
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年3月12日 19:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月5日 21:27 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月1日 18:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月8日 01:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月28日 15:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月28日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


1週間ほど前に20G版を購入いたしました。
最近気付いたのですが、画面に虹のようなモヤモヤしたものがでてきているんです。
別に液晶の文字がにじんだりしているわけではありません。しかし画面の下から波紋状に、虹のような色でモヤモヤしたものが明らかに写っています。
初期不良かと思い、購入店に持って行こうかと考えましたが、「最初からこんなものだ」と言われればそれまでです。こちらの過去ログを調べてみても同じような症状の報告がなかったので。
もし同じような症状の方がいらっしゃればと思い、書き込みさせていただきました。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
0点


2003/03/12 10:39(1年以上前)
私のも虹がかかりますが、こんなものだと気にしていません。
書込番号:1385259
0点

よく液晶を指などで押したときになるような感じかな。実際に見ていないので正しい事は分かりませんが、液晶部分が圧迫されているのかも。まずは購入店に連絡して状況を話して私なら交換してもらうかな。
書込番号:1385264
0点

うむ、これは表面のアクリル板のひずみが作り出す干渉縞ですね。
本体の発熱等によりひずみが変化すると、模様にも変化が現れます。
内部ひずみは時間の経過とともに開放されるため、次第に目立たなくなりますよ。
書込番号:1386226
0点





iPODを車内でカーオーディオとして使いたいと思っています。実際に利用されている方もいらっしゃるようなので質問させてください。
夏になると、車内はかなり高温になると思うのですが、iPODを車内におきっぱなしにしておいても大丈夫なのでしょうか?
それとも、毎回車から降りるたびに一緒にiPODも降ろさなければいけないのでしょうか?
また車内におきっぱなしで、もし壊れたら保証対象外なのでしょうか?
APPLEのHPみてもよく分かりませんでしたので、教えてください。よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


ipod10G(Window)を購入しようかと検討しておりますが。現在私の所有すPC
のIEE1349端子は4ピンなのですがipodに対応可能でしょうか?
初歩的の質問で申し訳ございませんが、ご教授お願いします。
0点


2003/03/01 16:28(1年以上前)
6ピンから4ピン変換のアダプタが同梱されています。
ただし、接続時のPCからの充電はできません。
書込番号:1351880
0点



2003/03/01 17:01(1年以上前)
すぐにご返答いただきありがとうございます。
重ねて質問で申し訳ないのですが、それでは充電専用の
アダプタとかは別の購入しなければならないのですか?
何度も申し訳ございません。
書込番号:1351983
0点


2003/03/01 17:27(1年以上前)
メーカーの製品紹介ページを見る限り
電源アダプタは付属品として付属してたはず。
1度メーカーの製品紹介ページを確認を。
書込番号:1352042
0点



2003/03/01 18:06(1年以上前)
ご助言ありがりがとうございました。
書込番号:1352131
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


このたび念願のiPodを購入いたしました!
取りあえずパソコンの方に音楽をダウンロードです。作業は、APPLEのiTunes2を使用しています。
初期設定の「CD作成」の曲の間隔を2秒に設定していたからでしょうか? 曲と曲の間が非常に詰まって聞こえます。もう一度曲をダウンロードしない限り、曲と曲の間隔をのばす事は出来ないのでしょうか?
今あるデータを使用して、何とかならないものか?どなたかご存じ有りませんか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
0点


2003/03/08 01:56(1年以上前)
iPodで音楽を聞く時に、曲間が詰まって聞こえるということですが、
今現在、iPod上で曲間を変更することは出来ないと思いますよ。
>初期設定の「CD作成」の曲の間隔を2秒に設定していたからでしょうか?
これはiTunesで音楽CDを作成する時の項目で、iPodの設定項目ではないんですよ。
書込番号:1371916
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


以下のURLにあるような
MP3+携帯HDD+デジカメデータHDDに直コピー機能を持つ
モバイルストレージディバイスが安く手に入るお店を探しています。
知っている方がおりましたら教えてください。
http://www.qst.co.jp/news/release/021106.html
http://my.reset.jp/~and/
0点



2003/02/28 15:36(1年以上前)
以下のURLにて
ipodとの大きさの比較も掲載されています
http://www.qst.co.jp/news/release/jbm20_topics.html
私の知る限り、この商品は秋葉館でしか発売されていません。
他の所でもっと安く販売していましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:1348807
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


iPod(Win20G)をDELLノートPCで6Pin-4Pinケーブルにて接続・使用しております。PC側が4Pinですので当然iPodに充電はされません。
市販のCardBus IEEE(PCMCIA)カード(6Pin)を使用し接続すればiPodに
充電も出来るのでしょうか?どなたか実際使用してる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





