Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラインインからの録音?

2003/09/11 12:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)

スレ主 hu998877さん

iPODを検討中なのですが、教えてください。

iPODとは、直接関係はないのですが、昔のアナログレコードを
MDに録音した物を沢山持っています。
MDプレイヤーからパソコンのラインインに接続して、MP3などの
ファイルに変換できるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:1933372

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/11 13:55(1年以上前)

>MDプレイヤーからパソコンのラインインに接続して、MP3などの
ファイルに変換できるのでしょうか?

可能です。Music Matchでも出来ますよ。

書込番号:1933482

ナイスクチコミ!0


スレ主 hu998877さん

2003/09/11 16:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。
一歩前進です。後はIEEE1394を実現するために、ボードを買うか
パソコンを買い換えるかです。先は長いです・・・

書込番号:1933703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウィンタースポーツ

2003/09/11 12:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)

スレ主 冬がすきさん

スノボー大好きな私が今一番気になっているのが、ipod15Gです。
ipod自体アウトドアなどに向いている設計とうたっておりますが、ウィンタースポーツなどで使用している方っているのでしょうか?
音とびはホームページ場でもしない旨をうたっておりますが、寒冷地での使用は記載されておりませんでした。
使用する際の環境設定をみると0℃以上となっております。
お使いの方は、どのようにご使用されているのでしょうか。
また、その際必要なアクセサリーなどあれば教えていただきたいのでよろしくお願い致します。

書込番号:1933364

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/11 14:01(1年以上前)

http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html

動作環境

動作時温度:0°C〜35°C
保管時(非動作時)温度:−20°C〜45°C
相対湿度:5%〜95%(結露しないこと)
最高動作高度:3,000m

ってなってますね。しかし、使っているとiPod自体発熱しますから
問題ないと思いますが・・・ ちなみに15Gに付属のケースに入れて
ケースのクリップでベルトに固定したり、ケースに入れてポケットに
入れたりしてますよ。

書込番号:1933493

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/11 14:32(1年以上前)

>今一番気になっているのが、ipod15Gです。

既にご存じかもしれませんが9/13より価格据え置きでHDが15Gから20G
になります。15Gはそんなに値下がりしてないので、これから購入を
お考えなら新iPod20Gがお得ですよ。

書込番号:1933553

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬がすきさん

2003/09/11 14:52(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさんご返信ありがとうございます。
あまりシビアに考えずに使用しても問題なさそうですね。
ほっとしました。

>9/13より価格据え置きでHDが15Gから20Gになります。

これについては、20Gが出れば今より価格が下がるのではないかと予想しているのですが。
下がらなければ、20Gに使用と思っております。
何しろシーズンが始まるころには手に入れようと思います。

書込番号:1933576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問なのですが・・・

2003/09/10 21:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8976J/A (10GB)

スレ主 あごぼさん

IEEE1394とFireWireって何か違うんですか?

書込番号:1931812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/09/10 21:52(1年以上前)

おまたせ。
http://e-words.jp/w/FireWire.html

書込番号:1931822

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/09/10 21:58(1年以上前)

呼び方が違うだけで一緒です。iLinkってSONY製のPCでは呼んでます。

書込番号:1931847

ナイスクチコミ!0


スレ主 あごぼさん

2003/09/11 06:26(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:1932863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲順が変わってしまいます

2003/09/10 03:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8948J/A (30GB)

スレ主 Gaji-manさん

WINDOWSでMUSICMATCHを使っているのですが、
トラックごとにタグを設定した際に
曲がアルファベット順に並び変わってしまいます。

転送すると元の順番に戻ったり
アルファベット順のままだったり、まちまちです。
どなたか解決法がわかったら教えていただけませんでしょうか。

I氏のつぼなど他のソフトを利用すれば
そういった不都合もないのでしょうか?

書込番号:1930029

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/10 05:17(1年以上前)

Music Matchでなく「つぼ」を使用しています。タグ情報でトラック番号
を入れて転送するか、転送してからタグ情報のトラック番号を入れて
編集するかすればトラック番号順になると思いますが・・・

書込番号:1930093

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gaji-manさん

2003/09/10 11:04(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん☆さん ありがとうございます。
とりあえずトラック番号を入れることで順番通りになりました。
これから「つぼ」も利用してみようと思います。

書込番号:1930514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD→MP3への変換速度について

2003/09/10 02:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 はふ〜さん

20Gと40Gモデルが発売される(されてる?)ことを知って、ショックを受けてる、15Gを10日前に買った者です。ここの掲示板を見ながら、悪戦苦闘しつつも、なんとかiPod生活をはじめることができました。相変わらず、駐車禁止マークは出続けていますが。
で、質問です。CD→MP3への変換が、一枚平均20〜30分程度と非常に時間がかかります。それは私のPCのスペックがヘボいからでしょうか?
変換には、通りすがりのよっちゃん(☆)お勧めの、CDex+LAMEを使っています。ちなみにPCはWin me、Crusoe 600MHz、128MB、CDは4ピンIEEE1394経由48倍速 のはずです。(へぼへぼ)
以上、よろしくお願いします。

書込番号:1929972

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/10 05:38(1年以上前)

参考HP
CDexについて
http://www.cdwavmp3.com/
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1051059740/2

LAMEの設定について
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060265667/

LAMEの設定で速度重視とか音質重視とかいじれますので、設定を
変更してトライしてみてください。先にリッピングだけすませて
時間のかかるエンコードは寝てる間にという方法でも良いと思いますが。
(なにもPCの前にずっと張り付いている必要なし。)

書込番号:1930104

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/10 06:28(1年以上前)

補足 CDexの設定についてこちらも御参考に・・
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058067544/

書込番号:1930128

ナイスクチコミ!0


スレ主 はふ〜さん

2003/09/10 23:53(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん☆さん、ありがとうございます。(昨日は「さん」を付け損なってしまい失礼しました。)いろいろ設定をいじってみたいと思います。音質もある程度重視したいですし。で、エンコードに時間かかるんですね。なにぶん初心者なもので。お勧め通りリッピングだけせこせこやって、エンコードは寝てる間に、といきます。
にしても、20G。。。はあ〜〜〜〜

書込番号:1932279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipodの低音のこと

2003/09/09 19:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 moguchanさん

はじめまして。半年くらいipod使ってますが、CDウォークマンなどに比べて低音が利いていないような気がするのですけど、どうでしょうか?本体の問題なのか、イヤホンの問題なのでしょうか?ちなみにipod付属のイヤホンは使ってません。SONYのヘッドフォンを使用しています。そのヘッドフォンはCDウォークマンに使っていたときはそこそこ低音が出ていたと思います。ipodの設定をbassboosterにしてもイマイチ。もしヘッドフォンの問題だったら、「こんなヘッドフォン使えばよくなるよ」とかの情報をいただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:1928530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/09 19:18(1年以上前)

SONYのインナーイヤー型密閉ヘッドフォンがいいです

書込番号:1928538

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/09/09 20:49(1年以上前)

SONY MDR-EX71SL の白をお勧めします。

書込番号:1928764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2003/09/10 04:23(1年以上前)

低音が欲しいならKOSS Plugがいいかも。とにかく低音がよく出ます。
装着性が悪いけど、ソニーのEXシリーズのイヤーピースを手に入れて
改造すると音も装着感も良くなる。誰にでも勧めるわけにはいけないけど。
私は改造して低音を落として高音を上げて、さらにiPodのイコライザーで
低音を落として聞いています。もちろん改造は自己責任で。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048747594/

書込番号:1930062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング