
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 7 | 2016年12月1日 06:32 |
![]() |
6 | 2 | 2016年11月28日 08:10 |
![]() |
8 | 2 | 2016年11月19日 13:46 |
![]() |
2 | 2 | 2016年12月1日 11:56 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年11月27日 11:38 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2016年11月8日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
カメラ機能は実質どのくらいのレベルなんでしょうか?
使っていたコンデジが壊れてしまったので新しいのを検討していたのですが、
ブログに載せる程度の写真しか撮影しないので、
音楽プレイヤー兼コンデジとして使えないものかとこれを検討しています。
5点

ブロクに載せる写真くらいなら、これで良いと思いますよ。
音楽プレイヤーと、そう言う感じでマルチに使いたいならiPod touchがお薦めですね。
私がレビューとかで写真掲載しているのもアイフォン5sかiPod touchが殆どなので、写真の出来具合を私のレビューを閲覧して、確認してみて下さい。
それと過去の質問スレッドが解決しているなら、スレ締めもお忘れなく。
スレッドを立てて、放置していると真面なレスが付きにくくなるでしょうからね。
では、では。
書込番号:20440267 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼、スレ主は別の人でしたね。
勘違いしていました。
では、では。
書込番号:20440284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

800万画素で顔検出や手ぶれ補正などの機能がありますのでデジカメとしても使えるでしょう。
動画も1080p HDビデオ撮影(30fps)が可能です。
ブログに載せるくらいなら十分過ぎる性能かと思います。
書込番号:20440455
3点

>ひ辻さん
いままでどんなコンデジを使っていたかで評価は大きく変わると思います。
例えば、何年も前の廉価コンデジからなら光学ズームが無い以外は満足できると思いますが、比較的最近のミドルレンジ以上のコンデジからだと薄暗いところの写りや動く被写体を撮ろうと思ったときに不満が出るかもしれません。
いちおうHDRも搭載されているので、それなりに光量がとれる場所で止まった被写体を、自分が寄ったり離れたりして撮れるなら大きな不満は出ないと思います。
添付した程度の写真なら撮れます。
書込番号:20440523
3点

iPod Touchはスマホカメラと同類と捉える事が出来ますが、解像度は十分、暗所性能とレンズ周辺の解像度が厳しいかなというのが僕の印象です。室内撮影などでブログへの貼り付けのため後でトリミングが予想されたりするなら画質に関してそれなりの覚悟は必要でしょう。
総合的に見て光学ズームが無い、マクロモードも無いというのは印象的な撮影の武器が少ないという点でブログ用として弱点かもしれません。まあ、そうは言ってもキヤノンのIXY 650のようなシェアを取らんがためのCCDセンサー安物機に比べれば十分に対抗出来ますし動画性能は遥かにまともです。その辺りをひ辻さんがどう判断されるかですが僕なら普段使いのカメラとしては見送りです。
書込番号:20441330
1点

以下にiPhoneとの比較サンプルがあります
http://www.phileweb.com/review/article/201507/17/1721.html
自分だったらカメラ性能でDAPは選びません
専用機までは持ちたくないけど
そこそこのカメラ機能が欲しいというのであればカメラ性能の高いスマホを持った方が
まだ満足できると思うのですが・・・
書込番号:20442791
2点

皆様、いろいろなご意見、アドバイス、参考写真など、どうもありがとうございます。
とても参考になります。
これまで使っていたデジカメはIXY30Sなのですが、
一番小さいサイズで撮影していたので明るいところなら大差無いように感じます。
ただ暗所が弱いようなのが少し気がかりではあります。
とりあえず購入して試してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20442944
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]
iOS10.1.1になってから久しぶりに音楽を同期しようと itunes(最新)起動(PC Win7) → CD取り込み → ipodtouch接続
同期開始 → いつまでたっても完了しません。
ライブラリー選択して ipod mini (iOS9.3.5)用ライブラリを立ち上げて同期を行うとできます。
Wifi経由の同期ではなくPCケーブル接続の同期です。同様の症状で解決された方がいらっしゃいましたら
ご教授下さい。次のアプデまで待たないとだめなのかな?
2点

私はiOSを10に上げてないので、同じとはいえませんがwin7のiTunesで同期してます。
PCとの同期でおかしな挙動をしたときには、iPodの電源を一度オフにして
再起動してからPCにつなぐと、大抵は解決します。
スリープ解除ボタンを長押しすると、電源オフのメニューが表示されるので、一度やってみて下さい。
書込番号:20434263
3点

ookkyyyさんへ
早速のご返信ありがとうございます。再起動は電源ボタンとホームボタンの同時長押しと記憶していたので、
一度トライしてみたのですがダメだったんです。ookkyyyさんからのメッセージをいただき、今朝再度トライしたところ
見事同期出来ました。 ありがとうございます。
今や私のtouchは「電話のないiPhone」となり、ネット、各種メッセージ確認、SNSとフル使用で、
セキュリティの関係上OSアプデは必須となっています。
今日は久しぶりに音楽三昧してみます。ありがとうございました。
書込番号:20434691
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]
初歩的な質問です。現在IPAD PROを主にAPPLE MUSICを利用しています。IPOD TOUCHを導入した場合IPAD同様オフライン用に楽曲のダウンロードは可能ですか?何処かでIPODはストリーミングのみとみた記憶があり確認です。カーナビ専用で、自宅のwifi環境でダウンロード→カーナビに有線接続で利用です。カーナビはマルチ接続対応ではない為スマホに割り当てとなります。
1点


>アイパッド いいねさん
iPod touch 6th 128GBモデルででApple Musicを利用しています。
もちろんダウンロードした音楽をiPod内に保存して持ち出せますよ。
逆に、これが出来なきゃiPod touchでApple Musicを利用する意味がほとんど無くなると思います。
Apple Musicは、CDからリッピングしてiTunes MatchでiCloudミュージックライブラリに登録しておいた楽曲データと同じように使えるのが便利ですよね。
携帯性と十分な音質と利便性のバランスでiPod touch 6thは最高のDigital Music Playerだと評価しています。
書込番号:20407898
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]
ipodは全く無知のためすみませんが教えて下さい。
ipodでタイマー予約をして、朝の目覚まし時計代わりに音楽を再生したいのですが、
その際にBluetoothスピーカーから音楽を鳴らしたいのです(ipod本体からの共鳴もok)が、
そういうタイマー予約は出来るのでしょうか?
それとも本体からのみになってしまうのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20397590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬこぬこぬこさん
それをやろうと思ったら、オートスリープをOFFにできるBluetoothスピーカーを電源入れっぱなしにしておかないといけませんよね。
有線接続のスピーカーを使うとしても、普通のスピーカーならやはり電源を入れっぱなしにしないといけません。
それよりもLighteningコネクター対応の下記リンク先に載っているようなアラームクロックスピーカーの方が良いのではないでしょうか。
http://www.apollomaniacs.com/ipod/option_speaker_dock_timer.htm
個人的には音楽だとなかなか目が覚めないのでスマホのアラームで起きてますが(^_^;)
書込番号:20398608
1点

>ぬこぬこぬこさん
亀レスで申し訳ありません。
組み込みの「時計」アプリのタイマー予約で、指定した音楽をアラーム音として再生することはできるのですが、そのときの音はBluetoothスピーカから出すことができないようです。
それと、アラーム音としての音楽は1分で再生が止まります。
試しにBluetoothスピーカで音楽再生中にアラームを鳴らすと、スピーカからの音が止まってiPod本体でアラーム音が鳴り、アラームを止めるか1分経つと今まで聞いていた音楽の再生がスピーカから再開します。
無料(広告付き)アプリの「音楽アラーム」を使うと、Bluetoothスピーカからの再生が可能で、一曲丸ごと繰り返し再生されます。
EXILIMひろまさんご指摘のようにスピーカのオートパワーオフ機能はオフにしてACアダプタなどで常時電源オンにしておく必要があります。
書込番号:20443554
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
お世話になります。
イヤホン端子のことで質問させて頂きます。
nano 第7世代(MKN02J/A)を購入しました。
手持ちの市販のイヤホンを接続しようとしたところ、凄く固いことに気付き、暫く奥まで差し込めるのかどうか躊躇しながらも、思いきって押し込んだらしっかり差し込まれ、音楽もちゃんと聴くことができました。
但し一般的なイヤホン接続の時には入れないような力で抜き差ししなければならず、何回か抜き差ししていたところ、なんとなく最後のカチッとなるところで違和感を感じて、抜いてみたら、何かの削れた後のようなとても小さな粒子が付着しており、プラグには少し傷が入っていました。
また、本体端子の一番底の壁面には、壁面の白色とは色が異なる金属と思われる接続部(?)が見えていますが、それが肉眼では異常なのか元からなのかわからないような形状です。
アップした写真が見づらいことはご容赦ください。
本体端子写真の底部左側に見えている部分がそれです。
(底中央の丸いのはライトの反射)
質問を要約すると、
・接続にはこれほどの力が要るものか?
・市販のイヤホンを使い続けて大丈夫か?
・本体端子部を傷つけたのではないか?
ということです。
ちなみにイヤホンは付属の純正と見比べて、径も形状も一緒ですが、丸い溝(?)の数が異なります。
Panasonic製のホントに一般的なイヤホンで、これまでは他の機器で使用していたものです。
買って数日しかたっておらず、音楽もちゃんと聴くことは出来ています(雑音なども無し)が、なんとなく不安なので質問させて頂きました。
宜しくお願いいたします。
書込番号:20389398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店頭購入なら持っていって店員に判断してもらえば。Appleストアが近くにあるなら現物持っていって聞いてみる。
ネット購入だと状態確認でブレのない鮮明な画像が必要になるかも。
書込番号:20389508
4点

>Hippo-crates様
ご回答、ありがとうございます。
家電量販店の店頭購入です。
今度、店頭にディスプレイされているサンプルの実機を確認してみようと思います。
目視でも確認が厳しいので、どうしてもの場合は、メーカーに直接問い合わせてみますが、実際にお使いの方々のクチコミも大変参考になりますので、お聞かせいただければと。
書込番号:20389608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

市販のものは分かりませんが、純正のイヤホンでも固いです。
子ども用に2つ持っていますが、両方とも同様です。
子どもに渡した後、音楽が聞けないというので見てみると、イヤホンが固いために奥まで差し込められてなかった、というオチでした。
ということで、スレ主さんの純正イヤホンの接続は固くないのでしょうか?
書込番号:20431296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gt-110様
ご返信、ありがとうございます。
私の純正もかなり固いですね。
ほぼ毎日、聴いてますが、音は特に問題ないです。雑音が入ったり、左右の音量レベルにも差などありません。
バッグに入れる際にイヤホンを抜いて収納したいため、抜き差しが頻繁になるので、本体端子を破損させないかと心配になったもので。
今は仕方なく差しっぱなしにしてます。
あと先にも書いてます通り、穴の底の金属部と思われる形状が正常かどうかも気になりますが、まだ店頭の実機の展示サンプルは確認できてません。
書込番号:20431670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
少々しらべたのですが、ぴったりの内容がないので質問させて頂きます。
この機種でFMラジオを受信しつつ、ブルートゥースで飛ばしてカーオーディオにて再生、というのは可能でしょうか。
同様のソニー製品ではこのようなことが不可とのことでしたので、こちらはどうかと思った次第です。
よろしくお願いいたします。
2点

フツーの人はそんな二階から目薬を指す様な真似するより、カーオディオでFMラジオを聞くと思うよ。
受信感度だって、その方がマシだし。
書込番号:20371797
5点

>DECSさん
説明不足ですみません。
FMを聴きたいのではなく、AMをワイドFMで聴くことができれば、と思った次第です。
ここで質問しているより、自分でいろいろ確かめたほうが良いかな、と思いました。
ありがとうございました。
書込番号:20373140
6点

ワイドFMって全てのAM局がやってるわけじゃないし、関東でもまだ受信できないところが結構ある。
ワイドFM対応機器じゃなくても、古いアナログTV1〜3ch受信可能なFMチューナがあれば聞けるんだから、そのためだけにipodやらウォークマンやらわざわざ新規に買い足さなくても、家に転がってる古いラジオとか中古屋でそういったラジオを二束三文で買い叩いてきて、まず受信出来るか確認したら?
書込番号:20373349
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





