Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんばんは

2003/10/27 21:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 柿の木さん

はじめまして。基本的な質問をさせてください。
i-podのフォーマットはWAVでも可能なのでしょうか!?誰か教えて下さい。ちなみに20GBの場合は、何曲くらい入るんですか??

書込番号:2068241

ナイスクチコミ!0


返信する
Tetsu1185(2)さん

2003/10/27 22:59(1年以上前)

はじめまして 柿の木 さん。
ipodの再生フォーマットなのですが、ipodの仕様(http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html)に掲載されている通りWAVも再生可能です。
20GBに入る曲数ですが、「128Kbps AACフォーマットで最大5,000曲」と仕様に書いてあります。これは1曲あたり4MBで換算されています。曲の長さやビットレート(kbps)にもよりますが、だいたいこれくらいです。MP-3形式もAACとほぼ同じくらいと思って頂いていいと思います。
ただ、WAVファイルは結構重いと思いますが...MP-3やACCに変換することをお勧めします。

書込番号:2068655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windowsで音楽以外のこと

2003/10/27 18:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9245J/A (40GB)

スレ主 一人じゃ降さん

初めまして。
パソコンはWindows XPを使っていてi-Podを買いたいなと思っています。
ですが、お店で尋ねたところ、Winでは音楽聴くしかできないと言われました。ただその人が何となく頼りなさげだったのと、掲示板で外付けHDとして使えそうなことを書いてあったのでホントの所はどうなんだろうと思い書き込ませてもらいました。お尋ねしたいのは、
WindowsXPでi-Podを使うとき
1.外付けHDとして使えるか
2.スケジュール帳として使えるか
3.アドレス帳として使えるか
(4.)デジカメの画像データを一時的に保存できるか(見れなくても)
といったところです。
実際に使われている方どうかよろしくお願いします。

書込番号:2067792

ナイスクチコミ!0


返信する
Tetsu1185(2)さん

2003/10/27 19:05(1年以上前)

一人じゃ降 さん初めまして。
その定員は嘘ばっかですね。
1.もちろんWinでも外付けハードとして使用できますよ。っていうか私がその方式なので。マイコンピューター上に認識してくれます。
2.3.スケジュール・アドレス帳としてですが、ipod上で書きこんだり編集はできませんがWinで作成したスケジュール・アドレスをipod上で見ることはもちろん可能です。っていうかその機能も売りの一つですからね。
4.デジカメのデータを転送ですが、Winに接続してなら外付けHDDとして転送可能。この間発売した(http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T7418PA/A)の商品ならダイレクトに読みとることが可能です。あ、でも見ることは無理です。一回Winに転送しないと。
っと、全部可能ですよ。

書込番号:2067829

ナイスクチコミ!0


スレ主 一人じゃ降さん

2003/10/27 21:54(1年以上前)

Tetsu1185(2)さん早速のお返事ありがとうございました。
今日お店で結構ショックを受けていたんです。
これですっきりしました。
今度の週末にでも買いに行こうと思います。
(でも今日のお店はやだな)

書込番号:2068330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アメリカのipod

2003/10/27 13:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 ゆかんこさん

アメリカでipod買うのってどうですか?
日本で使うには問題多いですか?
ご存知の方いましたら教えてください!!

書込番号:2067191

ナイスクチコミ!0


返信する
Tetsu1185さん

2003/10/27 14:12(1年以上前)

ゆかんこ さん初めまして。
アメリカでipodの購入ですが、
表示に関しては特に問題はないかと思います。
数十カ国の国の表示に対応していますから、その国の語源に設定すれば大丈夫です。
ただ問題点としてコンセントの種類が違ってくると思うので、別売のアダプタが必要かと。日本は100V 50-60Hzですが米国はどうなのか分かりませんので。http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=M8794G/B参照ください。
あと、保証が微妙ですね。アメリカで購入して保証が付いてきたとき日本で対応してくれるかどうか...おそらく米国にての保証であり日本では対象外。
っとこれくらいでしょうか。

書込番号:2067225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/10/27 15:04(1年以上前)

保証についても大丈夫そうですね。
http://www.apple.co.jp/support/applecare_products/warranty/global.html

書込番号:2067313

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/27 15:20(1年以上前)

同じ10GBのアップルストア価格で比較。
レートを108円で計算するとアメリカが約32300円。
日本は36800円。

アメリカ仕様を日本で使う場合はACアダプタ用の変換プラグ(1000円くらい)も必要だから、その差額は3500円程度かな?
消費税はアメリカは州によるから何とも言えないけど日本の5%よりは高いんじゃないかな?

まぁ、アメリカで使うなら別ですが日本で使うなら日本で買った方が良いと思いますよ。この差額では(^^;

書込番号:2067345

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2003/10/30 17:19(1年以上前)

ACアダプタ用の変換プラグは必要ないと思います。
ACアダプタ用自体は各国の電圧に対応しています。
変換プラグはコンセントの違いに対応させるためにひつようです。

アメリカの場合日本の2極のプラグにプラスしてアースがついた3極のものが使われるのが一般的だと思いますが、iPodのACアダプタはアースのための接点がありませんので、アース端子は意味がありません。

確かめたわけではありませんがACアダプタのコンセントは日本と同じ2極のものが付属しているかもしれません。3極のコンセントがついていた場合でもアース用の端子はニッパ等で切り取ってしまっても全く問題ありません。

書込番号:2076800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC側のファイルの扱い

2003/10/27 09:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 今夜も夜景が目に沁みるさん

購入を検討しています。
ユーザのみなさま、一つ教えてください。
iPodに入れた音楽ファイルは、必ずPCのローカルディスクに一元的に置いておく必要はあるのでしょうか。
たとえば、
私はMP3ファイルデータをCD-Rや他リムーバブルディスクに保存しているのですが、それをiPodの方に入れるためにはこのファイルをハードディスク内にコピーして置いておく必要があるのでしょうか。

# まあ一時的にコピーするだけなら問題ないんですが、iPod内のファイルとローカルPC内のファイルが必ず同期していないとならない、となるとちょっと不便かなと思いまして・・・・。

HPには、どうもそのあたりの明確な記述が見当たらなかったもので・・・。

書込番号:2066655

ナイスクチコミ!0


返信する
FLAG0123さん

2003/10/29 17:04(1年以上前)

I PODとPCをシンクロさせて使うなら
PCにも同じ曲がないと駄目じゃないかと思いますよ。
(自分はやってないのでよくわかんないけど)

でもそういうことしなければIPODに転送するときだけ
PCに保存して転送が終わったらPCから消しても問題ありません。


書込番号:2073635

ナイスクチコミ!0


スレ主 今夜も夜景が目に沁みるさん

2003/10/29 21:07(1年以上前)

FLAG0123 さん、ご回答ありがとうございます。
そうですか、必ずしもPCと同期させておく必要はないんですね。

じゃあ、PCとiPodを同期させておく利点って・・・・・あるんでしょうか?

書込番号:2074316

ナイスクチコミ!0


FLAG0123さん

2003/10/30 22:13(1年以上前)

>じゃあ、PCとiPodを同期させておく利点って・・・・・あるんでしょうか?

たとえば、PCの同期用のフォルダMusic Mutch のね!
に新しい曲を入れてIPODをつないでMusic Mutch を
立ち上げると自動でIPODに曲を入れてくれたりしますよ。
(もちろんMM以外でもこの機能がついてるソフトならできると思いますよ)

逆に言うとPCの同期フォルダの曲を消してしまうと
IPODをつないでMusic Mutch を立ち上げると自動で
IPODの曲を消しちゃったりするので自分は
この機能は使っていませんw

もし間違ってたら誰か指摘してください!


書込番号:2077592

ナイスクチコミ!0


スレ主 今夜も夜景が目に沁みるさん

2003/11/01 18:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
買ってきます。

書込番号:2082614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPodを2台のパソコンで使う

2003/10/26 23:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 メキャさん

iPodを2台のパソコンで使うことは可能でしょうか?
注意点などございしたらお教え下さい。

書込番号:2065902

ナイスクチコミ!0


返信する
Tetsu1185さん

2003/10/27 00:12(1年以上前)

初めましてメキャ さん
ipodを2台のパソコンで使用なのですが、それは可能です。
でも、WindowsとMacの2台で使用することはできません。
winならwin同士。macならmac同士となります。フォーマット方法が違ってきますからね。
注意点:ipodを2台のpcで使用していないので分かりませんな。

書込番号:2066067

ナイスクチコミ!0


スレ主 メキャさん

2003/10/30 22:43(1年以上前)

Tetsu1185さんありがとうございます。
私はiPodを中古で買ったのですが、自分で曲を入れたら、前に使っていた人が入れていた曲が消えてしまったんです。
なので、2台のパソコンでiPodを共有することができないのかなぁと思いまして。
購入したての頃は適当にいじってたのでどんな操作をしたのか覚えていません。
無理な質問だとは思いますが、なぜ消えてしまったかわかりますか・・・?

書込番号:2077703

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。☆さん

2003/11/01 12:01(1年以上前)

わたしもノートとデスクトップの両方でiPodを使う時にMusic Matchの
設定を「同期」にしたせいで前に入っていた曲を消した事があります。
それからは、MM消してつぼを使ってました。最近、iTunes日本語入れた
のでつぼとの相性など調べてます。

書込番号:2081746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーマットについてですが…

2003/10/26 23:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 まるちゃん33さん

MacかWindowsか使う環境によってiPodのハードディスクのFormatを自分で変更したりできるのですか?

書込番号:2065744

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/26 23:39(1年以上前)

出来ると思うけど、データは全部消えちゃうね。<フォーマット

書込番号:2065909

ナイスクチコミ!0


Tetsu1185さん

2003/10/27 00:14(1年以上前)

できますよー。フォーマットさえすればの話ですが。

書込番号:2066070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング