
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2014年5月21日 00:57 |
![]() |
3 | 10 | 2014年5月21日 00:57 |
![]() |
0 | 3 | 2014年5月13日 03:00 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年5月12日 19:08 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年5月11日 18:45 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2014年5月10日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
いつもお世話になっています。
先日、Appの表示ページが12枚目も表示されました。
Appをジャカジャカいれていて、iTunesで並べ替えをして適応しても、同期されませんでした。せめて11ページ迄はきちっと同期して欲しいのですが出来ませんでした。
どなたか12ページも表示された方いますか?
又、iTunesの並び替え通りにならなかった方いますか?
復元新規の復元もサポートし従ってしても同じでした。
WiFiについてですが、マクドのmobilepointがなかなか接続されません、出来ないときがパソコンでも任天堂DSでも頻繁になりました。
ログインしてもすぐにとぎれてしまいます。
ネットワークの設定をリセット、電源のoff&on復元でも症状はおなじでした。
機能はルノアールでやってみたらでしたが、マクドのは駄目でした。docomoのMzone(駅)は大丈夫でした。
iPhoneとの兼ね合いかとおもっていますが、mobilepointにつながりますか?
ちなみに、YahooプレミアムのIDで接続ログインです。
お手数お掛けします宜しくお願い致します。
0点

マクドナルドは、お店によっては、iPodと繋がりにくいところがあります。
アンテナが立たない、アンテナが立っても繋がらない。
wifitrakを購入して(115円)、実際に繋がっているか確認すれば
良いです。
書込番号:10688991
0点

>こんばんわ
WiFiについては、レスがあるようですので
アプリについて。
まずこちらを参照して下さい。
http://easyecoco.blog7.fc2.com/blog-entry-70.html
iTunesで12枚目以降のページを見ることは出来ます。
(ただしアプリが入っていれば)
iTunes上でいくら並び替えをしてもtouchには反映
されません。あくまで並び替えはtouchでしか出来
ません。
12枚目が表示されたとありますが、touchでですか?
ドットは12個ありますので、間違われたのでは?
と思いますが、どうでしょう。
iTunesであれば、12枚といわず何枚でも表示され
ちゃいます。(これ5次元ページみたいですね)
書込番号:10689136
0点

今から仕事さん、Easyecocoさん早々に有り難う御座います。
WiFiのAppは無料ののみならずWiFiFoFun,WiFi trackも入れて駄目な時に確認をしていますが、Appでの電波が強い場合で接続できてもメールなどをしているといつの間にか切断せれてしまっています。
先程何時も行っているマクドの何時もの席で、珍しく快適でした。席は他のお客さんの都合によって座れないときもありますが、狭い店で2階の無線LANのエリアなので、不安定になるのも不思議に思っています。
笑い話ですが、化粧室でメール?が受信されていました。
Touchの電波表示は関係ないとの事ですが、Appの電波状況もでしょうか?
Appの表示はiPod Touchです。Apple StoreのGenius Barの人も確認して頂きましたが…。
こんなにAppを入れている人をiPhoneも含めて見たことは無いと言われました。
Touch上でしか並び替え出来ないのでしたか?12ページ以降はiTunesでして下さいと以前サポートに言われたのでやっていたのですが…。
不要と思うプリインストールのAppを例えば13枚目に移動するとそのAppが勝手に1枚目に移動して2枚目が1つのAppが表示されて合計12枚のページになります。
最初のうちAppが少なかった内は出来た気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
iPhoneはまだテザリングの件が駄目なので当分は我慢ですが、iPhoneでも並び替えはiPhone上でするのでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:10690500
0点

度々済みません、追記ですが、
Wifiを確認するUSBタイプのでも確認しています、ですが…。
先程のは行く前にmobilepointのサポートに電話した為かとも思います。
YahooプレミアムIDだと接続が…とのことも有ったようです。
Yahooプレミアムの方で接続が上手くいかないという方おられますか?
宜しくお願いします
書込番号:10690632
0点

話がややこしくなってしまいましたね。
まず、プリインストールアプリについて。
「safari」「YouTube」「iTunes」「APP Store」
については、「設定」から機能制限をすることで
ホーム画面から削除出来ます。
これは、12ページ以降の話とは別ですが、念のため。
さて、プリインストールアプリを12ページ以降に送る
方法は、11ページに16個のアプリを並べて、最後の
右下にプリインストールアプリを置きます。
10ページ目のアプリを(長押しでゆらゆらさせて)
1つ11ページに送ると、プリインストールアプリが
12ページに送られ、1〜11ページのどこにも表示さ
れなくなります。
(再起動でまた1ページ目に表示されますのでご安心を!)
それでもやはりtouchで12ページ以降が表示されると
いうことはないですね。
少なくとも私のtouchではないですね。(チョット羨ましい)
貴重な体験(というか)スクリーンショットか写真があれば
良いんですけどね。
書込番号:10691300
0点

Easyecocoさん早々に有り難う御座います。ややこしくしてしまい申し訳有りません。
早速やってみました。どうやら?このVoice memo(他のはあまり判りませんが)11ページの最後にして10ページ目のAppの1つを11ページにずrzしたら、10ページ目に
移動していました。オイオイッって突っ込みたくなりました。(傍に居たいのか?)
12ページ目が表示され続けるならよいのですが、結局11ページになったりと同期したりAppインストールしたりすると、伸ばしたゴムが戻るように非表示部分のが2枚目にはいってしまいますし11ページにもどっています。
Appの検索で、例えばAで検索した場合FにつくAppが表示されますか?まちまちでした。
画像をアップしますが、ページ数が上手く撮れていないと思います。携帯電話で撮っています。撮り方など下手で申し訳け有りません。
宜しくお願いいたします。
書込番号:10694237
0点

>こんばんわ
ごめんなさい。全く分からないですね。
画像では、本当にドットが13個見えますね。
(一番左は、虫めがね)これ凄いですよ。
機能的に問題がなければ、1ページ儲けって
ことでむしろ直さないほうが良いのでは?
あと、touchの画面のスクリーンショットは
ホームとスリーブボタンの同時押しで「写真」
アプリに保存されます。当然PCに取込めます。
お試し下さい。
書込番号:10694565
0点

Easycocoさん有り難う御座います。
早速試しました。有り難う御座います。
先程Appを確認してみたところ、1.67 iTunesには397本ありました。
ゆらゆらして削除出来ないAppがそういうことになるのかと思い始めています。
確かに儲けものかもしれませんね、同期しても安定して落ち着いてくれれば良いのですが…。
ゆらゆらと削除出来ないAppを他ので今度やってみようと思います。が、試された方いますか?
宜しくお願いします。
書込番号:10695272
0点

大変遅くなりましたが、
WiFiの件は、聞きつけのマクドのバイトの人が間違ってOFFにしていた模様です。
12枚目の件はApple においてのバージョンアップで解決したようです。
お騒がせ致しました
書込番号:17538764
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
先週、こちらの製品を買ったのですが、Windows7 64bitのPCに接続しても認識されません。
最新のiTunesはインストール済みです。ドライバがインストールできないみたいで、デバイスマネージャーでUnknown deviceと表示されます。タスクトレイにUSBデバイスが認識されません。と表示されます。
どうすればいいでしょうか?
1点

一度、電源OFFして、別のUSBポートに繋ぎ直し、再度電源ON。 USB3.0より 2.0ポートがベター。
青いポートでなくて黒いポートの事です。
書込番号:17508250
1点

パソコンを再起動したりしてもダメですか?
あとパソコンの品番もお願いしますね。これがないとちょっと解決しづらいんで。
書込番号:17508612
0点

USBケーブルの故障の可能性がありますので、代替品があれば試しても良いかもしれませんね。
効果があるかはわかりませんが、ipodをリセットしてみて下さい。軽い不具合なら直ることもあります。
http://www.ipodwave.com/ipod/reset.htm
書込番号:17508645
0点

下記をご覧ください。
http://support.apple.com/kb/TS1369?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/TS1363?viewlocale=ja_JP
書込番号:17509118
0点

PCは、何処のメーカーですか?それか自作ですか?
USBは3.0だと大抵(偶発的に認識する場合もあるので)認識しませんね。
何故ならiPodnanoのUSBが2.0だからで、3.0は多くの問題を抱えてるので別途USB2.0/1.1を用意した方が無難です。
念のためこちらのトラブルシュートを確認して下さい。
http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP
USBポートの接触不良も高確率であります。(ケーブルを交換しても同じで、ポートを変えても同じなら)
ケーブルはiPhone5/5s/5c iPad Retina/mini/Air/mini Retinaなら同じLightningコネクターですから付属ケーブルに
交換してみて確認して下さい。
これで認識しなければUSBポートの接触を疑った方がいいですね。
書込番号:17530045
0点

iPODを取り外し、
デバイスマネージャーでUnknown deviceを削除し、
別のユーザーアカウントを作成して、そのアカウントでパソコンにログインし直した上で、
あらためて接続してみてください。
ユーザープロファイルにより、USBデバイスを認識しない時に、わたしは、対症療法として上記の方法で、Windowsを修復インストールせずに済ませています。
スレ主さんのケースには当てはまらないかも知れませんが、ダメ元で試されてはと思いました。
書込番号:17532119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の人の為にも、どうやって解決したか書いた方がいいのでは?
書込番号:17537869
1点

ipod自体私のじゃなくて、つなげるように頼まれたのですが、いつの間にかつながるようになったようです。なのでなぜつながらなかったのか、なぜつながるようになったかは分かりません。
書込番号:17538763
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)
i Podを、車のナビに繋ぎっぱなしで聴いています。
ちなみにナビゲーションの機種は、
日産オリジナル HS 310D-W です。
専用のケーブルで繋げます。
アルバムごとに音量がバラバラは周知の通りで、
i Podには音量の自動調整があります。
ですが、私はこのリミッター感ありまくりの突き抜けない感じが
どうしても嫌いで、使用してません。
そこで、
プロパティ>オプション>音量調整
によって、自分の好きなアルバムを好きな音量に、自分で調整したいと思い、
iTunesで他のアルバムと聴き比べながら音量調整しました。
ところが、この作業を行った後、ナビに繋ぎ車で再生しても
調整した音量が全く反映されていません。
試しにi Podにイヤホンをさして直接聴いてみると、
音割れするほどの大音量になってしまっていました・・・・。
この、
プロパティ>オプション>音量調整
ってのは、イヤホンでの再生のみ反映されるシステムなんでしょうか?
ケーブルで繋いだ方へは元々反映されないものなんでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

詳しくありませんが、USB接続でカーナビと接続した場合は音量はカーナビで行うのが普通だと思いますので、itunesやipodの設定が反映されないのは普通かなと思いますけどね。
同様の接続でしたら、音源のレベルを調整しないと無理なのかな?と思いますね。ソフト側で設定したことをカーナビでは考慮しないと思いますので。
書込番号:17508511
0点

自分でやったことはないので、情報だけです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125096941
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217195907
http://bluemeteor.cocolog-nifty.com/bluemeteorblog/2009/01/ipodipoddock-42.html
書込番号:17509006
0点

>9832312eさん
なるほど、やはりそうなんですねぇ。
ありがとうございました!
>飛行機嫌いさん
これは有難い!かなり有力な情報ですね!
教えてくださり、ありがとうございました!!
書込番号:17509421
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [16GB]
ipodtouch4世代を愛用しているのですが、今まで背面にエアジャケットを使っていたのですが、手にフィットしないので、できれば外して使いたいなと思ってます。保護シールを作ってみたのですが、角のところで苦戦してなかなかうまくいきません。メガネとかに使う傷防止スプレーみたいなものはうまくいきますでしょうか?やったときがないので、傷防止スプレー等に詳しい方アドバイス頂けませんか?
書込番号:17507773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラスコートなんて、気休めだろ。
いつでもジップロックに入れとけば良いじゃん。
書込番号:17507869
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
iPod nano、シャッフルとAK10は、接続可能でしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17504257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらでアイリバーの営業の人がlightoing対応のみと言っていますね。
ホームページの記載もそうなっていますけどね。
https://mobile.twitter.com/iriver_Lyumo/status/394822906200338432
書込番号:17504426
0点

>9832312eさん
iPod nano 第7世代はLightning端子ですよ。
iPod shuffleはLightning端子が無いのでダメでしょうけど。
AK10の動作確認済みデバイスに載ってないので
使えるかどうかですが
iPod nano 第7世代は持ってるけどAK10は無いので確認は出来ません
スミマセン。
書込番号:17504693
0点

失礼しました。nanoは確認不足でした。
書込番号:17504708
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
先日、スリープを解除するためにホームボタンを押したのですが反応しませんでした。そこですぐにネットで調べてみるとソフト的な問題があるということが書いてありタスクなどを確認したら3つだけしかありませんでした。また、バッテリーセーバーという節電アプリをいれていたので加速というところを見たところ78%でした。この程度でソフト的な問題が発生してしまうのでしょうか?
書込番号:17486830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>バッテリーセーバーという節電アプリをいれていた
これが悪さをしてるってことは考えられないでしょうか。ひとつの可能性として。
とりあえず、そのアプリをアンインストールしてしばらく様子を見ることで、切り分けにはなると思います。(アンインストール後、現象が再現しなくなれば、そのアプリのせい。再現するなら、そのアプリは無関係)。
書込番号:17486950
0点


バッテリーセーバーを使っていますが、問題ありません。
けっこう長期間に渡って、iPod touch 第5世代を使っており、いろいろなアプリを入れていますが、同様の不具合は経験ありません。
ITunesで復元 をしてみられてはいかがでしょうか。
書込番号:17487359
0点

iOSデバイスのトラブルシュート基本(iPod(touch/nano)/iPad/iPhone)共通
@ フリーズした様だ
スリープボタン長押し(5秒以上)でiOSの再起動(リンゴマーク表示でスリープボタンから指を離す)
A 再起動しても、効果がない
スリープボタン+ホームボタン同時押し(これがiOSのリセット)でリンゴマークが表示されて両方から指を離す
B リセットしても効果がない
iOSデバイスで、その症状が発生する直近にインストールアプリがないか確認し、あれば該当アプリを一度削除し、
変化があるか確認(不具合事象が改善されればそのアプリが原因。なければ復元してみる)
C 不具合事象発生前に入れたアプリを削除したが効果がない
iOSデバイスをWin/Macに接続しiTunesでバックアップ後、デバイスを復元の選択をして復元する
D 復元しても効果がない
iTunesで復元をせず初期化し、初期状態にしてからアプリを入れなおす
E 初期化しても効果ない
Apple Careサポートに連絡し、Apple Storeか正規プロバイダー修理店で点検してもらう。
トラブルシュート参考
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1161
書込番号:17487747
0点

あと、心当たりといえば未読の迷惑メールが50通ぐらいたまっていたぐらいですね。
今日までは普通に反応してくれていたのでハード的な問題という可能性は低いでしょうか?修理にだしてから3週間しか経ってないのですが…。
書込番号:17488041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>竜田揚げsさん こんにちわ
いろいろ試されているようですね。
未読のメールは関係ないようです。私のなんか600件(3つのメアドで)
以上溜まっていますから。w
書かれていませんでしたが、上の電源ボタンでは反応するのでしょうか?
良くは分かりませんが、もし反応するようでしたらハード面での不具合かも。
やはり一度サポートに連絡されたほうが無難かと思います。
書込番号:17489134
1点

えーと、詳しいことを書くのを忘れていました…。すいません。ホームボタンが効かなかったのはそのときの一回だけです。一応、今日までは普通に使えています。
書込番号:17490382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リセットしてみましたのでとりあえずこれで様子見してみます!
書込番号:17501429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





