Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォルダーごとになりません。

2003/10/07 13:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9245J/A (40GB)

スレ主 ブルンブルスティーさん

40Gを購入しいろいろ試しているんですが、MP3転送の際にフォルダーに190曲位入れて送りipodの中のアルバムを確認したらバラバラになって入っていました。いくらやっても駄目なんです。誰か教えてくれませんか。

書込番号:2008232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/10/07 13:36(1年以上前)

この機械はフォルダモードにはなりません。

書込番号:2008265

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。☆さん

2003/10/07 13:38(1年以上前)

iPodは曲をフォルダではなく、曲のタグの情報で管理します。
Music MatchやフリーソフトのSuper Tag Editorなどでタグを
編集しましょう。

書込番号:2008271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルンブルスティーさん

2003/10/07 15:40(1年以上前)

有り難うございました。Music Matchか、Super Tag Editorで試してみます。
また解らないことがありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:2008455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/10/07 15:48(1年以上前)

プレイリストを作って転送という方法も
あります。

書込番号:2008465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

転送具合

2003/10/06 23:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

先日、念願のipodを購入し、今日早速、データの取り込みをやっています。ついうれしくて、CD15,6枚くらいの分量を一気に転送してしまっているのですが、なかなか転送が終わりません、、ipodのほうは、例の、駐車禁止っぽいマークが表示され、PC側はPortable Plus画面が静止しており、転送の際にクリックした“シンクロナイゼーション”ボタンは選択できる形になっています。 現在もまだ転送中なのか(ipod表示を見ると、多分そうなんですよね)、何%転送が終了しているのか、PC側で確認する方法はありませんか。

初心者の質問で申し訳ないのですが、知っている方、教えていただけますか。
あ、ちなみにWindowsで使っています。
よろしくおねがいします。

書込番号:2007031

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2003/10/06 23:56(1年以上前)

iPodの液晶の左上にHDのアクセスを示すマーク くるくる回っているヤツ
が出ていると転送中。HD読み書きしているとカリカリという音もする
ので確認できます。ところで、iPodとの接続はIEEE1394ですかUSB2.0
ですか。IEEE1394とかUSB2.0だと転送が早いですがUSB1.1だと遅いですよ。

書込番号:2007117

ナイスクチコミ!0


スレ主 fabtaさん

2003/10/07 00:09(1年以上前)

よっちゃん。さん、早速の回答ありがとうございます!左上のクルクルはまだ回り続けています。。。結構時間がかかるものなのですね。
接続はIEEE1394です。これでも早いほうということなんですね。CD1枚約60分で転送にかかる時間は、数分と聞いていましたが、、気長に待ってみます。
ありがとうございました!!

書込番号:2007167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてのトラブル

2003/10/06 23:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)

スレ主 MARIONNETTEさん

愛機が突然ハングしてしまいました。ホールドを切って電源を入れたとたんリンゴマークのまま固まっています。ホールドスイッチを何度か動かしてみましたが変化なし。購入して数ヶ月、初めてのトラブルです。どなたか同じような症状を経験されたかたはおられませんか?

書込番号:2006987

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2003/10/06 23:29(1年以上前)

リセット メニューと再生ボタンを同時に5秒ほど長く押す では
元に戻りませんか。

書込番号:2007017

ナイスクチコミ!0


スレ主 MARIONNETTEさん

2003/10/06 23:51(1年以上前)

すばやいご返答ありがとうございます。
変化なし、みたいです。
あと思いつく方法は…完全に放電してしまうことくらいでしょうか?
それでダメならApple任せと言うことかな…。

書込番号:2007097

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2003/10/06 23:58(1年以上前)

PCと繋いで外付けHDとして認識できるなら、復元して初期化という
手もあります。

書込番号:2007129

ナイスクチコミ!0


スレ主 MARIONNETTEさん

2003/10/07 00:28(1年以上前)

や。変化なし、みたいですね。
アドバイスありがとうございました。
とりあえず電池を使い切ってみます。

書込番号:2007233

ナイスクチコミ!0


カイゾクさん

2003/10/16 03:21(1年以上前)

後は荒業になるけど、分解して電池ぬいて復元かな。
もちろんPC側から電源供給されていないとダメだけど。
俺はコレでトラブル解決したことがある。

書込番号:2033468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

musicmatchについて

2003/10/06 21:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 レギーさん

曲をパソコンに録音するとかってに曲順がアルファベット順になってしまいます。どうすればCDどおりの曲順で録音できるのでしょうか?

書込番号:2006536

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2003/10/06 21:24(1年以上前)

過去ログで思いっきり概出ですが、ダグの編集でトラック番号を
入力すると番号順になりますよ。

http://canon-sol.jp/supp/jb/wjbt8001.html

書込番号:2006559

ナイスクチコミ!0


レ ギーさん

2003/10/09 22:50(1年以上前)

よっちゃんさんありがとうございます。過去ログはどうやって見るのでしょうか?ipodに限らずパソコンも初心者なもので・・・すいません。

それで、また質問なんですが、プレイリストのフォルダの中に更にフォルダをつくりたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

書込番号:2014715

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2003/10/12 21:54(1年以上前)

>過去ログはどうやって見るのでしょうか?
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm

>プレイリストのフォルダの中に更にフォルダをつくりたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
プレイリストの階層化のような使い方は出来ません。

書込番号:2022934

ナイスクチコミ!0


レ ギーさん

2003/10/14 23:14(1年以上前)

よっちゃん。さんありがとうございます。
またまた質問なんですが、プレイリストの"iPod"のプレイリストのフォルダを削除しても"iPod"の中にまだ削除したはずの曲が残っているんですが、iPodから完全に曲を消去するにはどうすればいいのでしょうか?うまく表現できなくてすいません。。。

書込番号:2029715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

mp3だとおかしいんです・・・

2003/10/06 15:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)

スレ主 しげこころさん

はじめまして。教えて貰いたいのですが ipodにmp3とwavを自分の好みで入れ分けています。
ダックに挿してオーディオで聞いてるのですがwavだとちゃんと再生するのですがmp3だと速度は落ちるし歪みまくって、とても聞ける状態では、ありません。
ipodのヘッドッホン端子に差し替えても一緒です。
しかしダックから外して聞くとmp3もwavもちゃんと再生してくれます。
すいませんが対処法があれば教えて貰いたいのですが・・・
お願いします
エンコーダはCDexで読み込みソフトはI氏のつぼを使ってます

書込番号:2005698

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。☆さん

2003/10/06 15:57(1年以上前)

リッピングはうまくいってるのに、エンコードでミスしていると
といことでしょう。どういう設定でエンコードされてますか。

以下のスレも御参考にしてください。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058067544/

書込番号:2005726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/10/06 16:04(1年以上前)

エンコーダを変えてみてはいかがでしょう。
午後のこ〜だとか

書込番号:2005744

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげこころさん

2003/10/06 16:08(1年以上前)

エンコードはLameでしてます。
あと「オンザフライMP3エンコード」にもチェックは入ってます。

書込番号:2005751

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげこころさん

2003/10/06 16:10(1年以上前)

それでは午後のこ〜だ一度やってみます・・・

書込番号:2005754

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。☆さん

2003/10/06 16:30(1年以上前)

ひょっとしてUSBが繋がってませんか?

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61926

書込番号:2005779

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげこころさん

2003/10/06 16:46(1年以上前)

大丈夫ですUSBは繋がってます

書込番号:2005817

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげこころさん

2003/10/06 16:55(1年以上前)

すいません!!繋がってたらダメなんですね!USBを抜いたらちゃんと再生してくれました!ありがとうございます!。。。

書込番号:2005832

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。☆さん

2003/10/06 16:56(1年以上前)

USBが繋がっていると具合が悪いとのことなので、イコライザ オフ
にするかUSBはずしましょう。


Dock のライン出力ポートを使って聴いたときの音の品質が良くない。

この現象は、Dock とコンピュータとの接続に Dock コネクタ(USB 2.0 + FireWire ケーブル用)が使用されていて、イコライザ (EQ) がオンになっているときに起こります。

対象となる製品


iPod (with Dock Connector)
iPod Software 2.0.1

解決方法
以下のいずれかの解決方法を使用してください。


イコライザ (EQ) をオフにします。
iPod を Dock から取り出します。
Dock コネクタ(USB 2.0 + FireWire ケーブル用)をコンピュータから外します。ケーブルの FireWire の部分は AC 電源アダプタに接続したままでも問題ありません。

書込番号:2005836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が聞こえないんです。

2003/10/05 19:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 音が・・・・。さん

今日、40Gのipodを買って早速使ってみようと思ってCDをインストールしました。まったく問題なくインストール出来き、ipodへの転送もなんなく出来たのですが、なぜかMUSIC MATCHから音が出てこないんです。。
WMP9で聞くとちゃんと音は出ているのに・・。
もう一つ、音が出ないのに関係しているか分からないのですが、
WMP9でちゃんと再生出来ているのに、MUSIC MATCHだと0秒になって
いるのです。(100曲位のうち10曲は0秒な感じです)
どなたか分かる方が入れば、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
WIN2000
ASUS P4S8X
ATI RADEON9000
HDD 160G
MEMORY 1Gです。

書込番号:2003527

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2003/10/05 23:00(1年以上前)

その転送した音楽はiPod上では再生可能でしょうか。

書込番号:2004196

ナイスクチコミ!0


スレ主 音が・・・・。さん

2003/10/06 01:03(1年以上前)

ipod上では再生(時間は表示されている)はしている
のですが全く聞こえませんでした。

書込番号:2004611

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2003/10/06 07:27(1年以上前)

エンコードミスや転送ミスの可能性がありますね。
・つぼなどの他の転送ソフトで転送し直してみる。
・エンコードをやり直す。
をお試しになってはいかがでしょうか。

書込番号:2004958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング