
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年12月12日 00:57 |
![]() |
0 | 10 | 2002年12月17日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月14日 16:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月9日 08:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月10日 16:20 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月8日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


MMで取り込んで使用しています。
ファイルの保存先がPCのCドライブMY Documentsになっているようですが
HDに空きがないためDドライブに変更したいです。
(HDはCドライブDドライブにパーテーション)
超初心者な質問ですがよろしくおねがいします。
0点


2002/12/10 23:21(1年以上前)
オプション→環境設定→レコーダーの設定→保存先の設定
から保存先を変更してください
書込番号:1124934
0点



2002/12/11 23:03(1年以上前)
わかりました!ありがとうございます!!
書込番号:1127094
0点


2002/12/12 00:27(1年以上前)
便乗♪質問です。よろしくお願いします。
保存先の指定に外付けのDVD-RAMを指定できますか?
書込番号:1127270
0点


2002/12/12 00:57(1年以上前)
DVD-RAM持ってないのでわからない・・・
誰かやってみそ
書込番号:1127380
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


ipodがほしくてたまらないんですが、ひとつ気になることがあります。それはライブ盤やノンストップのCDをmp3に変換して聞く場合、曲と曲のあいだにはやっぱり間が空いちゃうんでしょうか?もしくは、変換ソフトの方で曲をつなげることができたりするのでしょうか?なにぶん初心者なもので、どなたか教えてください。
0点

ライブ版の場合、曲間で一瞬切れます。
「ソフトの方で」は、多分出来ると思いますが、
やった事はありません。
書込番号:1124690
0点



2002/12/10 21:22(1年以上前)
ああ、そうなんですか・・・
どういったソフトでつなげることができるんでしょうか??
書込番号:1124737
0点


2002/12/11 13:49(1年以上前)
2chのスレッドにアーカイブにまとめれば途切れなくなると書いてありました。
iPod持っていないので実際のところはわかりませんが・・・
書込番号:1126090
0点



2002/12/11 22:13(1年以上前)
スレッド?アーカイブ??
それは何なのでしょうか?
ipodに転送するときに何か操作することですか?
書込番号:1127019
0点


2002/12/11 23:05(1年以上前)
Macでは変換ソフト(iTunes)で変換時に曲をつなげることが出来ます。しかし、つながった曲は1曲となるので個別で頭出しすることが出来ません。
Winでも変換時に曲をつなぐソフトが必要です。
また、iPodでは曲をつなげることは出来ません。
書込番号:1127100
0点

CD2WAVでは取り込む時間の指定ができますので、
CDの最初から何分何秒って具合にやれば、
CD1枚まるごと一曲にできるようです。
作者ページのFAQにありました。
ご参考まで。
書込番号:1127437
0点



2002/12/12 06:40(1年以上前)
CD2WAVを使ってノンストップ曲のmp3取り込みに成功しました!
皆さんありがとうございました!
・・と、ここでもうひとつ質問なのですが、私の場合CD丸々1枚をつなげたいので、1つのファイルで70分ぐらいになってしまうのです。
ipod上で1曲70分のサーチというのは快適にできるものですか?
例えばこの曲の40分目あたりが聞きたい!といった場合にはサーチするのにどのぐらいの時間を要するのでしょうか?
書込番号:1127843
0点


2002/12/16 17:59(1年以上前)
曲の中で再生箇所をとばすのは,再生状態で真ん中ボタンを押してからくるくる回せばすぐできると思いますが。
また,つながったmp3作成にはCDexも使えると思います。
書込番号:1137870
0点



2002/12/17 21:40(1年以上前)
CDexでもできるんですか!?
どうやるのですか?
書込番号:1140644
0点



2002/12/17 21:55(1年以上前)
すいません、できました!
ipodいいですねさん、ありがとうございました!
CDexは音がいい!!
書込番号:1140675
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A
みなさんこんばんは!昨日ウィンドウズ版のIpod10GBを買いました。とても満足です。強いていえばMMが少し使いづらいです。過去のログにXPLAYとか言うプログラムが使いやすいって書いてあったのでお店で聞いてみたらウィンドウズ版のIpodには使えないって言われました。本当でしょうか?そしてXplayはそんなに使いやすいのでしょうか?
0点


2002/12/09 12:49(1年以上前)
Xplayは使ったことがないのでわかりませんが、
iPod用の転送ソフトなら使い勝手のいいオンラインソフトがあります。
・K/Ki(フリー)
http://www.asahi-net.or.jp/%7Eyu5m-oonk/xpod/
・I氏のつぼ(シェア\1200)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA007013/soft/
使ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:1121321
0点


2002/12/14 16:11(1年以上前)
Xplay、ネットで予約開始しましたね。キャンペーンでかなり安いです。
発売日(たしか12/20)に商品到着するようになっているみたいですね。
私は先日LimitedEdition購入しました。日本語のバージョンにUPできるのでいいのですが、日本語版が発売されるまで待っていれば良かったと思います。500円程得はしましたが、、
ちなみに私のIPodはWin版ですが、ちゃんと使えます。
パッケージには「Mac版Ipodに・・・」というふうに書かれているので店員も勘違いしたんでしょうね。「Win/Mac版に・・・」と表示したらいいのに。。
同期機能はMMに比べ非常に良いと思います。XplayがCRCチェックとかしてるのかな?
Xplayも買ったし次はケースが欲しい!!
ぺぺぺでした。
書込番号:1132756
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


今日、ipod M8740J/Aを買ってきて、曲を入れました。転送等はちょっと苦労しましたが何とかうまくいき、音楽もいい音で聞けます。しかし真ん中にある、スクロールホイールを指でまわすと必ずカチカチという耳障りな音が聞こえます。menuや早送りのボタンを押しても同じ音が聞こえます。イヤホンからでなくてじかにです。皆さんのipodもそんな音がしますか。それともこれは初期不良でしょうか。わかる方がおられたら教えてください。
0点


2002/12/08 23:48(1年以上前)
クリッカーです。ipodの設定からオフにできますよ(^_^)
っていうかこんなセンスの良い初期不良はなかなかないですよ(笑)
書込番号:1120324
0点



2002/12/09 08:51(1年以上前)
Hocさん、ありがとうございました。早速、設定からクリッカーオフにしたら、すぐ音が消えました。ハードディスクをフォーマットしたりして一人で悪戦苦闘していました。本当に助かりました。
書込番号:1120917
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8737J/A


今回iPodを購入しさらに車で使用するためFMトランスミッター(メーカー不明2500円程度のもの)も購入しました(カセットプレーヤーはないのでアップルストアで売っているカセット挿入タイプのアダプタは使用できないのです)。しかしカーステレオで受信すると極度に音質が悪化します(とても聞くにたえないのです)。同じような使い方をされている人がおられましたらその使用感を教えていただけないでしょうか。またFMトランスミッタはお金をかけた方が音質がよくなるものなのでしょうか?
0点


2002/12/10 12:44(1年以上前)
僕もFMトランスミッターを使用してみましたが音質は全然ダメでした。もし外部入力が出来るカーステレオであればそちらをお勧めします。カーステレオのメーカーにもよると思いますがCDチェンジャー等が使える機種であれば、そこから変換機で外部入力が出来るようになります。個人的にはMD並の音は出ていると思います。
書込番号:1123659
0点



2002/12/10 16:21(1年以上前)
Cieelさんの言う「変換器」はいわゆるカーショップでつけてもらえるのでしょうか?おいくらぐらいかかるものなのでしょうか?一応、僕の車にはCDチェンジャーがついています(トヨタ純正DVDナビ付きカーステレオ)。ただしカーステレオに外部入力コネクタはなくこの「変換器」が必要に思います。
書込番号:1124040
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


リモコンについてお聞きしたいのですが、あのリモコンて「早送り」「巻き戻し」「音量調節」しかできないのでしょうか?
つまり、「次の曲へ移動する」というような一般的な機能は無いのでしょうか?
0点


2002/12/08 19:37(1年以上前)
早送り・巻き戻しボタンを短く押すと次の曲・前の曲の先頭に飛びますよ。長押しで、早送り・巻き戻しです。
書込番号:1119799
0点



2002/12/08 21:03(1年以上前)
KLさん、ありがとうございました。ようやく、すっきりしました。
書込番号:1120048
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





