
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年9月26日 04:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月25日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月25日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月25日 07:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月26日 04:12 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月26日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A




2002/09/25 22:58(1年以上前)
iPodではなくリッピングするPC側の問題です。
基本的にはできないと言っておきます。
書込番号:965386
0点


2002/09/25 23:13(1年以上前)
ドライブの問題だと思います。うちでは4台のドライブ中3台で取り込めました。
書込番号:965435
0点



2002/09/26 00:38(1年以上前)
さっそくありがとうございます。
基本的に無理。しかし、いけるドライブも中にはあるんですね。
もしよろしければドライブ名おしえてくらはい。
秘密ですかね〜
書込番号:965611
0点


2002/09/26 04:01(1年以上前)
ExactAudioCopy???
EACって探してください
SOFTです。たしかこれで…いけたような?
書込番号:965925
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


少し気になるのでわかる人がいれば教えてください。
曲を再生中の画面で電池の残量の下、アルバムの場合だと1/10とか表示されると思うのですが、その右側に下のようなマークが出てます。
− +
−/+
インターネットを調べてもわからないので気になります。
普通出るもんなんでしょうか?
わかるかた教えてください。
0点


2002/09/25 19:52(1年以上前)
店の展示品と見比べてみたら?
書込番号:964928
0点



2002/09/25 21:13(1年以上前)
自己レスですいません。
シャッフルのマークだったみたいです。
それにしても変なマークですよね。
書込番号:965102
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


最近ipodのユーザーになったものですが,
付属ソフトのMMってよく転送中に固まりませんか?
いつになったら20GB転送完了するのやら...
ちなみにXPでPenV 1GB,512MBです.
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A




2002/09/25 23:01(1年以上前)
可能です。
以下のパターンで曲リストをブラウスすることができます。
アーティスト→アルバム→トラック順(曲順)
アルバム→曲順
曲順
ジャンル→アーティスト→アルバム→曲順
作曲者→アルバム→曲順
書込番号:965399
0点


2002/09/26 04:12(1年以上前)
再生順というものを重視するのであれば、
ものすごく面倒であるかと思います。
ブラウズ画面からは確かにアーティスト、アルバムで
フィルタをかけることは出来ますが、再生順は変更できません(多分)。
再生順を指定するにはプレイリストを作成する必要がありますが、
MUSICMATCHでそれを行うには、プレイリストを作成後、
ちまちまとファイルをひとつずつプレイリストにDrag&Drop...
なぜMUSICMATCHでプレイリストの再生順を指定できないのか、
Appleの考えることはさっぱり分かりません(いや、出来るのかもしれないけど)。
クラシック曲を第一楽章から順に再生するプレイリストを作るのに
何でこんなに苦労をしないといけないのやら。
あと、ランダム再生がないのもいただけませんね。
書込番号:965933
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


iPodユーザの仲間入りをしたいのですが、いつも持ち運びする予定のためやはりHDDの故障が怖いです。appleのメーカ保証は1年ということですが、販売店の延長保証も付けたいと考えてます。そこでここはお薦めだというお店はありますでしょうか?教えてください。
0点


2002/09/25 01:49(1年以上前)
ビックカメラに関して言えば延長保証は受けられません。
多分これもアップルの縛りなのでしょう。ヨドバシはわかりません。
ただ1年間のビック総合保証は加入できるので
この点は他店で買うより有利かもしれません。
一応うたい文句は
「盗難、自損、天災で全損の場合は免責2000円で新品交換」です。
ただ実際はそうは簡単に新品交換させてもらえないみたいですけど・・・
書込番号:963765
0点


2002/09/25 11:48(1年以上前)
ラオックスでいいじゃん
書込番号:964262
0点


2002/09/26 22:12(1年以上前)
ノジマでも受けられるよ
書込番号:967176
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





