
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年9月20日 22:25 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月23日 02:44 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月21日 02:14 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月20日 20:57 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月20日 09:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月20日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A
1GB=10億バイトとして計算するとそのぐらいになりますね。
コンピュータは2進数で扱うので2の10乗 1024=1K として
計算します。
これで計算すると1GB=1,073,741,824バイト
これに18.5をかけると19,864,223,744
だいたいいい数字だと思うのですが。
書込番号:954946
0点


2002/09/20 21:19(1年以上前)
iPodに限らず全てのハードディスクの仕様上の容量(生の状態の容量)はファイルシステム化されていない、つまりOSなどにより論理的なフォーマットがされていない状態(例えばWINDOWSのエクスプローラでは扱えない状態での)値です。ファイルシステム化されたハードディスクの容量は仕様上の容量より約10%減になります。この10%の部分には、格納されているファイル名や、サイズなどの属性、また、そのファイルがハードディスクの円盤状のどこに配置されているのかといったインデックス情報に使用されます。
ORACLEなどの一部のアプリケーションの中には生の状態(論理的なフォーマットされていない状態)でハードディスクを使う事もできるものがありますが、この場合、例えば72GBのハードディスクををほぼ72GBのままで使用できます。
つまり、iPodもファイルシステム化されていない(論理的に未フォーマット状態で使用すれば20GBの容量を確保できますが、もちろんiPodとしては使用できなくなってしまいます。
書込番号:955045
0点


2002/09/20 22:25(1年以上前)
ちゃんと書かれていますね、こういうことは。
http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html
*2 ハードディスク容量を示す単位は1GB=10億バイトですが、実際にフォーマットされた容量はそれ以下となります。
書込番号:955167
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


この製品(iPot20Gタイプ)をApple Storeで買おうと思っている者です。
それで質問なのですが、学割だと具体的にいくらくらいになるのでしょうか?
あと、IEEE1394ポートだったら、何でもOKなのでしょうか?
0点


2002/09/20 17:36(1年以上前)
学割が使える??
書込番号:954717
0点


2002/09/20 17:44(1年以上前)
アップルストアで学割での値段も見られるよ。
書込番号:954727
0点



2002/09/21 14:04(1年以上前)
返信ありがとうございました☆
早速行っていろいろ調べてみたのですが、やっぱり登録→ログインしないと見られないのでしょうか?
価格によっては近くの店で買ったほうがいいので、買いもしないのに個人登録するのはちょっと抵抗があります(汗
結局いくらくらい割り引かれるのでしょうか?
書込番号:956275
0点


2002/09/23 02:40(1年以上前)
46399円、税抜き、送料込み。だったかな。
書込番号:959607
0点


2002/09/23 02:43(1年以上前)
ああ、10G版の方が46366円。20Gの方が58006円でした。
税抜き。送料は無料で。
書込番号:959613
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

2002/09/20 16:34(1年以上前)
昨日休暇だったので、午前中に秋葉原・Laox Mac 館で買ったよ。
まだ 10GB は 4 台位はあったみたい。昨日のことじゃ参考にならないかも_(._.)_
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/ni_i_mb.html#ipod05
これを見ると、全部在庫がありそうに思えるけど、違うんでしょうね。
ちなみに、池袋ビックピーカンで予約していたのに、昨日朝 10 時過ぎには私の予約まで
数がないと言われたので秋葉原をうろうろしていたら 10GB を発見、
買ってしまったので、ビックの分はキャンセルしました。
11 時過ぎの秋葉原をさまよっている頃に留守電に「入りました〜」と
電話があったので、もしかしたら、結構数が入っているのかも。<10GB
書込番号:954655
0点


2002/09/21 01:31(1年以上前)
普通にアップルストアで購入できますよ。はやいはやい。前日の深夜に申し込んで次の日には着きましたもん。どこにも行かなくっていいしね。
書込番号:955583
0点


2002/09/21 02:14(1年以上前)
そうなの俺は8月にapple storeに入金までしたけど、まだ来ないよう。抗議するべきかなあ。
書込番号:955657
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A


昨日、とうとうiPodがきた〜っとご機嫌で家に就き
早速使用した結果…
PCからiPodを取り外す時に必ずフリーズします…。
IEEEはIOデータのPCIボードです。(USB2.0&IEEE6ピン)
曲転送、充電等は問題無しみたいなのでOS(windows2000)の
問題でしょうか??同じような症状が出ている人はいませんでしょうか??
それとリモコンなんですが、たまにボタンが利かなくなります…。
どんな状況でかが特定できないのですが…、必ず挿し直すと直ります。
過去レスで「最後までカチッと挿す」と書いてあったので、そこは毎回確認
してます。こちらも自分だけの症状なのかどうか知りたいので同じ症状の方
レスお待ちしております。
かなり期待していた商品だけに、今日の出勤は落ち込み状態でした…。
これらの問題が、自分の責任であることを祈ってます!!!マジで。
0点



2002/09/20 11:47(1年以上前)
補足で、iPodを外す時はきっちり取り外せる状態(PC、iPod共に)
を確認後、抜いてます!!
書込番号:954336
0点


2002/09/20 20:57(1年以上前)
i-Podがフリーズするというのはどういう状態でしょうか?
もしかしてりんごマークの状態ですか?
menuボタンを押すといいのではないかな
リモコンは確かに接触が甘そうですね
書込番号:955004
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A


今日手に入れて、早速MUSICMATCHをインストールしようとしたら、
途中で「問題 MUSICMATCHインストーラの検索に失敗しました」
とメッセージが出、インストールで完了しない状況となりました。
そこでエクスプローラーでCDの中身を確認したところ、CDの
直下に「setup.exe」を含めて3つのファイル、「Read Me Files」
というファイル、「Acrobat Reader Installers」というファイルが
格納されていました。肝心のMUSICMATCHは? アクロバットリーダー
のインストールって?
これってCDの不良でしょうか。インストールが出来ている方、
上記以外のファイルはありますか?
0点

困ったうーむ さんこんばんわ
「setup.exe」をクリックしてプログラムが展開しませんでしょうか?
AcrobatReaderは解凍したプログラムの中に、AcrobatReaderで展開するファイルがあるときは、AcrobatReaderをインストールしておく必要が有ります。
「Read Me Files」のファイルの拡張子がPDFになっていませんでしょうか?
書込番号:953938
0点



2002/09/20 08:11(1年以上前)
困ったうーむ です。
「あも」さん返信ありがとうございます。
まず、上記のわたしの書き込みを訂正させていただきます。
・「Read Me Files」というファイル、「Acrobat Reader Installers」と いうファイルが格納されていました。
とかいてしまいましたが、「ファイル」ではなく「フォルダ」です。
紛らわしくなってしまいました。
setup.exeはダブルクリックするとインストールが始まるだけですが..。
この中にMUSICMATCHのインストールに必要なファイルが含まれて
いるんですか?
わたしはCDが不良で「MUSICMATCH」というようなフォルダが
欠けているのではと想像しているのですが。
書込番号:954116
0点


2002/09/20 08:53(1年以上前)
こんにちわ。バイオU1にインストール後、全く問題無く使用できてます。・・・
CDのオートラン切ってませんでしたので、勝手にインストール画面立ち上がりました。
ipod自体のシリアル番号の入力、登録が終わった後MUSICMATCH
のシリアル番号入力画面に移行して問題無く完了しました。
でも。インストールできないとなると、なにが問題なんでしょうね?
CDの集録バイト数後で見てみましょうか?・・・
書込番号:954139
0点



2002/09/20 09:47(1年以上前)
困ったうーむです。
会社のmeにインストーラしたところ問題なくインストールできてしまい
ました。当初はCDを疑いましたが、CDには問題なし。
問題のパソコンはバイオW(OSはxp)で、pvx4rrさんの書き込みを見る
まではバイオ特有の問題かと思いましたが、それもなしと。
そうなるとバイオWの問題か、わたしのパソコン固有の問題か。
今までほかのソフトをインストールしても何もなかったんですけどね..。
書込番号:954203
0点





iPOD20Gゲットしました!!ところで、iPODの「情報」をみたところ、「容量」に18.5Gと書かれているのですが、これは正常ですよね??知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください!よろしくぅー。
0点

ううううぅう さん、こんにちわ。
iPod持ってないですが、HDDなので容量の計算方法の違い(1000と1024)で少なくなってるのかもしれません。
違ってたらごめんなさい。
書込番号:954439
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





