Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i-Tunes についてのトピックス

2003/10/21 16:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

クチコミ投稿数:2236件

こんなこともあるようですね。
ご用心・・。
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/20/ne00_itunes.html

書込番号:2049421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おすすめスピーカー教えて下さい!

2003/10/20 17:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 Schwarzwaldさん

家でipodのドッグから直接スピーカに繋いで使用したいと考えています。
amazonを見るとBOSE Mediamate II がオススメらしいのですが、もう少し手頃な値段のものが欲しくて…
どうかオススメを教えて下さい。

あと、ドッグから直接繋ぐなら電源をパソコンから取り込まないアクティブスピーカーというものでないと出来ないんですよね?
どれがアクティブスピーカーなのかいまいち分からないんです…どうか親切な方ご教授下さいm(_ _)m

書込番号:2046529

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2003/10/20 19:06(1年以上前)

アクティブスピーカーというのはアンプを内蔵しているスピーカー
の事です。ですから、外部入力端子のあるラジカセとかでも代用
できますし、オーディオセットがあれば外部入力端子とiPod Dockの
外部出力端子とをオーディオケーブルで繋ぐとOKです。ボリューム
はiPodのボリュームでなくてアクティブスピーカーのボリュームで
調節します。だいたい御予算はいかほどなのでしょうか。
上を見ればきりがないし、とりあえず音が鳴ればいいというなら
ダイソーで売ってる100円のスピーカー繋いでも音は出ます。(モノラルだけど・・)

書込番号:2046743

ナイスクチコミ!0


スレ主 Schwarzwaldさん

2003/10/20 22:25(1年以上前)

よっちゃん。さん、有り難うございます。
予算としては、5000円〜10000円以内で買えればいいなあ、と。
7000円前後を想定しているのですが。

書込番号:2047341

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2003/10/21 00:47(1年以上前)

【長所と短所】ナイスなアクティブスピーカー part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1062594089/
に色々紹介されてます。実売7000円程度で評価がよい機種は
Creative M80 http://japan.creative.com/products/speakers/inspire_m80/

Panasonic RP-SPC300 http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/speaker/speaker/rpspc300s/rpspc300s.html

あたりでしょうか。

書込番号:2047973

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2003/10/21 00:57(1年以上前)

補足
Creative M80
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ProductID=20442510117
実売 6500−7000円くらい

Panasonic RP-SPC300
実売4500−5000円くらい

書込番号:2048026

ナイスクチコミ!0


スレ主 Schwarzwaldさん

2003/10/28 20:06(1年以上前)

よっちゃんさん、アドバイス有り難うございました。
お礼を言うのが遅くなってしまって申し訳ありません。。。

結局Panasonic RP-SPC300を買いました。
あまりずんずん響く感じではないですが、マンションの一室なのでこれくらいでちょうど良いです。

書込番号:2071036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

車内での聴くには?

2003/10/20 11:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

iPod(20GB)を買う予定です。自分は車内でしか聴く予定はないのですが、この時オートチャージャーが必要になると思うんですが、これはバッテリーチャージだけでなく、実際これで音楽も聴けるんですよね?何か、ウェブには何も書かれていないので、心配になってきました。

書込番号:2045919

ナイスクチコミ!0


返信する
えびぞーさん

2003/10/20 20:32(1年以上前)

オートチャージャーというのは、これ↓
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80803/wo/iN7hHqmZkERG2oghDa12zd3I6sy/1.3.0.5.10.3.15.13.0
のことでしょうか?

これは単純にクルマのアクセサリーソケットやシュガーソケットから電源をとるためのものです。

車内で聴くということは、iPodの音をカーオーディオで鳴らしたいいうことですよね。
荻窪さんのカーオーディオが外部入力端子を装備しているならiPodのヘッドホン端子をから外部入力端子に接続すればOKです。
外部入力端子を装備していない場合は、以下のようなアクセサリが必要になります。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80803/wo/iN7hHqmZkERG2oghDa12zd3I6sy/1.3.0.5.10.3.13.13.0
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80803/wo/iN7hHqmZkERG2oghDa12zd3I6sy/1.3.0.5.10.3.31.13.0

書込番号:2046925

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2003/10/20 20:42(1年以上前)

Belkin Auto Charger w/Audio for iPod
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T6715J/A
自動車のシガーライターからiPodへ電源供給するアダプタ。また、この製品はステレオ出力端子を内蔵しているので、車内でカーステレオや他のオーディオ機器と接続をすることが可能です。(Dockコネクタを装備したiPod専用)

ライン出力端子が付いているのでカーステレオのライン入力端子に繋ぐ
といいです。ライン入力端子がないカーステレオで、テープレコーダー
の再生ができるカーステレオなら、
audio-technica カーカセットアダプター AT-CA5
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T4789J/A
プラグを接続してカーステレオにセットするだけの簡単操作で、iPodを始め、ポータブルMD/CDプレーヤー、ポケットゲーム、液晶テレビの音声をカーステレオで再生できます。耐熱・耐寒ハーフ採用。
というのがお手軽です。

他には、 iTrip2 新型iPod専用FMデジタルトランスミッタ
http://www.focal.co.jp/product/griffin/itrip2/index.html
iTrip2を使えば、iPodの音楽をカーラジオや、家庭用ステレオでワイヤレスで楽しめます。
というのもあります。

書込番号:2046952

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2003/10/20 21:27(1年以上前)

失礼しました。
Belkinのオートチャージャーはオーディオ出力端子装備してたんですね(^^;;)
説明もよく読まないで形状から判断してしまいました。

書込番号:2047103

ナイスクチコミ!0


iPod歴1週間さん

2003/10/20 22:47(1年以上前)

Belkinのオートチャージャとオーディオテクニカのカセットアダプタの
組み合わせで聴いています。
最初はFMトランスミッタ(iTrip2じゃないけど)を買ったのですが、
無音状態になるとOFFになっちゃうので、いきなりラジオから
ザーっという音が出てくるのが鬱陶しくて、カセットアダプタに
買い替えました。

書込番号:2047452

ナイスクチコミ!0


スレ主 荻窪さん

2003/10/21 16:20(1年以上前)

あたかも車を持っているような書き方ですが、いつもレンタカーです。しかも海外で。iPodで好きな曲をレンタカーで聴きたいなということなんですが、これが毎回借りる車が違うので、そういう装備が設置されているのかも不明です。買うのは問題ないのですが、使えないとなると5万円損かな?という感じですね。

書込番号:2049434

ナイスクチコミ!0


購入検討中!さん

2003/10/22 08:54(1年以上前)

便乗で教えてください。
iPod購入検討中です。夜な夜な手持ちのCDのエンコに勤しんでおります。
さて、iTrip2はステレオ発信(?)なんでしょうか?

書込番号:2051612

ナイスクチコミ!0


カイゾクさん

2003/10/24 02:29(1年以上前)

もちろんステレオでしょう。FMはステレオだし。
もちろん設定や電波状態によるけど。
俺は他社のトランスミッターだけど、ちゃんとステレオで鳴ってるよ。

書込番号:2057224

ナイスクチコミ!0


購入検討中!さん

2003/10/24 11:15(1年以上前)

カイゾクさん、どーもです。
たまたま、近くの量販店で、↓こんなものを見つけたので、ふと気になった次第です。
http://www.iris.or.jp/~lauda-xl/pro-738.htm

書込番号:2057736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPodのできること

2003/10/19 18:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

iPodは、音楽以外にどんなことができるのでしょうか?
便利な機能とかいろいろ教えてください

書込番号:2043719

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/10/19 19:39(1年以上前)

アップル - iPod - エクストラ
http://www.apple.co.jp/ipod/beyondmusic.html

書込番号:2043832

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2003/10/19 19:45(1年以上前)

外付けHDとして使えるので、よく使うソフトとか仕事のデータの持ち運びに
便利です。ですから、予算に余裕があれば容量の大きなiPodにしておいた
方が後々後悔しませんよ。

書込番号:2043850

ナイスクチコミ!0


noppiさん
クチコミ投稿数:85件

2003/10/20 05:01(1年以上前)

人によるかもしれませんが音楽以外の機能は『オマケ程度』という認識の方が
買ったときにがっかりしないかと思います。
よっちゃん。さんもおっしゃるように唯一外部ストレージ機能は使えそうですが、
いかんせん容量小さいですから音楽だけであっぷあっぷです。私の場合。
近々40G 買うツモリですが(現在15G)音楽だけでも足りなさそうです。。。

書込番号:2045423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipodからPCへのデーターの転送

2003/10/19 15:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)

スレ主 やまだやまださん

PCの中のmp3のデーターが諸事情により無くなってしまいました。ipodからi氏のつぼやiTunes(Win版)等を使ってipodの中からPCへデーターを転送する事は可能でしょうか?何百曲分のデーターが無くなった為かなりあせってます・・・

書込番号:2043136

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2003/10/19 18:15(1年以上前)

iTunesでは不可。つぼなら可能。

書込番号:2043616

ナイスクチコミ!0


bpopさん

2003/10/22 06:56(1年以上前)

iTunesではできなくても、Firewie HDとして、Music ファイルをMacOSの
Finderでコピーできないのでしょうか?(iPod未所有にて質問)

書込番号:2051459

ナイスクチコミ!0


えびぞーさん

2003/10/22 23:23(1年以上前)

一応できるんですが、iPodの曲のデータが収められているフォルダはそのままでは不可視になっているので、これを見えるようにしなければコピーできません。
またiPodから曲をコピーするフリーウェアやシュアウェアはいくつか出回ってますので、Googleなどで検索されてみてはいかがですか。

書込番号:2053797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPodの日本のものと、アメリカのもの

2003/10/19 12:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 harasawarさん

iPodの購入を検討しています。M9244J/Aを主に狙っているのですが、たまたま今アメリカに転勤できているので、Appleのこちらのホームページを見たところ、M9244LL/Aというモデルを発見しました。この2つは実質一緒なんでしょうか?それとも、何か致命的に違うのでしょうか?やがては日本に帰るので、もしもこっちで買うと保証については大きな問題になるとは思っていますが、そもそもこの2つのモデルの違いを知りたいと思っています。どなたかご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2042840

ナイスクチコミ!0


返信する
えびぞーさん

2003/10/19 14:41(1年以上前)

どちらもiPod本体は基本的には違いは無いと思います。
型番の末尾のJ/Aは日本仕様を意味しています。
本体は同じものですが、付属しているソフトウェアが日本語版か英語版かの違いということのなるでしょう。
米国仕様のiPodを購入してもiPod自体は言語設定で日本語表示は可能ですし、先日発表になったWindows版のiTunesの日本語版はAppleのHPで21日からダウンロード可能ですので、仕様については特に問題無いと思います。
また、保証についてもiPod本体はAppleのGlobal warrantyの対象になっているので保証期間であれば日本でも無償修理が受けられるようです。
詳しくは以下を参照ください。

http://www.apple.co.jp/support/applecare_products/warranty/global.html

ちなみに、お隣の韓国の型番はKH/Aが付いてました。

書込番号:2043096

ナイスクチコミ!0


スレ主 harasawarさん

2003/10/20 13:28(1年以上前)

えびぞーさん、ありがとうございました。保証のことまで教えていただき感謝です。これで、値段を主に気にしながらどちらで買うかを考えることができます。今なら円がかなり強いので、アメリカで買ったほうが得かも…

書込番号:2046130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング