
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年1月9日 20:26 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2013年1月8日 22:46 |
![]() |
42 | 5 | 2013年1月7日 13:17 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年1月7日 03:02 |
![]() |
3 | 3 | 2013年1月6日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月6日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
初めてましてよろしくお願いします(^0^)/iPodnanoを購入したいと思っているのですが、インタ-ネットと繋がってないとiPodが起動しないと言われてしまいました。
パソコンは持っていますし、iTunesはインストールできました。後は購入するだけなのですが…インターネットに繋がってないと初期設定が出来ないのでしょうか?教えて下さいお願いします。ちなみにSONYWALKMANは大丈夫でした。
0点

ネット環境のない状態でiTunesをDLされたということですが
iTunesのバージョンは最新のものですか?
古いバージョンなら不明ですが、今のバージョンのiTunesがPCにDLされているなら
第4世代 nanoは動作するはずです。
iPodが起動しないと言われた方はなにをもってそのように言われたのか不明ですが、
iPodはバッテリーに電気があれば購入してきてPCにつなぐ前から電源が入ります。
ですので、その方が勘違いをされているのではないかと思います。
かなり大きな解釈をするとネットに繋がらないとできないことがあるということなどが
言いたかったのかもしれません。たとえば、iTunes Storeを利用することや、
iPodのバージョンアップまた、ユーザー登録などがネットの繋がる環境になければ
使用できないでしょう。また、iPod以外にもiTunesのバージョンアップもできないです。
音楽はCDなどからiPodに入れるだけならネット環境がなくても使えるはずです。
また初期設定という動作も、特になく、あえていうとユーザー登録以外に思いつきません。
ちなみにユーザー登録は行わなくても使用できるはずです。
一応、購入時には「PCがネットに繋がる環境にはないが
iTunesの(バージョン)がPCにDLされているから使用できると思うけど、使用できるよね?」と確認してください。
書込番号:8456565
0点

zeroAさんが仰る通り、現行のiTunes(iTunes8)さえインストールされていれば、ネット未接続でも利用は可能ですよ。
>iTunes Storeを利用することや、iPodのバージョンアップまた、ユーザー登録などがネットの繋がる環境になければ使用できないでしょう。また、iPod以外にもiTunesのバージョンアップもできないです。
これ以外のデメリットとしては、音楽CDをiTunesに取り込む際に、曲名やアーティスト名等の情報が取得出来ず自動入力されません。全て手入力する必要があります。
書込番号:8459164
1点

お二人様ありがとうございます(^O^)
さっそく先程ヤマダにて8ギガのパープルを購入してきました。家に帰って接続してみます(^O^)
これで自分もアイポッターです(笑)
SONYの時は周辺機器も少なく寂しい思いもしましたが、これからは音楽をENJOYします。感謝致しますm(__)m
書込番号:8460155
0点

ネットに繋がってないiTunesでiPodの初期設定できましたか?
書込番号:15595267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
私は現在8GBの第三世代nanoを
使っているのですが、
容量が足りなくなったので
こちらに買い換えたいと思っています。
今の時点で8GBでは足りなくて
いくつか消しながら入れている状態なのですが
16GBでは足りないでしょうか?
ちなみにムービーの占める割合が高いです。
touchなどもっと容量の多いほうが
いいでしょうか?個人的な意見で構いませんので
アドバイスをください。
書込番号:15568587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今どれくらい足りないか計算してみて、その倍くらいを買うと満足できると思いますよ。
それが高すぎるなら、使い方を工夫する。
書込番号:15568855
0点

第3世代nanoがいまだ健在というのがすごいですが、そもそもならプレイヤーは容量満タンで買えるのは間違いです。
消しながら頑張って使っているならよくわかりますけど、消していないんなら買い替えるなと言っていたところです。
ただ今の質問者様の条件ではマジやばいwwという状態でしょう。16GBでも不足するでしょう。
私的のおすすめはiPodtouch第5世代の32GBか64GBといったところでしょう。
touchは結構写真機能が使えます。今日岡山大附属病院の喫茶店で昼飯の焼そばを食ったのでそれの画像でもよかったら参考に。
もう1つは夕暮れのグレアをどうぞ。
書込番号:15568876
1点

a-mj830さん こんにちは。
こればかりはa-mj830さんの使い方によるので、足りるか足りないかは他の人にはわからないと思います。(今どれくらいの容量が不足しているのか、これからどれくらいの容量のものを入れたいのかによって足りるか足りないか変わってきますので…)
ただ後から容量を増やすことはできないので、容量は多い方がいいのですが、nanoは16GBしかないんですよね。
安心でいえば、iPod touchの32GBでしょうか?(ただ値段が高くなります)
>ちなみにムービーの占める割合が高いです。
とのことですが、同じムービーを何度も見るのでしょうか?あまり見ない物は消して新しいものを入れるのが苦でなければnano16GBでもいいかと思います。(容量がいっぱいになった時に)
どのようなムービーかわかりませんが、もしtouchにするとなると、nanoに最適な動画をtouchで再生すると、拡大表示され汚い動画になるかと思います。
逆にtouchに最適な動画に変換するとなると容量が大きくなります。これも注意点だと思います。
値段や使い方によって変わってきますので、最後はa-mj830さんが判断するしかないかと思います。
>AQUAstageさんへ
>そもそもならプレイヤーは容量満タンで買えるのは間違いです。
消しながら頑張って使っているならよくわかりますけど、消していないんなら買い替えるなと言っていたところです。
何を言いたいのか、はっきり言ってわかりません。
初心者のスレなので、意味のわからないスレをすると余計に困惑するのではないでしょうか?
書込番号:15569137
2点

回答ありがとうございます。
どれだけ足りないのかと言われると
具体的な数字はわからないのですが、
購入したDVDをipodに入れていて、
大体70分〜100分ぐらいの動画を
今まで6つぐらい消しました。
それで今はほぼ空き容量なしです。
動画のサイズはよくわかりませんが
Handbrake?を使用してipodに
設定しています。
書込番号:15569628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

a-mj830さん こんにちは。
iTunesのムービーで、それぞれの動画のサムネイルを右クリック、プロパティ、上から2番目のサイズをみれば、動画のサイズがわかります。
とりあえず、消した動画の合計サイズがいくつになるか計算されるといいです。
ただ「購入したDVD リッピング 違法」で検索していただくとわかりますが、自分で購入したDVDであってもDVDのリッピングは違法になるみたいです。
書込番号:15569982
1点

こんにちは
まず、自分がiPodで視聴したいものの総容量をiTunesで確認すればよいと思います。
以下iTunesでの手順ですが、
「表示」メニューから「ステータスバーを表示」させておきます。
(画面一番下にグレーの帯が出ます、もう既に出ているかもしれませんが確認してください)
次に新規にプレイリストを適当な名前で作ります。
そして、そのプレイリストにiPodに入れたいものを全部入れます。
動画と音楽を一緒に入れると「音楽とビデオを一緒にしますか」とアラートが出ますが無視します。
最後に、画面下のステータスバーに容量が「XX.XXGB」と表示されているはずで、
これがa-mj830さんの必要とする容量です。
このnanoはフォーマット後に実際に使える容量が14.72GBですので、
これに合うようにプレイリストを調整するか、より大きいiPodを検討するか考えればよいと思います。
また、このnanoの液晶は240 × 432ピクセルで解像度は202 ppiしかありませんから、
動画ファイルをこれに合うように小さく作り直すのも手かもしれません。
さっき作ったプレイリストは不要になったら削除してください。
書込番号:15573817
0点

すみません、上の補足です。
ステータスバーで容量を確認するのは、
作ったプレイリストの中身を一覧表示させてからです。
書込番号:15574279
0点

スレ主 a-mj830さん、
動画保存が多いなら、32GB以上のtouchをおススメします。
書込番号:15591846
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
音楽プレイヤーで、iPod touch第5世代がほしくなって買う予定でしたけど、
ウォークマンのFシリーズも発売してきたので、迷ってしまいました。
そこで、どっちを買ったほうが得がみなさんに教えてほしいですけど、
本当にどっちを検討してみてはどうでしょうか?
8点

音質ならデジタルアンプの F でしょうね。
うちは、家族全員1人1台、ウォークマンです。
WMP で 同期もできます。
ただ、カバーとか、周辺機器などの対応状況は天と地ほどの差があるので
いろいろ楽しみたいなら、iPod のほうがいいと思います。
書込番号:15583076
8点

電機屋さんに行って聞き比べればいいと思うよ。
書込番号:15583115 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

音質を重視するなら、WALKMAN Fシリーズになると思いますが、Fシリーズにはカメラがありません。
カメラも使用したいなら、iPod touchになると思います。
書込番号:15584267
8点

とりあえず知恵袋でも使い込んでいる私流の良い点/悪い点から。
これでベストアンサー率をかなり叩きだしていますけどね。知恵袋にて。
ウォークマンFの良い点
やはり音質はきれい。
S-masterMX搭載を誇る高音質なXperiaと考えておくといい。
色もカラフルで、GoogleMapが使える。
16GBは2万円からという高音質プチタブレット端末として使うにもいい。
GooglePlay搭載だからちゃんとアプリも楽しめる。
Androidなりのカスタマイズができて、音質もイイ。
タブレット端末としてもよく、ノイズキャンセリング搭載やFMラジオが聞けるといった普通のタブレットではありえないこと。
ウォークマンFの悪い点
やはりカメラがついていないし、性能もNVIDIA Tegra2×メモリ512MBとiPodtouchのiPhone4S相当に比べ見劣ります。
だからAndroidのカメラアプリは使い物にはなりませんし、はっきり言って微妙。
Androidはセキュリティーがくそ甘いし、ごちゃごちゃしたUIが嫌だ。
本当に扱いにくさ極まりないUIで糞過ぎる。
画面もきめ細かくないからMapとかはほんの少し粗く感じる。第5世代touchと比べると糞。
第5世代の良い点
やっぱ裏のデザインが美しい。
私は64GBのスレートを使っていますけど、青黒く渋く輝く裏面が美しい。
ラメ入りケースをつけるとグレーの御影石のような質感でいい。
カメラも美しいし、画像をみればわかるけどここまで綺麗だとサブカメラとしてもいい。
あと性能もいい。iPhone4S並で性能はいい。
しかも4S自体は16GBのみ継続販売されているから時代遅れとは感じない。
イヤホンもしっかりEarpodsを採用しているから最新型らしく思える。
青空の撮影が得意で、雲が立体的に見えることも。
第5世代の悪い点
やっぱ転送ケーブルが新規格ライトニングケーブルだから変換アダプターを使わないとコンポなどにドッキングできない。
私から言わせてみればアプリプレイヤー(プチタブレット端末)として使うなら性能なども合わせばiPodtouch第5世代が軍配に上がるんじゃないかな?
音楽重視やAndroidを使いたいならウォークマンFだけど、Androidはセキュリティーが甘めです。性能も2年遅れだからフリーズが少しあるみたいです。
デザインやアプリ重視ならiPodtouchです。セキュリティーががっしりしていてiPadminiに匹敵する性能を持っているので性能も悪くはありません。
カメラもそこそこ使えます。画像を参考に。
私はカメラは地味に重宝する機能です。
書込番号:15584641
8点

いろいろと返事をくださってありがとうございました。
iPod touchを検討してみたいと思います。
書込番号:15584840
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
7世代購入検討中です。そこで、お聞きしたいのですが、この機種でもカーナビのAUX端子に接続して、曲を流す事は出来ますか?ナビはトヨタ純正NHDT-W59で、ipod用ジャックなし。Bluetooth非対応。基本的には機種問わずAUX+ステレオミニプラグで接続可能とメーカーに聞きましたが、アップルストアに問い合わせた所、7世代はまだ確認中との事でした。ステレオプラグや、従来のipod対応ケーブル等も対応するかわからないとの事… 実際出来るのか出来ないのか、知りたいです。実際そのような接続で使用できている方、また、ノイズ等使用感(何でどのように接続 しているかも)教えて頂けると嬉しいです。出来ない、使用感悪いなら、対応品のあるウォークマンにしようかと悩んでいます。
書込番号:15548229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アナログしか接続できないナビだったら、イヤホン端子からの接続で操作はプレーヤー側のみだと思うけど。
書込番号:15548427
0点

ノエビさん、こんにちは
メーカーが言う通り、イヤホン端子からステレオミニプラグで接続すれば、音楽を聴くことができます。
つまり、ヘッドホンの代わりを車のスピーカーにする、という事ですよね。
Apple Storeの回答は、NHDT-W59Gと勘違いしているように読み取れます。
ちなみに、私は以下のように接続して、一時停止や曲送りなども普通に使えています。
iPod nano
↓
AppleのLightning - 30ピンアダプタ
↓
GRIFFINのAutoPilot for iPhone & iPod
http://store.griffintechnology.com/ipod/autopilot-631
↓
カーオーディオのAUX入力
書込番号:15573987
0点

あけましておめでとうございます。
早速返信頂いていたのにお礼が遅れてしまいました。一応音が聞けるという事ですよね。ありがとうございました。
書込番号:15583706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

QOさん。
ありがとうございます。
まさしく、そんな感じで聞きたかったんですが、色々惑わされてしまいまして…
確信がもてず購入出来ずにいたので、助かりました。早速購入して、私も試してみようと思います!
書込番号:15583712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
題記の件で購入を検討しています。
自分の部屋での視聴でルーターも自室にあり電波は問題ないと思います。
現状、PCでは問題はありませんが二年前に購入したスマホや半年前に買った中華タブでは、
音ズレ・コマ落ちが発生しています。
touchではなく、miniや新しいiPadで問題がなければ、そちらも検討しますのでご教示下さい。
1点

使用している無線ルーターの問題は考えられませんか。
無線ルーターの機種を教えて下さい。
書込番号:15535559
1点

哲!さん、お返事ありがとうございます。
ルーターはバッファローのWZR−HP−G300NHです。
書込番号:15535675
1点

結局、正月暇なので購入しました。
題記についてですが、視聴に問題ありませんでした。
書込番号:15582890
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [16GB]
いつもお世話になります。
今日、iPod Touchでパスドラをストアーからインストールしました。
インストール後、アイコンが画面上にでません。
ストアーでパスドラを見たら【開く】があり押すとゲームが出来ます。
他のアプリはインストールしたらアイコンがでます。
困っていますのでよろしくおねがいします。
0点

もしかしてアイコンが12ページいっぱいになっていませんか?
この場合は入りきらなくなり、表示されません。
なお第4世代でパズドラをやると落ちることがあるのでそういった点でも覚悟が必要です。
もし12ページいっぱいになっていないならバグあたりでしょう。iTunesで同期するなり、再起動(スリープ×HOMEを10秒押し)ですればなんとかなります。
書込番号:15581690
0点

ありがとうございます。
再起動したらアイコン出ました!
助かりましたありがとうございます。
書込番号:15582724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





