十分なんですけど、新型が欲しいです
書込番号:17313368
0点
touchは毎回9月に新型が出てるから、出るとしても半年先だと思います。
現行型のtouch 5Gも先日のOSアップデートでiOS7.1になってから少し動作がスムーズになった気がするので個人的には早く新型になってほしいとも思ってませんが、128GBモデルが出るなら欲しいです。
書込番号:17313421
4点
iPodをやめ、iPadで出るかもね!
分からないけど...。
書込番号:17313432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
御存知かもですが・・・
■2014年のいつ頃登場するのか?
出典
adachin.exblog.jp
歴代iPod touchの遷移
第一世代:2007年9月
第二世代:2008年9月
第三世代:2009年9月
第四世代:2010年9月
第四世代(白):2011年10月
第四世代(16GB):2012年9月
第五世代:2012年10月
次なるiPod touch 6の発売日を予想するなら、近くて来年3月頃でしょうか。
出典
iPod touch 6の発売日 | iPod touch 使い方【アプリシュプ】
2014年の秋まで先延ばしになることもありえますが、iPhoneやiPadの発売前にワンクッションおいてくることもあるでしょう。
出典
iPod touch 6の発売日 | iPod touch 使い方【アプリシュプ】
第6世代iPod touchは、2014年9月におそらくデザインが変更されているだろうiPhone6に似たデザインで、CPUプロセッサーに「A7コア」を搭載して発表されることが予想されます。
NAVER まとめより引用
書込番号:17313605
![]()
1点
早く出ればいいですね。
でも9月でしょうね。
ちなみに私はios5のまま4thの8Gを騙し騙し使っています(^_^;)
書込番号:17313677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早く発表されればいいですね!
いっぽうでこんな情報も
【悲報】アップルCEOが「iPod」の生産中止を示唆。「終わりが近づいていることは、社員なら全員知っている」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/36774230.html
iPod touchだけは生産中止はして欲しくないですね。
書込番号:17315773 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch ME643J/A [16GB]
050plusをiPod touchで使用した場合、通常のスマホの用に耳にあてての通話というスタイルで通話には問題ないでしょうか?
やはりイヤフォンしなければ音が聞き取りずらいとか、スピーカとマイクの位置とかがiphoneとかとは違いますでしょうか?
また、050plusをまだ使ったことがないのですが、着信などは050plusアプリはバックグラウンドで着信応答とかする機能はありますでしょうか?
どうぞ、ご教授頂きますようお願い致します。
0点
わたしはiPod Touchユーザではないので、情報提供のみです。
http://ushigyu.net/2012/10/23/ipod_touch_iphonize_with_050plus/
によると
『【A マイクとイヤホン等が必要のため、着信時、iPhoneのようにパッと出られない場合あり】
iPod touchは、iPhoneと違いマイクは背面にあり、また相手からの声も下部のスピーカーから出てくることになります。
つまり、耳につけてiPhoneのように通話することはできないということ。
通話をするためには、イヤホン等を使ってマイクに向かってしゃべるか、マイク付きのヘッドセットを使うのどちらかになります。
また以上の理由から、着信があったときにヘッドセット等をつなげていないとすぐに出ることができないので注意が必要です。
【B バイブレーション機能がない】
iPod touchにはバイブ機能がないため、音を出すことができない状況だと着信に気付きにくい。
ポケットやバッグに入れて無音にしている場合、着信を確認するためには取り出して画面を確認しなければなりません。
【C バックグラウンドでの起動必須】
050plusを使用する場合、アプリがバックグラウンドで起動している必要があります。
アプリを全て終了させる場合など、050plusだけは切らないように注意しましょう。』
としていますが、
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110817/1037306/?P=3
では、
『 マイクも、iPod touchは本体の背面上部に搭載されているため、ケータイスタイルで通話すると、マイクが声を拾いづらいことが分かった。実際、通話相手からは、筆者がずいぶん遠いところで話をしているように、感じられるそうだ。
この問題を解決するには、通話スタイルをFaceTime風に変える必要がある。iPod touchを顔の正面に持って話す限り、内蔵マイクでもきちんと声を拾ってくれる。音声はスピーカーとなるものの、問題なく聞き取れるレベルだ。難点は屋外での利用だが、ここはイヤホンを併用することで解決するほかなさそうだ。この使い勝手に不満がアルなら、無理せずiPhoneで利用するのが無難だろう。』
としています。
書込番号:17303384
![]()
2点
papic0さん
回答頂きありがとうございます。詳細な内容を紹介して頂きまして大変助かります。050プラスとかを導入して携帯電話解約とかちょっと考えたり最近してます。最近はipadとモバイルルーターと携帯電話を外出時に持ち歩くみたいな感じなのですが、iphoneとかでテザリングとかできたり050プラスとかできたら良いなとか思ってます。
お話を聞かせてもらってiphoneだとバイブレーション機能があるのはtouchに比べて魅力的な感じがしますね。ただiphone cの白ロム版を検討したのですが、wifiテザリングができないというのが正直私には痛いです。
書込番号:17317691
0点
着信が分かりづらいとか、待機状態でバッテリの減りが早いとかの問題は、papic0さんの情報でその通りと思います。
但し、通話のスタイルに関しては、必ずしもイヤホンやヘッドセットは必要ないと思います。
iPod touchの液晶面を手のひら側に向け、スピーカーの有る角を耳に当てるようにすると、
マイクが口元になりますから、通話自体は問題なく出来ます。
Skypeで海外へこちらから発信して通話する時に、たまに使います。
参考になれば幸いです。
書込番号:17321629
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






