Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画読み込みについて

2013/01/28 01:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

スレ主 mukuzooさん
クチコミ投稿数:1件

ipod touch4が水没したため新しくipod touch5
を買ったんですが質問です。
ipod touch4のときは動画の読み込みが
速くて普通に見れたのですが
5になってからyoutubeなどの動画の
読み込みが遅くていつも固まります。
普通にサイトの閲覧などに関しては4とは
比べようにならないくらい速いのですが
これはどういう症状なのでしょうか?
使ってるルーターはRT200KI
というルーターです。
また画面を押しっぱなしにすると
画面がやたらブレる事がたまにある
のですがこれは静電気かなんかですか?

書込番号:15681155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/28 02:28(1年以上前)

> 5になってからyoutubeなどの動画の読み込みが遅くていつも固まります。

下記をご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=15230786/#15231063

書込番号:15681250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]

スレ主 air-Kさん
クチコミ投稿数:187件

お世話になります。
今度2月上旬に池袋泊で出張に行くため、ヤマダ電機もしくはビックカメラで、iPad第五世代の購入を検討しています。
容量は決めかねていますが、最近の両社の価格動向をご存知の
でしたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15661937

ナイスクチコミ!0


返信する
taku0208さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/24 22:58(1年以上前)

この前の土曜日に池袋ビック本店で購入しました。

表示価格は定価で、ポイントが12%つきました。

買ったのは32Gでしたが、64Gも表示は同じでした。

交渉は、最初からしていません。

ご参考まで。

書込番号:15666127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 air-Kさん
クチコミ投稿数:187件

2013/01/27 17:09(1年以上前)

情報、有り難うございました。

京都駅ビックカメラで10%ついたので、出張まで待たずに購入しました。

書込番号:15678552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

第7世代を車で聴くには

2012/12/12 15:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:125件

こんにちは。
今まで第4世代をトランスミッターを使い車で聴いていたのですが、第7世代では使えなくなってしまいました。
調べましたが、第7世代用のトランスミッターは見つかりませんでした。
まだ出ていないのでしょうか?
アダプタがあると聞きアマゾンで見てみましたが、反応しなかったり使えない場合が多いようで躊躇しています。
何か方法がありましたら、教えてください。

書込番号:15468860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/12 16:38(1年以上前)

第7世代にはBluetoothが付いていますので、
こちら↓を参考にするか
http://blog.so-net.ne.jp/hidenori_wedding/2012-10-27-2

ヘッドホン端子に接続するFMトランスミッタを使うしか、
今のところは無いのかな?


今はどうか解りませんが、
ちょっと前まではBluetooth接続は音が悪いと言われていました。
どうせFMトランスミッタで音質劣化するので、
関係ないかもしれませんけどね。

書込番号:15468980

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/13 07:14(1年以上前)

iPod などを繋げるカーステレオにされたらいかがですか?
たいした金額じゃないですよ。


http://www.alpine.co.jp/caraudio/headunit/cde-121j/
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/mvh-380/


トランスミッター使うよりも高音質になるはずです。

書込番号:15471680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/10 09:34(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。
機械に疎いのでBluetoothやペアリングがさっぱりわからないので使えるか自信がありません。設定は難しくないですか?
車も古く年内には買い換えるかもしれないのでステレオを替えるのは控えたいです。
わがまま言ってすみません。
他に方法はないでしょうか?

書込番号:15597412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/10 20:30(1年以上前)

その後どうしたのか心配してました。
まだ、購入に至っていないのですね。

Bluetoothのペアリングはそんなに難しい部類では無いと思います。
ただ、私の周りにいる機械音痴の方々は、この程度でも難しいと言われると思われます。

そういう訳で、私のお勧めとしましては、
オーディオテクニカの「AT-FMT900」がお勧めです。

価格.comさんのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000080913/#tab

オーディオテクニカさんのHP
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=793


音はヘッドホン端子から入力するタイプで、
iPodの充電もiPod付属のLightningケーブルでAT-FMT900に繋げれば充電できます。

あとはFMで電波を飛ばすので、車との相性が良いかどうかです。
こればかりは使用してみないと何ともいえませんね。

書込番号:15599484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2013/01/11 11:12(1年以上前)

>>ラフェスタオーナーさん

放置になってしましすみませんでした。
まさに私にピッタリな物を紹介してくださりありがとうございます!!
正直、bluetoothの物だったら無理だと思っていました・・・。
早速注文することにします!
今までのトランスミッターも雑音が入ることはあったので、そんなに拘りはありません。
新しいipodを車で使えるのかと思うと嬉しいです。


また何かありましたらお願いします。

書込番号:15601931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/11 11:39(1年以上前)

たびたびすみません。

「AT−FMT900」の他に「FMT800」を見つけました。
シガーソケットに差し込む部分にチューナー(?)がついているのでヘッドホン端子につないだ場合チューナー部分が邪魔にならなくてよいかなと思うのですが、いかがでしょうか?
違いがあるのでしょうか。
ipodはダッシュボードのホルダーにはめて使っているので、FMT900だとチューナーの部分が邪魔になるかなという感じなのですが。

書込番号:15602012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/11 13:43(1年以上前)

たぶん、900と800の差は送信周波数の差だけだと思います。

900の方はFM周波数全対応で、しかも空き周波数を自動で探してくれます。
(もちろん、手動設定も可能だと思います)
そして探してくれた周波数は液晶に表示されるので、それをFMチューナーで設定するタイプ

800の方は88.2、88.6、89.0、89.4MHzのFM波のウチどれかを選択して、それをFMチューナーで設定するだけで聞くこと出来るタイプ。

たぶん、この違いだけだと思いますが、ひょっとすると送信出力が900の方が上かもしれません。(その辺はHPや説明書にも記載されていないので解りません)

800の4つの周波数設定でまず問題はないと思いますが、ひょっとするとらいち68さんの近くではその4波とも近くのFM局で使用しているかもしれません。

900ならその心配は全くありませんね。

後は予算の差ですね。
新しい車を購入予定で、あまり高い物はいらなけれ800でも良いですし、それでも周波数が心配なら900でもいいです。

900の取付に関して、本体は車用の両面テープかマジックテープ(ホームセンターやカーショップのカー用品売り場に売っているダッシュボード用のやつじゃないとすぐ剥がれる)で、邪魔にならないところに付けておけば問題ないでしょう。

書込番号:15602437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2013/01/11 15:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
機械に疎いのでつたない文章ですが理解して頂けて助かります。

ipodを操作するのにホルダーから外すこともあるので、900だと本体部分が邪魔になりそうな気がします。(固定の仕方まで教えて頂いてありがとうございます。そういう部分も苦手なので助かります。)
どちらにしよう・・・。悩みます。
実物がないかオートバックスにでも行ってみます。

大変参考になりました。
また何かありましたらお願いします。

書込番号:15602659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/11 15:29(1年以上前)

これはカー用品店では取り扱っていないかも。

ウチの地域だと、これケーズデンキにありましたよ。
家電量販店の方がFMトランスミッターは種類が豊富です。
くれぐれも、ロジテックの物は買わないように、かなり評判が悪いですから・・・。
携帯プレーヤーのアクセサリー売り場か、または、携帯電話やスマホのアクセサリーコーナーにあります。

書込番号:15602732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2013/01/11 16:49(1年以上前)

そうですか。教えて頂いてよかった。何から何までホントにありがとうございます!

書込番号:15602990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/13 12:26(1年以上前)

その後、電器店にも行きましたが、勉強がてら最初に教えて頂いたBluetoothの物にしました。色々教えて頂いたのにすいません。
私でも簡単に使えました。ありがとうございました。

書込番号:15611743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/13 16:13(1年以上前)

いえいえ、どう致しまして。

Bluetooth製品にしたんですね。
そして接続できましたか。
良かった良かった。
(*^_^*)

これで、次の車を購入するときにカーオーディオやカーナビ等の選択で、Bluetooth接続出来る物も選択肢に入ってきますね。
ただ、iPodを車内に常設するなら、USB接続でグローブボックスに設置できる物をお勧めします。

書込番号:15612588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/01/14 21:19(1年以上前)

パナソニックのストラーダ(CN-H510D)のカーナビを買ったんですが、
このiPod nano 第7世代はBluetoothでペアリングできるんでしょうか?

書込番号:15619709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/14 23:29(1年以上前)

美咲。。。さん

ココは、らいち68さんのスレなので、
自分でスレ立てした方が良いですよ。

一応回答しておきますが、
ウチのはパナソニックのストラーダ(CN-S300WD)でコレをUSB接続で使用中ですが、USB接続の方が色々便利だと思いますよ。
プレイリストでの再生とか全曲ランダムとか便利な機能がナビ側から操作が出来ますし、音声も非圧縮デジタル伝送され音質も良いです。

書込番号:15620494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/23 13:47(1年以上前)

こちらで教えて頂いたj-forceのトランスミッターを使っているのですが、
一度電源を切る(車のエンジンを切る)と再度エンジンをかけた時に再接続ができません。
みなさんの口コミ見ると、エンジンのオンオフで自動に再生・停止してるようなのですが。
シガーソケットから抜いてみたり、ペアリングをやり直したりして使っています。
何がいけないのでしょうか。

書込番号:15659458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/23 16:43(1年以上前)

あらら、うまくいっていないようですね。

iPod nanoのアップデートはされてますか?
現在のバージョンは1.0.2です。(昨年12月15日に更新)
このバージョンでBluetoothの動作の改善がされています。

↓このブログの方のように改善されるかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/dra-ryu/e/d4e5b6fbe09a9069c2b56620f880cb10

アップデートされていなければ、iTunesでiPod nanoをアップデートしてみて下さい。

書込番号:15660022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/24 14:06(1年以上前)

>>ラフェスタオーナーさん!

書き込み見て頂いてありがとうございます(>_<)
ipodのアップデートはitunesをアップデートして(アップデートするか表示が出ていましたが無視してました。)同期すればいいんですよね?
車に乗るのが週末になってしまうので、また報告に来ます。
無事に再接続するとよいのですが。

書込番号:15663947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/24 15:49(1年以上前)

> ipodのアップデートはitunesをアップデートして(アップデートするか表示が出て
> いましたが無視してました。)同期すればいいんですよね?

iTunesのアップデートをした後で、下記で解説されている手順を行ってください。

 http://www.ipodwave.com/ipod/ipodsoftwareupdate.htm
 http://support.apple.com/kb/HT1483?viewlocale=ja_JP

最新のiTunesだと、上記の図とは画面が多少異なるかもしれませんが、基本は同じです。

書込番号:15664232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/24 18:50(1年以上前)

step.1

step.2

飛行機嫌いさん
フォローありがとうございます。


最新版のiTunesをお使いの場合は以下の手順でアップデートして下さい。

画像はiPhoneに成っていますが、iPodに読み替えて下さい。

1.step.1の赤丸の「iPod」のボタンをクリック
2.次にstep.2の画面に成るので、赤丸の「更新を確認」ボタンをクリック
3.後は画面の指示に従って更新して下さい

もしかすると、iTunes起動時に「iPod nanoの最新版アップデートがあります。
更新しますか」という様なメッセージが出るなら、そのまま画面の指示に従って更新して下さい。

更新終了時にstep.2の画面でソフトウェアバージョンが1.0.2に成っていれば成功です。

書込番号:15664840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/27 16:57(1年以上前)

>>飛行機嫌いさん
>>ラフェスタオーナーさん

ご丁寧にありがとうございました!(本当に疎いので助かりました。)
無事にアップデートができ。トランスミッターもきちんと接続されるようになりました。
あのままだったら、他のものに買い換えてるところでした。
快適で嬉しいです♪
本当にありがとうございました。

また何かあったらお願いします。


書込番号:15678498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイリアスト作成

2013/01/25 19:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 ちーずNさん
クチコミ投稿数:24件

現在iPod touch(4世代)&nano赤(正方形のちっちゃいヤツ)使ってます。
使ってるイヤホンが断線ギリギリ。
これを機に買い変えようかなと思っています。

nano赤は徒歩移動時など外出に腕にはめれて便利で好きなのですが、
プレイリストを作るときがちょっと残念でした。
”touch”はプレイリスト作成をする時「既存のプレイリスト」からも曲を選べるのに
nano赤は既存のプレイリストからは選べず。。。
それはnanoの仕様ですか?

家電量販店に行って実機触ればすぐわかる事なのですが、
現在結構ひどい風邪引き中で行くに行けず。
気になりだしたら止まらない性分でして><
回答お願いします!!

書込番号:15669378

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちーずNさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/25 19:34(1年以上前)

すいません。
タイトル間違えてました><
「プレイリスト作成」です。

書込番号:15669469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/26 18:48(1年以上前)

> ”touch”はプレイリスト作成をする時「既存のプレイリスト」からも曲を選べる
> のにnano赤は既存のプレイリストからは選べず。。。

 http://www.ipodwave.com/ipod/ipod_playlist_nano.htm#a

の“Aプレイリストに追加したい曲を選択する”の“1. カテゴリを選択します”の
図の選択肢にプレイリストが無いので、たぶん第7世代iPod nanoでもプレイリスト
からは曲は選べないと思います。

実機で確認してないので、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:15674021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちーずNさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/27 13:07(1年以上前)

飛行機嫌いさん

回答ありがとうございます!
のせていただいたサイトからすると、
私の疑問は「仕様だった」てことみたいですね^^;
画面が大きくなったから出来るようになったかな?と
思っていたんですが残念です。

どっちを買いなおすか、考え直さないとです><

書込番号:15677587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面のちらつきについて

2008/08/09 00:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB)

スレ主 13Fさん
クチコミ投稿数:2件

充電しながら音楽を聞いている時、画面がちらつく症状が出ます。
(充電中のみの症状でそれ以外では起こらない)
はじめちらつきはないんですが、しばらくして一段階画面が暗くなるとちらつきが出ます。
コンセントからの給電、USBからの給電ともに同じようになります。
何か他の電子機器からのノイズが原因かもしれないと思い、違う場所で試してみましたが同様の症状でした。
同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?
私だけのようでしたら、アップルへ修理に出してみようと思います。
ご回答宜しくお願い致します。


書込番号:8185157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2008/08/09 14:31(1年以上前)

僕のはそうとうの蛸足だが、ちらつきはない。
理由はわからないが、接触不良かも知れない
ので、やっぱりサポートかな。

書込番号:8187005

ナイスクチコミ!0


スレ主 13Fさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/09 19:58(1年以上前)

あららら?? さんご回答有難う御座いました。
アップルへ修理に出してみようと思います。

書込番号:8187892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/27 03:01(1年以上前)

同じ症状出てます。
充電しながら音楽を聞いた時にだけ出ます。

しばらく休ませたり、画面をスリープさせた状態で音楽を聴いたりするといつの間にか治ってますが、また曲のタイトル等が表示された状態で充電しながら音楽を聞くと1時間弱くらいで症状が出てしまいます。

ほとんど新品の時から出ていますが、最初は症状が軽かったので放置してしまって、今では使えないレベルです。
ですが有償修理の金額が高いので、治すかどうか悩んでます。

これは欠陥なのかもしれませんが、みなさん充電しながら長時間聞く事が少ないので症状が出ないだけかもしれません。

書込番号:15676109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOKが不安定です.教えてください.

2013/01/26 17:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

iText Padで,ATOK Pad for iosを用いて日本語入力をしていると,
突然,変換候補に英文字しか表示されず,日本語入力ができなくなります.

使用環境は,
エレコムのブルートゥースキーボード(TK-FBP019)で,
モデルはipod touch 第5世代 32G MD720J
です.

なお,このような状態で,直接ATOK Padで文章を作成しようとしても同じように変換候補に英文字しか表されず,日本語入力がません.

キーボードに原因があるのかATOKに問題があるのかわかりません.
同じよな環境で使用されいる方で,わかる方がいらっしゃれば教えて下さい.

よろしくお願いします.

書込番号:15673781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/26 18:37(1年以上前)

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=048544-1
動作確認されているキーボードにTK-FBP019は入っていない。

書込番号:15673973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/26 20:37(1年以上前)

Hippo-crates 様

ありがとうございます.

ATOKは,TK-FBP019で動作確認がとれていないのですね.

他のキーボードの購入などを検討します.

書込番号:15674482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング