
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2013年1月20日 20:23 |
![]() |
2 | 8 | 2013年1月20日 18:48 |
![]() |
26 | 5 | 2013年1月19日 10:38 |
![]() |
1 | 10 | 2013年1月19日 09:45 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月19日 09:28 |
![]() |
1 | 8 | 2013年1月18日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
もうじき第4世代 iPod touch 32Gの無償修理期間が切れます。
AppleCareに6800円出して加入しようか、壊れたら(これる前に)買い換えようか迷っています。
なんでもいいのでコメントをお願いいたします。
0点

タコ八1235さん こんにちは。
第4世代より第5世代の方が全然性能がいいので、お金に余裕があるなら壊れたら買い替えをお勧めします。
私の場合、これまで第2世代、第4世代、第5世代と使ってきましたが、壊れたら買いかえればいいと思って、いずれもAppleCareに加入しませんでした。(2年ごとの買い替えですが、結局1台も壊れていません)
書込番号:15647305
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
購入を考えているものです。以前、iPhone4で音楽を聴いていたのですが、容量、電池の節約と音質の良さを目的にウォークマンのFシリーズを購入しました。
おかげでiPhoneにも余裕ができ音質も良く、満足しているのですが、同期のしにくさやアンドロイドの使いづらさが最近ストレスになってしまって、ウォークマンをオークションなどに売ってtouchを買おうかと考えています。
そこで気になることがありまして、
まず、音質についてです。ウォークマンが良いというのはわかっているのですが、今回の5世代は音質も頑張っているそうなので、そこまで差はないのではないかと考えています。実際、どうなんでしょうか?
次に、iPhoneとtouchの2個持ちです。主に音楽を聴くことが目的なのですが、他にメリットってありますか?
0点

多分、WALKMANの圧勝。
しかし、低中域に拘らないならiPodもありかな。
書込番号:15636991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Walkmanの圧勝です。
個人的には、環境が整った
Ipodがいいのですが、コネクター形状を
かえたので、音以前のハード的な
問題あります。
書込番号:15637370
0点

専用ソフトでも、Windows Media Player でも普通に同期できますが
どのあたりが使いにくいのかな。。
音は Walkman だと思います。聞いてみてわからなければ touch でも
いいかもしれません。
書込番号:15637449
0点

破裂の人形さん、ぐいすーさん
圧勝ということは、ウォークマンの音質に慣れた耳で聞く5世代の音はきついですかね?
書込番号:15637706
0点

mt_papaさん
iSyncrを介して、iTunesと同期をしています。
Wi-Fiで同期できるのでとても簡単なのですが、一度ウォークマンに入れた曲の情報を変更して同期をしても変更前の状態のままなので、一度その曲を消して同期しないといけないところがすごく面倒です。
例えば、曲に歌詞を追加したときなど。
書込番号:15637748
0点

面倒さの原因は Walkman + iTnues だからのような気がします。
X-アプリ、WMP 使っている分には特に面倒はないのですが、、(笑)
書込番号:15637987
2点

音質については、イヤホンを変えていけばノーマルのウォークマンをも軽く凌駕できると思います。(高いものじゃないとダメだと思いますが)
イヤホンジャックからアンプにつないで定価8〜16万のスピーカーで音楽を聞いていますが、touchのイヤホンジャックからは十分な音質の音が出ています。
ノーマルのままなら皆さんがおっしゃる通りかもしれません。
書込番号:15644802
0点

ついでに参考までに↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385422693
http://okwave.jp/qa/q5292681.html
2台持ちの最大のメリットは
「touchの画面を見ながら電話できる」…でしょう。
書込番号:15646844
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
先日、ipod touch第5世代32GBを家電量販店で購入しました。
ふと本体をテーブルに置いた時に本体から異音が、鳴ることに気づきました、その後気になりだし場所を特定しようと指先で軽く叩いていくと、どうやら背面カメラ付近でカタカタと音がしているようです、ネットで調べてみるとiphone5には、このような症状が出る方がおられるようですが、ipod touch 5Gでは書き込みなどは見つかりませんでした、これはレンズの稼働部の音で仕様なのでしょうか?
第4世代の時はこのような症状はありませんでした。
皆様のipod touch 5Gは大丈夫ですか?
1点

私のiPod touchも床とかに置いたとき、本体上部から音します。
振っても鳴らないし置いたときとかだけ鳴るのは、原因はなんでしょうか。
私も、軽く叩いて調べてみたら、カメラから音しました。
他の方の意見も聞いてみてください。
書込番号:15635352
2点

Nikonのカメラ大好きさん
御報告ありがとうございます。
すいません、ネットでもっと調べてみたら、何件かありました。
YOUTUBE↓
http://www.youtube.com/watch?v=7g3g6DlHm1Q
YAHOOO知恵袋↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1096653490
知恵袋の方は、新品に取り替えてもらっても音は直らなかったみたいですね。
個体差ではなく、やはり仕様っぽいですね。
書込番号:15635551
7点

YouTubeとYahoo知恵袋見ました。
交換してもらっても鳴るんですね。
やっぱり仕様ですかね。
今のところ、不良とか故障は出てないので気になるけど、気にしないようにしてます。
書込番号:15636646
7点

カメラがピントを合わせる時、当然レンズは前後に動きますよね。
裏側から叩くとレンズが飛び出してバネで戻ります。
その時の音です。
表側から叩いても音はしないはずです。
レンズは後退して待機していますから。
音がするのは問題ではありませんが、
無意味に叩くと故障の原因になりますので
やめましょう。
書込番号:15638415
8点

Nikonのカメラ大好きさん
私も、仕様と割切って今後気にしないようにします。
コンメントありがとうございました。
dongurikorokoroさん
そうですか、カメラの可動部の音だったんですね。
ありがとうございました。
書込番号:15639591
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

lespaul1959さん こんにちは。
とりあえず、再起動やリセットをしてみてはどうでしょうか?
もしそれでも駄目なら復元してみてはどうでしょうか?
恐らくこれで直ると思いますが…。
書込番号:15598671
0点

hide0829さん
早速の返信有り難うございます。
再起動はダメです。
それにリセットはできません。PCに保存していないデータもあるので。
容量が少ないとカバーフローは同期されないのでしょうか?
書込番号:15598868
0点

lespaul1959さん こんにちは。
リセットはデータが消えるわけではないので、試してみてください。
リセットの仕方は下記の通りです。
・HOLDスイッチを一旦オンにし、その後オフ(操作可能な状態)にする。
・ホイールの「MENUボタン」と中央の「選択ボタン」を、両方同時に押し続ける。6から10秒で、アップルのロゴが表示される。
>容量が少ないとカバーフローは同期されないのでしょうか?
これはちょっとわかりませんが、とりあえず、PCにデータがあるものを削除して容量を確保してみて、どうなるか試してみてはどうでしょうか?
書込番号:15603073
0点

hide0829さん
すみません。書き方が悪かったですね。リセットはしてます(だめでした)。初期化はしていないということです。
書込番号:15603082
0点

iPod classicではなくiPod touchでの対処法ですが、紹介します。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100672480
http://d.hatena.ne.jp/puy/20090313/p1
書込番号:15606685
0点

飛行機嫌いさん
どうもです。
だめてをした。
書込番号:15610694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lespaul1959さん こんにちは。
今思いましたが、カバーフローではなく、アルバムアートが表示されないでしょうか?
カバーフローは、横にしてアルバムアートがずらっと並んでいる状態のものです。
もしカバーフローが表示されないなら、システム的に問題が生じていると思います。
アルバムアートが表示されないのであれば、同期に問題があるかと思います。(もうひとつのスレをみると同期もうまくいっていないみたいですね)
アルバムアートも少なからず容量は食いますので、一度データの残っているものをiPodから削除して容量を確保してみるのはどうでしょうか?
あとうまく同期できない場合、「Pod野郎」などiTunesとは違うソフトを使ってみるのはどうでしょうか?
「Pod野郎」はフリーソフトでiPodの中の曲を吸い出すこともできます。
でも手っ取り早い方法は復元でしょうね。
手動同期は復元する時困るんですよね。(今後は自動同期か、データをバックアップしておくことをお勧めします)
書込番号:15616669
0点

hide0829さんどうもです。
表示は両方ともされません。
同期はなんだかわかりませんが、昨日普通にできました(なにもしていませんが、直りました?)
書込番号:15616727
0点

lespaul1959さん こんにちは。
一度「Pod野郎」などのソフトで、iPod内のデータをPCに戻して、復元してみるのはどうでしょうか?(PCに戻した音楽データにアルバムアートワークが埋め込まれていなければ、後から入れ直せばいいかと思います)
復元してから再同期すれば直るような気がします。
書込番号:15617333
0点

何故だか昨日入れたCDのアルバムジャケット画像はちゃんと同期され、iPodで表示されました。もうなんだかわからん。
書込番号:15639385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
バッテリー残量が20%です。が最初に表示されてから、5分ごとに3回ほど表示され、少ししたら突然充電切れになります。
iPod touchではバッテリー残量表示は出来ないので、Battforecastで充電切れになるまで見ていたら、残り14%で充電切れになりました。
右上の電池マークも、少し残っている状態で充電切れになります。
これは初期不良ですか?applestoreに持って行けば変えてもらえますか?
動画はとれたらUPさせていただきます。
書込番号:15617143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Koki0918さん こんにちは。
私のも何度か警告表示が出てきますね。
恐らくバッテリ表示自体があいまいで、実際にバッテリが無くなると突然消えるような気がします。
駄目もとでサポートに連絡してみるのもいいかもしれませんが、交換は無理のような気がします…。
書込番号:15617275
0点

設定→一般→使用状況→最後のフル充電後の経過時間
で確認してください。
使用時間 バックライトが付いてる時間
起動時間 スリープにしてるなら充電器から抜いての時間となります。
使用時間約5時間ならバッテリー容量的には、標準的だと思います。
バッテリー残量感知の問題ですが、入れてるソフトにより通知センターで表示するソフトが多いとスリープ時でも電力消費が早いと思います。
知らない間に(見えないで起動してる)ソフトもありますから
不要な通知は、切るとかの設定(工夫)が必要かと思いますよ
書込番号:15618093
0点

すみません。返信遅れました。
駄目もとでサポートに連絡してみるのもいいかもしれませんが、交換は無理のような気がします…。>>そうですか・・・。
使用時間約5時間ならバッテリー容量的には、標準的だと思います。>>標準でした。
通知をメール以外切ってみたら、バッテリーが持つようになりました。
hide0829さん、PIC guamさんありがとうございます。
バッテリーが切れるのを先読みすることにします(笑)
書込番号:15639318
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
先日手元に届きました。
ホームボタンを押してみたのですがなんか押しにくく感じました。特に反応が悪いとかいうわけではなくてただ押しにくい。という感じです。
ホームボタンはiPhone5のように強化されてないので4sと同じくらいかと思ってたのですが4sよりも押しにくさを感じます。これはどのiPod touchも同じなのでしょうか?
書込番号:15620458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かしさん♪さん こんにちは。
ボタンが押しやすい、押しにくいは個人の感覚なので、お店に行って展示品を触ってみた方がいいかと思います。
私の場合は特に押しにくいとは感じませんが…。(iPod touch第2世代、第4世代と比べても変わらない感じです)
書込番号:15622008
0点

はじめまして、
Appleの場合ホームボタンは、ほぼ、同様なので、慣れなのかも知れません。
場所や潰れる等で、お困りなら、
AssistiveTouchは、如何でしょうか?
“設定”
↓
“一般”
↓
“アクセシビリティ”
↓
“AssistiveTouch”
で機能を有効にします。
画面の何処へでも、移動出来ますよ。
書込番号:15622256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hide0829さん
ご回答有り難う御座います。
今度時間があるときに店頭に展示されている物を見に行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15622785
0点

vaio7179さん
ご回答ありがとうございます。
これは慣れるしかなですかね・・・
AssistiveTouchは一度有効にした事がありますがどうも気になってしまいすぐに消してしまったので使わないと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15622793
1点

どちらかと言うと押しにくいですよね、そのように思う方も多いらしく対策品が売られています。スイッチに貼る盛り上がった円形シールやスイッチ部が突起となっている本体カバーなどあります。両方使用しましたが格段に押し易くなりました。ボタンシールは100キンでも売られています。
書込番号:15623426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も押しにくいと思いますのでホームボタンに貼ってます。
しかしボタンが出ベソになるから勝手にシリが起動する事も・・。
書込番号:15624942
0点

やっぱ素浪人さん
ご回答ありがとうございます。
iPhoneにはホームボタンのシールを貼っています。かなり押しやすくなりました。
良いデザインのシールがあったら貼りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15634836
0点

PIC guamさん
ご回答有り難う御座います。
確かに盛り上がるのでsiriが起動しやすくなりました 笑
なのでならないようにミュートしてしまいました。
ボタンシールは貼ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15634839
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





