
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月6日 19:33 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月8日 00:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月8日 17:49 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月9日 12:53 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月13日 12:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月6日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)


以前、Windowsでバッテリー表示を数字カウントにする方法を見たような気がするんですが、Macで同様の表示にすることは可能でしょうか?
御存知の方がいましたらよろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


ipodを購入しようと思うのですが30GBと20GBどちらがいいですが?
20GBの方が新しいから使い勝手もいいのですか?使い勝手が変わらない
なら30GBを購入しようと思うのですが・・質問ばかりでごめんなさい。
0点


2003/11/06 19:48(1年以上前)
50GB
書込番号:2099542
0点


2003/11/06 23:42(1年以上前)
30GBの方が少し20Gよりも大きいです。それ以外はハードディスクの
容量以外変わりません。20Gよりも30G、30Gよりも40Gの方が1Gあたりの
値段が安くなりますから、単純計算では容量が多いほどお得です。
ご予算と相談の上、決められたらいいでしょう。ただし、30Gは少し
大きいのでケース買うときはサイズに気をつけましょうね。
書込番号:2100397
0点



2003/11/07 16:44(1年以上前)
ありがとうございます。また質問なんですが付属品も20GBにも30GBにもついているんですか?それとIPODに入れた音楽ファイルはPCから
消しても大丈夫なんですか?あとあと問題が起こるとか?またまた質問攻めですみません。
書込番号:2102243
0点


2003/11/08 00:50(1年以上前)
>また質問なんですが付属品も20GBにも30GBにもついているんですか?
Yes!! 付いてますよ。
>それとIPODに入れた音楽ファイルはPCから消しても大丈夫なんですか?
大丈夫。ただし、iPodのデータが飛んだ時のためにCD-RとかDVD-Rに
焼いておくのは常識というか基本中の基本。
>あとあと問題が起こるとか?
PCから消すとiTunesで同期しての使用が出来なくなりますね。
書込番号:2103759
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


今ipodの購入を考えていますが、
バッテリーの評価がいまいちの気がします。
そんなにバッテリーのもちは悪いのでしょうか?
あとパーソナライズとは何なんでしょうか?
初心者なので当たり前のような質問かと思いますが
よろしくお願いします。
0点


2003/11/06 18:14(1年以上前)
はじめまして。
確かにipodのバッテリーは低いですね。
1時間で80%高速充電で、使用はフル充電で8時間まで。
ハードディスクを動かすからしょうがないでしょうね。
パーソナライズとは、appleストアが行っている(現在は無料)
ipodの裏面に好きな文字を刻印することができるシステムです。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80503/wo/xs1DDk1HxDP92T8QXQH2o3PRtrk/1.3.0.5.13.17.0.0.3.1.1.0?51,18
こちらを参照してください。
書込番号:2099349
0点



2003/11/08 17:49(1年以上前)
Tetsu1185さん、レスありがとうございます。
色々検討してみたいと思います!!!
書込番号:2105524
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9245J/A (40GB)
iTunesインストールしたら、リムーバブルディスクとして使用出来なくなってしまいました iTunesを起動せずiPodをDockに接続して読み込みしたらしばらくはリムーバブルディスクとして認識しますが、iTunesが自動的に起動したらリムーバブルディスク表示が消えてしまいます
何か設定方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします
0点


2003/11/06 02:20(1年以上前)
リファレンスマニュアルの33ページの
「Mac上でiPodをハードディスクとして使用するには:」の手順で
オプションページを出し、
□ディスクとして使用をチェックします。
ただし、これをやると、
iTunesの「取り出し」ボタン(など)でイジェクトするか、
iTunesが起動していないときはエクスプローラ上で
「IPOD」ボリュームを右クリックして「取り出し」を選択して
マウント解除してやらないと安全に取り外せません。
書込番号:2097830
0点

かみた様 アドバイスありがとうございました
ご指摘のとうり実行しましたら出来ました!
ありがとうございました ^^
書込番号:2100552
0点


2003/11/09 04:20(1年以上前)
便乗質問です。windows版のiTunesをインストール以後
□ディスクとして使用をチェックの項目が何故か外せなくて
充電と転送だけしたいのにいちいち立ち上げて解除しないと
いけないのが気になるのですが、充電だけすっきりする方法
ありますか?
書込番号:2107550
0点


2003/11/09 12:53(1年以上前)
そう、チェックがグレイになって外せなくなりますね。
これ、いったんこういう使い方をすると決めたら、
iPodの初期設定を再度行わない限りずーっとこうなのかも・・・?
書込番号:2108475
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


今日20G買いまして、早速自分のCDを落としまくってるのですが、ライブ盤を落としたとき、曲の間に一瞬ですが区切りというかブランクの瞬間が入ってしまって困っています。
普通のアルバムなら気にはならないのですが、ライブ盤やダンス系のミ
ックスCDなんかだと結構気になります。これってどうにかならないのでしょうか?ちなみに現在はWIN ITUNE使ってオートシンクさせてます
0点

それは仕様です。
どうしても気になるのなら、複数のファイルを連結するか
無圧縮Zipとするしかないです。
書込番号:2097605
0点



2003/11/06 00:56(1年以上前)
仕様ですか。。では仕方が無いですね。ならば連結にトライしてみます。素早いレス、ありがとうございました。
書込番号:2097651
0点


2003/11/06 12:25(1年以上前)
iTunesのメニューの"詳細設定"->"CDトラックの統合"を選んでおいて、CDから音楽を吸い上げれば、自動的に1つのファイルになりますよ。
書込番号:2098656
0点


2003/11/13 12:25(1年以上前)
I-TUNESでトラックの結合はインポートした後でも可能でしょうか?
書込番号:2121805
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)
iTunesインストールしたら、リムーバブルディスクとして使用出来なくなってしまいました iTunesを起動せずiPodをDockに接続して読み込みしたらしばらくはリムーバブルディスクとして認識しますが、iTunesが自動的に起動したらリムーバブルディスク表示が消えてしまいます
何か設定方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





